X



ここに1個120円のリンゴがあります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 14:27:01.41ID:ED4t9eZf
来月からは160円になります
どうしますか?
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 13:06:41.32ID:wsO/LlAd
ネミミンなら買い占めて競売で転売
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 13:29:54.04ID:Wof8/gHX
huluで配信LIVEみたけど、アプリからチケット買うとGoogle税乗って3割り増しの金取られてたな
huluのブラウザから買うと通常価格だったわ
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 21:19:36.92ID:0JsL2C/V
すまん巻き込むぞ
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 00:25:01.68ID:RF7vepe8
ワイは2個いれるのが限界やったでw240円やw
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:04:32.02ID:Ad1AMitZ
生物を担保にしようとしてるキチガイがおるな

りんごを買いに来たが買ったとはかいてないのでお釣りは特定不能もしくは出題ミス
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 06:41:39.47ID:drJVXqGs
来月160円になるの知ってて購入したらインサイダー取引だろ
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 07:40:49.71ID:58Kp5riY
サンふじが160円で売ってます
王林が100円で売ってます
どうしますか?
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 10:33:37.34ID:cxPx8zPs
>>51
王林でコンポートを作る
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 10:48:39.09ID:xHh9c2o+
>>52
不正解、誰が食べるのって聞いてほしいの

ウサギが食べるので安い方でいいじゃないって言われたいの
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 11:34:19.84ID:UVgK/wqr
ワイは王林のほうが好き
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 08:16:29.21ID:ckFh37Bf
リンゴとモモは親戚から箱一杯貰えるから買ったことないわ
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 08:24:18.62ID:wTE5fnhF
男の子にリンゴ3個は無理やろ、ぶどう3粒が適正
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 10:26:14.59ID:X8cOjc1P
へー、40円も値上がりするんだーって呟いて立ち去る
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 10:30:01.09ID:D+cPiKgO
マジのリンゴだと思ってる馬鹿が居るのじわる
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 12:14:16.39ID:3ykIWqAA
真剣(マジ)じゃない林檎もあるんか?
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 12:19:51.71ID:IswnS9qX
スカスカの林檎まずいよな
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 12:28:51.50ID:RwHYLKXh
林檎運動マシーン
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 07:44:00.51ID:D/R0hpuE
ポケ森来月からチケット値上げ
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 08:36:34.10ID:Vd3Kb54M
アイミスはtier変更してなるべく元の値段に合わせてるみたいだな
DMM版もまとめて変更
まぁ国内メインのタイトルだとだいたいこうなるんじゃね
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 08:49:08.22ID:xd5w0WVj
便乗値上げするんじゃなきゃ普通はそうするでしょ
なぜか国内アプリまで3割上がると思い込んでた奴多かったけど
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 11:49:19.21ID:xVvuqxkQ
強気に3割上げのゲームもある
結局運営の匙加減
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 18:21:45.22ID:PdvxNeLL
だからそれは便乗値上げでしょ
アップルが値上げするからメーカーの意思は関係なくあがる、
みたいな論調あったけど、んなわきゃねぇ、て話
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 18:54:14.58ID:OwGLqWzg
まじかよ林檎許せねぇ…
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 19:39:18.35ID:47FWP605
ゲーム会社は利益出す為にベース上げられたらその分の値上げするのはしゃーないやろ
これを便乗とか言ってる方がおかしい
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 19:44:41.01ID:BEOQIcTO
じゃあ泥も上がるのは便乗値上げです?
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 19:46:45.25ID:47FWP605
泥も上げるのは企業の怠慢です
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 00:17:29.52ID:vDJHFPYC
>>68
最低価格以外は別に上がってないっての
金額の区切りが変わったから特に1000円以下は
上げざるを得ないだろうけど
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 00:37:09.98ID:z7z6p9oD
Tierを理解できてない人が多いってことだな
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 03:19:39.57ID:Cmu6bFcv
まあtierって言われても分かりにくいよねぇ
ガチャキャラとかでランク付けによく使われるイメージが強いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況