X



トップページネトゲ実況
1002コメント234KB
オーバーロードの思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 01:35:49.45ID:AIHuRZH1
そういやパワードスーツでアインズ様の周り守ってたデスナイト一掃されてたな
どんな攻撃も一度だけHP1で耐えるとかいう設定どこいった?w
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 02:32:00.65ID:8CDHND/2
チェインドラゴンだし複数回攻撃判定なんでね?
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 02:52:20.70ID:AuZUDPoh
今期のデスナイトさん
・ハムスケに抱きまくらにされる
・橋から落ちて落下死
・銃殺
・感電死
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 06:27:12.25ID:cYGZkDoM
デスナイトで多い日も安心
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 06:43:46.94ID:2cy38U03
>>139
人と道具の区別くらいつけようぜ…
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 08:43:20.58ID:QcEjkQUn
>>140
こういうの残念だよな
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 08:59:23.45ID:BVL0ksc0
多段魔法なんやろチェインドラゴン
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:21:56.22ID:2eSHsG3C
守護の鎧さんも設定では致命的な一撃を回避するはずなんだけどな
即死魔法通しちゃうとか普通に殺されたり(+首ちょんぱ)とか何が回避できるんだあれw
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:27:32.44ID:0CavKVd9
普通にクリティカルヒット抑制か無効なんじゃないか
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:31:58.45ID:US/EyYb4
チェインドラゴンライトニングはドラゴンライトニングっていう魔法で対象を攻撃した後連鎖して周りの敵にも攻撃していく魔法
変則的な範囲魔法で多段ではないと思う
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:36:20.33ID:z/5s/sRp
アークザラッドでもアンデッドはHP1残して瀕死になるけど特定の魔法なら瀕死にならずに死ぬとかそういうのだろ
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:39:54.04ID:8VI4H+Ye
デスナイトは弱いけど特性がんじょうが便利だから盾役としてよく使われるポケモンじゃぞって説明あった
ただしにどげりなどの多段で機能果たせず落ちるから注意が必要じゃぞとも
だから多段じゃない限りは一気落ちすることはないと思う
制作会社が設定忘れてるんだろ
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:48:53.70ID:W8gj5xbO
ハムスケよりは弱いのかな
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:07:17.32ID:xAHpPfUa
デスナイトに当たる→HP1 になる→他のデスナイトに当たる→HP1になる→HP1のデスナイトに当たる→HP1のデスナイトに当たって全滅
なんじゃね?
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:23:03.67ID:ZKjpsNL+
そしたら相手が死ぬまで攻撃続く魔法になるからおかしい
アニメ側の間違いとするのが一番自然
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:23:06.04ID:vEgJk4ky
ディアみたいに着弾ダメージ&dotが入るんじゃね
知らんけど
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:26:50.34ID:H8hbR2Zc
アニメオリジナルでそういう魔法にしたの?w
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:28:00.31ID:TRHhsaSR
なんか変な擁護してる人いるけどどう見たって間違いだろあんなのw
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:29:09.09ID:8CDHND/2
デスナイトがHP1残るってアニメで言及されてたっけ?
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:36:43.31ID:zd1kSSuf
原作も読んでるけど、その設定初めて知ったわ
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:39:33.89ID:vEgJk4ky
アニメと原作で設定違う作品とかゴロゴロあるしな
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:39:45.79ID:vWaI0tHk
デスナイトが魔法一発で退場する設定はアニメで初めて知った
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:40:11.16ID:K5NsBhE5
小説見直してみた
全てのアンデッドたちが一瞬で滅ぼされたってあるから原作通り
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:44:00.82ID:zd1kSSuf
1巻読み直したら、最初にデスナイト召喚したところで説明されてるなあ
吊り橋から落ちた時も一撃死してたし、作者も忘れてるなこれ
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:47:35.82ID:K5NsBhE5
四武器でのデスナイトはHP1で耐えてそうだった
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:52:32.76ID:VnmZucZx
作者のTwitterに凸ってみればいいんじゃね?w

>>144
"パワードスーツ"
 アズス
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:52:33.03ID:zSU2NgAv
大ダメージ+dotだったんじゃね
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:53:33.47ID:jrvF3PO7
デスナイトと戦うのは二度目でがふんばりで耐えるの知ってるのだから
それ対策の魔法使うのは当たり前だろ
アニメで端折ったのは再度同じ描写する事に大して意味ないから
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:54:53.33ID:BVL0ksc0
赤アーマーに討伐された盾デスナイト2発で死んでたし、チェインドラゴンの仕様に関係あるんじゃね?
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:56:04.85ID:BVL0ksc0
街に攻め込んだ二体のデスナイトのときね
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:57:48.87ID:S/haRdYS
>>161
原作レイプを擁護に使う人珍しいな^^;
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:59:05.57ID:vop3q8q2
そもそもどうでも良いんだよねゲームじゃないから
瞬時に殺された方が「強そうに見える」
コレのがよっぽど作品にとって大事だからさ
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:59:30.17ID:BVL0ksc0
空蝉は一撃なら止めるけどガ系だと全部剥がれて貫通するみたいなことは設定持ってる側にしかわからんのでは
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:59:38.01ID:r6+UITyo
崖から落ちた時も即死ダメ回避できんかったんか
着地時にHP1で耐えて、上から降ってきたグアゴアに当たって最後の1ダメを削られたんか?
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:01:17.41ID:YYRGs1F7
>>171
あの程度でレイプとは過剰反応でわ
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:03:53.84ID:cavBgUhh
丸山くがねは設定厨だから忘れてるとは考えたくない
チェインドラゴンライトニングで死んだのは王国民から作られた低位アンデッドでデスナイトじゃなかった、という線はないだろうか
今原作確認できる人頼む
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:04:12.94ID:zSU2NgAv
>>174
足を部位破壊してて転んで1ダメージだね
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:09:05.51ID:zMGRWTnt
転んで1ダメージだと流石に役立たないのでは…
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:12:58.69ID:YLlHs645
転んで無敵だとシステム的に悪用できそう
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:15:46.00ID:lV2xKxj5
崖面や谷底がキレイに垂直形とは限らないだろうし
登攀技能や軽業技能がない場合の落下ダメージ判定は凶悪やぞ
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:20:57.77ID:XnHq6lSS
ゲーム由来の人はゲームにスキルとして存在してるけど自分は持ってない技術は何もできないって話だったな
薬草摘もうとすると採取スキル持ってないももんがさんはフリーズするとか言ってた
スキルとして設定されてる物が多いほど困っちゃうな
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:24:53.81ID:r6+UITyo
調理スキルを持ってないとご飯を作れないし、呼吸スキルがないと息も吸えないのか
アンデッドでよかったな
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:29:14.74ID:vEgJk4ky
実際調理スキル持ってないナザリック住人が料理しようとすると、
単に肉焼くだけでも100%炭になるとかいう話が原作にあったような
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:40:06.92ID:lV2xKxj5
シーフ系やレンジャー系のレベルを1だけでも持ってると出来ることの幅がだいぶ広がりそうよね
ファイター系も1レベルあれば装備の幅がだいぶ広がる

食材を生かじりで生活したくなければ料理人のレベルも必要だし、ちょっと布地縫いたいってだけでも織工系のレベルが要るのか
これだけで5レベルも埋まる……とかやってると特化職取れなくなるんだろうなw
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:49:54.56ID:2eSHsG3C
普通に呼吸するのにスキルが必要とか揚げ足とるにしてもさすがにアホ過ぎ
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:15.19ID:YLlHs645
おい鬼滅の悪口はゆるさねーぞ
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:00:58.72ID:VnmZucZx
攻撃でHP1残るけど吊り橋落下は攻撃ダメージじゃないから効果出なかったとかもありっちゃありよなw
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:09:18.48ID:UVvhOJdR
でも18禁にふれるオッパイは揉めるからすべてのゲームシステムの影響が機能してるわけでなし
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:09:43.43ID:7M6CESkF
デスナイトが吊り橋落下で死んだのはバウンドしてダメ食らったことにしてくれませんか^^;みたいなことを言っていたようなw

HP1残る設定を失念してたらしいけどさ
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:13:30.07ID:OLkS9Mk3
致命傷を食らってHP1残る状態を表現するのは難しいんだよ^^;
ダイのヒュンケルさんとか絶対HP1じゃないし
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:17:23.73ID:AIHuRZH1
崖は相当深かったみたいだから落ちた衝撃でHP1⇒バウンドして追加ダメで死んだとか?
チェインドラゴンライトニングで一掃については、どんな攻撃でもHP1残る(ただし物理に限る)だったのかな?
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:30:36.05ID:zSU2NgAv
神「吊り橋の下にポリゴン貼ってなかったんで無限落下で即死ということで」
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:38:26.95ID:pfXnawSj
銃で撃たれたときデスナイトはちょっと耐えてたし食いしばりを忘れてるわけじゃないんだろ
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:41:12.97ID:YYRGs1F7
これほど設定厨が捗る作品はほんと幸せ
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:13.62ID:TFwPZz+w
オブリのスキングラード領主思い出したわw
主人公のエリチェンに巻き込まれて橋から転落死して家買えなかったぜ
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:23.62ID:ZswY9CUa
範囲内対象ランダム+多段もしくはdotで対象が少ないほど効果が上がるタイプで
>>154みたいになったんじゃね?
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:47:04.45ID:Uh5d3v0O
コキュートスじゃなくてセバス様でもブレインさんの迎える末路は同じだったのかな?
それともおっさんズラブ❤❤で意気投合したりとか
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:48:26.20ID:r6+UITyo
ブレインはセバスチャンをリスペクトしてるぽいからそもそも戦闘にならないのでは?
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:50:34.81ID:OLkS9Mk3
セバスはツアレ救出手伝ってくれた二人に借りがあったり
犬のこっそり逃す作戦を聞いてたりでブレインは見逃しそうだな
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:52:10.59ID:vop3q8q2
セバスだったら魔導王に会わせてくれって言われたら話通すんだろうか
0202既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:55:15.08ID:UVvhOJdR
ブレインさんの覚悟を考えるとセバス相手でもやるんじゃね、セバスも己の考えより忠誠を取るのは確定してるし
倒したあと蘇生の慈悲を願い出るくらいのことはあるかないか微妙だね
0203既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 13:49:58.42ID:2cy38U03
>>166
パワードスーツは人間じゃないだろ
文字読めない人か
0204既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 13:54:10.61ID:TFwPZz+w
ザリュースとラキュースってどっちが強い?
0206既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:07:38.39ID:VnmZucZx
>>203
魔法も武器も無しの素手の縛りで話だったか?
1から10まで説明しないとわからない人か
0207既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:14:30.32ID:2cy38U03
>>206
屁理屈押し通すジジイかよ
0208既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:19:03.49ID:VnmZucZx
あーめんどいわ
お前の意見が最強でいいよ
0209既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:22:37.96ID:2cy38U03
>>208
最強がどうこうじゃなくて
100m走で誰が速いって話に
バイク乗った人じゃねって言ってるバカがお前
0210既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:23:29.18ID:VSxUW1Fd
15巻でオマケついてる版が置いてあったんだけど通常版とどっち買うべき?
ググったらイラストカードっぽいがどんなの?
0211既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:24:48.13ID:VnmZucZx
>>209
そっすね
で、頭のいいお前の中では誰がどういう理由で最強なん?
0212既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:29:47.06ID:2cy38U03
>>211
喧嘩腰で相手にモノ尋ねるとかマジでクソジジイだったのかよ
0213既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:31:37.42ID:VnmZucZx
あーまたこの自分の意見言わないで逃げるアスペパターンかよw
もういいわ
0214既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:32:49.52ID:K5NsBhE5
>>209
お前の自分ルールの方が理解できない。パワードスーツは装備だろ
0215既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:33:09.43ID:2cy38U03
人のレスめんどくせえで流したジジイがよくそれ言えるな
0216既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:33:23.36ID:UVvhOJdR
ややこしいな、純粋な?現地人最強て誰かというところから始まってるなら
中の人は明らかに現地人の中でほどほどだし、パワードスーツは誰が使っても同じ性能を発揮するだろう
めちゃくちゃ切れる剣をいくら雑魚が持っても性能を発揮することなく殺されるだろし
しかし、所持武器を装備者の力に含めないのもおかしい気もする
0217既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:35:21.98ID:he7AWb6p
>>210
シャルティアとユリとキントマちゃんの絵がきれいだった
なくても問題ない
0218既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:36:02.35ID:2cy38U03
>>214
自分ルールじゃねえよ上のレス読んでから来いよ
バカしか居ねえなこのスレ
0219既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:36:23.18ID:he7AWb6p
アズスはスーツ用に能力偏らせてるから脱いだら弱い
スーツは現地人で誰より上手く使う
0220既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:38:03.63ID:Nor6QxEj
素手ガゼフと素手ゼロならどっちが強い?ならゼロだけど
剣ガゼフならガゼフのほうが強いわけだし装備も込で考えるべきでは?
0222既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:39:21.90ID:TBJJQxJo
ただパワードスーツは中の人が誰でも良いという特殊装備だしな
0223既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:39:49.87ID:UVvhOJdR
どちらの話にも筋はあると思うよ、土台が違うだけで
0224既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:41:47.47ID:zmRUkjr+
パワードスーツは誰でもいいって体格が合わなくてもええんか?
0225既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:42:15.55ID:2cy38U03
>>222
そうだなしかも借り物だし
0226既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:42:40.88ID:qFteDPaG
そう考えるとレベル30がレベル100のシャルティアの爪を切ったというのは偉業だな
0227既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:45:18.34ID:VnmZucZx
中に入れるなら体格は合うんじゃね?
ガルカ⇔タルタルみたいなシステムがユグドラシルにあってもあの世界じゃどうなのかわからんがw
0228既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:45:25.47ID:TBJJQxJo
パワードスーツって高レベルの友だちと遊べない低レベルのお友だちが
装備する用だから体格とか関係なさそうな気はする
0229既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:46:44.46ID:pfXnawSj
魔法の装備は体に合うようにサイズ変わるらしいけどどうなんだろうな
変わるならHP高そうな武王とか
変わらないならガガーランだな!
0230既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:46:51.30ID:aBqH/H1f
アルベドはなんで土下座したの?
0231既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:47:20.53ID:zmRUkjr+
ガガーランが来てもイビルアイが来てもサイズ伸縮対応で行けるなら誰でもいい扱いでいいかもしれんな
0232既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:47:34.74ID:TFwPZz+w
>>224
魔法武具みたいに体格によって自動的に最適化されるっしょ
0233既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:49:33.80ID:UVvhOJdR
ユグドラシル製ならそんなもんだろな
0234既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:51:22.60ID:ZswY9CUa
王家の鎧でガゼフ→王子ってのがあったから自動最適化はあるんやろね
0235既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:53:21.90ID:K5NsBhE5
マジックアイテムはサイズフリーだけど最初から小さく作っておくと問題があるとかだっけ

パワードスーツの中の人が誰でもいいの理屈だと、じゃあWIを持ったキャラが強いってなる
あとはそもそも力に目覚めてないだけでプレイヤーの子孫じゃないという確証もないわな
0236既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:54:01.29ID:vop3q8q2
誰が着ても性能一緒になるから低レベルの奴が着た方が良い・・・
と思ったけど中の人が弱いと攻撃されて中身死ぬかw
0237既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:54:29.56ID:VSxUW1Fd
通常版でよさそうだな
0238既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:55:52.43ID:ZswY9CUa
WIはユグドラシル由来だし装備レベルとか必要ステとかあるんじゃね?
0239既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:58:23.52ID:TBJJQxJo
デスノートと孫悟空とどっちが強いか言い合ってもしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況