X



トップページネトゲ実況
393コメント74KB
アマゾン タブレットの思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 23:44:23.31ID:r34ZyfTR
Amazon、薄く、軽く、速くなった「Fire HD 8」。11,980円から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1441669.html

Fire HD 8(32GBモデル) 11,980円
Fire HD 8(64GBモデル) 13,980円
Fire HD 8 Plus(32GBモデル) 13,980円
Fire HD 8 Plus(64GBモデル) 15,980円
Fire HD 8キッズモデル 15,980円
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/16(水) 19:12:07.51ID:JYVFcsh8
俺ブラックフライデーで値下げされたら買うんだ
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/19(土) 17:44:15.80ID:KB1UUnFD
GP使えるようになったら呼んでくれ
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/22(火) 12:59:26.06ID:PtDuwzqB
10インチって片手で持てる?
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/24(木) 22:35:27.42ID:tbtGdv3g
男なら余裕
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/27(日) 00:33:43.89ID:xLtt218X
HD10やる気なさすぎ
1000円引きってなめてんのか
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/29(火) 18:33:35.31ID:WQ1QCegv
旧8は売り切れちゃったな
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/30(水) 07:34:14.17ID:5Hx+2n4C
車用のファイアスティックだけ買って終了
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/30(水) 19:39:15.86ID:bGPxyRZq
10+は出てから大分経つのに、なかなか値下げしねーなぁ
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/01(木) 09:48:57.52ID:2VK6kQxH
2022年の8と8+は出たから
2020年式が投げ売りされてるんじゃねーの?
10は2020年式が現行でしょ
値引きも少ないし
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 02:52:36.76ID:KhmE/gEb
Echo5再販してくれよ
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 10:19:53.05ID:lPRo/AFP
echo5買ったら想像以上に遊べたんで他のデバイスにも興味が出てきた
タブ欲しいから次のセールはよw
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 22:15:30.78ID:dtPvK+7j
初売りで復活するかね?
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 23:41:56.33ID:8zG3soTB
Firestick届いたら起動画面から動かないw
何回も初期化したらたまに進むけど今度はネットワークに繋がらない
初期不良で連絡したら返金対応しか出来ないと言われた
交換してくれないのね

他に3台持ってるから使い方どうこうではなくて
故障してるのは間違い無いんだけど
セールで半額で買ったのに返金対応されてもよw

また次のセール待ちます

いつだよ!!!
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 23:45:16.70ID:8ouYVCC0
俺も前はずれ引いたな、ダメなら換えたら?
くらいの作りなんだろうと思ったり、安いしね
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 23:48:22.34ID:+pC6homY
使い勝手が微妙とかは安物だからまあええけど
さすがに不良品はちょっと
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/06(火) 19:15:32.45ID:wPoIEywJ
プラスでもメモリが少ないのよね
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:44.16ID:AQ1bxTdi
CPUが微妙だし、よん?GBあれば十分じゃね?
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/09(金) 13:58:43.21ID:OIHykfev
自分で試せよ
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/09(金) 14:11:53.13ID:bvHRRg1q
pixelのタブレットが来年出るみたいだし
そっちのが楽しみ
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/09(金) 14:18:21.46ID:zOTi9X93
何度も生まれては消えていくPixel Slateさん…
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/09(金) 17:46:37.53ID:bvHRRg1q
Tensor G2搭載だから普通に泥13じゃないの
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/09(金) 21:39:04.97ID:+THmtQvN
最近のGoogleさんはハード売りに必死だから、期待したいな
割り引きクーポンのバラマキとか凄かったし
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/12(月) 01:22:54.76ID:4DRZHI0q
T618積んでる格安タブなら使えるよ
アマタブ買うよりいいかも
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/12(月) 09:16:15.94ID:FC0KMTZK
T618機の時点でアマタブより高価になるは確定的に明らか

カタログスペック上でもアマタブの性能に満足できないのなら、
数千円~1万円足してT618クラスのミドルスペック機を買った方が良いのは確か
アマタブと同じ値段帯の格安機は使う人によってはマジゴミ機扱いになる可能性があるから気を付けろ
性能に妥協できなくて上を見続けると最終的には「安いiPad買え」になってしまう
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/12(月) 09:29:33.80ID:HRoqEp4C
安かろう悪すぎだろう
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/12(月) 17:23:36.07ID:QuN9RBKf
T618タブは10インチでも2万円以下で買えるからね
antutuも25万点くらいあるから日常使いには十分なスペック
これで足りないという人はiPadかハイエンド泥タブじゃないと満足できないと思う
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 10:23:47.65ID:h++pO7Gj
10インチはそこそこあるけど8インチが不毛地帯
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 22:19:01.18ID:sHFzYK9i
ファブレットはどうなった
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 01:44:18.93ID:Bh6t7ypZ
ファブレットは6インチだっけ
今は普通のスマホが6インチ超えてるからな
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 23:50:52.04ID:VoheDBV9
150gでも重いと言われてた気がする
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:23.42ID:YmiYWYiH
ネクサス2023はやく
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/26(月) 07:40:02.05ID:K9pdlCi6
まだ早い
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/28(水) 22:26:04.92ID:MVo2qVO4
NEXUS2013からもう10年たつのか
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/29(木) 13:27:22.41ID:2HyYwo1l
未だにNexus7 2013 LTEの次を見つけられずにいる
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/31(土) 09:34:25.50ID:+CkICW4p
>>137
元年は12でしょ
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/31(土) 22:05:25.34ID:V9WX7SNN
タル♀レット
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/03(火) 11:59:14.76ID:DguqmUQT
/dp/B0BJKT742M/
中華の怪しい8インチFHD泥12タブレットが14,000円
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/03(火) 16:46:18.61ID:vMGLQVbN
中華ハード買うアホがいるかよボケ
安さに釣られるのはアホだからしょうがねーけど
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/03(火) 16:53:44.10ID:YUNUuB6j
>>141
antutu 75000
メモリ3GB

14000円でも高いな
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/03(火) 22:21:57.38ID:HzPbJPs0
中華タブの中華OSを使ってもな・・・
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/04(水) 06:32:15.59ID:QvepIQJD
タブレットは今年出る予定のpixelでいいじゃん
Google Tensor2搭載だからandroid13スタートだろうし
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/04(水) 07:12:00.61ID:QtRU6fx9
Pixel7のstoreポイント消費のためにtabも買うつもりだわ
冬の時代はiPad使ってたからNexus7以来の泥tabだぜ
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/06(金) 17:45:23.50ID:yn5Oj0KK
いつ出るんだよ
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:23.43ID:cGgrP6NF
タブレットでゲームなんてやるかね
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/08(日) 22:56:54.04ID:5dENqjvD
デュエルリンクスだけタブレットでやってる
マスターはPCだが
操作性がタブレットのがいいし文字もでかいし
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/09(月) 17:35:59.72ID:ljiT1p9g
Pixel Tabは5月との噂
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/12(木) 02:26:09.36ID:GsZ7kXED
8インチなら買う
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/14(土) 16:01:08.30ID:DSTpqQhF
11インチなんて誰も求めてない
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/15(日) 20:14:28.24ID:G+gRyt7Q
アマタブじゃないんだけど、デジタルフォトフレームが欲しいんだけどオススメある?
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/15(日) 20:17:19.70ID:BFdxEEpI
割と本気で尼タブをデジタルフォトフレームにするのが価格的にもいいかと
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/15(日) 21:14:08.35ID:u8toZ+uo
>>153
エコー症10でいいと思う
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/16(月) 04:55:08.56ID:hsp7B2Tf
>>154
アマタブこんなことも出きるんだ
スゲーなやってみるわ
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/16(月) 06:00:00.28ID:6J+Su0V/
デジタルフォトフレームってハードオフで1000円とかで山ほど売ってるやん
店で広告動画垂れ流してた処分品かも分からんが
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/16(月) 06:02:18.53ID:zonA6VM/
捨てようと思った泥タブに雀魂入れて便所の壁に固定しておいたらじいさんが便所から出てこなくなって嫁がうんこ漏らしてそれ叩き割られたわ
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/16(月) 06:05:04.74ID:PTGElAQ8
じいさんのスマホに雀魂入れてやれよw
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/16(月) 07:23:26.11ID:aOVFuCdQ
すまほはちーそうてのぅ
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 13:14:24.52ID:xdiJ8CU5
1980円で買ったShow5は置き時計になってるからフォトフレームにしてみるかな
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 18:11:35.66ID:ggcluFk4
今度アマタブ安くなるのいつ?
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/19(木) 12:50:12.68ID:O1zGYniJ
フォトフレームって何に使うの?
スライドショーでオカズ流すの?
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/19(木) 13:01:10.11ID:wfC/ff5n
遺影を順番に映せば昔の家みたいに場所取らない
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/19(木) 15:07:36.38ID:O1zGYniJ
なるほど
いぇーいって感じだね
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/21(土) 19:03:50.11ID:UBHgK217
8インチは不毛地帯だから辛い
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/22(日) 01:52:55.77ID:UnEtUgh8
プレゼント用に買うなら
中華は避けたいし中古は論外だしな
かといってメーカー品は数少なくてめちゃ高いデジタルフォトフレーム
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/22(日) 02:10:39.83ID:9Sp6foRD
がーんだな
2020のHD8plusの画面にヒビが入ってしまった
安物だからって雑に扱ってたんだがヒビが入った途端に愛着が湧いちゃって何かと使うようになって後悔してる
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/22(日) 11:04:02.28ID:fpm9hTb0
ぼきゅのおちんちんも元気なうちにいっぱい使ってにゃ><
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/24(火) 18:26:06.41ID:8Qr7bmls
別れたカノジョがそうだな
別れたら急に惜しくなる
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/26(木) 18:46:09.43ID:vtv3eI5a
激安中華タブレットはどこがいいの?
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/27(金) 00:49:07.51ID:0EPUrO3G
ブラウジングしかしない人にAntutu15万のBlackview1万4千円あげたけど
少し触ったが突出値段相応には動いてた
もっと性能落ちていいなら更に安いのあるし必要スペックから候補絞るといいよ
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/28(土) 18:35:49.31ID:dhnZ0wNr
25000円くらいで買えるT618搭載機買ったら数年は使えると思う
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/29(日) 00:37:47.42ID:EEvaTh0e
Pixel待つのありでしょ
CPUがG2だからSD888程度
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 10:52:50.50ID:GnDCqwbq
俺の使い方だと
アマのタブレットは寝落ちで落下させて割っても諦めつくくらいの
粗雑な使い方で2~3年くらいで買い替えかな
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 12:26:45.69ID:uVjis1/2
既出の質問だろうけどアマタブの充電の時って電源入れっぱ?それとも切る?
アマタブって電源オフだとインジケータつかないしそもそも充電ケーブル挿したら電源オンになるし
この手のものは電源オフで充電するものと思ってるけど入れっぱのままでええんかな
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 13:04:10.29ID:/yHQ6E7/
電源オフにするイメージ無かったわ
なんでオフするようになったん?
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 13:08:29.73ID:GnDCqwbq
普通の仕様なら平時の未操作はセーブモード的なやつで
充電時そういうのが適用されてるもんだと思ってるが
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 13:48:02.36ID:C3Oz/QD1
3年くらい前のスマホずっと電源入れっぱなし電源ケーブル繋げっぱなしで使ってるけど壊れもしないしバッテリーのへたりもないな
充電しながら使うとバッテリーへたるとかいつの時代の話なんだろうといつも思ってるわ
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 19:15:06.69ID:uVjis1/2
ごめん質問しておいてめっちゃ放置になった
月末なの忘れてて午後アチョーって仕事入って今までレスできんかった

最近のはやっぱ電源入れっぱ充電でも大丈夫なんやね
電源オン充電とか使いながら充電がバッテリーの寿命を縮めるとかってのはPSPの頃に聞いた話だと思うからかなり昔
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 19:32:43.30ID:g8Eg1UET
>>181
スマホに本体給電機能がついてない端末だと普通に劣化するぞ
シャープのインテリジェントチャージとか
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 20:06:18.24ID:wHT4LzBk
やっぱナガラ充電はあかんのもあるんやね
その辺はガジェットごとに注意書きとかあるといいんだけど

自分が持ってるのでアマタブだけは電源オフ時の充電インジケータ無し&充電ケーブル挿したら電源オンなのが前から気になってたんで訊いてみたんよ
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 21:40:57.78ID:2DYD/jPQ
取説に書いてあるやろ
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/30(月) 23:21:23.30ID:g8Eg1UET
>>184
というか本体給電機能付いてるのはインテリジェントチャージみたに宣伝してる
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/31(火) 00:59:51.16ID:13lyi0Ow
過充電にならないシステムになってる時代のハードなら充電しながら使っても基本的に問題ないよ
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/31(火) 13:16:19.87ID:gQ4dM2ry
リチウムイオン電池なら充電中のモニタ回路ついてるから問題ない ハズ
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/01(水) 00:23:15.96ID:vDxa7hol
Pixel TabはProモデルのみになるんか・・・
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/02(木) 21:46:06.86ID:5nhm+TQ1
FIREタブから中華タブに買い替えたんだけど
マグネット付いてるケースで開閉で電源オンオフできるのに慣れてるからそれがないとすごく不便に感じる
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/03(金) 06:27:46.67ID:iQP39rrd
>>189
調べてみたけどちょっと違うっぽい
開発コードでG1採用のTangorとG2採用のTangorproが存在した
昨年発売予定だったG1採用のTangorが早い段階で没になった
製品化されるのは開発コードがTangorproだったG2採用モデルのみ
proが付いてたのは開発コードの話なので製品版の正式名称はPixel Tabletになりそう
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 16:09:59.52ID:U8mlVMtq
ピクタブいくらくらいになるんだろ
iPadより安くならないと誰も買わないよね
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 12:58:43.24ID:S+QEbJo2
来週から値上げ
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 11:15:14.64ID:dv45CHN5
泥14でタブレット周り強化されるのでPixelタブレット楽しみ
TensorG2搭載だけどwifiだけだし500US㌦ぐらいじゃないのー?
アップルより安くしてくるのはPixelシリーズみればわかる
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 21:36:03.35ID:CaLds7YF
Pixel7はアプデでしれっとWiFi6Eに対応したし、ハードに力入れてるな
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/12(日) 07:24:14.76ID:R44C70e3
2万で売れよ
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/14(火) 00:41:52.09
fire7 ¥6,980→¥8,980
fire8 ¥11,980→¥13,980
fire10 ¥15,980→¥19,980
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/14(火) 19:41:39.76ID:fj9Tn0PP
タブレットにでっぱりカメラつけてる無能どもはしね
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/17(金) 14:34:48.61ID:r9nhqDb9
タブレットにカメラ自体いらん
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/20(月) 09:08:36.08ID:3+Bvbpy0
値上げしたらなんの価値もないやん
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/20(月) 15:42:22.27ID:+IXl4gBQ
他も値上げするから、安いポジションは相対的に変わらないとかは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況