X



トップページネトゲ実況
1002コメント312KB

お前らCPUやグラボや第13世代Coreどれ買う? 407Ghz

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-akQb)
垢版 |
2022/09/14(水) 14:40:37.91ID:rzpjnwvUa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前らCPUやグラボやUSB冷蔵庫何使ってる? 406台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1661337737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-akQb)
垢版 |
2022/09/14(水) 14:41:31.31ID:Bhvpq4Ppa
いちおつ!
0003既にその名前は使われています (ワッチョイ 6adf-a/dy)
垢版 |
2022/09/14(水) 14:48:06.01ID:nTpHpk3c0
第13世代Coreはシングルスレッドで15%、マルチスレッドで41%性能向上を実現
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1439383.html
 
Raptor Lake、定格で6GHz&オーバークロックで8GHz超え
ps://iphone-mania.jp/news-486271/
0004既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:00:45.41ID:ICFoPFoz0
今はCPUがボトルネックじゃないからなあ
金かけるならストレージだわ
0005既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-akQb)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:42:10.27ID:AlT3Geana
でもSATA SSDとnVME M.2 SSDって
体感で違いわかるもんなんか?
0006既にその名前は使われています (ワッチョイ 6df6-EGPY)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:52:20.77ID:OzDyYqML0
>>1
いちょつ!
0007既にその名前は使われています (テテンテンテン MM3e-57Du)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:57:23.23ID:VLPuvLc7M
アプリの起動やゲームのロードじゃ体感できん
10GB以上のでかいファイルのコピーや移動した時だけは、やっぱはえーなって思う程度
0008既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d85-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:58:31.43ID:fKxNpFV90
WindowsUpdateは早く感じるな
0009既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-Mjbb)
垢版 |
2022/09/14(水) 16:00:02.62ID:/2ZWvhrK0
そろそろCPU変えたいって言うか
ママンから全取っ替えだなぁ…
0010既にその名前は使われています (ワッチョイ eabd-tRJ7)
垢版 |
2022/09/14(水) 16:03:51.32ID:F+h8QRRL0
>>7
ロード長いゲームなんかでも体感出来るかと、短いのだとわかんね
0012既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-akQb)
垢版 |
2022/09/14(水) 16:53:57.35ID:5iveiYGza
10~20%も上がるならねみみん的にはコスパ最強やな
0013既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 16:59:26.11ID:ICFoPFoz0
そういう観点だとマザボが重要かなー
物理的なスロット数じゃなくて論理的に使えるPCIeの数とか
0014既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bb-Cpjp)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:00:03.27ID:YnZx2dQy0
どっちも付いてるけど体感した事無いわ
0015既にその名前は使われています (ワッチョイ 6df6-EGPY)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:08:07.49ID:OzDyYqML0
いいんだよ実際早いかどうかなんて
動画撮って秒数比べなきゃわからない事なんだからNVMe付けてるなら「SSDよりは確実に早い^^」
と思っていればいいしSSD付けてるなら「NVMeと実際は変わらない^^」と思っていればいいんだよw
0016既にその名前は使われています (スップ Sd0a-gc0z)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:11:19.12ID:zaBc85sjd
IntelのCEO、「今後もAMDに市場シェアを奪われる」
鍵は「Sierra Forest」か
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2209/14/news073.html

IntelのCEO(最高経営責任者)であるPat Gelsinger氏は2022年9月、同社がデータセンター向け機器市場において、今後もライバルであるAMDにシェアを奪われていくだろう、との見解を明らかにした。

 「Intelが2025~2026年に、業績を好転させられるかどうかについては、まだよく分からない。それは、同社の社内製造の進捗具合によって大きく左右されることになるだろう。
もしIntelがTSMCに追い付き、あるいは追い越すことが可能であれば、初期段階における製造面の遅れを埋め合わせるべく、半導体設計やパッケージングで無理をする必要はない。
このような製造上の移行を実際に目にするようになるまでは、Intelが何を実行しようとしているのか、確信を持って述べることは難しい」
0018既にその名前は使われています (テテンテンテン MM3e-57Du)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:44:04.39ID:911Xn2+OM
スレタイの単位GhzじゃなくてWにすれば良かったにの
0019既にその名前は使われています (ワッチョイ 6aec-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:05:25.00ID:N+y/pbOy0
わっちょい
0020既にその名前は使われています (ワッチョイ 66ff-+Wio)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:49.19ID:0861KtkV0
いまはスマホがたかいじだい
0021既にその名前は使われています (ワッチョイ 25d1-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:00:49.61ID:3I9V70r00
高消費電力なデスクトップAndroidってないの?
スマホは再起動しても状態がそのままで楽なんだけどデスクトップも同じようにできないのかな
0022既にその名前は使われています (ワッチョイ a588-akQb)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:18:37.32ID:n2978Ltf0
スリープすればええんちゃうか
0023既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ab1-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:23:26.23ID:5Y1+idZR0
Win10以降ならサインインオプションのアプリ再起動じゃあかんのか?
0024既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ad9-FZWc)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:25:45.34ID:I5GTUhP50
M2MacBookAirなかなかパワフルで使い勝手いいけどAndroidはそういうのないんかね?
0025既にその名前は使われています (ワッチョイ e62c-dm+q)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:43:09.99ID:4Kmtek4o0
く、Chromebook……
0026既にその名前は使われています (ワッチョイ 25d1-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:50:00.38ID:3I9V70r00
>>23
上手くいくものといかないものがある
0027既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d35-5ozR)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:32:03.99ID:DT7cK7ck0
chromeOS Flexとかいうやつは?
0028既にその名前は使われています (スプッッ Sd0a-hnC2)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:56:15.68ID:ZGqBGCLQd
>>26
よくわかんないけど
ぜんぶひらく
じゃだめなんか?
0029既にその名前は使われています (ワッチョイ c5bb-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:09:07.80ID:6P+Me4KQ0
>>26
再起動で状態そのままが知障造語で意味不明。ブラウザ状態キープのことならChromium系ならできる
サスペンドや休止では何が不満?
0030既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:13:10.20ID:j/F+qUL60
PixelTabletは買うつもりや
NestHubも欲しかったし
0031既にその名前は使われています (ワッチョイ 25d1-+oSF)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:13:29.89ID:vYkXYf6e0
BAの時に再起動する必要があるけど
その時やってる作業を全部きれいにしとかないと状態消えるじゃん
0032既にその名前は使われています (ワッチョイ 25d1-+oSF)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:16:26.05ID:vYkXYf6e0
例えば同じアプリを3つ起動してる状態で
アプリ再起動オプションでアプリが再起動しても1つしか起動してなくて
アプリの状態も初期状態で起動したりする
0033既にその名前は使われています (ワッチョイ c5bb-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:21:23.52ID:6P+Me4KQ0
知障造語症は治らんようだが、再起動で自動セーブも再起動後に復帰もOS関係なくアプリ側の機能では?
0034既にその名前は使われています (ワッチョイ 6aad-l161)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:34:53.90ID:M/3BD1qk0
お前も造語してるからお仲間やな
0035既にその名前は使われています (ワッチョイ 11ff-oBmt)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:09:40.85ID:gqzSMCzk0
いつもの
0036既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:38:07.21ID:j/F+qUL60
CorelがAlludoへ名前変わるらしい
0037既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a88-+0Hy)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:17.64ID:YRSRIjU50
便乗か・・・
0038既にその名前は使われています (ワッチョイ 6df6-EGPY)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:52:53.08ID:AOSIIa5r0
なるほど、な
0039既にその名前は使われています (ブーイモ MM3e-+oSF)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:46.55ID:tpFh1E3pM
Android13になってからSIMスイッチの挙動がおかしくて不便だ
ワンタッチでSIM切り替えるアプリが欲しい
というかahamoの規制なんとかしてくれ
0041既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a88-+0Hy)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:29:47.20ID:YRSRIjU50
>>39
simスイッチで何するんですか?
0042既にその名前は使われています (ブーイモ MM8e-+oSF)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:31:20.48ID:eoJw/V5aM
>>41
書き込むときにSIM切り替える以外の疑問ある?
0043既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:12.73ID:j/F+qUL60
なんでそんなことする必要が!
0044既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a88-+0Hy)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:08.37ID:YRSRIjU50
だがマヌケは見つかったようだな
0045既にその名前は使われています (ブーイモ MM3e-+oSF)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:59.40ID:HlqnppJeM
>>43
メインのahamoSIMで書き込めないって書いてるだろ!

今書き込んでるSIMはデータ用SIMにSMSオプションつけて色んなサイトの二段階認証登録してたから
ahamoにMNP出来なくて、面倒くさいから残してた
そのおかげで書き込み出来てるけど
完全にahamoに移行してたら何も出来なかったわ
0046既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-UWMX)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:08.96ID:6XNR+34Ta
単純にahamoが5chから弾かれてるってことかね
0047既にその名前は使われています (ワッチョイ 6df6-EGPY)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:43:19.38ID:AOSIIa5r0
規制で書き込めないのなら
●を買えばいいじゃない!
0048既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-0gnx)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:51:45.73ID:lCX7FOwfa
格安は格安なりのリスクを背負ってることを理解して使え
0049既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:55:13.32ID:j/F+qUL60
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093IS0Z00C22A9000000/

> 携帯型ながらも「プレイステーション(PS)5」といった据え置き型ゲーム機と同じアーキテクチャーを採用したプロセッサーを搭載

さすが日経
なんか頭悪そうな表現で書くなあ
Steam上のx86ソフトをそのまま動かすためってだけやん
0050既にその名前は使われています (スッププ Sd0a-Ew4H)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:09:54.89ID:/Uu/iWLId
いまニューロ光の1G回線やけど、回線変えるからどうせならニューロの10Gかドコモの10Gにしようかと思っとるが
使ってる奴おるかー?安定性とか知りたいんやけどーw
0051既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d36-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:15:52.26ID:/C8UpFQk0
ISDN時代から誰になんと言われようとNTTしか認めぬ
0052既にその名前は使われています (スッップ Sd0a-/6Fu)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:17:09.41ID:hLZZyokJd
ahamoから書き込めてますが...
mateからの書き込みは死んだけど
0053既にその名前は使われています (スププ Sd0a-QL5U)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:43.68ID:55DkigQKd
我がマンションみたいにJcomかNUROの二択しかない人もいるんですよ!
0056既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-0gnx)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:33.15ID:lCX7FOwfa
どっちも終わってんなw
0058既にその名前は使われています (ワッチョイ 6683-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:47:05.98ID:kZqvLLH80
ディレクターであろうがテレビ業界で働いてる人間は、国民から周波数を借りて使ってる立場である以上、自分たちが放送してる電波がだいたいどの周波数帯かくらい知らなきゃダメだと思うわ
ちなみにフジテレビは521MHz付近なので5Gの1/10くらいっすねw
0059既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-Mjbb)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:54:28.20ID:rhMs/wXn0
J:COMはダメ絶対
CATV系はダメ絶対
ネットはテレビのおまけと考えた方がイイ
NUROは知らんw
0060既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ab1-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:01:09.23ID:0+ba+jUQ0
NUROは14ちゃんのプロデューサーが生放送でNG叩きつけたって記事をネットニュースで見かけたな
0061既にその名前は使われています (ワッチョイ 25f6-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:42:15.99ID:C+K1/5TH0
地方によるんだろうがうちはNUROでパケロス出まくる
ネトゲには使い物にならんくてあたっまきた
0062既にその名前は使われています (ワッチョイ c5bb-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:03:18.85ID:6P+Me4KQ0
コロナ禍でフレッツ回線がパンクしてたときに独自回線のNuroはいいぞで伸びまくってパンクしたぞ

解約で半年前しか知らんが夜は家族ひとり720p以上で見てたら他のパケットは露骨に絞ってた
吉田もMMOのパケットすら絞ると批判してたし多分状況は変わってない。フレッツのIPv6しか勝たん
0063既にその名前は使われています (スッププ Sd0a-Ew4H)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:04:44.13ID:1L0jtu1Jd
つまりドコモ10Gで1択か、ニューロは好きなんだけどな、14なんてやらねーし
J:COMは前に酷いゴミ回線だったから絶対なし、auも電話がしつこかったから絶対になし
禿バンクは正ヨシが嫌いだからなしw
0064既にその名前は使われています (ワッチョイ e62c-dm+q)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:23:25.86ID:Y9s66FNf0
ドコモ光でプロバイダはSo-netだけど特にパケロスなんかは感じないし
NUROもソニー系なのにそんなにあかんのか
0065既にその名前は使われています (ワッチョイ 6df6-EGPY)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:28:11.54ID:AOSIIa5r0
そういやフレッツ光はIPv6にしないとダメダメって話と入れ替わるようにNuro光がダメダメって話がでてきたんだな
なるほどフレッツ光から変えた人たちで今度はNuroがダメダメになったというわけだったのかw
0066既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:29:21.55ID:j/F+qUL60
実際にNUROを試したわけでもないから、何がダメなのかよくわからんのだよな
0067既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ad9-FZWc)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:31:54.16ID:VH2PZmqf0
NUROは会員多すぎ区域がやばいけど少ない地域は問題でないって話やろ?
0068既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-wVo2)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:44:37.85ID:8CzfMYC5a
どの業者でもエリアの契約少なきゃ快適でパンクしてたらごムイなのでは?
0069既にその名前は使われています (ワッチョイ 7998-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:47:13.15ID:B3EZmDbp0
どうせ東京マンション暮らしで文句言ってんだろ
0070既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:01:00.11ID:j/F+qUL60
GoPro 11発表されたのか
0071既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-UWMX)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:09:20.87ID:5X41jqNNa
もう11なのか
持ってんの7あたりだわ
0072既にその名前は使われています (スップ Sd0a-gc0z)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:16:55.53ID:QMyR/aQ3d
DJI OSMO3でいいかな

3rd PTのアダプタに変えないと三脚穴付かないとか
熱暴走で録画できないゴープロはもういやずら
0073既にその名前は使われています (ワッチョイ 66ff-p1kv)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:58:45.22ID:BhQjSUcT0
起動後Windowsログインまでのboot画面?がすげえサイケデリックでバグったような色合いになってるんですが、これってBIOSが何かしら原因なんでしょうか?
ログイン後の動作自体は特に問題ないようなんですが…
0074既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-9l0G)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:49:37.14ID:oD6xuMNIa
>>49
日経のIT記事は池沼のポエム程度だな
0075既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-9l0G)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:51:56.85ID:oD6xuMNIa
>>73
写真うぷ
0076既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:04:17.72ID:hlrQZBWD0
色が変になるのは昔よくグラボの故障でなったが、今のはどうなんかね
0077既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:00:49.44ID:j/F+qUL60
iPhone mini廃止したのに
Pixel mini投入の噂で笑うw
小型の需要は別としても、大型モデルの売上は落ちてるらしいね
0079既にその名前は使われています (ワッチョイ e62c-dm+q)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:19:15.69ID:Y9s66FNf0
>>73
メモリの指し直しと
マザーの電池外して起動、シャットダウン
電池つけてからUEFI設定し直して直らなければ
BIOS入れ直せ
0080既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a8c-QL5U)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:30:34.24ID:3tePd6td0
いい機会だから新しいの組めばええねん^^
丁度グラボやすくあなってきたし時期が悪いおじも現れないよ
0082既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d36-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:55:08.11ID:/C8UpFQk0
これは死のかほり
0083既にその名前は使われています (オッペケ Srbd-l161)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:56:38.39ID:vAYK0Zfvr
モニタのケーブル抜き差しとかモニタ側の設定でもなさそうだしなぁ
0084既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:57:48.95ID:j/F+qUL60
見たことねーな
0085既にその名前は使われています (ワッチョイ 11ff-oBmt)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:58:57.84ID:gqzSMCzk0
1だけ見ると完全にグラボ死にかけにみえる
でももうすぐ40シリーズ発表だよね
0086既にその名前は使われています (スププ Sd0a-+oSF)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:04:23.08ID:BcqrNThkd
全部バラして再組立て
それでもダメならグラボ抜いてオンボードで検証
008773 (ワッチョイ 66ff-p1kv)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:12:04.73ID:BhQjSUcT0
先日マザボ・CPU・CPUクーラー・メモリ・SSDを今のものに買い替えてクリーンインストールしたのだけど、グラボは前のRD-RX470をそのまま使ってるので、そのせいかもと言う気もしてきました
買い替えも検討しつつちょっとバラしたりしてみます
0088既にその名前は使われています (ワッチョイ 5d0c-cQXd)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:15:20.00ID:S9Z4kSmT0
UEFIが微妙にVBIOSでサポートしてない出力をしてるんじゃないかな
0089既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ac7-/6Fu)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:21:01.18ID:aQ5sQTcg0
今日でマイニング終わったから大量に3000シリーズ出てくるんじゃないかな
うちもサブ機に乗せても数枚余る
0090既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d36-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:23:54.02ID:/C8UpFQk0
3000番はノーサンキュー、ましてやマイニング後なんて…
0091既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-UWMX)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:29:03.34ID:Khu9UB/Ja
マイニング終わったってマジ?(情弱)
0092既にその名前は使われています (ワッチョイ c5bb-Mjbb)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:16:27.25ID:c35bOvP60
そりゃ世界中でエネルギー高騰で電気代が上がりまくってるから
掘れば掘るだけ赤字になるんだから誰もやらんよ
0093既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-wVo2)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:20:20.93ID:M4V03/1ma
とりあえず来週の発表見てからやな
中古は何にせよ買わんが
0094既にその名前は使われています (ワッチョイ 59c1-9l0G)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:00:41.94ID:p/BHhflw0
>>88
これだろうな
じゃないとWindowsの起動後画面が正しく表示されてることの説明がつかねえ
FF14とかFF15のベンチ回して落ちないなら、それが原因だわ
0095既にその名前は使われています (ワッチョイ 25f6-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:38:55.51ID:C+K1/5TH0
イーサリアムだかいうビットコインの親戚がマージでコクーンだから掘れなくなる
って見たけど他のコインももうだめなのかとか詳しいとこはちんぷんかんぷん
0096既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:59:37.50ID:j/F+qUL60
あいかわらずFFくらいしかベンチないの?
0097既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d4d-0gnx)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:36:53.86ID:cPHkHHvK0
暗号通貨って掘る人が減れば掘る効率あがる仕組みじゃないの?
0098既にその名前は使われています (ワッチョイ e62c-dm+q)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:06:37.74ID:Y9s66FNf0
何れにせよブロックチェーンは
支えるための演算でクソほど
電気浪費するから
メタバース含め滅びていいよ
0099既にその名前は使われています (ワッチョイ 6de6-Ew4H)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:28.25ID:98V/kUci0
NFTも滅びるがよろしいか
0100既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:56.22ID:j/F+qUL60
ええぞ
0101既にその名前は使われています (ワッチョイ eaeb-EGPY)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:19.35ID:AxVRGwY10
電気代が理由で終わるのなら
電気代が理由でまた始まることもあるのかしら……
0102既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d36-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:40.18ID:/C8UpFQk0
欧州で大寒波になって超大規停電で国家非常事態宣言とかありそうな今冬
0103既にその名前は使われています (ワッチョイ 25d1-+oSF)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:19.83ID:vYkXYf6e0
核融合発電が普及したら電気は無尽蔵に使えるようになる
0104既にその名前は使われています (ワッチョイ 7998-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:46:36.89ID:B3EZmDbp0
その頃には量子コンピュータが出来てて今の仕組みの仮想通貨は全部死んでる
0105既にその名前は使われています (ワッチョイ 6dff-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:39:33.47ID:HOYPtkZB0
核融合炉でも結局やることはお湯沸かすてのがな
0106既にその名前は使われています (ワッチョイ 6aad-l161)
垢版 |
2022/09/16(金) 02:13:37.98ID:v8Gyc1Kz0
安全かつ扱いやすいものが他にないからな
0107既にその名前は使われています (ワッチョイ 66ff-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 02:19:36.53ID:Ltoy+ydI0
なんとか銀をつかった
もんじゅ

はじめから危ないとなんできづかん
0108既にその名前は使われています (ワッチョイ 66ff-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 02:20:33.51ID:Ltoy+ydI0
海にゆらゆらうかぶ発電機を海のあちこちに設置すればいいねん
0109既にその名前は使われています (ワッチョイ 2a77-Qm5y)
垢版 |
2022/09/16(金) 05:23:24.56ID:ZQ8hIDo/0
>>101
人類が今の半分くらいに減るか
突然神か宇宙人か異世界人が現れて他の惑星にすぐにでも行ける技術か無尽蔵のエネルギー取り出す技術でも教えてくれないと無理やろなあ……
0110既にその名前は使われています (ワッチョイ 66ff-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:06:02.89ID:Ltoy+ydI0
やたらふやしてるやつにペナルティ貸せば抑えられる
0111既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMb5-IT44)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:27:47.51ID:izlmBj2oM
どうも通勤中のスマホの通信状態が悪いなと思って回線速度測定サイトで見てみたら
通勤経路の路線バス(信号で停車中)の中からのスマホ回線の通信速度が下り3.5Mbpsとはたまげたなぁ
0112既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-0gnx)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:28:17.36ID:JBoiqdXKa
そんなもんだろ
0113既にその名前は使われています (ワッチョイ c5bb-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:48:06.05ID:HEOiNuQQ0
単位がKbpsになってから来てください
0114既にその名前は使われています (JP 0Hea-+X7g)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:52:25.82ID:H0KVDTEeH
我が家の生活圏にもついにドコモ光10Gbpsのインフラが整ったぽいが、今より月額料金が2000円ぐらい上がるけど契約する価値はあるだろうか
0115既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-+pUX)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:57:29.36ID:GJQ+92LC0
10G来てもフルに生かそうとしたらWi-Fiルーターからケーブルから買い換えPCのLANボードも買わなくてはならんからお金かかるわん
0116既にその名前は使われています (ワッチョイ a67d-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:05:28.67ID:+kCZAOY80
MVNOの4G回線の下り最大が大体112~150で多くの地域での実効速度が20~50程度
朝で3.5ってことはまぁ電波の悪い地区通ってるのかなって感じはある

掲示板は1以上出てれば快適
webサイト閲覧は3以上出てればまぁ
動画とかゲームアプリとかだと7以上出てないと辛い感
0117既にその名前は使われています (スッププ Sd0a-Ew4H)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:22:25.44ID:IpJ600Kyd
10GにするならWi-Fi6対応ルータは必須だよな、できれば2000Mbps以上飛ばせるやつw
0118既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:25:10.30ID:0w/qQJI40
リンクアグリゲーション対応してるやつほしい
0119既にその名前は使われています (JP 0Hea-+X7g)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:31:27.25ID:34qHRwkuH
まぁ現状のドコモ光1Gで遅いとか不満に思ったことはないんだけどね
でも10Gに出来る環境が整ったならしてみたいって好奇心にも駆られる
0120既にその名前は使われています (スフッ Sd0a-+oSF)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:35:07.44ID:lAjY32hAd
>>114
800Mbpsくらい出てたら実用上なんの問題もなくない?
上限を実感する時がない
0121既にその名前は使われています (ワッチョイ a67d-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:37:57.06ID:+kCZAOY80
1Gbpsプランから10Gbpsプランに乗り換えることで実効速度80Mbpsが500Mbpsくらいまで伸びる(可能性がある)
0122既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ab1-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:42:22.03ID:q2O+918L0
天井の高いプランに変えると同じプロバイダなのに速度上がるところもあるのよね
全く変化ないところもあるけど
0123既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-sFSQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:48:55.53ID:aSzdTaVK0
VDSLだから望みがないのが辛い
0124既にその名前は使われています (ワッチョイ a588-HKyp)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:35:33.90ID:OC6qVHAl0
今なら人が少ないのでベストエフォートに近い環境が手に入る
4、5年すれば皆んなブラ下がって元通りになる
012573 (ササクッテロル Spbd-p1kv)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:45:49.94ID:VOdJBv2xp
マンションのオーナーが交換機?VDSL?を更新する気がないので光ネクストの恩恵得られない
0126既にその名前は使われています (ワッチョイ a5a6-sFSQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 13:56:23.60ID:0w/qQJI40
引っ越す予定あるけど、そのへんのことは不動産サイトから分からんから築浅狙うしかないよなあ
0127既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bb-Ze+o)
垢版 |
2022/09/16(金) 14:52:30.49ID:JftV6eWK0
オーナーがやりたくても古い設計の建物だと既存配管に余裕がなくて
共有スペースからそのまま光ケーブル通せないってのがあるそうだ
そうするとけっこうな規模の工事になるからな
0128既にその名前は使われています (JP 0Hea-+X7g)
垢版 |
2022/09/16(金) 15:09:15.92ID:2zyIif0bH
家主の許可を得れば入居者がら単独で光回線を部屋まで引くことも出来るのでは。
もちろんその分の工事費はかかるだろうけど。
0129既にその名前は使われています (JP 0Hea-+X7g)
垢版 |
2022/09/16(金) 15:10:02.75ID:2zyIif0bH
確かNURO光はその方法だったと思うし。
0130既にその名前は使われています (スッップ Sd0a-/6Fu)
垢版 |
2022/09/16(金) 15:10:40.01ID:idyUnsynd
今そういう建物にむりやり光入れようとしてるけど最悪共用部はオーナー持ち
部屋内ルート構築は自分持ちとかあるんでどうしても引きたかったら大工事必要かもね
0131既にその名前は使われています (ワッチョイ eabd-tRJ7)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:24:08.98ID:AIPV6SxU0
>>128
許可出すオーナーもいるけど出る時に元に戻す工事も負担がセット
完全にダメってケースもそれなりに
0132既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-Mjbb)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:38:07.89ID:GJQ+92LC0
集合住宅でも家主が許可出せば個人で戸建て回線引くことはまぁできるお
上の人が書いてるとおり出て行く時は原状復帰が原則だから引かれるけど
ただ高層階だと無理ゲー
0133既にその名前は使われています (ワッチョイ e62c-k9Ca)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:02:19.17ID:PE/8PzFz0
配管に余裕があれば行けるケースもあるけど多分無理
個別に光敷ける場合はそれ自体を謳い文句にしているしな
0134既にその名前は使われています (スップ Sdea-sFSQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:53:24.96ID:094umgrsd
みんなNVIDIAコントロールパネルとかいうゴミどうしてんの?
0135既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-0gnx)
垢版 |
2022/09/16(金) 20:12:15.13ID:GKu2RoyZa
別にどうもこうもないだろ、頻繁にさわるもんでもなし
0136既にその名前は使われています (ワッチョイ b6a2-gc0z)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:28:00.41ID:dXMyq0HV0
iPhone14初売りで現金払い不可クレカ払い不可は草
0137既にその名前は使われています (ワッチョイ e62c-dm+q)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:31:15.87ID:i9kVWL9k0
どうやって買うんだ
物々交換か?
0138既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-Mjbb)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:03.08ID:GJQ+92LC0
ショッピングクレジット?
0139既にその名前は使われています (ワッチョイ c5bb-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:07.15ID:HEOiNuQQ0
体で払う
0140既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ab1-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:27.90ID:q2O+918L0
所謂割賦(毎月引き落とし)で買えって事やろ
現金一括やクレカでの支払いと違って短期で逃げられ難いから
0141既にその名前は使われています (ワッチョイ b6a2-gc0z)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:49:42.60ID:dXMyq0HV0
Sim free買いたいならネットのAppleStoreで買って受け取りを実店舗のApple StoreにすればOK

店舗で購入したくても本人確認が必須のためApple専用Paidyとdocomoなどのキャリア契約もしくはその場でローンを組むしかない
Paidyは翌月払いの3年縛りでコンビニ支払いだけだったかな

なのでバイトの中国人に現金握らせて転売用に並ばせてたら売ってもらえない
0143既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 06:28:06.80ID:VvDkY/Mx0
必ずおよみください
0144既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/17(土) 06:34:43.83ID:Pet7eDMOa
PS5も本気で転売対策すればもう少しはマシだったろうにね
0145既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 07:29:40.46ID:VvDkY/Mx0
税務署からのお知らせ
0146既にその名前は使われています (ワッチョイ 7761-ldZd)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:31:08.98ID:+uj/LR3V0
iPhone14にしたけど、なんだろう新しいもの感がない…。
移行ツールすげー便利だけど、良くも悪くも機種変する前のままなんだよね。
120Hzはぬるぬるだけども
0147既にその名前は使われています (ワッチョイ f774-dBhJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 13:02:11.79ID:6Hdq3QwG0
動画撮影のアクションモードだけでも欲しい人はいるだろうよ
GoPro持ち歩く必要なくなるし
0148既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-+HgJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 13:07:24.50ID:KdvLoCNr0
もしかして振動に強くなった?
ナビ使用で壊れないなら嬉しんだけど
0149既にその名前は使われています (ワッチョイ b7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:01:42.99ID:7ZYiNiDR0
なぜかHDMIポートのカバーが足りなくなる
0150既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:14:35.39ID:W7BPQYje0
百均にクソほど売ってる
0151既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:36:16.87ID:nFZXq5GG0
EVGAがNVから撤退するんか
0153既にその名前は使われています (スプッッ Sd3f-CmEo)
垢版 |
2022/09/17(土) 17:10:30.40ID:GlBQvbFyd
すでにカメラ酷評されてたな
0154既にその名前は使われています (ワッチョイ f7ee-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 17:36:02.82ID:Upnn6rXx0
箱とPS5のゲームって結局PC版出ることが多いから
ある程度以上の性能のPC持ってるなら不要感があるな
欲しいのは独占タイトルをすぐやりたいって人くらいだろうか
0155既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 17:53:11.71ID:xfh0blse0
任天堂ほどに頑張れとは言わないけど専売タイトル群をもっと力入れてくれないと態々ハードを買う程にはならんのよな
0156既にその名前は使われています (ワッチョイ 9feb-zieq)
垢版 |
2022/09/17(土) 17:56:17.21ID:VxfA02em0
>>151
今後はRadeonで作るのかなと思ったらグラフィックカード市場から撤退するから
Radeonも作らないよって書いてあって驚いた
0157既にその名前は使われています (スプッッ Sd3f-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:00:32.46ID:Yc4n2WTzd
EVGAのマウスはなんかよくある中華ゲーミングマウスクオリティじゃった
直輸入とか書いてあったから名前だけパクったやつだったのかな
0158既にその名前は使われています (ワッチョイ b7ff-EFZq)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:03:46.41ID:cTvnlXwW0
マイニング需要が終焉を迎えて今後のグラボ市場的には縮小後退するって読みなんだろうな
0159既にその名前は使われています (ワッチョイ 977d-ldZd)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:13:37.19ID:sIQc7GBY0
採算どうこうよりNVにブチ切れた感じがすごい
で、EVGAの収益の75%がNVのカードだからもう全部やめるとか何があったんだ本当に


EVGAがNVIDIAとの関係を打ち切った。
EVGAは、NVIDIAとの関係が悪化したことを原因として(その他の理由は最小限に抑えられた)、今後いかなる種類のビデオカードも製造しない。
EVGAは、現時点ではAMDやIntelとの関係を模索することはなく、ビデオカード市場からの撤退に伴い、同社は間もなく規模を縮小する予定です。
顧客はまだEVGAのポリシーでカバーされるが、EVGAはもはやRTXやその他のビデオカードを作らないだろう。
同社はすでにEVGA RTX 4090 FTW3カードのEVTサンプルを20枚ほど作成したが、生産に移行することはなく、KINGPINカードを含むカードに関するすべてのアクティブなプロジェクトを中止した。

- EVGAのCEO、アンドリュー・ハン氏
0160既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:43:19.00ID:xfh0blse0
資金繰りの面でどうにかなった印象もないし、投資してた分をブン投げてでも関係を切りたくなる何かがあったんかねぇ
0161既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fa2-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:50:01.47ID:r/HOZm6t0
PentiumとCeleronブランドをIntelに統一
PentiumをミッドレンジCeleronはローエンドのブランド
これらを廃止してIntelとした

0162既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fa2-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:14:14.94ID:r/HOZm6t0
4000シリーズは4080以下がフェイクニュース多すぎて
なんもわからん

4080 256bit 16GB
4070Ti 192bit 12GB
4070 160bit 10GB
4060 128bit 8GB

こんな酷いスペックでもクロック上がるから3000より速くなるってどういうマジックだよ
0163既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:16:58.78ID:nFZXq5GG0
EVGAの供給が減って別のグラボメーカーに流れると
値下がり傾向のバランスが崩れる可能性あるし非常に困る
0164既にその名前は使われています (ワッチョイ d788-mFXV)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:20:18.98ID:Ifadg2Zc0
安定供給されないサムソンから信頼のTSMCになっただけでも御の字
0165既にその名前は使われています (ワッチョイ b7ff-EFZq)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:59:01.40ID:cTvnlXwW0
Radeonの方で作るわけでもなく今までのサポートは残しても今後は完全撤退ってのがな
0166既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ldZd)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:00:05.56ID:Yw8b2CR80
そもそもEVGAのビデオカードって日本に代理店あったっけ
買うなら個人輸入になるんじゃないか
0167既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fa2-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:05:20.27ID:r/HOZm6t0
1080Tiのころくらいは米尼から代行倉庫つかってもかなり安かったんだっけ
2000と3000はそもそもどこでも争奪戦でそんなお得感なし
そもそもエラッタ多くなかったっけか
0168既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-+HgJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:35:26.27ID:KdvLoCNr0
4000シリーズを確保したいのに余ってる3000を押し付けてきたりしたのかな?
0169既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-xcNX)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:59:32.96ID:G8nI2zZY0
3000シリーズを押し付けてきた線しか考えられない
0170既にその名前は使われています (ワッチョイ d7f6-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:44:00.16ID:3cUh3KHT0
収益の75%がNVのカードってそれもう会社たたむ勢いじゃん
割とインパクトある決断だな
0171既にその名前は使われています (ワッチョイ ff2c-ir7i)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:07:15.42ID:eFbGK/hT0
そうまでせねばならぬほど
酷い条件を突きつけたって
どういうことなの……
0172既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fec-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:19:13.76ID:acBTzQj40
4000シリーズの引き渡し無期限延期で業績見通し立たなくなりブチ切れしたとか?
(皆がAMDを買わないから)ほぼ1社に頼り切った危う過ぎる業界事情かの
0173既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:35:43.27ID:/HWMdAiO0
インフレすごいから値上げしないといけないけど応じてくれなかったとか
0174既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fa2-0qRt)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:36:18.83ID:LgO1edt30
>>146
無印iPhone14だけはSOC据え置きだけど
FTCとの訴訟に対応して中身は全くの別モノになってるのにね
PROは見送られたがかなり修理しやすくなっててど素人でも道具あれば傷つけず元に戻せるレベルみたい
0175既にその名前は使われています (テテンテンテン MM8f-1Ebs)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:46:12.83ID:aO6Q96o6M
3000シリーズ余ったんか?、ほなら買い戻したるで?
ただし、4000シリーズのハイエンドを大量注文が条件やけどなw(発注しすぎて余るの確定してる
これにブチギレたんじゃないかな
0176既にその名前は使われています (ワッチョイ d788-mFXV)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:50:40.09ID:FI6muCUE0
普通にインフレと高金利で資金が回らなくなっただけでは?
0177既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-XphO)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:55:51.65ID:iWR8egNe0
もしかしてただの倒産…
0178既にその名前は使われています (アウアウエー Sadf-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 01:32:30.68ID:T3bpoAb7a
マザボと電源は続けるみたいだから普通にNvidiaともめたんだろう
0179既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f13-C1A8)
垢版 |
2022/09/18(日) 03:12:46.76ID:QAjeWVfu0
天下のNVIDIAにイチャモンつけてくるクレーマーが消えてスッキリという印象しかないわな🤔

>>172
なら移民のオマエで買い支えろよ、その反日産廃製品をな🤣🤣🤣
0180既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fad-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 03:37:38.82ID:q13T/0O00
>天下のNVIDIAにイチャモンつけてくるクレーマー
うわぁ…、ホンマモンのアホがおるww

ニートカスにはそうなんだろうが、これビジネスの問題なのよなw
自社グラボ作ってくれてる大口取引先が消えるのは
NVIDIAにとって決して軽くはないぞ
0181既にその名前は使われています (ワッチョイ 57bd-p31o)
垢版 |
2022/09/18(日) 05:11:48.53ID:3lKxtMzJ0
NVIDIAにかかわりたい企業なんていくらでもあるやろ

クレーマーガイジが勝手に離脱したってノーダメや
0182既にその名前は使われています (ワッチョイ ff2c-ir7i)
垢版 |
2022/09/18(日) 05:47:28.60ID:eFbGK/hT0
と、ガイジが申しております
0183既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fd9-PhD1)
垢版 |
2022/09/18(日) 06:11:50.40ID:AMJfZDQ/0
自作なんて相当ニッチな市場になってきて仮想通貨の需要も落ちたから原産でもするのかな?
0184既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ldZd)
垢版 |
2022/09/18(日) 06:28:11.85ID:8ncFSBOr0
台湾で震度6強の大地震があったみたい
TSMCの製造ライン止まったと思うけど影響ありそうだな
0185既にその名前は使われています (テテンテンテン MM8f-1Ebs)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:04:35.36ID:2u8+FJQMM
NVIDIAからしたらまだ3000番台が市場溢れてるし、4000番台も発注し過ぎてるし
遅れるどころか減産してくれても構わん!むしろ助かる!
って状況だから不謹慎ではあるが影響が出れば良い口実になるし内心喜ぶんじゃなかろうか
0186既にその名前は使われています (ワッチョイ f7ee-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:24:41.09ID:Pn5hbATV0
3060Tiと3070の価格差が5K位しかなくなってるんだな
3060Tiだけ値下りの動きが鈍いのはどんな理由なんだ?
0187既にその名前は使われています (ワッチョイ d730-yEhi)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:38:07.89ID:y+W3xwaS0
単に値段下げなくても売れてるからだろう
他は微妙過ぎて値下げしても売れずに残ってるし
0188既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:06:02.43ID:tRsgbdah0
末期のミドルは次期のローと同じレベルだからな。わざわざ高く買う意味が薄い
特に3070は大したことないってみんな分かってるからなおさら…
0189既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-B83V)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:09:17.44ID:hb0DNLQ90
今1660Sが安いけど買ったら絶対に損だわな
0190既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-dp5v)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:11:39.62ID:RVfcIgyW0
そんな中 3060の8GB版(メモリバスごと削減)と3060TiのGDDR6X版が出るなんて話がある
0191既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-B83V)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:22:57.25ID:hb0DNLQ90
nvidaが回収した3000シリーズを1650シリーズみたいなので再利用しそう
0192既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:27:31.27ID:UI3cFzwb0
Nvidiaなんて日本の全自動車メーカーの時価総額合計をちょっと超えたくらいの謎の半導体メーカーにすぎんからな
0193既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-B83V)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:42:34.83ID:hb0DNLQ90
65歳以上が運転する車には謎の半導体メーカーのAI運転器の搭載を義務付けた方がいいかもな
プリウスのシフトレバーは訳わからん
縦にD21NPRの単純なのが一番わかり易い
0194既にその名前は使われています (スププ Sdbf-sFSl)
垢版 |
2022/09/18(日) 10:15:11.93ID:9I+uqonud
2060の使い手だが我慢出来ずに3070かti欲しくなってきた
0195既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-dp5v)
垢版 |
2022/09/18(日) 10:32:18.33ID:RVfcIgyW0
>>194
税込み9万円台がある10GB版の3080も視野に入れとくといいかもね
生産はしてなさそうだから下がらず消える可能性のほうが高いが
0196既にその名前は使われています (ワッチョイ b700-n9JC)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:24:52.99ID:hcasyKST0
3070tiはよほど電源と電気代に余裕がないとつけたくないなぁ
ただの電気喰い
0197既にその名前は使われています (スッップ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:33:40.06ID:9GHakrr/d
よくわからんけど
RTXxx90 ≒ RXx900 ハイエンド(いっちゃんええやつ)
RTXxx80 ≒ RXx800 ハイレンジ
RTXxx70 ≒ RXx700 ミドルレンジ(松)
RTXxx60 ≒ RXx600 ミドルレンジ(竹)
RTXxx50 ≒ RXx500 ミドルレンジ(梅)
RTXxx40 ≒ RXx400 ローレンジ
RTXxx30 ≒ RXx300 ローレンジ

こんな認識でいいの?
0198既にその名前は使われています (ワッチョイ 9781-0qRt)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:33:52.36ID:GVgU5C+R0
3000が売れ残ってバーゲンなだけ
4000はありえんくらいお高くなるのだな
とはいえ4090で30万の1.5倍の45万くらいならベンチマーカーは買うんだろう
0199既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:59:43.32ID:/HWMdAiO0
バーゲンていうほど安くも無かろう
3060Tiが6万とか従来なら4万のクラスだし
0200既にその名前は使われています (ワッチョイ d788-mFXV)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:01:21.06ID:FI6muCUE0
多少遅くて良いのでメモリ多いのが欲しいなぁ
その点3060の12GB版はナイスセレクト
0201既にその名前は使われています (ワッチョイ 97a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:15:13.98ID:LDlsdzlV0
CUDA使ってると12GBでも物足りなくなる
0202既にその名前は使われています (ワッチョイ 974d-xFG9)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:02:00.74ID:re4M0kXz0
ミドルエンド
0203既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-ar8B)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:07:08.63ID:nhi6wkIw0
いいグラボ買ってもやるネトゲがない
0204既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:07:27.80ID:quFKW9+Fa
準ハイw
0205既にその名前は使われています (ワッチョイ f7ee-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:09:54.03ID:Pn5hbATV0
エルデンリングもfps制限あったし3060Ti程度でも100%能力発揮するようなゲームをやってないな
わざわざ制限するのって対人戦で有利不利になるからなのか?
0206既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:12:37.50ID:/HWMdAiO0
steam deckってHDだからそりゃ動くよね
0207既にその名前は使われています (ワッチョイ 9781-0qRt)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:22:00.72ID:GVgU5C+R0
4000は各バリエーション毎に3000よりメモリバスを一本ずつ減らし搭載メモリ量も減らした上でキャッシュを強化して速度アップして消費電力を下げてる
0208既にその名前は使われています (ワッチョイ d77a-5EX/)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:23:36.43ID:pAyMm8dA0
今3060tiだけど次はx80買いたいな
何世代先かわからんけど
0209既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ldZd)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:00:57.50ID:8ncFSBOr0
15時44分ごろ台湾でまた震度6の大きな地震
TSMCにダメージあったら、今月や来月にでるAMDやNVIDIAの新型CPUやビデオカードに
かなりの影響ありそう
0210既にその名前は使われています (ワッチョイ 9781-0qRt)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:31:02.63ID:GVgU5C+R0
そしたらASKが値段釣り上げるだけだろ
品薄感煽った方がグラフィックカードを買い求める客が希少品を手に入れたという喜びで満たされるわけだから
0212既にその名前は使われています (ワッチョイ d7f6-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:58:45.03ID:ea943adq0
台湾みたいな地震大国で耐震施工してないわけないっしょ
0214既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/19(月) 01:12:08.33ID:OdatWpc90
停電<やっほ^^
0215既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-B83V)
垢版 |
2022/09/19(月) 01:25:58.99ID:47kDc4S+0
だ、大丈夫
ゲーミングノートPC用意してるし!
0216既にその名前は使われています (ワッチョイ d7cd-ldZd)
垢版 |
2022/09/19(月) 05:09:46.45ID:qn825Xgl0
目新しさがなくてスルー続けてたiphoneだけどxsではそろそろ限界なのでiphone14 proポチろうと思い価格を調べた

apple直販 15万くらい
docomo機種変 レンタルなら9万くらい それ以外は17.4万くらい

レンタル代高杉わろた
キャリアから買う意味ってなんぞ?w
0217既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/19(月) 07:15:19.43ID:RsYuyB/Z0
おいチョッパリ、台風被害がお前らの方から北台風で人いからフッ化水素を早く配るニダ。
0218既にその名前は使われています (ワントンキン MM7f-hwGy)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:19:49.95ID:5BeKab4uM
反るだーレイクのグリス湖ってなんだろと思ったけど思ったよりそってるんだな

CPUは12700KF
https://imgur.com/a/SVZ4T8F
0219既にその名前は使われています (スププ Sdbf-sFSl)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:16:08.18ID:Xe0IEwogd
>>216
去年ほどじゃないにしろ年末年始から年度末にまた乗り換え割引施策を販売代理店やるんじゃね?
0220既にその名前は使われています (ワッチョイ b700-n9JC)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:07:52.77ID:g2Kh47Em0
春ぐらいに楽天モバイルで13の投げ売りしてたのもう一回やらないかな
0221既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:29:00.07ID:6eigBO0W0
高額のお布施に引くなんて信者失格であるな^^
0223既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:16:50.98ID:6eigBO0W0
単価で見れば安いだろうけど、こんな将来性のない置物を15万近くも出費して使いたいの?
0224既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fec-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:34:31.65ID:W2B8NR1B0
ノートよりマシだろうけど、それでも五月蠅そう
0225既にその名前は使われています (ササクッテロ Spcb-EFZq)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:10:02.09ID:idmXRR0bp
こんな拡張性のないもの買うくらいならPS5とかの方が良くね?
0226既にその名前は使われています (JP 0H3f-vA/J)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:40:45.34ID:OY6XIbt1H
みんなケースファンって1個ずつ回転数制御してるの?
俺は面倒くさいからCPUファンに3個のケースファンもタコ足配線みたいに繋げてCPU負荷に合わせて一括で回転数制御してるんだけど、こういうの良くないのかな
0227既にその名前は使われています (ワッチョイ d77a-5EX/)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:43:44.15ID:i2wfe41q0
CPUファンコネクタでファン3つて、容量足りてんの?
マザー逝くよ?
0228既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:45:23.77ID:OdatWpc90
CPUFANとケースFANじゃ用途も許容容量も違うからやっちゃダメだろ
0229既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:52:44.50ID:9EqqV7zh0
そんなもんケースによるとしか
0230既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ldZd)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:08:48.92ID:3dVcfRyn0
俺も全部一括でやってるけどな
Define 7だけどケースにファンHubが付いてるからCPUファンとケースファンはそこに全部繋げてるな
ファンHubが別途電源とってるからファンを複数動かす電力は問題ない
あとはファンHubから出てるPWMケーブルをマザボのCPUピンに繋げるだけ
0231既にその名前は使われています (ワッチョイ d7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:09:16.07ID:PuS4dKDb0
まずマニュアルにするほど繊細に使うのかと
0232既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-ar8B)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:10:56.46ID:TGZLeSt50
ネット遅くなってるんですけど
20Mbpsとかしかでないんですけど
0233既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:20:55.43ID:RsYuyB/Z0
アメリカがエヌビディアと亜夢怒を中国ロシアへ輸出停止か。

これやますます。ひどくなるな。
0234既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fec-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:15.67ID:W2B8NR1B0
>>232
台風篭もりによる利用者増加
あと今回の台風でNURO更に悪化したそうな
0235既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-yGTM)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:28:42.96ID:47kDc4S+0
NUROって速いとの口コミでヘビーユーザーを集めまくったのか仇になった
やはりネットはNTT系が最強
0237既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:47:03.82ID:47kDc4S+0
ケースファンは排気が1個あれば済む説
1個あれば6畳間を1分で換気出来る風量
0238既にその名前は使われています (ブーイモ MMcf-qIrT)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:00:52.45ID:u0GlgkgLM
排気は1個あれば問題無しと思うけど
負圧はNGだから吸気は多めに付ける
0239既にその名前は使われています (ワッチョイ f711-ix6N)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:03:02.18ID:N3Uy5F8i0
信じて取り付けた給気口が埃まみれ
0240既にその名前は使われています (ブーイモ MMcf-qIrT)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:05:35.93ID:u0GlgkgLM
ちゃんと機能してるじゃん
0241既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:06:27.30ID:rbwvzZt00
フィルター甘いのでは?
0242既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:08:45.95ID:OdatWpc90
掃除して?
0243既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:11:28.07ID:47kDc4S+0
パーツにエアを吹き付ける目的ならファンを増やすのも意味あり
0244既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ldZd)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:33:43.32ID:3dVcfRyn0
むしろ排気ファンを付ける必要がないと思ってる
Define7だけど吸気の14cmファンを2個つけてるだけだわ
あとはリアの穴から勝手に空気を押し出して排気できる
0245既にその名前は使われています (ブーイモ MMcf-qIrT)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:48:09.51ID:u0GlgkgLM
>>244
そこまでやると排気が熱くなり過ぎる印象
0247既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:53:54.41ID:9EqqV7zh0
負圧だとケースの隙間からも吸気するのでフィルターを無視してホコリが入ってくる
吸気フィルターつけてない勢は気にしなくてもいいけどな
0248既にその名前は使われています (ワッチョイ b77d-ldZd)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:06:25.29ID:cVQ/65/J0
新しい情報は特にない
【TGS2022】瑞起「X68000 Z LIMITED EDITION」インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1440956.html

俺は世代じゃないけど
こういう情熱を向けられると購買意欲そそられるなぁ
10月8日見てからでもいいか
0249既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:49:16.88ID:47kDc4S+0
>>246
世の中の換気ファン付き家電製品は9割以上が排気ファンやで
0250既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:55:26.05ID:9EqqV7zh0
>>249
妥当性の説明になってないぞ
0251既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-dp5v)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:02:58.86ID:UmvfgVbT0
下手したらここは8bit御三家世代が中心なんじゃ?と思う時がある
win95世代が最若年層だったりしそう
0252既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-Ty4K)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:34:19.24ID:yL+Esc4/0
そら家電なんて早く壊れてくれれば壊れてくれるほどええからな
埃対策なんてする訳がない
0253既にその名前は使われています (ワッチョイ 97bd-/PCR)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:44:28.09ID:ZcTETtn30
負圧の方が1ファンで効率よく冷える
デスクトップみたいにいくつもファン使って正圧にするなんてのは
趣味の世界でもなければというか
0254既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:18:34.28ID:6eigBO0W0
趣味じゃないやつがこのスレにいると申すか
0255既にその名前は使われています (ワッチョイ d788-mFXV)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:25:58.35ID:+DkTq+2+0
PC自作は遊びじゃねーんだよ!
0256既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:29:34.91ID:q0/E63tW0
ワイのプリコネRが挙動がおかしいんやけど、お前らはどや?
他のゲームでは何もおきないんだが?
0257既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:59:51.92ID:BH1oKxPB0
キーボードに水ぶちまけた
0258既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:11:04.12ID:q0/E63tW0
バトルしリアーナとかに鍵穴でてたりするんだよな。

何を入れれば中に入れるんやろか(ウホッ)
0259既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-dBhJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:27:08.53ID:bCG2PxSva
SS撮って見せるくらいはやってくれ
鍵穴ってなんだよっていう
0260既にその名前は使われています (ワッチョイ bf44-Pr9s)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:35:51.92ID:xWElyTZm0
>>233
亜夢怒とかいっそのこと潰したらええんや
0261既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:52:41.45ID:q0/E63tW0
お前らにその画像みせてもお礼もいわないだろ。

いちいちめんどいんだよ。
0262既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:53:21.87ID:4FetW0WXa
いつもの
0263既にその名前は使われています (ワッチョイ 974d-hJeG)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:59:06.28ID:GJig0qQc0
ワンパターンで飽きた
0265既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:38:36.04ID:q0/E63tW0
お前らは目的をもってなんかしてんのか?

あぼーんして解除してホント、アスペって意味や目的意識がわかんねーな。
0266既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:41:12.76ID:q0/E63tW0
馬鹿に見えなくなる方法がマジでほしい。
0267既にその名前は使われています (ワッチョイ d7cd-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:45:16.32ID:GHjRIPQT0
時代はウマだからなぁ
0268既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/20(火) 04:10:56.32ID:q0/E63tW0
自炊スレも狂ってるし終わりだよな。
0269既にその名前は使われています (スッップ Sdbf-Pr9s)
垢版 |
2022/09/20(火) 04:43:39.12ID:zIp5DJ5Qd
11豚な時点でだいたい狂ってるからw
0270既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/20(火) 06:01:15.47ID:BH1oKxPB0
キーボードに水抜き穴があるから飲み物ぶち撒けても大丈夫って売り文句のは嘘だな
メンブレンシートの間に水が入り込んで動かなくなるわ
0271既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/20(火) 06:20:23.69ID:q0/E63tW0
キーボードは何時壊れてもいいように100円のキーボードを待機させてある。
0272既にその名前は使われています (ワッチョイ 974d-hJeG)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:29:08.08ID:GJig0qQc0
キチガイに理屈は通用しない
0273既にその名前は使われています (ワッチョイ d7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:48.45ID:3qXWwzQ/0
K100 AIRっていくらくらいなんだろう
すごい掃除しやすそうなメカニカルキーボードよね
0274既にその名前は使われています (ワッチョイ d7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:28:11.77ID:3qXWwzQ/0
Pentiumブランド消滅するのか
0275既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:49:05.16ID:z9yrN5Tq0
キーボードはBIOS捜査用に1個は別にもっておかないと
BluetoothキーボードではBIOS操作できんし
0276既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:01:54.56ID:BH1oKxPB0
水濡れしたキーボードはメンブレンをティッシュで拭いたあとにドライヤーで乾燥してやっと復帰した
しょっちゅう飲み物ぶちまけてるので水洗い出来るキーボードが欲しくなった
0277既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:05:13.49ID:BbRgk7y/a
しょっちゅう飲み物をぶちまけないようにしよう
0278既にその名前は使われています (ワッチョイ d7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:09:34.06ID:3qXWwzQ/0
Logi BoltならOS起動してなくても使えるやろ?
0279既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:13:05.42ID:BH1oKxPB0
>>274
セロリン(atom)も消えるで
0280既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:13:55.24ID:xMmeeHJ90
飲み物をぶちまけるような配置に飲み物を置くのをやめればええやろw
サイドテーブル導入するとかL字デスクにするとかせい
0281既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:21:59.96ID:0IjZknBI0
もうストロー付きの倒してもこぼれない容器で飲めよw
0282既にその名前は使われています (ワッチョイ 1735-74zL)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:24:58.74ID:1lMkzyTZ0
おもしろ動画を見るときは口に飲み物を含むものだろ?
0283既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:29:23.49ID:BH1oKxPB0
https://youtu.be/-TfyZS0UXEg
洗えるキーボードって今は5000円ぐらいするんだな
後はシリコンのおもちゃみたいなのしかないや
0284既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:31:57.44ID:BbRgk7y/a
昔キーボードにキーボードの形した薄いグニャグニャのヤツ乗せてたなぁ
0285既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:32:17.27ID:JgwfHfMI0
激安キーボードでも2000円くらいなんだから安いもんやろ
0286既にその名前は使われています (ワッチョイ d7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:35:27.16ID:3qXWwzQ/0
それは激安というランクではないと思う
ここにいるようなやつが買うキーボードと比べりゃ激安なんだろうけどw
0287既にその名前は使われています (スププ Sdbf-zhB+)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:41:35.45ID:80nqMJ5Ad
激安(新品)は980円くらいだと思う
0288既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-xcNX)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:42:19.80ID:gUvTE0wM0
GPUマイナー、Merge後24時間で消え去った
https://www.coindeskjapan.com/160475

グラボがマイニングの呪いからカーズナされたようだな
0289既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d9-DfyI)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:43:35.82ID:Io6H90sk0
ちゃんと乾燥させればどんなキーボードでも洗えるやろ
0290既にその名前は使われています (ワッチョイ d7f6-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:07:12.27ID:2BulOs3C0
>>288
これでグラボの値段下がればいいけど今度は円安がな
0292既にその名前は使われています (スップ Sdbf-DfyI)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:16:36.50ID:CXOOYWcvd
えぬう゛ぃであがゲーマーがグラボ買わないから3000シリーズ回収って言ってたから
中古の値段は多少下がるだろうけど
円安と合わせて新品は値上がりだろう
0293既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d1-zhB+)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:21:19.44ID:yvylTmng0
値上がったグラボ価格を下げたくない模様
0294既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:27:32.20ID:GZvdhVcu0
3060tiを3万で出せよ在庫処分に協力してやるから
0295既にその名前は使われています (ワッチョイ ff7c-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:34:57.77ID:ujT7vQ7C0
1660tiから3060tiに買い換えたいと思ってるけど常に時期が悪い
0296既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-+HgJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:37:27.32ID:QEc/nIyF0
株価対策の為、すぐに値下げ出来ないんや
すまんのお前ら
0297既にその名前は使われています (ワッチョイ 7761-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:23:42.15ID:d1N06oOl0
4000シリーズは今日の深夜発表か?
0298既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:26:08.23ID:0IjZknBI0
CPUがボトルネックで買い換えたいけどママンから全取っ替えになるので今は時期が悪いおじさんにならざろう得ないw
0299既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:43:06.10ID:AimN6UXXa
https://gigazine.net/news/20220920-ps5-detachable-disc-drive/
PS5にはディスクドライブを搭載した通常版と、ディスクドライブ非搭載のデジタル・エディションの2種類があります。
Insider Gamingによると、次期PS5はこれら2種類に加えて「着脱式のディスクドライブを取り付け可能なモデル」が、外付けディスクドライブとセットで販売される可能性があるとのことです。

情報筋によると、外付けディスクドライブは新しいPS5に取り付けても外観に違和を与えるものではなく、装着したとしても外観は既存のモデルと同様になるとのこと。また、ディスクドライブは単体で購入できるため、もし壊れてしまってもPS5一式を丸ごと再購入する必要はないそうです。


PS5は登場以来2度のモデルチェンジを行っており、そのたびに機体の軽量化が行われています。新しいモデルはディスクドライブを取り付けても見た目が既存のモデルと同じようになることから、機体そのものはさらなる軽量化が行われるのではとInsider Gamingは推測しています。

Insider Gamingは「ソニーは2022年6月の時点でPS5を2170万台出荷したと報告しています。この出荷台数を信じるなら、ハードウェア部品の入手が容易になり始める今後2、3年の間に大幅な増産を見込んでいることがうかがえます」と記しました。
https://i.imgur.com/gDohUk1.jpg

🤔🤔🤔
0300既にその名前は使われています (ワッチョイ d7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:58:14.99ID:3qXWwzQ/0
Google Wi-Fiルーター新しいの出るのか
未だにWi-Fi 6非対応なもんが最新モデルだから当たり前か
0301既にその名前は使われています (スッププ Sdbf-Kpwt)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:00:57.03ID:4gKKaW60d
ドライブを繋ぐんじゃなくPS5にPS4を繋げさせればええやろ
同じくPS1~3も繋げてドライブ代わりにしてくれ
0302既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:11:21.89ID:0IjZknBI0
外付けダィスクドライブ欲しい…かも知れない
0303既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:55:01.32ID:BH1oKxPB0
PS5に妙な期待はしないほうがいいと思う
既にミドルクラスPCの方がぶっちぎりで性能が上だし、肝心のソフトもスイッチに量も質も完全に負けてる

PS3の頃は会社が傾くぐらいPS3に力を入れてたからソフトの質も量も異次元だった
0304既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:57:28.39ID:BH1oKxPB0
実際買ったらPS4のソフトしか遊べるゲームがなくてoxが逆で使いにくいだけのPS4だった
0305既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:00:12.15ID:BH1oKxPB0
ちなみにPS5が欲しいならクレカの審査が厳しい店だと転売屋が避けるから割とすんなり買える
0306既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f1e-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:02:07.23ID:qIHvM0rA0
マルチだらけのハード買うかといえば買わないんだよねえ
pcでいいじゃんだし
0307既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:10:01.85ID:GZvdhVcu0
急に必死なのがわいてきっしょいから他所でやれ
0308既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:13:15.46ID:nrT88tEia
まさか2年もやりたいソフトが出ないなんて思わず発売日に当選したせいで買って置き物状態だぜ
0309既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:18:15.01ID:0IjZknBI0
現状PS4proTurboRみたいになってるわ
○×逆転もとっさだとまだ間違えるw
0311既にその名前は使われています (ワッチョイ d7cd-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:39:12.26ID:GHjRIPQT0
召喚始めんなよw
0313既にその名前は使われています (ワッチョイ 1735-74zL)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:21:28.29ID:1lMkzyTZ0
外付けドライブはゔぃーたchanにこそ必要だったのに
0314既にその名前は使われています (ブーイモ MMfb-vA/J)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:47:31.34ID:UmxiCFrVM
豚キチは最近FFOでおもちゃにされていっぱいいっぱいやからこっちにまで手が回らへんでw
0315既にその名前は使われています (ワッチョイ d7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:49:51.85ID:3qXWwzQ/0
自分のマシンくらい紹介してほしいわ
0316既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:59:05.94ID:q0/E63tW0
PS5は円安で転売うまいんじゃないですかw
0317既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-Ty4K)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:33:35.07ID:ox1tvlIl0
14ちゃんスカスカBA&公式連続失言Twitterから公開処刑食らって大炎上中で召喚獣も火消しに必死でネ実でいつものマンセースレ立てる余裕すらないレベルだからな
平和でいいな
0318既にその名前は使われています (ワッチョイ d7a6-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:26.26ID:S03DX11h0
Upscaylすごいな
このクオリティならwaifu2xいらんわ
0319既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:02:08.97ID:WJ69a2xK0
4080は22万からか
0320既にその名前は使われています (ワッチョイ 7730-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:20:58.84ID:x3levPcO0
4090のTGP 450Wかよw
0321既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:23:49.98ID:SBtrDvPL0
いつだったか、このスレで書かれてた数字とドンピシャじゃねーか
0322既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:34:14.02ID:RG4PhPGh0
これでRDNA3に勝てるんか?
0323既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:36:37.78ID:vOQfBwha0
消費電力とか発熱とかを気にしなきゃ・・・まぁスペック上の数値だけでなら勝てるんじゃね?
0324既にその名前は使われています (ワッチョイ ff2c-ir7i)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:36:54.81ID:pCNUK14K0
>>322
そりゃもう鎧袖一触よ
多分!
0325既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:38:39.20ID:SBtrDvPL0
電源が鎧袖一触されそう
0326既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:39:08.89ID:WJ69a2xK0
そもそもゲーム分野でラデがゲフォと勝負できたか
0328既にその名前は使われています (ワッチョイ 97bd-/PCR)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:46:08.69ID:BTPOHYMd0
勝負できた時期は2回ぐらいはあるんだけどね
FXの頃とFermiの頃、どっちも爆熱地獄だったというのに
今はその道に真っ正面から突っ込もうとしていやがる、いやそこまでして欲しい奴も正気か?
0329既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:47:00.62ID:7RILaqDR0
GT4030 38,000円とかになる悪い予感
0330既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:26.18ID:Ed9oXSkK0
お前ら、非課税所帯へのの5万円給付金の蓄えは十分か?
0331既にその名前は使われています (ワッチョイ 97fa-68we)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:42:47.48ID:qrYx0n3C0
>>310
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel


インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
ねみみんの総意はIntelゲフォ一択
0332既にその名前は使われています (ワッチョイ 97fa-68we)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:43:16.86ID:qrYx0n3C0
>>310
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/

【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/


クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
 
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg
0333既にその名前は使われています (ワッチョイ 97fa-68we)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:43:41.76ID:qrYx0n3C0
>>312
・ヨシダヨシオ  アムドの不安定っぷりにこりてインテル回帰
・カズチャンネル アムドの多コアに意味を見いだせずインテル回帰
・ウエダックス  生粋のアムダーだったが不安定にこりてインテル回帰
・せろりんね   無言のインテル回帰
・ワタナベカズマサ アムド環境でのPremiereの遅さに耐えかねてインテル回帰
・ひよりふぁくとり ジャンク一筋インテル一筋
・瀬戸弘司  アムドで自作した結果のピン曲げ
・藤井聡太  アムドで自作した結果の中卒
0334既にその名前は使われています (ワッチョイ 97fa-68we)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:44:02.74ID:qrYx0n3C0
Intel Core i9-13900K "Raptor Lake" 8P+16E プロセッサの初期のレビューでは、プロセッサがゲームで最大 20% 高速になる可能性があるという噂の「20-40」という主張に耐えていることが示されています
tps://www.techpowerup.com/299002/early-core-i9-13900k-review-hints-that-it-holds-up-to-the-20-40-claim
0335既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:44:07.09ID:RFojJtdM0
4000番台、正式リリース版でもあのサイズ感ならグラボステーちゃんとしたの買わないとグニャりそうだな
0336既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:46:21.90ID:SBtrDvPL0
そうならないように公式つっかえ棒を同梱してきそうな気が
0337既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-hOtf)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:58:07.65ID:7HdDML0id
マザーファッカー呼ばわりされてて草生える
フルサイズなのにロープロソケット付けたみたいになってるのヤバい
0338既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:07:15.97ID:Ed9oXSkK0
ついに、プリコネ中はブラウザを動かせなくなった。
過酷な再起動を2回もしたのに笑うな!

再現性があるって事はつまり、どういうことだ。
0339既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:15.61ID:vOQfBwha0
>>338
他に常駐しているソフトが悪さしているとか、ブラウザに余計なアドオン入れてるとか、
いわゆる「おま環」とか、考えられることは幾らでもあるなー
0340既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-hJeG)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:00:16.61ID:IJN0VuUBa
いつもの
0341既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:24:42.35ID:wDMDV0o00
ブラウザが重い時はタスクマネージャーを確認するといい。ブラウザが重くなっていることがわかるだろう
0342既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:27:52.13ID:2bVN1Vh9a
ガイルかな?
0343既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:28:03.40ID:Xx7Aw/Mjd
Windows Problem Reporterが重い可能性
0344既にその名前は使われています (スププ Sdbf-zhB+)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:28:43.72ID:ZXHh81Jtd
ファイルコピーするとPC全体が重くなるわ
0346既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:59:46.96ID:Xx7Aw/Mjd
Ctrl+Shift+ESCは最近まで知らなかった
0347既にその名前は使われています (JP 0H3f-vA/J)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:09:09.64ID:YsLzVHFZH
https://i.imgur.com/2SVb9V9.jpg

4090のリファサイズ

長さは300mmぐらいだけど厚さは3スロット
0348既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-xcNX)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:11:36.73ID:EbMfAJFn0
まだ1スロット分余裕あるな
0349既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:14:30.41ID:SBtrDvPL0
重量が書いてないけど、そろそろ3kg行ったかな?
0350既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-hJeG)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:23:28.67ID:IJN0VuUBa
まさかグラボで重量気にする時代がくるとはな
0351既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:24:12.16ID:Xx7Aw/Mjd
もうハイエンドは選択肢に入れようとも思わんな
メーカーのエゴやろ
0352既にその名前は使われています (ワッチョイ d730-yEhi)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:53:34.24ID:ivvQME3K0
ハイエンド:3060ti
ミドル:3060
ロー:3050
4080と4090は信者向けでゲーマー向けはAmpereがメインよ
0353既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-P3cs)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:44:07.13ID:k1c1A7h/a
もうグラボなしの時代にシフトしてくれんか?
0354既にその名前は使われています (JP 0H3f-vA/J)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:51:11.81ID:O1NiEB/rH
Zen5はRDNA2のグラフィック機能が内蔵されてるから、1660superぐらいのグラフィック性能はありそうだぞ
0355既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-OJR+)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:14:12.59ID:THsTLuy60
筆箱から弁当箱に進化したのか
0356既にその名前は使われています (ワッチョイ ff7c-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:16:18.90ID:gGQvTbBM0
3000値下げはよ
0357既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:22:14.25ID:Ed9oXSkK0
ブラウザが多いんじゃないんだ、プリコネ以外動かない。
プリコネを止めると動く。

そして、何もしてないのにSpotifyってソフトがログインしろと立ち上がってくる。怖い。
0358既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:23:38.19ID:nsvIutSMa
🐛
0359既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-xcNX)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:25:47.97ID:EbMfAJFn0
DLSS3が4000シリーズのみ対応となると、3000ユーザーはFSR3待ちって事になるのか
0360既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-OJR+)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:29:15.70ID:AMtPZSkC0
>>354
2CUのおまけでしかないぞ
あくまで最悪表示はできる程度で公式にもグラボ推奨って書かれてる
0361既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f14-p31o)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:33:21.11ID:WaSNWTQE0
>>354
移民ちゃんやっほ^^
その頃のアムドはRPLやIntelゲフォグラボに轢き殺されてぶっ潰れてそう🤗

>>359
DLSSのパクリなんかこっちから願い下げだろ在日貧乏人か?
0362既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f35-Hj9z)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:36:17.44ID:Rhd5yb4X0
てんこもりだからしゃーない

それだけNVIDIAはスゲーってことなんよ
0363既にその名前は使われています (ワッチョイ b77d-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:43:05.27ID:vZpYHWJf0
そもそも4も出てないのに5の話してもな
5700Gだと若干厳しいソフトがあったのでGPU性能あがるのは純粋に楽しみ
0364既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d1-zhB+)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:45:12.52ID:5XxZu7y00
GPDWIN4がPSPそっくりってことは
やはりポータブルゲーム機の完成形はPSPだったんだな

https://i.imgur.com/1toiVuH.jpg
0365既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbd-knKe)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:54:09.32ID:e4K/Mpe60
>>364
出た頃はIBM PC110にパッドつけたような感じだったけど、いまは携帯ゲーム機みたいになってしまったのね
0366既にその名前は使われています (ワントンキン MM7f-hwGy)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:04:47.25ID:0T6mTqfuM
>>361

>>218で書いたけどさ、結構反っちゃうんでしょ?
0367既にその名前は使われています (ブーイモ MMdb-vA/J)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:08:37.01ID:/laAqcykM
ここに召喚獣が来る時間はネ実やFFOが静かになる不思議
0368既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:12:53.66ID:Xx7Aw/Mjd
ツッコミどころが多い画像だなあ
0370既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f1e-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:15:44.27ID:4PRxGZuU0
ヤッフー
0371既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ELuX)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:32:06.38ID:Y6CavluC0
電力はてんこ盛りだけどな
0372既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-dp5v)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:20:08.89ID:ecLOBd/p0
Xbox公式ライセンスを取得したTurtle Beach製ワイヤードゲームパッドが国内発売
https://www.4gamer.net/games/140/G014094/20220921019/

4980円 どうなんだろ
0373既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:27:05.79ID:TbhaG0twa
1個コントローラー追加で欲しくて何買うか迷ってるわ
0374既にその名前は使われています (JP 0H3f-vA/J)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:27:37.24ID:astYKm0JH
箱コンかEDGE301がさいつよ
0375既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:28:36.38ID:Xx7Aw/Mjd
そういえばマウスもキーボードもBluetooth接続を使うのやめてBluetoothアダプター外したから、ゲームパッドでBluetooth使えなくなったw

ようつべShortの収益化条件は90日間で1000万再生か
流入率高いとはいえ、なかなか大変そう
0376既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f1e-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:35:00.75ID:4PRxGZuU0
なんかごちゃっとしたコントローラーやな
ちょっと安いけど頻繁に買い替えるもんじゃないし箱コンでいいわ
0377既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff9-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:14:30.67ID:hfWs416E0
十字キーが丸型だと斜めが暴発するイメージ
0378既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:16:25.21ID:RG4PhPGh0
今時有線て
0379既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-OJR+)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:25:05.65ID:THsTLuy60
箱コン以外のを有線接続するとPCが画面スリープしない不具合まだ直ってないんよねぇ
0380既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d9-DfyI)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:25:19.28ID:8vQUTdnM0
PCゲーの場合本体からそんなに離れないし電池切れの心配のない有線の方が良いわ
電池無い分軽いし
0381既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-dp5v)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:30:30.21ID:ecLOBd/p0
GeForce RTX 4090の国内価格は約30万円。4080は16万4,800円より
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1441585.html

どうせ4080の市場に出回るやつは20万行くんだろ
0382既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d9-DfyI)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:34:07.20ID:8vQUTdnM0
これは4070も10万越だな
12万ぐらいか
0383既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:51:07.60ID:RG4PhPGh0
4060Tiが8万くらいしそうマジクソだな
0384既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbd-knKe)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:53:50.19ID:e4K/Mpe60
マイニングでnVidia自らボッタ価格にしておいしかったから、それを継続したいのよ
たいして金にならんゲーマーは在庫溢れてる1世代前のでも使えって
0385既にその名前は使われています (JP 0H3f-vA/J)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:55:56.52ID:RFNNcPMaH
Zen4の6コアも7万円ぐらいになるみたいだし円安バンザイか
0386既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d9-DfyI)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:56:35.10ID:8vQUTdnM0
マイナーは4000系買わないけど
誰が買うの?
0388既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:21:19.52ID:RFojJtdM0
4080で気を付けないといけないのは実質60Ti~70クラスのがシレっと4080ヅラして混ざってる点よなぁ
3000系のダブついた在庫と比較させてお得感を見せる為なんだろうけど阿漕っつーかなんつーか
0389既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbd-knKe)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:27:35.64ID:e4K/Mpe60
>>387
もうビデオカードというよりユニットだな
0390既にその名前は使われています (JP 0H3f-vA/J)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:28:47.52ID:RFNNcPMaH
レンガだな
0391既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f1e-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:35.61ID:4PRxGZuU0
間違いなく鈍器
0392既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:32:09.69ID:RFojJtdM0
https://nejitsu.minus-y.com/up/y/YyPctfXp.jpg
mitxケースに次世代ハイエンドグラボを刺すとこうなるという図
0393既にその名前は使われています (ワッチョイ 17f6-zieq)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:14.70ID:SibTFT4v0
厚さだけじゃなく幅というか長さもすげーなw
0394既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d9-DfyI)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:36:25.78ID:8vQUTdnM0
3090でも結構ギリギリだから4090は入る気しないなw
0396既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:56:47.94ID:Xx7Aw/Mjd
リファレンス機でるんだな
0397既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-OJR+)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:31.40ID:THsTLuy60
エントリーからミドル相当はいつになるんだろうなぁ
0398既にその名前は使われています (スププ Sdbf-zhB+)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:04:20.24ID:2Qn/RbhId
急ぎじゃなければ少し待つと値下がりしそう
0399既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:08:38.49ID:RG4PhPGh0
箱の冷却システムだけで5万くらいしそうだな
0400既にその名前は使われています (ワッチョイ d730-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:15:02.39ID:USXID90r0
4060ですらTDP220Wくらいまで上がって初値8万とかなんだろどうせ…
0401既にその名前は使われています (ブーイモ MMdb-vA/J)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:27:36.86ID:4W/a4H/dM
1060 tdp 120
1660 tdp 160
2060 tdp 160
3060 tdp 170

4060 tdp 220

wwwwww
0402既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:28:56.90ID:Xx7Aw/Mjd
ベンチマークオタクのためにグラボ作ってんじゃねーよってなるわ
0403既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:32:33.02ID:6Hb7dZ85a
カードとは
0404既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-dp5v)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:40:35.29ID:ecLOBd/p0
そろそろPCIE6pinはなくなるかもな
0405既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:55:47.13ID:Xx7Aw/Mjd
JR東日本トレインシミュレーター売れてるなw
他社も二番煎じしようぜ!
0407既にその名前は使われています (ワッチョイ 17ff-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:00:15.74ID:Ms051Pa50
2070Sが3万くらいで中古あふれんかな
0408既にその名前は使われています (スププ Sdbf-zhB+)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:05:49.21ID:2Qn/RbhId
VRの一蘭シミュレーターは謎
0411既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:34:20.23ID:SBtrDvPL0
75キャップ時代の翡翠前高速メリポをVRで下さい
0412既にその名前は使われています (ブーイモ MMcf-6ADJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:40:40.54ID:P7H2gC/oM
sage残っててすいまえん;
スプラ3のバイト体験マジオススメ
0413既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:44:27.97ID:RFojJtdM0
75キャップ時代の翡翠前高速メリポの吟をVRでやりたいなんてとんでもないマゾやで!
0414既にその名前は使われています (ワッチョイ 7730-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:45:05.75ID:x3levPcO0
VRのラーメン屋のゲームみたいに、詩人で釣りと管理すんの楽しそうだけど、酔うなw
0415既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:56:11.22ID:wDMDV0o00
一蘭VRは現地人からしてもタイトルの本店の外観再現が完璧でビビるが
ゲームさんぽの一蘭の人の解説プレイを見ると再現度の高さがわかってプレイの楽しさが50倍は上がる
0416既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-dp5v)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:03:07.42ID:ecLOBd/p0
ASUS、“お金で買える最高のビデオカード”「ROG Strix GeForce RTX 4090」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1441630.html

>500Wの負荷がかかった場合、従来の設計よりも5℃の温度低下を実現。

なにげにえらいこと書いてるな
12VHPWRは600Wの50Aってキチガイだけどさぁ
0417既にその名前は使われています (ドコグロ MM8f-6bOS)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:30:45.34ID:fRD6QMmGM
レリック接待ラヴォールメリポvsモソク介護の墓メリポ
0418既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fd9-/PCR)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:33:52.50ID:imwnJKdm0
これ動かすようなハイエンドだと冗談抜きで電子レンジ使いっぱなしレベルの消費するのかよ
0419既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:41:07.08ID:kOvRSPCl0
次世代はRadeonのほうが電力効率はかなり良さそうな感じはするんだよな
0421既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:54:30.26ID:WJ69a2xK0
確か9700Kと1080Ti他で20万以下で組めたんだが
13700Kと4080他で40万とかになりそうだな・・・
0422既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:04:28.96ID:kOvRSPCl0
CPUやビデオカードもそうだけど何故かマザボもいまバカ高い
0423既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-OJR+)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:05:31.51ID:THsTLuy60
Win11をBAしたら箱コンの挙動が少しおかしい(´・ω・`)
0424既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fad-zohy)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:19:39.49ID:nmNuP8zR0
>>420
なぜこのスレにと思ったらVRのゲームなのかw
0425既にその名前は使われています (ワッチョイ f7ee-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:29:53.61ID:NFjrppgU0
SteamでのGPU使用率を見ると最低環境を1660にしたら3割くらいが足切り、2060にしたら4割近くが足切りになる感じで
なので多くのゲームで1060くらいが最低環境のままだから、ここを代替するような2060~3060程度の性能で30K未満の製品がでないとボリュームゾーンの置き換えはなかなか進まないだろうな
まあ、そんなの当分出なさそうではあるが
0426既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fad-zohy)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:09:07.50ID:nmNuP8zR0
トウブンは安泰か
0427既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-ELuX)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:26:41.99ID:Y6CavluC0
>>421
40じゃ済まないよ
他にマザボメモリ、ストレージまで買い替え必須
0428既にその名前は使われています (ワッチョイ d7cd-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:35:22.07ID:o0GMBkuk0
1080くらいの性能で一番安く買えるグラボってなんや
0430既にその名前は使われています (ワッチョイ ff2c-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:52:27.85ID://uquPqQ0
30シリーズ併売するから4060とか出ないのね
0431既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:16:37.12ID:88hmg0+00
4060は安く作るためにいつも販売が遅い。
0432既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:19:49.33ID:BQv9aQl20
Ampere併売するにしても値下げしないと
性能差ありすぎてさすがに売れんじゃろう
0433既にその名前は使われています (スッププ Sdbf-0VL7)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:27:38.83ID:ll0bWR7id
ラデに期待
0434既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-CmEo)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:33:30.21ID:3eb5yECf0
3060で10年粘るわ
0436既にその名前は使われています (ワッチョイ 97a2-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 04:05:52.71ID:Ww2mcsYf0
>>360
Zen4の7000シリーズAPUではCU最大24基搭載の情報もあるぞ
https://gazlog.com/entry/amd-zen4-ryzen-7000-phoenixapuspec/
ほか有名所でもこの手の情報は出てくる
ブツを出さん限り予定だがな
0437既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fd9-PhD1)
垢版 |
2022/09/22(木) 04:09:09.93ID:zF62Rqcm0
PS5Proや箱上位機種もあるからそれなりのは作ってんじゃないの?
0438既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/22(木) 04:49:19.70ID:88hmg0+00
待たせたな。
お前ら、わらうな!
俺は誰も知らねぇ所でプリンセスコネクト!Re:Diveで毎日過酷なおま環してんだよ。
お前らは、毎日プリンセスコネクト!Re:Diveでオナニーして静止画出してんのかよ?
静止画出してねぇ奴は笑うな!

https://i.imgur.com/3hH0VsX.png
0439既にその名前は使われています (ワッチョイ d7cd-ldZd)
垢版 |
2022/09/22(木) 06:02:12.71ID:fqfieAPf0
なぜ暗黒はわざわざ何の面白みもないメニュー画面なんかをうpしてしまうのか
0440既にその名前は使われています (ワッチョイ 974d-hJeG)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:01:00.61ID:GVGnlPmW0
いつもの奴
0441既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-OJR+)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:14:27.75ID:YZ8UtJCT0
人柱としてWindows11を22H2にしてみた
特に変わりないし不具合もなさそうだぞ
0442既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d9-DfyI)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:21:24.90ID:hGjClwXF0
お前らおすすめの4Kモニタってない?
34~40インチでよろ
0443既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:22:14.68ID:88hmg0+00
どうして暗黒は不具合に面白味を求めてしまうのか。
0444既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:51:53.53ID:xrV+rtQ6a
いつもの
0445既にその名前は使われています (ブーイモ MMcf-6ADJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:22:00.03ID:NHhox2xEM
ドンキのチューナーレスTV
0446既にその名前は使われています (スプッッ Sd3f-0qRt)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:30:29.53ID:WzfprV6Vd
FUNAIもいいぞ
0447既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-P3cs)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:32:46.18ID:tdiuDAFwa
11のスタートメニューのおすすめが要らないけど消せるオプションが存在しない
スタートメニューは10より完全に退化してるは
0448既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-OJR+)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:39:36.50ID:YZ8UtJCT0
率先して人柱になったのにディスられるとは!
0449既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-OJR+)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:40:50.68ID:bdBsRxRZ0
おすすめの11を消すなんてとんでもない!
0450既にその名前は使われています (ワッチョイ 17ff-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:41:52.36ID:P4ljlK7y0
Open-Shell-Menu使ってるから気にならんな
0451既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-CmEo)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:45:17.11ID:3eb5yECf0
オプションあるだろ
0452既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-xcNX)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:52:23.40ID:BZquAEq10
11は最初半年様子見るつもりだったけど後3年は様子見たい
0453既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:58:42.40ID:XUpCbG0j0
別に10で困ってないのに急いでBAする理由がないっていうね
XPの時もそうだったし7の時もそうだった
結局いつもこうやって延期してSP1的なものが出てからしか入れてない気がする
0454既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-OJR+)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:59:32.60ID:bdBsRxRZ0
ゲームバー使わないし邪魔だから綺麗さっぱり消したのに昨日のBA以降箱コン無線でつなげるだけでゲームバー入れろよって画面中央にメニュー出るようになった
めんどくさぁ
0455既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f1e-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:14:25.99ID:yMvHcw270
大型BAくるまでいつもイマイチなんだから信用ないんです
0456既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-P3cs)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:16:27.42ID:ewKookqca
>>451
見たけどおすすめのアプリ、ファイルが出てこないだけで
おすすめ領域は残っちゃうのかよw
わけわかんね・・・
0457既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-CmEo)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:26:36.95ID:3eb5yECf0
一応10ヶ月前の時点で、この部分を折り畳めるようにできるようにするか検討するという開発のコメントは残ってるな
0458既にその名前は使われています (JP 0H4f-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:40:40.14ID:zyXYo75AH
>>436
7000シリーズもAM5から電源上限上がってるんで
爆熱CPUにならないか怖い
0459既にその名前は使われています (スププ Sdbf-zhB+)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:54:29.54ID:mePvDvCod
自作シミュレーションサイトとか見たりしてる?
0460既にその名前は使われています (ワッチョイ b77d-OJR+)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:34:24.63ID:pL/+uzEm0
今までのXや無印に申し訳程度の2CU これがRaphael

それとは別にGシリーズはAPUとして区分してるこれがphoenixとアナウンスしてるからいい加減そこは覚えてほしいと思います、まる
0461既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:44:03.01ID:XUpCbG0j0
ミスラにも分かるようにしてくれ
0462既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:48:35.03ID:ARkE88wR0
Windows11が動くCPUならわざわざ買い換えなくてもCPUパワーは足りてると思う
0463既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-CmEo)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:26.81ID:3eb5yECf0
NURO光集団訴訟
素人がどこまでやれるか見ものやなw
自分たちの損失を数値化できてないように見えるが
0465既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-okD4)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:13:02.29ID:+pbxsiFZ0
ff11から重要なおしらせ 必ずみてください!

このたびなんとかかんとか
0466既にその名前は使われています (ワッチョイ 9774-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:37.58ID:Kmq/mj450
win10は1903あたりが使いやすさのピークでそれからどんどん劣化してる
0467既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-OJR+)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:27:40.98ID:YZ8UtJCT0
流石にもう11にしようや
0469既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-okD4)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:31:18.38ID:+pbxsiFZ0
中古は半分11やぞ
のりおくれるな!


ていう
0470既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-okD4)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:31:45.42ID:+pbxsiFZ0
そういや中古リユースって11をクリーンインストール?
0471既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-hJeG)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:36:42.60ID:Wi/lssN4a
タスクバーの配置変えれるようになったら11にする
0472既にその名前は使われています (ワッチョイ bfa0-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:45:22.56ID:bHTFZlX90
無料か買い切り制の動画編集ソフトでおすすめおせーて
0473既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-okD4)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:23.05ID:+pbxsiFZ0
動画とるだけならチョンのあれ
0474既にその名前は使われています (ワッチョイ bfa0-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:50:44.07ID:bHTFZlX90
録画じゃなくて編集で頼む
0475既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-hJeG)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:58:21.91ID:Wi/lssN4a
aviutl
0476既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-CmEo)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:06:40.39ID:3eb5yECf0
>>468
最新版だと出来るからリリース待っててw
0477既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-OJR+)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:40:43.59ID:YZ8UtJCT0
そこはもう定番のPowerDVDでええんちゃうか
0478既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-CmEo)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:10:44.21ID:3eb5yECf0
AVジャック類のカバーいろいろ調べてるんだけど、いい感じに網羅されてるやつとか、取手の有無とか考えると正解が分からんな
いろいろ買えばいいんだろうけど、そうなると意外と高いw
0479既にその名前は使われています (ワッチョイ b7ad-dBhJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:38:42.36ID:2K5OgyFR0
>>472
ダヴィンチリゾルブ
無料のレベルを超えてる無料版
0481既にその名前は使われています (スププ Sdbf-oDTX)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:13:18.84ID:bMXxI2x+d
早く朝鮮半島は滅んで欲しい
0482既にその名前は使われています (ワッチョイ bfa0-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:10:56.39ID:bHTFZlX90
>>479
さんきゅーこれよさそうね
0484既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa6-CmEo)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:23:38.11ID:3eb5yECf0
マザーボード背面のイヤホンジャック使ってる人なんているんかな
脆弱性でしかないやろこんなの
0485既にその名前は使われています (ワッチョイ b724-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:38:12.23ID:fWkYDUYm0
昔っからS/PDIF派
0486既にその名前は使われています (スププ Sdbf-zhB+)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:40:29.02ID:mePvDvCod
サブ→メインにラインを接続して
メイン→USBDAC→スピーカーにして
メインとサブPCを同時に音出してる
0487既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:34:46.25ID:88hmg0+00
ザ・アンツってゲーム、キャラを削除するのにGMともめる事5日。
やっと決まったと思ったら15日後に削除のカウンターがデルとか言ってきた。

こんなにイラついたアカウント削除は初めてだぜ。
0488既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:35:21.87ID:aBjJbBvYa
いつもの
0489既にその名前は使われています (ワッチョイ 1791-bPEN)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:41:50.65ID:AWclS6qI0
内蔵CPUアリと無しの価格が同じならアリ買っとけばいいんかね
具体的にはCore i5 11400なんだけど価格が同じ理由はわからん
0490既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d1-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:56:27.30ID:NpJ3FFro0
メインモニタとゲームモニタの組み合わせはどんな感じがいいんだろうか
メインモニタをゲームにも使ってわかったけどゲームとは分けた方が便利なのは実感した
でも普段使いのモニタも高解像度でハイリフの方がいいし、ゲーム用も高級機の方がいい

メインモニタを高級機にするとゲームでもそっち使いたくなるし
ゲーム用を高級機にするともったいないし
両方高級機にするとデュアルにして両方限界まで使いたくなる

現在はメイン/ゲームがWQHDでサブが4K60fpsモニタ
0491既にその名前は使われています (ワッチョイ 9781-0qRt)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:59:46.70ID:JzPBBXjr0
4000も結局DLSSやTenserユニットの向上がキモなのか
お値段下がらず上がっちまったからどうなるんだろ
Ryzen9 7950Xも16コアのターボクロックが5.5GHzだから凄いだけとか

要は安けりゃ正義
高かったら買わない
0493既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:17:03.47ID:4USQbXfoa
このまま円高突入か?
大きく動きはしたけどまだまだ果てしなく遠いか
0494既にその名前は使われています (ワッチョイ 17ff-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:21:08.83ID:P4ljlK7y0
一時介入だから2~3日で元に戻って円安ドル高がピークまで行く
今回の介入はほぼほぼ意味がない
0495既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fd9-PhD1)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:21:46.69ID:zF62Rqcm0
今は140円まで落ちてるけど日銀介入続けても135円蔵馬でやろうなぁ
0496既にその名前は使われています (ワッチョイ d7cd-ldZd)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:25:46.52ID:fqfieAPf0
1日5円下げとかfx民死ぬんじゃない
0497既にその名前は使われています (ワッチョイ d7ff-CmEo)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:31:04.87ID:59L19ipB0
今買っとけってこと?
0498既にその名前は使われています (ワッチョイ 17e6-Kpwt)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:31:11.31ID:0qIkpPKb0
また介入あるかも?っていう可能性を残すのが目的なので
0499既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d0-4E+z)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:28:32.00ID:B6/xHxA/0
外付けグラボみたいなのは開発されんのかね?
もう中に収めるのはスペースも熱量も消費電力も色々と限界なんでねぇのか
0500既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d1-zhB+)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:33:40.65ID:NpJ3FFro0
専用の高品質なライザーケーブル的なものを作ればいい気がしてきた
グラボの方は完全に独立した電源、冷却機構、ケースをつければいいし
0501既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:34:00.88ID:XUpCbG0j0
あったけど、まだ製品が続いてるのかどうかは知らんなー
0502既にその名前は使われています (ワッチョイ d7d1-zhB+)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:48:20.70ID:NpJ3FFro0
https://youtu.be/s_Ot6Ykoo9k

こういうのは?
0503既にその名前は使われています (ワッチョイ 9774-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:54:45.74ID:Kmq/mj450
便乗値上げしたものってたいてい値下がらないけど
PCパーツって水物だから多少は影響あるかな
0504既にその名前は使われています (ワッチョイ d7cd-ldZd)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:55:13.00ID:fqfieAPf0
確かmacはグラボ外付けする方式の奴あったよね
0505既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:57:50.71ID:88hmg0+00
安部の国葬が終わったらえ、えにゃすは戻りますから。
0506既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:06:26.78ID:9Tk4v+tO0
RX6000シリーズ値下げするってよ
0507既にその名前は使われています (ワッチョイ 1791-bPEN)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:51.75ID:VErgSJ5V0
どこ情報ですか
0508既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-Shmf)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:42:51.89ID:K7DQZYTha
AMD公式発表
0509既にその名前は使われています (ワッチョイ 174d-MTrg)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:50:24.13ID:Ht9lO7Jm0
巴 マミ@人生逆転勝利疑惑あるわ@877_tomoemami·11月25日
尚、自分は初めからGeForceです

しろたん@Lapis_0617·11月25日
自分も買い換えた民だね

dennou@dennou_neets·11月25日
Ryzenも結局不安定さがありますし、ソフト側がAMDに完全に対応しきれてないですよね。

FqvRyz. ふぁぶりーず@FqvRyz·11月25日
ラデオンにOSを何度も殺されました

#ヤスケン#@JSf2apa78er·11月25日
RX570使ってましたがバグみたいのはたまにありましたね
RTX2060にかえてからバグは無いです。
やはりメイン機はGeForceが無難だと思います…

きりん@Lxkirinchan·11月25日
自分もradeonZが安定しなくて2080に泣く泣く買い換えた勢です

Y's社長/ワイズ社長(Y'sAuto代表)@ys_auto·11月25日
そっかー。
気をつけよ。
もともとGフォースでラッキーでした。

no@no13840533·11月25日
私もクソすぎて買い替えました。
つい先日我が家から全て駆逐したところです。

GeForce最高!

Pis_Groove@LiSAっ子@piswitches·11月25日
一回radeon rx580使ってたけど、私もドライバ不安定でgtx1070にしました

かずな赤い絆の力は無限大!!@nextkazunar·11月25日
Radeon買うか迷ってましたが、この間の動画見てGeForce買うことにしました。ありがとうございます♪

ヨシダヨシオ@netatank
コメント見るとRADEON不安定問題って結構みんな苦しんでるんだね
安定しなくてGeForceに買い替えたって人まぁまぁいるんだね
tps://twitter.com/netatank/status/1331272151526039554


「RADEONもう無理」「Geforce使っていくわ」
tps://youtu.be/_Tcqt07FYc0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0510既にその名前は使われています (ワッチョイ 174d-MTrg)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:06.80ID:Ht9lO7Jm0
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel


インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
ねみみんの総意はIntelゲフォ一択
0511既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-OJR+)
垢版 |
2022/09/23(金) 06:31:18.35ID:kPm2ILlJ0
Windows10から11へのアップデートが2022年10月5日以降は有料になる可能性があるんだと
MSが11へのアップグレードをさらに促すために検討中だとさ
0512既にその名前は使われています (ワッチョイ 7756-4oRA)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:26:44.60ID:d1uLoPw50
Apple以外信用するな
0513既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:48.80ID:fbZNf+Ym0
俺の発現には基地外は湧くのに連投にはわかない
0514既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:38:13.51ID:SqGzNQUEa
いつもの
0515既にその名前は使われています (スーップ Sdbf-pOdm)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:41:01.55ID:yzoM034Ad
グラボ買い替え時と聞いたが違うんです?
高負荷FPSはやらんので3060ti辺りがコスパ的に良いですか?
0516既にその名前は使われています (ワッチョイ b724-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:14:18.36ID:KInyxozH0
VRAM足りてるならいいんでない
0517既にその名前は使われています (ワッチョイ d7f6-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:48:53.44ID:jkuJ5UPe0
召喚獣だけでもあれなのにもう一匹基地を勝手に増量してんじゃねえぞ!!!
0518既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:50:50.37ID:OuSNOESt0
>>519
あまりに漠然としてるけどFHD前提なら1660Sで良いんじゃない?
0520既にその名前は使われています (ワッチョイ d7cd-ldZd)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:55:31.96ID:ixLu2rpY0
CPUスレは常に変なのを呼び寄せる魔力を持っている
多分撮り鉄的な何かがあるはずや
0521既にその名前は使われています (ワッチョイ 77bb-xcNX)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:57:17.50ID:8yF2qqyK0
廃業したマイニングGPUが大量に中古に流れてくると思うけどどうなんだろうな
0522既にその名前は使われています (スププ Sdbf-vA/J)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:58:05.51ID:6k3Nou3Cd
TPM2.0ってそんな難易度高いかね
もう数年前のCPUから当たり前にあると思うんだけど
0523既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-OJR+)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:07:58.52ID:HO1gD/4+0
Intelなら第7世代の一部と第8世代からは完全対応なのでCPUだけ見れば4年前からのは平気なはず
当時のメーカー製型落ちPCとかは分からないけど
0525既にその名前は使われています (ワッチョイ 970c-Kfb6)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:12:50.12ID:MY4Q8C4q0
ソフトウェアTPMはHaswellからあるが、有効に設定できるかどうかは別の話だからな
0526既にその名前は使われています (ワッチョイ d74d-UWaL)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:17:59.36ID:OuSNOESt0
win10もあと3年でサポート終わるから、win11のシェアが低いままH/Wの縛りを緩めないとgoogleOS(もしくはその他OS)のシェアが激増する可能性も……
0527既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fa2-0qRt)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:20:47.67ID:KZKtQOPp0
そのころには12になってるよ
0528既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-okD4)
垢版 |
2022/09/23(金) 12:29:47.58ID:KFLJzM8i0
きさま、レビューがどれだけ影響あたえるかかんがえたことはありますか?
0529既にその名前は使われています (スププ Sdbf-vA/J)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:13:37.78ID:6k3Nou3Cd
RTX4090に関しては俺は動くかもしれん
レビュー待ちだが
0530既にその名前は使われています (ワッチョイ f72e-KKu9)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:25:44.97ID:HW1QWSRY0
4090とか、とても俺には手が出せないけど
全力運転の時どれくらいの音なのか気になる
あと消費電力800wっ見たけど電気代どうなるんだろう

今3080で簡易水冷だけど何のゲーム起動しても既にくっそうるさいw
0532既にその名前は使われています (ワッチョイ f7ed-CmEo)
垢版 |
2022/09/23(金) 14:01:34.96ID:CUn4s3f00
KX850
ヨドバシで見てたら18480円+10%ポイントまで下がってたな
欲しいけどFunctionキーが等間隔で並んでることが気になる
0533既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/23(金) 14:05:18.39ID:JLWo49Vqa
スマホと一体化するゲームパッド「GameSir X2 Pro」が入荷、Xboxライセンス品
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1440/919/amp.index.html

 Xboxライセンス取得のスマートフォン一体型ゲームコントローラー「GameSir X2 Pro」がSACから発売された。ボタンを付け替えて「SWITCHレイアウト」にすることも可能。あきばお~弐號店には「ムーンライト」(型番GameSir X2 Pro White)が入荷している。店頭価格は12,000円。
0534既にその名前は使われています (ワッチョイ b7ff-EFZq)
垢版 |
2022/09/23(金) 14:18:27.02ID:Cbdz80Tt0
>>530
うちも3080簡易水冷だけど静かなんだが何か問題あるんじゃないの?
0535既にその名前は使われています (ワッチョイ ff91-cUlg)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:38:22.24ID:Xfl3b0Q20
今の爆熱路線ってただ既存品OCしてるだけなんじゃって気がしてきた
0537既にその名前は使われています (スプッッ Sd3f-0qRt)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:47:32.92ID:hPdZ5Q9Pd
非DLSS環境でどの程度の性能向上なのか知らん
RadeonもばるかんAPI使うと速いって言われてても恩恵あんまなかった
0538既にその名前は使われています (ワッチョイ b7ff-EFZq)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:50:09.14ID:Cbdz80Tt0
今は下手に動かず実際の製品レビュー待ってもいい、そんな出来具合だしな…
0539既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:52:06.02ID:9Tk4v+tO0
爆熱で冷却にコストかかって割を食うのはグラボメーカーだから
EVGAが耐えられなくなって離脱したけどチキンレースは望ましくないな
0540既にその名前は使われています (スッップ Sdbf-CmEo)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:56:22.60ID:oN+IpSU4d
どうせノルマ課せられたハッタリが含まれてるからなあ
0541既にその名前は使われています (ワッチョイ f72e-KKu9)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:02:56.58ID:HW1QWSRY0
>>534
まじで?
BTOで買ったときから今の音だからそう言うもんだと思ってたけど
これダメなんかな?w

最初から今の音だから
おかしいのか正常なのか判断つかんのよね
0542既にその名前は使われています (ワッチョイ 970c-/L/R)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:05:51.80ID:MY4Q8C4q0
3090Tiから4090で消費電力据え置き演算性能2倍だが、ゲームでの性能向上は2倍には届かんだろうなあ
0544既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:34:15.32ID:1fVeJpPi0
液晶割れるのは吹いた
0545既にその名前は使われています (スプッッ Sd3f-0qRt)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:37:17.75ID:hPdZ5Q9Pd
革ジャンCEOが今後絶対グラボの値下げやらんし
とか言ってるの笑ってまう
0546既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-ar8B)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:39:04.12ID:A/Lypxsn0
NVIDIA<グラボはいくら待っても二度と安くなんねーよ残念だったな貧乏人
0547既にその名前は使われています (ワッチョイ b724-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:24:41.93ID:KInyxozH0
カーチャン…
0548既にその名前は使われています (ワッチョイ f798-cETI)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:25:44.47ID:9Tk4v+tO0
もはや脅しに近いな
0549既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-IpOX)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:26:22.97ID:DCaGaUT/a
>>543
no! no no no!
0550既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f03-OJR+)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:30:27.13ID:HO1gD/4+0
やっすいグラボは出すんでない?需要あるか知らんけど
0551既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f1e-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:41:41.66ID:0pkIBKua0
いいんですか?買いませんよ?
0552既にその名前は使われています (ワッチョイ 1736-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:43:39.29ID:1fVeJpPi0
吉野家の嫌なら食わなくていいんじゃよを思い出す
0553既にその名前は使われています (ワッチョイ d7bb-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:48:16.22ID:UmSw6zdc0
円安と日本人の可処分所得に合わせた価格設定を法律で義務付けよう
0554既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:51:39.05ID:fbZNf+Ym0
レビューは数、悪評、好評の準で見てる。
0555既にその名前は使われています (ワッチョイ 97a2-/uzw)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:19:13.40ID:2IKM4g2R0
エレコム無線マウスの左クリックが壊れた
有線のもしも用マウスとごろ寝マウスは動くのに

たったの8年で壊れるとかマウス失格だ
0556既にその名前は使われています (ワッチョイ 97b0-75DE)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:32:45.86ID:fbZNf+Ym0
電池を抜いて左クリック連打で放電できるらしい

さしずめ人工呼吸
0557既にその名前は使われています (アウアウウー Sa5b-GCLX)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:56:00.55ID:U6eAKq11a
>>541
PC音のうるささの感じ方ってゲームの音の環境にもよるから難しい
アイドリングでうるさいならアレだが
0558既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:04:55.29ID:7t7hCSwJ0
ARKの何かが無料でもらえるぞ!(ステマ)
https://store.epicgames.com/ja/
0559既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-sDLX)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:06:13.56ID:tEDPAqk2a
エピ糞のなんかリンク貼るな
0561既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-Z57V)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:07:18.39ID:aE6OkP7f0
マウス(八歳)<シテ……コロ……シテ……
0562既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fbd-BNzf)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:11:44.59ID:cr/sLHWI0
>>546
この値段で買わない奴は要らん宣言だよなw
正直ゲーマーは離脱する一歩手前だと思うがww
マイナー以外に高く買ってくれる人たちが現れるといいですねえ(棒)というところだね
0563既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-x6xS)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:19:30.57ID:TXc9NqMAa
まあゲームに4080以上いるかっていうと
70以下の値段見てからじゃないとなんとも言えんけど
0564既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-Z57V)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:20:29.33ID:aE6OkP7f0
メリケン的にはインフレの様子見る限りだと
むしろ安くなってるんやろ?
日本は円安とデフレのママで
クソ高く感じるだけで
0565既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:23:38.20ID:5VRbIaeB0
煽りがエアプ丸出しでダサい
0566既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:24:47.85ID:4vwmv05H0
賃上げが追いついてないレベルでインフレやべーっていうのが今の流れじゃないのか
0567既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/24(土) 04:38:43.83ID:7t7hCSwJ0
4080は動画配信者向けだから需要は5年前の何倍もあるだろ。
0568既にその名前は使われています (スププ Sd32-SDOA)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:21:19.89ID:UEafQow8d
>>566
他のものより高くなってないんじゃないの?
例えば物価+30%、賃金+15%の状況で
グラボの価格が+20%なら安い
0569既にその名前は使われています (スップ Sd52-k4Rb)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:34:38.38ID:dHIdxD7od
値段や消費電力が高くても売れるというのは証明されてしまったからな
0570既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:58:19.92ID:4vwmv05H0
>>568
いやいや可処分所得ってもんがあるんだから、そうやってグラボの単価だけ見てもだな
あんまり細かく言うと政治スレみたいになるから自粛するけどさ
0571既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:08:30.80ID:9Gpy5zsF0
日本以外は物価上昇に機械的に給与が追いつくしな
0573既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/24(土) 10:45:53.52ID:Ie4TOPODd
レビューがくるまで俺は何も信じないからな!
0574既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ef9-QbOQ)
垢版 |
2022/09/24(土) 10:48:36.89ID:Ruc4JnD/0
ついに弁当箱サイズになったかw
0575既にその名前は使われています (ワッチョイ f330-U30X)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:12:39.70ID:c2GuxBM70
弁当箱というよりドカベンサイズだな
0576既にその名前は使われています (ワッチョイ 92ad-AS6f)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:18:17.22ID:T0TvwLRx0
>>555
機種によるけど標準のスイッチ故障なら頑張れば自分で直せるぞはんだごて握れ
新品リレーは通販が何かで入手だ
0577既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fff-U46a)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:15:33.20ID:b1pYPYnj0
>>567
高負荷状況での配信やる層はとっくに2PC体制での配信に移行済みだし
各配信サイトのメインストリームの状況がまだFHDだから現行で十分だしでそこまで需要ねえと思う
0578既にその名前は使われています (エムゾネ FF32-nYhw)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:22:59.47ID:+jF7tRUvF
PC1台で配信するメリットって、音声のミキシングが楽なくらいしかないよね
端末複数のほうが絶対楽
0579既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:27.72ID:7t7hCSwJ0
30万くらいのPCが2代が主流なのか。
0580既にその名前は使われています (スッップ Sd32-nYhw)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:02:02.08ID:KJ/aQjmUd
配信端末をノートにするならそんなもんかな
0581既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-XjGR)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:02:44.30ID:N9lft7uD0
4080に関しては俺も動く。
0583既にその名前は使われています (ササクッテロル Sp47-X+aQ)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:29:58.89ID:0jXRpmTEp
革ジャン曰く「もうグラボは安くならない」
0584既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:35:28.40ID:Q08a/fFq0
メインのデスクと配信用兼モニタリング用でノート、配信までデスクでやってモニタリング用はTabってのが割とスタンダードだと思う
0585既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:41:42.56ID:Ie4TOPODd
>>582
ミドルはもう5万円からです
0586既にその名前は使われています (オッペケ Sr47-KKTX)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:42:30.08ID:+raRpGC6r
配信者用と分けたってことは標準装備のエンコーダーを外したんか
アメリカの経済ぐちゃぐちゃで潰れかけとは聞いてるけど無茶苦茶しおるな
0587既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-sDLX)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:52:56.79ID:WZIybWjQ0
配信なんかやったことないからわからないけど
ノートでどうやってメインのPCの画面配信するの?
USB接続のHDMI取り込む機器みたいなのがあるのかな
0588既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:53:38.30ID:ShD2rv6X0
RX6600は3万切ってるしFHDならこれでいいでしょ
0589既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-x6xS)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:54:06.14ID:IcJMNi5la
消耗品だから結局何かしら買うことになるしなー
にしても強気だな
0590既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:57:26.88ID:N8N6wrRB0
4K 120Hzが動くミドルください
0592既にその名前は使われています (スッップ Sd32-nYhw)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:18:37.32ID:KJ/aQjmUd
動くだけならミドルで余裕やで!
0593既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:25:26.60ID:9Gpy5zsF0
暇だからミドルエンド論争しよ
0594既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:29:50.40ID:Q08a/fFq0
>>587
所謂キャプチャーボードってやつやね

すげぇザックリした説明だと
メインPCのグラフィックボードから、メインモニターとキャプチャボードの2系統に向けて同時に映像を出力させる
キャプチャボードが受け取ったデータの出力先(USB)を別PCにして、そこで受け取った映像を使って配信する
配信の方法としては10年以上前からある割とアナクロな方法
0595既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-IeIZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:35:09.76ID:2arqPB8Ea
準廃(ミドルエンド)
0596既にその名前は使われています (スッップ Sd32-nYhw)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:36:44.31ID:KJ/aQjmUd
煽って高いもの売りつけるビジネスなのが際立ってきたとは思う
0597既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:56:30.06ID:N8N6wrRB0
買わなければ土下座して値下げすると思う
0598既にその名前は使われています (ワッチョイ 17d0-GBEv)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:12:59.42ID:W4spA0li0
>>582>>588
巴 マミ@人生逆転勝利疑惑あるわ@877_tomoemami·11月25日
尚、自分は初めからGeForceです

しろたん@Lapis_0617·11月25日
自分も買い換えた民だね

dennou@dennou_neets·11月25日
Ryzenも結局不安定さがありますし、ソフト側がAMDに完全に対応しきれてないですよね。

FqvRyz. ふぁぶりーず@FqvRyz·11月25日
ラデオンにOSを何度も殺されました

#ヤスケン#@JSf2apa78er·11月25日
RX570使ってましたがバグみたいのはたまにありましたね
RTX2060にかえてからバグは無いです。
やはりメイン機はGeForceが無難だと思います…

きりん@Lxkirinchan·11月25日
自分もradeonZが安定しなくて2080に泣く泣く買い換えた勢です

Y's社長/ワイズ社長(Y'sAuto代表)@ys_auto·11月25日
そっかー。
気をつけよ。
もともとGフォースでラッキーでした。

no@no13840533·11月25日
私もクソすぎて買い替えました。
つい先日我が家から全て駆逐したところです。

GeForce最高!

Pis_Groove@LiSAっ子@piswitches·11月25日
一回radeon rx580使ってたけど、私もドライバ不安定でgtx1070にしました

かずな赤い絆の力は無限大!!@nextkazunar·11月25日
Radeon買うか迷ってましたが、この間の動画見てGeForce買うことにしました。ありがとうございます♪

ヨシダヨシオ@netatank
コメント見るとRADEON不安定問題って結構みんな苦しんでるんだね
安定しなくてGeForceに買い替えたって人まぁまぁいるんだね
tps://twitter.com/netatank/status/1331272151526039554


「RADEONもう無理」「Geforce使っていくわ」
tps://youtu.be/_Tcqt07FYc0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0599既にその名前は使われています (ワッチョイ 17d0-GBEv)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:13:21.98ID:W4spA0li0
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel


インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
ねみみんの総意はIntelゲフォ一択
0600既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-OmG2)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:15:18.08ID:ZHVt532z0
Intelに若干期待あったがA380がゴミ性能で29800だったからなぁ
補助電源なし19800だったら上位も期待できるんじゃねって話になったんだろうけど
0601既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:16:18.27ID:4vwmv05H0
大して調べもしないうちからこのスレ情報で死産を確信したわー
0602既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp47-s8Ek)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:34:42.91ID:1zrtm1nwp
>>587
OBSとかソフトで画面キャプチャーするから今はPCで配信する分には何も要らんで
0603既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-sDLX)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:25:51.34ID:WZIybWjQ0
二台体制でやるって話で他PC(特にノート)に
配信するデータをどうやって渡してるのか気になっただけ
0604既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:28:07.61ID:zx5HDVBC0
そりゃあスクリーン複製したものをキャプれる環境はいる
0605既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-EoXp)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:25:39.13ID:8xOyRIkA0
obs-ndiでLAN経由でデータ渡すだけ
0606既にその名前は使われています (オッペケ Sr47-KKTX)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:28:34.91ID:tjZnfuEmr
火消し部隊がすぐシュバってくるのも分かりやすいよなw
0607既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:41:26.65ID:eexgGcuV0
昔は5万も払えばハイエンドグラボが買えたな。
おかしくなり始めたのは1080あたり。
あれでグラボは10万円までという限界を突破してしまった。
0608既にその名前は使われています (オッペケ Sr47-KKTX)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:49:50.54ID:tjZnfuEmr
昔に戻りたい
0609既にその名前は使われています (ワッチョイ 3788-02Tr)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:51:16.52ID:7Q2xgg2U0
グラボなしPC期待あげ
0612既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-AIux)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:01:47.89ID:lN4ci7oJ0
そもそもPCパーツ全体が値上がりしてて、今からハイエンドゲーミングPC組もうとすべて揃えたら
50万円でも済まないかもしれんぞ
0613既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bff-X+aQ)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:09:19.53ID:ScALKiTG0
ハイエンドじゃなく組もうと思えばまだそこまで行かないかもしれないけどそれならコンシューマでも良いかってなってくるんよな、中途半端なミドルとか
もちろんPCでしか出てないゲームとかはそうはいかんけど
0614既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-EoXp)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:15:55.69ID:8xOyRIkA0
今メーカーが目指してるハイエンドってプロユース想定だろうし普通にミドル待ちだろ
4K3枚シミュレーターとかにはまだ足りないだろうし
0615既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fbd-BNzf)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:17:36.91ID:cr/sLHWI0
まあ今のハイエンドは一般層の許容範囲を逸脱してるからな
一般層の許容範囲の上限がハイエンドだったはずなのに
HEDTマッチョバカの遊び場と化したのが今のハイエンド環境
0616既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-x6xS)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:21:40.01ID:SdZ8eyPRa
求められる設定と画質とfpsが個人でバラバラだしなー
0617既にその名前は使われています (オッペケ Sr47-KKTX)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:21:47.09ID:rUunbRF4r
経済勝ち組()のアメリカ人ですら高すぎて買えないって言ってるからな
0618既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-AIux)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:23:16.60ID:lN4ci7oJ0
まあ世界的エネルギー高騰でマイニング勢がほぼ絶滅してるからビデオカード不足は解消されそうだけど
0619既にその名前は使われています (ワッチョイ f7cd-XjGR)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:23:39.44ID:JnWwZ6+/0
付いて行く必要もないしな
mac proとか一般信者は買わないですし
0620既にその名前は使われています (ワッチョイ f21e-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:26:57.07ID:FGOroi160
そこまでハイエンド求めないからへーすごいね
買わないけどで終わる
0621既にその名前は使われています (オッペケ Sr47-KKTX)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:40.87ID:DiJc3cJDr
そういうことやね
昨今のレトロゲームも革ジャンぼったくりへのレジスタンスみたいなところあるし
0622既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:13:17.19ID:ShD2rv6X0
アプコンにアホほど時間かかるからまだまだスペック足りない
0623既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:33:32.14ID:4vwmv05H0
Valheimくらいのチョイ荒いグラで軽めのゲームが増えるかな?
ライティングで上手いこと絵作りすればワンちゃん
0624既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-jaYx)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:58:14.01ID:Z47/4qLi0
valheimは軽そうに見えても
極まった奴らの所に行くと糞重い
0625既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/24(土) 23:01:41.98ID:ShD2rv6X0
UE5で開発予定のやつの動画みると
とてもじゃないけどミドルでなんとかなるとは思えん
0626既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/24(土) 23:20:55.63ID:zx5HDVBC0
メインストリームになり得る要求スペックで開発しないと、作り込んでも開発側が疲弊するだけだよ
0627既にその名前は使われています (ワッチョイ b3eb-Q/CI)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:58:49.97ID:NsqwY9lF0
発売する頃には陳腐化してました…ってのが怖いんだろうね
やはりゲームの高画質化は諸刃の刃よ
グラフィックにこだわって10年開発するよりサクッと3年くらいで開発販売したほうがええで
0628既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fe6-Kdi3)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:04:29.14ID:OFcRUaok0
陳腐化したグラフィックで10年かけてる企業がいるから問題であって
0629既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:17:51.73ID:y4O2r7mx0
GoogleWi-Fiの新型のリーク情報見てたら普通に去年買ったうちのルーターより高スペックだった
でもLANポート少ないんだろなあ
0630既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:37:31.01ID:tJUkEvHG0
最近のゲームってグラは案外早い段階で出来てたりする
バグとかバランス調整に年単位費やしてるのとかある
0631既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fa2-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:37:53.78ID:+DbZg7gU0
>>572
良いスコアだね
上の方にあった画像ですでに結構反り返ってるのがグリスの感じから見て取れるけど
その対策さえ最初にすれば長く使えるね
0632既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:51:19.43ID:xkPltXbb0
intelとAMDかCPUで競ってると面白いね
GPUはNVDIA一強で面白くもなんともないが
0633既にその名前は使われています (ワッチョイ 1230-SUpP)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:55:33.76ID:6yhatdvF0
>>632
ワグナリア山田@mihokawagoe
BIOSTARだけはやめとけ。ビジネス用ならまだいいけどゲーム用とか狂気。Ryzen環境は色々謎の障害起きるからオススメせん。
前にUSB3が接続されてたらグラボ認識しないみたいなクソ障害に出くわして嫌気がさした
ps://twitter.com/mihokawagoe/status/1525015483183144960
 
つむつむ@tmtmbrony
PCのことマジで何もわからんかったけどVRCならRadeonはやめとけ、Ryzenもうーんみたいに教えてくれたインターネット集合知のおかげで今の暮らしがある
ps://twitter.com/tmtmbrony/status/1527204990091411456

コブラ@don1496
HPのゲーミングノートがセールで安い気がしたけどRyzenのノートはやめとけと言われたような
ps://twitter.com/don1496/status/1535237104883888129

あまらき@amaraking_osu
ryzenやめとけ
ps://twitter.com/amaraking_osu/status/1536725651868094466

willow@_0u
スペック的にはThinkpad魅力的なんだけど中国の同僚にLenovoはやめとけって言われてんだよなぁ。
あとRyzenはもう買いたくない。
ps://twitter.com/_0u/status/1537839107346354176

鶴宮 千次🔞 from 9/22 れみぃちゃんハウスパーティ
@senji_jp
Ryzenはやめとけ
ps://twitter.com/senji_jp/status/1541678075137921024

ゆーちるみ@_youlll6
返信先: @_ku_qoo_さん
FRONTIERってとこでちょい前にセールしてて周りと比べても安かったからそこで買ったね。Ryzenはやめとけって周りにめっちゃ言われた😐
ps://twitter.com/_youlll6/status/1544979462600605697

詩音@Song_A_Lyric·7月25日
これの2位のやつならすぐ買えるからこっちにしようかなーって友達と話してたらRyzenはやめとけって言われた
ps://twitter.com/Song_A_Lyric/status/1551407668317032448
 
しば@@Smaseabird·8月5日
返信先: @Kuribouuuuuさん
何らやるかにもよるけど、Ryzenはやめとけ
tps://twitter.com/Smaseabird/status/155540567617999257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634既にその名前は使われています (ワッチョイ 1230-SUpP)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:56:34.16ID:6yhatdvF0
>>632
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/

【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/

 
クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
 
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg


>>631
アムドも曲がる。ソースの記事の結論でも、クーラー側の凹形状でカバーできないくらいの凸である書いてある。
tps://www.igorslab.de/en/cpu-heatspreader-in-detail-investigation-measures-now-at-amd-and-intel-rethink-basics/3/

結論。
tps://www.youtube.com/watch?v=LlFvXKbfdP0
0635既にその名前は使われています (ワッチョイ 1230-SUpP)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:57:09.94ID:6yhatdvF0
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel


インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
ねみみんの総意はIntelゲフォ一択
0636既にその名前は使われています (ワッチョイ 1230-SUpP)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:58:08.64ID:6yhatdvF0
パクリCPUに引導を渡す13900Kについて
tps://www.bilibili.com/read/cv18648273

CB23マルチ40000超えなのでシングル、マルチ共にゴミゼン7950Xを上回る
メモリゴミゼンより上のDDR5-6000以上いける
ゴミゼン7000はDDR5-6000止まりというか、一番性能を引き出せるのがFCLK2000の制約で6000しかないらしい

tps://i0.hdslb.com/bfs/article/1a66fdfd5a513bec58a5ed057e0e17882e2ae3d2.png
tps://i0.hdslb.com/bfs/article/4cef6d6ca70267e0d7fc757a026718a373df4fac.png


Intel Core i9-13900K "Raptor Lake" 8P+16E プロセッサの初期のレビューでは、プロセッサがゲームで最大 20% 高速になる可能性があるという噂の「20-40」という主張に耐えていることが示されています
tps://www.techpowerup.com/299002/early-core-i9-13900k-review-hints-that-it-holds-up-to-the-20-40-claim
0637既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-EoXp)
垢版 |
2022/09/25(日) 07:39:13.72ID:bEOCo0wC0
コンシューマのGPUはAMD一強なんだよな
0638既にその名前は使われています (ワッチョイ f730-S79C)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:30.08ID:LHkYj0bM0
ゲーム用途なら大差ないというかむしろ消費電力の低いAMDの方がいいくらい
エンコード性能とかがゴミ過ぎてゲーム用途以外で使う場合に選択肢に入らないだけで
0639既にその名前は使われています (ワッチョイ 92d9-BNzf)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:17:15.76ID:c5hK5IMU0
NVIDIAはPS3世代のコンシューマーでやらかしすぎてそっぽ向かれてる
CPUも別途考えないといけないしコンシューマーの場合はNVIDIA選ぶ理由がない
0640既にその名前は使われています (スッププ Sd32-Kdi3)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:19:29.82ID:X2+CTHb4d
PS4以降は今もAMDだっけ、SwitchだけnVIDIA使ってるんだよな
0641既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f83-XjGR)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:20:00.17ID:vl69ylcy0
そろそろゲームが出来る程度の性能でいいからCPUGPU両方のパフォーマンスをバランスよく持った処理回路を作ってくれませんかねぇ
0642既にその名前は使われています (オッペケ Sr47-KKTX)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:26:06.34ID:5z78O5Sfr
>>639
PCO もぼったくりが嫌われてアメリカでデモ不買運動が起きてる
売れないからさらに単価をあげるの無限ループでもう終わり
0643既にその名前は使われています (テテンテンテン MMde-zWvV)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:30:56.63ID:mTsgIYiDM
APUメモリMB直付けでカスタマイズ性が無くなり、数が売れない限りクソ高くなるがよろしいか?
0644既にその名前は使われています (ワッチョイ 27bd-zqYv)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:14:28.82ID:ed2vAyM+0
>>640
Switch以外の家ゴミ爆死の違いがまさにこれだよな🤗
反日製品ざまぁぁぁ🤣🤣🤣🤣
0645既にその名前は使われています (ワッチョイ 2f91-RnzY)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:17:27.85ID:w1a7SoAb0
>>638
なんかエンコ能力改善されたらしいが今もダメなん?
https://g-pc.info/archives/26208/
0646既にその名前は使われています (ワッチョイ 27bd-zqYv)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:21:02.97ID:ed2vAyM+0
>>645
アムゴミが良かったことなんてあるか??🤔🤔

失せろ移民👹
0647既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:24:41.79ID:QuOo1owi0
記事だけはられてもな
OBSはNVENCで問題が起きないんだからストリーミングで問題を起こすと信頼を取り戻すのは簡単じゃない
追いついたじゃダメ、圧倒してド安定が②年続いてやっとスタートライン。AMDはゲームで特段有利な点もないわけだし
0648既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bf2-wMlT)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:35:37.18ID:XcImgBbV0
ネ実で反日ゴミの話を始める時点で移民ちゃん丸出しやしなw

ねみみんやまともな日本人ならIntelゲフォ一択なんよw
0649既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-AIux)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:39:19.94ID:qVZ6hJP40
書き方に特徴がありすぎてさ…ウケると思ってやっているのだろうか素なのか
0650既にその名前は使われています (オッペケ Sr47-KKTX)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:42:46.76ID:r53MF6s4r
今必要なのは謎の半導体企業の没落だけ
0651既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:01:14.16ID:SPsr35z20
ディスコードでAIの絵で遊んで裸とかスケスケがんばってたけど、
すぐに10ドル/月になるんやな。
パイソン入門で出来るみたいだからそっちで遊んでる。
0652既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b00-zpn2)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:03:20.53ID:ii2q42ak0
無職のc2dおじさんがPCパーツをメーカーで語ると言う滑稽な話
0653既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:17:10.95ID:y4O2r7mx0
自分が使ってるマシンを紹介してから語ってくれよ
Macのモデルでもいいぞ
0654既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:47:59.26ID:SPsr35z20
俺の知ってるエルヴァーン♀はこれじゃない。
https://i.imgur.com/5wnhDS5.png
0655既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:51:24.26ID:SPsr35z20
こんいちは!牛乳配達に来ました!
https://i.imgur.com/jPTolDp.png
0656既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-EoXp)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:55:13.44ID:bEOCo0wC0
ちゃんと首長で指定してるか?
0657既にその名前は使われています (テテンテンテン MMde-zWvV)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:03:40.36ID:kTwlL1OXM
首は長く、胸は小さいけど、おヒップは大きいダークエルフ
0658既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:04:36.61ID:SPsr35z20
首長忘れてたな。
ランダム要素があるからぎゃちゃみたいで射幸心ジャブジャブあおられんねん。
0659既にその名前は使われています (ワッチョイ b7e6-Y56o)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:08:18.82ID:9SO1nNO50
AIお絵描きはGoogle Colabに読み込ませるタイプが環境構築も必要なくて試すには楽だったな
0660既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:09:51.32ID:1K1kqRl70
AIお絵かきに謎の女性が出てきて消えないって記事見て怖くなったわ
0661既にその名前は使われています (ワッチョイ 1361-XjGR)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:20:17.82ID:s5j2aKa40
>>641
ゲームができる程度って言うが、PCだとゲームが1,2位を争うくらいの負荷なんだが。
0662既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-AIux)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:35:42.49ID:Vn6N94z90
全然話題にならないがIntel Arcを勝った猛者は居ないのか
0663既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:38:40.71ID:y4O2r7mx0
GoogleColabで面倒なのはDriveのマウント
0664既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:58:25.51ID:SPsr35z20
左した以外全部同じ要素でAIが作った。

結構かわるんだな。
0666既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-IeIZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 12:07:22.68ID:p9cHiJ6ja
いつもの
0667既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 12:16:59.84ID:QuOo1owi0
AIに絵を描かせるスレあるやろそっちいけ
0668既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-sDLX)
垢版 |
2022/09/25(日) 12:24:48.93ID:wIzKYvlVa
邪魔だから何枚も貼るなゴミ
0670既にその名前は使われています (ワッチョイ f21e-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 12:56:10.50ID:1AJqUemG0
普通透明NGじゃね
0671既にその名前は使われています (スップ Sd32-bwfb)
垢版 |
2022/09/25(日) 12:59:51.17ID:2Nd4ctNEd
要NG ワッチョイ ..b0-
NGname 正規表現
ワッチョイ [0-9A-Za-z]{2}b0-[0-9A-Za-z]{4}
0672既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-sDLX)
垢版 |
2022/09/25(日) 13:06:49.81ID:wIzKYvlVa
b0-だけじゃ大ざっぱすぎるだろ
そもそも名前でNGするなら元々の条件が馬鹿すぎて
正規表現とか使う必要あるか?
0674既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b00-zpn2)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:06:14.58ID:ii2q42ak0
貧乏人の買い替えできないクソ雑魚無職豚キチ以外はAMD一択になってきたな(まだなってるとは言ってない
0675既にその名前は使われています (ワッチョイ 92d9-mIyF)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:52.44ID:c5hK5IMU0
競い合ってくれないと性能の上がり方がクソになるから
一択なんてのは一番ダメな状況なんだけどな
0676既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:20:26.91ID:y4O2r7mx0
CPU使うゲームってどんなんだろう
0678既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f0c-kfr0)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:47:16.87ID:tIKyh48h0
Paradox系はとにかくCPUパワーが要る
0679既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f81-V7U3)
垢版 |
2022/09/25(日) 16:15:28.61ID:MzXHADpu0
ラプターレイクはシングルスレッド最速が売り
禅4はマルチとゲーム性能

どっちもどっちじゃね
0680既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-sDLX)
垢版 |
2022/09/25(日) 16:33:28.17ID:scmaCJ31a
ゲームならシングルスレッド重視
マルチスレッドって言ってもきっちり使い切ってくれるゲームばかりじゃないしね
でもCPUでそれほど差がつく時代じゃないんじゃないかな
0682既にその名前は使われています (ワッチョイ b7f6-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:11.93ID:rNFsXuw40
お前らそのつよつよPCでCODのOβ遊んだりしないんか?
殺されまくってるけどたまにキル取れるしお祭りっぽくて楽しいわ
0683既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:29:58.87ID:SPsr35z20
CPUって普通に3Dじゃ追いつかないから、グラボ買うんでしょ?
0684既にその名前は使われています (スッップ Sd32-nYhw)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:33:31.96ID:rm7qWYNZd
まあ、俺はエンコでCPU100%使ってるけど、それくらいじゃなきゃCPU張り付くことない
0685既にその名前は使われています (ワッチョイ 92d9-mIyF)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:39:59.86ID:L7epsvcU0
今時エンコってGPUでないんかい?
0686既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:46:45.14ID:tJUkEvHG0
>>679
逆じゃね?
マルチが伸びたラプターと
シングルが伸びたzen4
0687既にその名前は使われています (スッップ Sd32-nYhw)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:57:29.73ID:rm7qWYNZd
ソフトウェアエンコードの方が細かくオプションいじりやすいからCPU使ってる
ライブ配信だとGPUエンコ使ってるよ
0688既にその名前は使われています (ワッチョイ 92d9-mIyF)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:06.78ID:L7epsvcU0
編集とかの大手のアプリはGPU使ってエンコするのばっかになってきてるし
360度カメラ使ってるから切り出すのすらCPUでやってられんくらい重いからGPUエンコさせてるな
ソフトウェアエンコードなんて生き残ってる場面あるんやな
0689既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:26.13ID:1K1kqRl70
映画とかの映像作品作る時とかはソフトウェアエンコードなんじゃない?
知らんけど
0690既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:39:41.82ID:SPsr35z20
シングルコアとか言ってる奴は20年前から時がとまってるんだろ。
0691既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b24-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 19:22:49.03ID:qRz0GCTW0
>>677
あれはメモリ速度とキャッシュ量が響くって言われたな
0693既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/25(日) 19:56:53.13ID:tJUkEvHG0
性能いらないなら5600Xでいいのでは
23000円まで下がっててお買い得
0694既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:11:34.78ID:xkPltXbb0
5600Xなら5600Gとの付け替えで余ってる
わいはグラボいらん人なのよね
5600G買って心底思った
0696既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:15:26.08ID:tJUkEvHG0
何が言いたいのか分からん
0698既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:18:48.34ID:xkPltXbb0
AM4マシンを3使台ってるから予備でマザボ買ったって話
言葉足りなかったな
すまん
0699既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-IeIZ)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:26:14.27ID:TwaxK5UHa
いつものに変なのまで混じって来とるわ
0701既にその名前は使われています (ワッチョイ 16e2-XjGR)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:39:41.20ID:44LXqtfY0
>>695
絶対召喚の儀だろw
0702既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-XjGR)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:50:10.43ID:Mx3mpQEw0
召喚の儀といえばもう一つ

GeForceも消費電力が馬鹿の一つ覚えみたいにマシマシになっていく一方だから
省電力化も考慮してRADEONを選択肢に入れとくよなー
IntelのArkはゴミだし
0703既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-XjGR)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:22.68ID:y5T2MOhQ0
バカジャネーノ
0704既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-k4Rb)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:19:07.85ID:1/0knHIk0
徒然草の例の一文が相応しい
0705既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bff-r5Hi)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:31:33.05ID:jDa/PRp70
PCパーツが全体的に値上がりしてる・・・
買い時逃したおじいさん
0706既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-V7U3)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:45:36.68ID:kRviAN6O0
10月になるともっとびっくりするくらい上がる
0708既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:50:39.33ID:SPsr35z20
あ、安部国葬が終われば泰平の世が訪れるから・・・(震え声)
0709既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b00-zpn2)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:55:19.22ID:ii2q42ak0
b0−ってホント空気読めないADHD全開なんだな
0710既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:07:05.06ID:y4O2r7mx0
今月グラボ買ったわ
0711既にその名前は使われています (ワッチョイ 52c7-2XCy)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:57:40.58ID:6NIGMFg60
>>702
巴 マミ@人生逆転勝利疑惑あるわ@877_tomoemami·11月25日
尚、自分は初めからGeForceです
   
しろたん@Lapis_0617·11月25日
自分も買い換えた民だね

dennou@dennou_neets·11月25日
Ryzenも結局不安定さがありますし、ソフト側がAMDに完全に対応しきれてないですよね。

FqvRyz. ふぁぶりーず@FqvRyz·11月25日
ラデオンにOSを何度も殺されました

#ヤスケン#@JSf2apa78er·11月25日
RX570使ってましたがバグみたいのはたまにありましたね
RTX2060にかえてからバグは無いです。
やはりメイン機はGeForceが無難だと思います…

きりん@Lxkirinchan·11月25日
自分もradeonZが安定しなくて2080に泣く泣く買い換えた勢です

Y's社長/ワイズ社長(Y'sAuto代表)@ys_auto·11月25日
そっかー。
気をつけよ。
もともとGフォースでラッキーでした。

no@no13840533·11月25日
私もクソすぎて買い替えました。
つい先日我が家から全て駆逐したところです。

GeForce最高!

Pis_Groove@LiSAっ子@piswitches·11月25日
一回radeon rx580使ってたけど、私もドライバ不安定でgtx1070にしました

かずな赤い絆の力は無限大!!@nextkazunar·11月25日
Radeon買うか迷ってましたが、この間の動画見てGeForce買うことにしました。ありがとうございます♪

ヨシダヨシオ@netatank
コメント見るとRADEON不安定問題って結構みんな苦しんでるんだね
安定しなくてGeForceに買い替えたって人まぁまぁいるんだね
tps://twitter.com/netatank/status/1331272151526039554


「RADEONもう無理」「Geforce使っていくわ」
tps://youtu.be/_Tcqt07FYc0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0712既にその名前は使われています (ワッチョイ 52c7-2XCy)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:58:26.41ID:6NIGMFg60
>>695>>698
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/

【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/

 
クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
 
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg
0713既にその名前は使われています (ワッチョイ 52c7-2XCy)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:59:37.92ID:6NIGMFg60
パクリCPUに引導を渡す13900Kについて
tps://www.bilibili.com/read/cv18648273

CB23マルチ40000超えなのでシングル、マルチ共にゴミゼン7950Xを上回る
メモリもゴミゼンより上のDDR5-6000以上いける
ゴミゼン7000はDDR5-6000止まりというか、一番性能を引き出せるのがFCLK2000の制約で6000しかないらしい

tps://i0.hdslb.com/bfs/article/1a66fdfd5a513bec58a5ed057e0e17882e2ae3d2.png
tps://i0.hdslb.com/bfs/article/4cef6d6ca70267e0d7fc757a026718a373df4fac.png


Intel Core i9-13900K "Raptor Lake" 8P+16E プロセッサの初期のレビューでは、プロセッサがゲームで最大 20% 高速になる可能性があるという噂の「20-40」という主張に耐えていることが示されています
tps://www.techpowerup.com/299002/early-core-i9-13900k-review-hints-that-it-holds-up-to-the-20-40-claim



パクリキャッシュ終了のお知らせ
tps://gazlog.com/entry/nvidia-geforce-rtx-4000-sku-mainspec/
>RTX 3000シリーズではバス幅32-bit辺りに512kbのL2キャッシュを搭載しており、ハイエンドのGA102 GPUでも6MB程度のL2キャッシュ容量でした。しかし、RTX 4000シリーズではバス幅64-bit辺り16MBのL2キャッシュを搭載するようになったようで、384-bitのバス幅となるAD102では96MB、128-bitのAD106やAD107でも32MBと大容量化が行われています。

ア ム ド 終 了 
Intel、Arm、NVIDIA が AI を加速する新しい 8 ビット FP フォーマットを提案
tps://www.techpowerup.com/298881/intel-arm-and-nvidia-propose-a-new-8-bit-fp-format-to-accelerate-a
0714既にその名前は使われています (ワッチョイ 52c7-2XCy)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:00:55.37ID:Hpy893G10
>>708
安倍氏の弔問外交で世界に何か動きあるのは間違いないやろな🤔
0715既にその名前は使われています (ワッチョイ 9feb-lPs0)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:23:32.84ID:xt2PfRAj0
tps://g-pc.info/archives/27155/

解説:

Zen4とRaptorのIPCはほぼ同じ

と言う話です。

票の見方がちょっとよくわかりませんので、この結論が正しいのかどうかは判別いたしかねますが、この話が正しいという前提で私の見解を話すと、RaptorCoveとZen4のIPCが同じならば、Raptorの方が圧倒的に有利と私は思います。

理由はハイブリッドで2種類のコアを搭載し、効率を追求しマルチスレッドの性能を追及するEコアとシングルスレッドの性能を追求するPコアに役割がきっちり分かれているからです。


もしRaptorがPコアのみで構成されていたら、恐らく、これほど圧倒することはできなかったと思います。

仕事量に転換される熱を巨大なクーラーを搭載して250W近くまで排熱出来るデスクトップPCを狙い撃ちしたようなアーキテクチャーですから、ハイブリッドとノーマルで比較すれば勝負にならないと私は思います。
 
論ずる意味はあまりないですが、単体のアーキテクチャーで比較すればZen4は数字ほどは劣っていないと思います。

しかし、ハイブリッドによって、RaptorCoveは極限まで性能を引き出されていますので、数字ではかなり差がついています。


tps://youtu.be/7v2rONIeAos
「AMD CPUは爆熱で電力効率が悪い一方で、コア数を多くしているので並列処理が得意。Intel CPUは電力効率が良いので3コアのi7、4コアのi9でもAMD CPUより高い性能を出すことができる。
おいら(ひろゆき)の使っているCPUはIntel、
理由は安定性が高いから。」
「パソコンに詳しいひろゆきさん、CPU AMDを語る」
0716既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:45:40.01ID:wgtwx0nL0
>>709
おまえは自炊スレの粘着基地外だろ。
ADHDは不注意や多動性であって空気読めないのはアスペだ。
最近はスペクトラム症とまとめて言われて、昔の言われ方とも知らないのか。

場の空気を読まずに壊して害をなしてるのはどっちだアスペ?俺だよな?(草)あ、CPU
0717既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-IeIZ)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:46:30.82ID:hIxNdU7ba
いつもの
0718既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:56:41.24ID:wgtwx0nL0
いつものきちがい

あ、パンコソ
0719既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b00-zpn2)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:17:30.21ID:PGJ2a+Yp0
自炊スレ?
なんだそりゃ、キチガイに目をつけられてめっちゃ怖い
0720既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:23:31.40ID:wgtwx0nL0
>>719
先に俺を殴ったのはお前だ。
殺すぞ。
0721既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:29:50.27ID:wgtwx0nL0
あ、Z340
0722既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-sDLX)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:38:13.26ID:mlppD7Ub0
なんだこのキチガイ
最近変なの沸くなあ
0723既にその名前は使われています (ワッチョイ 16ff-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:40:06.28ID:rppeEUJl0
はいはいゲハ


そういや
ゲハみたいだな
あむどといんtねる
0724既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-XjGR)
垢版 |
2022/09/26(月) 03:31:06.92ID:UKKKU67H0
わざわざキーワードでサーチして、こんな辺鄙なネ実にまでやってくる位だから・・・
普通に考えると、なんでそこまで執着できるのかが理解不可能なんだよな
0725既にその名前は使われています (ワッチョイ 92d9-mIyF)
垢版 |
2022/09/26(月) 03:33:46.44ID:ZBaq3BX20
まぁ予告しちゃったから通報でいいんじゃないの?
0726既にその名前は使われています (ゲマー MM6a-R73+)
垢版 |
2022/09/26(月) 03:44:41.86ID:09BNF2bGM
ド直球スレタイだから仕方ないだろ
すべてを受け入れてこそのこのスレだろーが
つぅか22H2でGeForceExperienceが不具合起こしてパフォーマンス落とす不具合でてっから対策されたベータ版いれとくといいぜマジで
俺スプラやってたから気がつかなかったけどブラウザですらちょっとアレな感じになったからな
0727既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/26(月) 03:47:12.53ID:wgtwx0nL0
人の悪口書いて精神異常者あつかいしたら殺人予告されましたって警察にインクルードしてくれば?

きっとサクセスしてくれるんじゃね?
0728既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fed-3QdE)
垢版 |
2022/09/26(月) 04:50:32.29ID:weAHgmhv0
>>726
Apple以外信用するな
0729既にその名前は使われています (ワッチョイ 16ff-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 04:57:54.92ID:rppeEUJl0
wazato重くしたりんごもちょっと
0730既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fed-3QdE)
垢版 |
2022/09/26(月) 05:07:30.48ID:weAHgmhv0
>>729
わざと重くするのはM$の得意技な?
陰謀論者とアムダーは逝ってよし
0731既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/26(月) 08:11:06.13ID:pjIM7PoEd
10TBのHDDを夢と希望用に買っていまBitlockerでドライブ全体を暗号化してるんだが24時間経過してもまだ40%ぐらいしか暗号化出来てない
かなり時間かかるんだなこれ
0733既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 08:40:19.31ID:dQfRl4nK0
自分に何かあったときに中身を他人に見られたくないって事なんだろう
ただログオンしちゃえば誰でも見れるからあんま意味ない気もするが
0734既にその名前は使われています (テテンテンテン MMde-zWvV)
垢版 |
2022/09/26(月) 08:49:34.40ID:yPjNOfH5M
家族:デジタル遺品 パスワード で検索っと…
0735既にその名前は使われています (ワッチョイ 16ff-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 08:54:16.56ID:rppeEUJl0
ロリ写真ばかりなんだな
0736既にその名前は使われています (ドナドナー MMde-CITw)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:35:31.77ID:tkc8lBCWM
デジタル遺品を掘り起こすのはやめろ…やめてさしあげろ…
0737既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fbd-BNzf)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:37:56.71ID:vHglQEES0
>>788
とは言え起動しちまえばこっちのもんという程にはヤワじゃない
別のPCに繋げたら回復キー要求だし
ま、本気でやれば脆弱性突かれたりするかもしれないが
0738既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:37:57.48ID:wxiZSBqU0
むしろ最大の秘密を知ってもらうことで憂いなく旅立てるのは?
0739既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fbd-BNzf)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:38:18.83ID:vHglQEES0
>>737
>>733
0740既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 10:47:46.14ID:PzXIFW0v0
データ入れた後からだとBitLocker激烈遅くなるぞぅ特にHDD
0741既にその名前は使われています (ワッチョイ 370d-2uwg)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:29:19.56ID:rNws3iu/0
HDDが大量に余ってしまったんだが
一つ一つバラして円盤ひっかくのくそだるい
もうまとめて溶鉱炉に投げ込んで溶かしたい気分だが
HDDが完全に溶けるのに何度必要なんだろうか
0742既にその名前は使われています (スップ Sd52-nYhw)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:29:54.96ID:yz3yAgTsd
小渕に倣え
0743既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:32:19.09ID:QjgJmvxP0
>>741
ドリルで穴開けるか釘打ち込めば円盤割れるで
0744既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-FO6P)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:32:34.96ID:qvvaKABR0
>>741
ナトリウム混ぜて燃焼させても一部データは取り出せたと聞いたことあるがどうなんだろうか
0745既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:39:19.15ID:wxiZSBqU0
ちょっと思ったんだが、マザー内蔵のRAID0で組んで放流したら復旧されるのかな?
同じマザー使ってる人に当たったららAUTO?
0746既にその名前は使われています (テテンテンテン MMde-zWvV)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:39:23.79ID:iRBcwE6TM
ドリル穴あけは政治家でもとっさに秒でお手軽にできて有効だと証明されてるしな
0747既にその名前は使われています (ワッチョイ 370d-2uwg)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:56:06.36ID:rNws3iu/0
>>743
円盤モールカッターでぶった斬ろうとしたらモールカッターが刃こぼれしたぐらいなんだけど
とても割れる気がしないぞ、メーカーによって円板の素材違う?ちなみにWD製ばっかり。
0748既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:58:46.24ID:wsAxQhV80
ドリルは確実性が高いからな
裸族に繋いで通電中にネオジムくっ付けるのも良さそうではあるけど確実性という面でな
0749既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:05:43.98ID:myekvk8W0
>>744
国家情報機関にでも狙われるようなデータならそこまでして復元するかもな
0750既にその名前は使われています (スッップ Sd32-rC8q)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:37.00ID:1uuShAjJd
穴開きHDD売ってたあのショップに持ち込めばOK
0751既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:41:07.13ID:wgtwx0nL0
塩水を入れた水槽の蓋の上にパソコンを置く。
蓋は竹を利用して叩き割れば一気に通電したパソコンは海水の中に・・・
0752既にその名前は使われています (スップ Sd52-nYhw)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:43:33.61ID:EOjW0PS0d
たしかにバケツに塩水はありかもしれんな
0753既にその名前は使われています (スププ Sd32-SDOA)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:47:30.85ID:arBeoDvdd
HDDは普通に分解すればいいんじゃないの?
中のディスクは脆いし
0754既にその名前は使われています (ワッチョイ e391-XjGR)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:49:37.09ID:4YbGsqzP0
死んだ後の事は気にすんなw

ロビン・ウィリアムズも死んだ後にヲタフィギュアを娘に売られるぐらいだ
0755既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/26(月) 13:32:39.80ID:ufnqqhn10
レアアース入ってるからリサイクルに回すのが理想
0756既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b24-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:14:27.24ID:ids6A8W20
最近のは基板ニコイチしても読めないようになってるからチップ剥がすか砕けば読めなくなりそう
0757既にその名前は使われています (スプッッ Sd52-V7U3)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:08:04.54ID:IFdDTy2Gd
昨日もメルカリウォッチしてて父の形見の30万くらいの銀塩カメラを5万から始まって3万3千まで値下げして3万1千で売っていたマッマがいたわ
0758既にその名前は使われています (ワッチョイ 3710-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:49:02.00ID:fN96PaZ20
諸兄たちに質問させていただきます
HDDやケースファンに防振ワッシャーを使ってる人がいましたら
ゴムかシリコンどちらがいいか教えてくだい゜
0759既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:53:16.46ID:myekvk8W0
兄です
つけてみて異音がしてから考えればいいです
0760既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f81-V7U3)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:59:03.65ID:vUFm85Ml0
つけなくていいです
0761既にその名前は使われています (ワッチョイ 3710-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:59:30.76ID:fN96PaZ20
そうなんか、気にしすぎでしたか、ありがとう
0762既にその名前は使われています (ワッチョイ 12bd-3Y1v)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:17:34.52ID:HPVt+4lw0
昔、ペラペラのアルミケース流行った頃はHDD高回転なのが多かったのもあってある程度気を遣う必要があったかなって
0764既にその名前は使われています (スププ Sd32-SDOA)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:34:02.98ID:arBeoDvdd
光学ドライブはいいけど普通は外付けなんじゃないか?
0765既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-OmG2)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:37:48.46ID:k8winKP/0
Windows 11のアップデート後にNVIDIA製GPUの性能が低下する問題が発生、NVIDIAは管理ソフトのベータ版を提供して対応 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220926-windows-nvidia-gpu/
0766既にその名前は使われています (スプッッ Sd52-V7U3)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:49:39.45ID:IFdDTy2Gd
まともなBDドライブなら振動は少ないはずだがなあ
むしろ内蔵だとファンとかファンとかファンの振動拾って音が悪くなりそう
0767既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:52:00.92ID:AF+Rt79E0
自分はまともじゃないBUFFALOの外付けBDドライブ使ってるけど
USBバスパワーだと読み取り不良が続出して5回に1回くらいしかディスクの読み取りが成功しない
認識も悪いから何回も開け締めの必要があるし
0768既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:54:46.49ID:myekvk8W0
落としたりするような振動じゃなければヘッドが追従するようになっとる
0769既にその名前は使われています (ワッチョイ d230-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:05:26.81ID:a80l+5hp0
一応外付け置いてあるけど概ね年単位で使わないな
動画もVOD、音楽もデジタル配信がメインになったし
CDしかないマイナーなやつを取り込む時ごく稀に引っ張り出す程度
0771既にその名前は使われています (ワッチョイ 92ec-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:25:55.95ID:e5cN0ShD0
Intelさんはブランド名がパッとしないから社名なのか 今はCoreの13世代だっけ?
0772既にその名前は使われています (スププ Sd32-SDOA)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:31:31.20ID:arBeoDvdd
coreを引っ張り過ぎたな
0773既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:39:40.26ID:22qvnbNa0
i7とか分かりにくいんだよな
0774既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-V7U3)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:41:42.82ID:VIbq0tF20
バッファローだと組み込みドライブのメーカーは決まってないからハズレだと辛そうね
0775既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-V7U3)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:44:33.31ID:VIbq0tF20
よわよわなCPUの代表格のCeleronやPentiumは廃止してIntel insideに統一
つよつよCPUにはCOREブランドを推していく
0776既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f74-U30X)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:44:35.85ID:G6jLTQXw0
中古ノートの売り文句に「CORE i7搭載!」とか書いてあっても
何世代なのかぱっと見わからなくてイライラする
0777既にその名前は使われています (スププ Sd32-SDOA)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:47:52.74ID:arBeoDvdd
intel 1 →Celeron
intel 2 →Pentium
intel 3
intel 5
intel 7
intel 9

こんな分け方でいいでしょ
0778既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:19:16.02ID:wgtwx0nL0
アルファベットと組み合わせたほうが強そうじゃないですか^ー^
0779既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:21:33.70ID:dQfRl4nK0
今日の22時にZen4のレビュー解禁だぞ
ウキウキしながらみんな待つんだぞ
0780既にその名前は使われています (スプッッ Sd52-nYhw)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:27:31.97ID:3jClNsUNd
Xperiaのナンバリングも苦手
1が一番格上って
0781既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:37:00.22ID:PzXIFW0v0
X
XZ
にいきなり5に1-Ⅱとか
premium付いたりコンパクトもあったような?
最近はマシなのだろうかw
0782既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:42:00.43ID:22qvnbNa0
「NVIDIAコントロールパネルは見つかりません」ってやつをNVIDIAコントロールパネルを入れずに出ないようにするにはどうすれば
0783既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:47:38.35ID:myekvk8W0
謎の半導体メーカーのグラボを外す
0784既にその名前は使われています (ワッチョイ 16ff-w7Ig)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:57:05.69ID:r/ZSNAiQ0
4060って250Wぐらい消費で8-8.5万ぐらいになんのかな
今3060ti買った方がいいか
RADEON頑張ってほしい
0787既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-V7U3)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:01:30.17ID:VIbq0tF20
ムーアの法則はしんだ
性能上がったら値段は上がるのは当然だ
0788既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:12:17.87ID:ufnqqhn10
ファブレス企業がいうセリフじゃないよね
0789既にその名前は使われています (ワッチョイ d277-7e7v)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:37:01.04ID:PyvdBv7o0
ゴムしない男の人って……
0790既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:38:40.94ID:PzXIFW0v0
Thunderbirdの不具合修正遅いのぉ…
0791既にその名前は使われています (ワッチョイ c74e-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:53:38.82ID:HNv9k8oo0
長時間稼働してたらカラカラ異音がする電源ユニットのファン交換しようとしたら、手持ちのファンのコネクタと形状違っててワロタ
電子工作苦手なうえに、圧着工具が4,000円とかバカにならない価格でワロタ…
0792既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-Z57V)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:58:35.20ID:aZjfHxHw0
電源ファンが普通のコネクタだったこと
記憶にないなあ
0793既にその名前は使われています (ワッチョイ 92df-v4n0)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:59:06.74ID:rOYGwok+0
>>784
巴 マミ@人生逆転勝利疑惑あるわ@877_tomoemami·11月25日
尚、自分は初めからGeForceです
   
しろたん@Lapis_0617·11月25日
自分も買い換えた民だね

dennou@dennou_neets·11月25日
Ryzenも結局不安定さがありますし、ソフト側がAMDに完全に対応しきれてないですよね。

FqvRyz. ふぁぶりーず@FqvRyz·11月25日
ラデオンにOSを何度も殺されました

#ヤスケン#@JSf2apa78er·11月25日
RX570使ってましたがバグみたいのはたまにありましたね
RTX2060にかえてからバグは無いです。
やはりメイン機はGeForceが無難だと思います…

きりん@Lxkirinchan·11月25日
自分もradeonⅦが安定しなくて2080に泣く泣く買い換えた勢です

Y's社長/ワイズ社長(Y'sAuto代表)@ys_auto·11月25日
そっかー。
気をつけよ。
もともとGフォースでラッキーでした。

no@no13840533·11月25日
私もクソすぎて買い替えました。
つい先日我が家から全て駆逐したところです。

GeForce最高!

Pis_Groove@LiSAっ子@piswitches·11月25日
一回radeon rx580使ってたけど、私もドライバ不安定でgtx1070にしました

かずな赤い絆の力は無限大!!@nextkazunar·11月25日
Radeon買うか迷ってましたが、この間の動画見てGeForce買うことにしました。ありがとうございます♪

ヨシダヨシオ@netatank
コメント見るとRADEON不安定問題って結構みんな苦しんでるんだね
安定しなくてGeForceに買い替えたって人まぁまぁいるんだね
tps://twitter.com/netatank/status/1331272151526039554


「RADEONもう無理」「Geforce使っていくわ」
tps://youtu.be/_Tcqt07FYc0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0794既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:00:36.80ID:wsAxQhV80
電源周りで異常が出た時は大人しく買い替えてるな
DIY挑戦してみりゃ何とでもなるんだろうけど流石に電源周りは燃えたらこわい
0795既にその名前は使われています (ワッチョイ 92df-v4n0)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:01:12.01ID:rOYGwok+0
>>779
パクリCPUに引導を渡す13900Kについて
tps://www.bilibili.com/read/cv18648273

CB23マルチ40000超えなのでシングル、マルチ共にゴミゼン7950Xを上回る
メモリゴミゼンより上のDDR5-6000以上いける
ゴミゼン7000はDDR5-6000止まりというか、一番性能を引き出せるのがFCLK2000の制約で6000しかないらしい

tps://i0.hdslb.com/bfs/article/1a66fdfd5a513bec58a5ed057e0e17882e2ae3d2.png
tps://i0.hdslb.com/bfs/article/4cef6d6ca70267e0d7fc757a026718a373df4fac.png


Intel Core i9-13900K "Raptor Lake" 8P+16E プロセッサの初期のレビューでは、プロセッサがゲームで最大 20% 高速になる可能性があるという噂の「20-40」という主張に耐えていることが示されています
tps://www.techpowerup.com/299002/early-core-i9-13900k-review-hints-that-it-holds-up-to-the-20-40-claim


【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/

【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/


クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
 
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg
0796既にその名前は使われています (ワッチョイ 92df-v4n0)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:01:48.92ID:rOYGwok+0
パクリキャッシュ終了のお知らせ
tps://gazlog.com/entry/nvidia-geforce-rtx-4000-sku-mainspec/
>RTX 3000シリーズではバス幅32-bit辺りに512kbのL2キャッシュを搭載しており、ハイエンドのGA102 GPUでも6MB程度のL2キャッシュ容量でした。しかし、RTX 4000シリーズではバス幅64-bit辺り16MBのL2キャッシュを搭載するようになったようで、384-bitのバス幅となるAD102では96MB、128-bitのAD106やAD107でも32MBと大容量化が行われています。

ア ム ド 終 了 
Intel、Arm、NVIDIA が AI を加速する新しい 8 ビット FP フォーマットを提案
tps://www.techpowerup.com/298881/intel-arm-and-nvidia-propose-a-new-8-bit-fp-format-to-accelerate-a
0797既にその名前は使われています (ワッチョイ 92df-v4n0)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:03:07.13ID:rOYGwok+0
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel


インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
ねみみんの総意はIntelゲフォ一択
0798既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-k4Rb)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:10:45.66ID:+x4FsXL70
自分で使うんなら適当に注油
0799既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:13:20.23ID:AF+Rt79E0
>>791
全く同じことをしておる…
0800既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-OmG2)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:18:26.59ID:k8winKP/0
汎用ファン付けてケーブル外出ししてマザーに刺すのも手
0801既にその名前は使われています (ワッチョイ 16e2-XjGR)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:26:44.11ID:bDfNgDpE0
ああ、何かと思ったら本当に22時に現れたw
0802既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b24-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:35:55.76ID:ids6A8W20
カラカラがファンガード擦ってる音でぐいぐいしてたら収まったけど
ファンガードを食って止まってただけってことあった
そのまま使ってたら爆竹みたいな音たてて電源落ちた
0803既にその名前は使われています (ワッチョイ c74e-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:45:23.24ID:HNv9k8oo0
>>802
彡 ⌒ ミ ⌒ ミ
(´・ω・`)・ω・`) 
/  つ⊂  \
0804既にその名前は使われています (ワッチョイ b3eb-RR2e)
垢版 |
2022/09/26(月) 23:40:54.47ID:8U034st20
7600X買うなら叩き売られてる5900Xの方が良い?
0805既にその名前は使われています (ワッチョイ 16ff-avQ8)
垢版 |
2022/09/26(月) 23:59:22.24ID:r/ZSNAiQ0
ここはキチガイを飼ってるのか
0806既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:05:07.77ID:S7Q0pqry0
7600Xが5万なら同じ価格だしそっちの方が大分お得感あるな
AM5マザボも高くなりそうだし
0807既にその名前は使われています (ワッチョイ b3eb-RR2e)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:22:39.73ID:duqKMc7D0
クロック性能が高い分ゲームとかは7600Xの方がスコア出たりするのか
0808既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-k4Rb)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:44:04.64ID:a/1T/yu+0
ゲームだとタイトルによってはDDR5-4800では前世代と大差ないレベルにまで落ちるなあ
0809既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:25:30.35ID:QKjm9Fmp0
CPUクーラーの互換性はAM4のまま
ターボブーストも5000系は何がなんでもTDP以下におさめようと細かく刻んで抑え気味だった
7000からはスッパリ諦めて高クロックを維持するのに大電力使う方向に舵を切ったということか
95℃で長時間使ってもリスクなしなのは逆に怖いわ
0810既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:29:03.94ID:QKjm9Fmp0
12900Kやら13700やらと肩を並べても遜色ないくらいなのはあっち方面には面白くなさそうねw
0811既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-Z57V)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:55:22.60ID:bUUeebdp0
争え……もっと争え……
0812既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-OmG2)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:10:32.64ID:RybGngMi0
7900XはTDP105W設定でもTDP65W設定でもシングルの性能は変わらず
TDP105W設定でシステム全体の消費電力は100W程度下がる
そしてTDP65W設定の7900XはTDP105W(デフォルト)の5900Xより高性能だとさ

単に企画したところで生産間に合わないからかもしれんが
リテールクーラー付けてTDP下げたモデルも出したほうが良かったんじゃね
0813既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fa2-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:19:28.28ID:5ahzIj430
>>732
SMR方式の10TB以上って今あったっけ?
0814既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 02:49:08.28ID:QKjm9Fmp0
相変わらず5800X3Dだけ別次元なのちょっとだけ面白い
0817既にその名前は使われています (ワッチョイ 03fb-U+zJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:11:36.88ID:Bay3o0GS0
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel


インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
ねみみんの総意はIntelゲフォ一択
0818既にその名前は使われています (ワッチョイ 03fb-U+zJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:12:11.69ID:Bay3o0GS0
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/

【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/

 
クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
 
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg
0819既にその名前は使われています (ワッチョイ 03fb-U+zJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:14:57.92ID:Bay3o0GS0
パクリCPUに引導を渡す13900Kについて
tps://www.bilibili.com/read/cv18648273

CB23マルチ40000超えなのでシングル、マルチ共にゴミゼン7950Xを上回る
メモリもゴミゼンより上のDDR5-6000以上いける
ゴミゼン7000はDDR5-6000止まりというか、一番性能を引き出せるのがFCLK2000の制約で6000しかないらしい

tps://i0.hdslb.com/bfs/article/1a66fdfd5a513bec58a5ed057e0e17882e2ae3d2.png
tps://i0.hdslb.com/bfs/article/4cef6d6ca70267e0d7fc757a026718a373df4fac.png


Intel Core i9-13900K "Raptor Lake" 8P+16E プロセッサの初期のレビューでは、プロセッサがゲームで最大 20% 高速になる可能性があるという噂の「20-40」という主張に耐えていることが示されています
tps://www.techpowerup.com/299002/early-core-i9-13900k-review-hints-that-it-holds-up-to-the-20-40-claim


これ見ると65W制限すると性能大幅に激減プレスコの最悪版って感じだな
ライバルは周回遅れのADL、ブル土下座にならなかっただけよしとしないとダメな産廃だな

tps://images.anandtech.com/graphs/graph17585/130335.png

実ゲームのFPS、7900Xや7950X引っ張り出してきても
12900Kと同等以下で草

tps://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220926020/
0820既にその名前は使われています (ワッチョイ 16ff-r4yT)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:15:01.96ID:4ryQvUpn0
cpuがメーカーごとにちがうのってはじめてしったわっていう
0821既にその名前は使われています (ドナドナー MMde-CITw)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:16:32.86ID:Y9RvF53gM
intelは電力下げたら下げたなりにマルチスコアも下がるけど
zen4はzen3並に電力落としても性能そんな変わらなそうだな
あの消費電力が許されるならウチも!って盛っちゃったんだろうけど
0822既にその名前は使われています (ワッチョイ 138e-LjHs)
垢版 |
2022/09/27(火) 03:46:38.31ID:KTfJH5aD0
ゲームにおいて12900Kを有意に超えられず逆にAVX2系では12900KがZen4に有意な差をつけている
そしてRPLでは余計なことをせずに電力効率の改善によるクロック向上とキャッシュ増加、コアの追加に絞って強化された
クロックについては全体で10%前後の向上が確実である

移民ちゃんのパクリCPU大敗北w
0823既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-AIux)
垢版 |
2022/09/27(火) 05:38:30.96ID:ml8vsoMT0
Zen 4世代の新ハイエンドCPU「Ryzen 9 7950X」「Ryzen 9 7900X」の実力をゲームで検証。第12世代Coreを上回れるのか
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220926020/
0824既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-jaYx)
垢版 |
2022/09/27(火) 06:13:01.68ID:JlV3xHmZ0
インテルが大きくかったのはSSE3何て言う化石使うベンチだけか
0825既にその名前は使われています (ワッチョイ 237d-AIux)
垢版 |
2022/09/27(火) 06:50:34.20ID:5DA/LVsc0
pcwatchと4gamer見ると検証内容が違い過ぎて笑う
0826既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-k4Rb)
垢版 |
2022/09/27(火) 07:08:00.90ID:a/1T/yu+0
AVX未使用の新規タイトルなんかゴロゴロしてるしなあ
0827既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/27(火) 08:39:41.72ID:77XNnV7Nd
正直なところ思ったよりもショボいって感じるな
CPUだけの交換ならいま使ってる5600Xから買い替えもいいけど、マザボとメモリも総取っ替えだから
そうなると10万円以上はかかるしそこまでする程ではってなってしまう
0828既にその名前は使われています (ワッチョイ b211-n6mF)
垢版 |
2022/09/27(火) 09:23:45.88ID:ObFeRA+B0
>>827
くっさいくっさい中国製CPUの移民は出てってくださいね^^;
0829既にその名前は使われています (ブーイモ MM0e-zpn2)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:07:22.84ID:w4agSwtxM
2年目の3700Xやけど、まだいいかなぁって感じだな
0830既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f72-ReVi)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:17:02.45ID:5ml3MbQa0
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel


インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
ねみみんの総意はIntelゲフォ一択
0831既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f72-ReVi)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:17:27.75ID:5ml3MbQa0
総括まとめ

これ見ると65W制限すると性能大幅に激減プレスコの最悪版って感じだな
ライバルは周回遅れのADL、ブル土下座にならなかっただけよしとしないとダメな産廃だな

tps://images.anandtech.com/graphs/graph17585/130335.png

実ゲームのFPS、7900Xや7950X引っ張り出してきても
12900Kと同等以下で草

tps://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220926020/
       
ゲームにおいて12900Kを有意に超えられず逆にAVX2系では12900KがZen4に有意な差をつけている
そしてRPLでは余計なことをせずに電力効率の改善によるクロック向上とキャッシュ増加、コアの追加に絞って強化された
クロックについては全体で10%前後の向上、RPLの勝利は確実である
0832既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f72-ReVi)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:18:25.83ID:5ml3MbQa0
「AMD CPUは爆熱で電力効率が悪い一方で、コア数を多くしているので並列処理が得意。Intel CPUは電力効率が良いので3コアのi7、4コアのi9でもAMD CPUより高い性能を出すことができる。
おいら(ひろゆき)の使っているCPUはIntel、
理由は安定性が高いから。」
「パソコンに詳しいひろゆきさん、CPU AMDを語る」
tps://youtu.be/7v2rONIeAos


【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/

【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/
 
クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
 
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg
0833既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f72-ReVi)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:25:48.23ID:5ml3MbQa0
Intel、年次イベント「Innovation」を明日27日より開催、ゲルシンガーCEOの講演は28日午前1時から配信

tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442676.html
0834既にその名前は使われています (ワッチョイ b7f6-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:26:43.49ID:uqlvq4H/0
買う気無いから忘れてたけど今日発売日か
こってこてのアスク税乗せてるくせに世界の発売日より遅いのかって思ったけど国葬か
0835既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fbd-WtXk)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:53:20.21ID:iYqet8tY0
今日か
9900から乗り換えたいけど13微妙なら12にすっぞ
0836既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/27(火) 11:32:50.14ID:S7Q0pqry0
intelの不安要素はドル高でめっちゃ値上がりそうなところ
製造業をアメリカに回顧させるとかトランプの時にやってたけど今の為替じゃ成り立たんじゃろ
0837既にその名前は使われています (スッップ Sd32-rC8q)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:13:56.16ID:xwWZ8jaFd
今買うなら5900Xじゃね5万切ってるし
0838既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ba6-nYhw)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:15:10.18ID:bdi+EZG80
中国産のiPhoneをディスってるのかな
0839既にその名前は使われています (ワッチョイ f226-Gyi/)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:04:22.85ID:05uPjtsu0
AM4おじさんになる覚悟で3年前にハイエンドで組んだから、5000シリーズがもっと安くなってくれると嬉しいな
0840既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b24-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:09:33.32ID:RHboLj/T0
一度ハイエンドで組めばグラボ交換だけで10年くらい引っ張れるからいいね
0841既にその名前は使われています (ワッチョイ d686-v4n0)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:10:29.01ID:Q0GPWJkG0
中国共産党に魂売り渡した移民ちゃんがステマ必死で草

ねみみんは反日中国製のパクリ製品不買につき他所でどうぞ😇
0842既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-Z57V)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:12:09.25ID:bUUeebdp0
なるほどInterは買うなってことが
0843既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:02:34.98ID:BCCPb21Y0
最新の激重タイトルを触らないならハイエンドで組めばグリス、ファン、ストレージの交換ぐらいで10年は運用出来る
というか出来てるから今でもIvyおじさんとかおるんよな
0844既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-AIux)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:32:15.15ID:P/nGWuB/0
やりたいゲームが今のままじゃ重いもしくは重くなったとかに新しく組むわ
激重のAAAタイトルなんかはやらないけど
0845既にその名前は使われています (ワッチョイ 12bd-3Y1v)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:32:47.25ID:kCsYnXtF0
>>843
Sandyおじさんどころか、Core2じーさんまでいるからなあ
0847既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-OmG2)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:02:01.70ID:RybGngMi0
お前にはないな
0848既にその名前は使われています (スプッッ Sd52-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:05:20.42ID:Vzw7ugaVd
一番重たいゲームはマイクラRTX
0849既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f0c-kfr0)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:42:11.05ID:BJVyOyXd0
ベースクロックの保証という以上の意味はない
それよりは製品情報にPPTの数字を明記していないのが問題がある
0850既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b00-zpn2)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:27:12.69ID:vhmyjJXT0
このスレでもAMD使用者の割合が日増しに増えてるね
性能コスパ考えたら結局こうなっちゃう
むしろIntelに固執してる奴って買い替えできなくて10年使い込んでる貧乏人って感じ
0851既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:33:48.42ID:BCCPb21Y0
当時のAMDが10年経っても現役で通用する物を作ってたら今でも愛用されてるんじゃね
知らんけど
0852既にその名前は使われています (エムゾネ FF32-nYhw)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:48:51.50ID:LzKyzXkzF
オンラインって意味ねーだろwって思うけど、平日に品川まで行けばKOKUYOの家具試し放題なんやな
試しに行ってみようかな
https://workstyle.kokuyo.co.jp/shop/pages/s010-showroom2.aspx
0854既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:56:01.60ID:qNwt3JEA0
AMDはインテルの12000シリーズが出た時点で終わった感じ
インテルの10000シリーズの時はZEN3でRYZENが圧倒してて大幅値引きしてもインテルが売れなかった

7000シリーズは爆熱な上に価格が高過ぎて人気が出ずにそれに近い状況になるかもね
0855既にその名前は使われています (ワッチョイ 16e2-r4yT)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:59:01.61ID:mm4494sH0
25日の日曜のペイペイモールはなかなかポイントついたぞ
日曜だけ値上げする業者は注意しなきゃいけないけど
0856既にその名前は使われています (ワッチョイ f261-tU/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:40:16.69ID:T+CWBlQb0
tps://wccftech.com/intel-13th-gen-raptor-lake-cpu-newegg-prices-leak-core-i9-13900k-starting-at-630-us-core-i7-13700k-for-430-us-core-i5-13600k-for-309-us/


13900K $659
13900KF $629
13700K $449
13700KF $429
13600K $329
13600KF $309

  
RPLはライゴミ4より安くしてきた
13700kええやんw
移民ちゃん妄信の反日中国製アムダオワタ😇😇😇😇😇😇😇😇😇
0857既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:54:53.82ID:BeINAisO0
13700Kは7万円くらいか
0858既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-pCQK)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:00:41.19ID:xLs60DqD0
75000円以上だな
0860既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:28.43ID:BCCPb21Y0
普通に為替計算すりゃ7万ぐらいになるけど、実際は税込みで8万切るとこからスタートか
0861既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-pCQK)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:17:49.14ID:xLs60DqD0
IP 147.192.253.233
0862既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a7-n9q/)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:25:07.91ID:TrXBn7kx0
R23

13900KF(93238円) 38460
7900X(92500円) 28913

13700KF(63638円) 29140
7700X(66800円) 19463

13600KF(45878円) 24420
7600X(49900円) 14931

アムド終了で移民ちゃん逝ったあああ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0863既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-FO6P)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:27:15.34ID:LfHu2cLY0
Intelなんて買わねーよw
0865既にその名前は使われています (ワッチョイ de05-UvEp)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:39:39.74ID:kkGsUG+X0
R23

13900KF(93238円) 38460
12900KF(77973円) 27472
7900X(92500円) 28913

13700KF(63638円) 29140
12700KF(55160円) 22813
7700X(66800円) 19463

13600KF(45878円) 24420
12600KF(39700円) 17660
7600X(49900円) 14931
    
あれっ?
12世代にも負けてる😊😊😊😊😊
0866既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-k4Rb)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:45:20.68ID:a/1T/yu+0
neweggに13thの予価が出てきたがかなり狙った値段を付けてきたなあ
0867既にその名前は使われています (ワッチョイ 92d9-mIyF)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:53:09.94ID:/N7CYAWl0
シングルかと思ったらコア数倍近いのにマルチで競ってるんだな・・・
0868既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-pCQK)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:07:53.74ID:xLs60DqD0
オジサン仕草の絵文字連打で草
0869既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:34:22.18ID:Rk4XtEHA0
マザボとんでもなく高いですね
0870既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:38:38.94ID:BeINAisO0
CPU 8万円
マザボ 6万円
メモリ 4万円
GPU 20万円
SSD 8万円

合計46万円

ハイエンドの1ランク下あたりでも50万円ちかくなるのか…
0871既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:54.96ID:nIVtxw/d0
どう見ても純ハイエンドに見えますけど?
0872既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:43.39ID:BeINAisO0
ハイエンドならGPUは30万円でしょ?
0873既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:23.24ID:nIVtxw/d0
この20万計上されてるのは80系だろ、まさか90系しか認めないのか?
0874既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:11.30ID:Rk4XtEHA0
じゃあフラッグシップの1個したで
0875既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:56.12ID:BeINAisO0
>>873
そのへんよくわからんけど
ハイエンドって場合は一番上だけなんじゃないかと思ってるけどどうなの?
エンドってついてるし…
0876既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-OmG2)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:58.82ID:RybGngMi0
ミドルエンドの出番か
0877既にその名前は使われています (ワッチョイ 3788-tQD7)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:42.77ID:WNhLI8JS0
6万円のマザボって何が違うん?
0878既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fff-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:15.66ID:OhM3z4xX0
妥協に妥協してi5と70で組んでも25~30万だな
0879既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:41.09ID:BeINAisO0
>>877
わからん
ただyoutubeで見たやつだと熱が均等に広がってマイルドになってた
エントリー帯のやつは一部がアチアチになってた
0880既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:05.63ID:Rk4XtEHA0
一番安いマザボで6万するんでしょう
0881既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:59.35ID:nIVtxw/d0
>>875
定義とかややこしいこと言うつもりはないけど、あくまで一般ユーザーとして考えた場合は
90系は飛び抜けてスペックや値段が高いという位置づけだからさ、80系が現実的なハイエンドだと思うよ
0882既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:26.23ID:TR0rMSnN0
ハイエンドは全部いっちゃんええやつ使うんやで!
0883既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:09.75ID:BeINAisO0
>>881
xx80をハイエンドとする場合にxx90はなんと呼べばいいかな?
0884既にその名前は使われています (ワッチョイ 3788-tQD7)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:14.10ID:WNhLI8JS0
それはフラグシップじゃね?
0885既にその名前は使われています (ゲマー MM6a-R73+)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:21.97ID:jXrTzD51M
マザボはやっぱケチったらだめだね
長く使うつもりならやっぱH系をえらばにゃ
コンデンサがちげぇのよコンデンサが
0887既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fff-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:01.75ID:OhM3z4xX0
やっぱ固形コンデンサは寿命なげぇな
0888既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:09.32ID:nIVtxw/d0
>>883
俺もフラグシップと呼ぶしかないと思うけど
ぶっちゃけ、いちいち細かいから結局ハイエンドって呼ぶ人が多いんだろうなと思う

なんにしても、80系を積んでハイエンドの1個下って言われると俺は違和感しかないなーという話
長いこと70系から下をミドルと見てるので、なかなかこの認識が変わらない
0889既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:01.82ID:BeINAisO0
フラッグシップとハイエンドはカテゴリが違わない?
だからこそフラッグシップとハイエンドが両立すると思うのだけど

企業によってはフラッグシップをミドル帯の製品に使う可能性もあるわけだし
0890既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:12.31ID:nIVtxw/d0
まぁもう好きにしてくだせえ、お互い感じてるだろうけど話が合わない人ではないかとw
0891既にその名前は使われています (ワッチョイ 37a6-k4Rb)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:39.81ID:a/1T/yu+0
4090よりもフルスペックに近いSoCと倍のメモリを積んだRTX6000 Adaという選択肢もあるぞ
0892既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:32.43ID:BeINAisO0
例が出てきた
トヨタのフラッグシップはクラウンらしい
ハイエンドはセンチュリー
0893既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:43.55ID:TR0rMSnN0
フラグシップはメーカーの顔というか
まあ、旗艦のことと言うしかないか
0894既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fff-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:33.66ID:OhM3z4xX0
90、フラッグシップ
80、ハイエンド
70、ハイミドル
60、ミドル
50、ローミドル
30、ローエンド
0895既にその名前は使われています (ワッチョイ 3788-tQD7)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:52.36ID:WNhLI8JS0
70 ミドルエンド
60 ベーシック
50 エントリー
が良いな!
0896既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:58.14ID:BeINAisO0
検索してたらスノーボード業界はフラッグシップが完全に別れてるらしい
ハイエンドモデルはテクノロジーや素材をふんだんに使った物で
(限定品などを除くと)一番高い

フラッグシップはこのメーカーといえばこれ!って感じなやつで
どのメーカーも一番売れるミドル帯に2つくらいのフラッグシップモデルがあるらしい
0898既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:51:30.53ID:BeINAisO0
オススメのジョブの序列で考えると
ハイエンドジョブは戦士とかコルセアとか魔剣士とか(議論の余地あり)だけど
フラッグシップジョブといえば召喚士って感じなのかな?
0899既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f81-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:56:08.53ID:uG1CVb9F0
3000もだけど4080はフルスペと4070Tiのリネームが混じってるからハイエンドモデルと言い難い
0900既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f81-V7U3)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:06:24.43ID:FJXyuUnQ0
4090 24GB 1600ドル
4080 16GB 1200ドル
4080 12GB 900ドル

あとあとTiとかSuper出すから何もつけないのがややこしや
0901既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-FO6P)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:36:48.00ID:PT0q8PTP0
俺のイメージはハイエンド=フラッグシップな感じ

ハイ「エンド」というからには一番良くなきゃダメ
当然フラッグシップも顔になるぐらいなんだから一番良いやつ

…と思ってたんだけど業界によって色々あるんだな
0902既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-EoXp)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:01:21.04ID:wTE5fnhF0
フラッグシップは戦略の中心になるものであって
ハイエンドは最上級って意味だろ、意味自体が違う
0904既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:23:12.09ID:P9/LYCkG0
永遠のハイエンド
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400

SOUND:SB Live!
0907既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/28(水) 06:40:26.39ID:P9/LYCkG0
昔、ウルフだれおじさんしてたけどマザボの電源周りがぶっ壊れて泣く泣くサンディおじさんになった過去があった。

多分今後ZEN3おじさんになるんで悲しい思いをしないようAM4マザボを買っておいた。
マザボって割とすぐに手に入らなくなるんだよな。
0908既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/28(水) 06:42:46.29ID:P9/LYCkG0
多分、ZEN3おじさんになったら死ぬまでにPCを買い換える事は無いんじゃないかと思う
0909既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/28(水) 06:45:40.49ID:hxdAV5EA0
いんてるこあiでハイエンドエンドって言われましてもwブホホホwww
0910既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:57:53.54ID:9f9HpzLv0
いいからミドルエンドはどこの行き止まりなのか論争しろよ
0911既にその名前は使われています (ワッチョイ d277-7e7v)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:16:28.29ID:bYroEJbl0
ポルシェで言えば911がフラグシップだけど最上位じゃないのと同じ
0912既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fff-U46a)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:48:12.28ID:kcWLZtkK0
>>906
車業界を例に出すならハイエンド、フラグシップ、コンセプトモデルは全部別物やぞ
0913既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:57:44.95ID:FRsGrDBJd
このCPUを冷やすのは大変だった...。7950Xの冷却実験
https://www.youtube.com/watch?v=tzm5pFq7ol0

CPUも爆熱、GPU(nvidia)はそのさらに上を行く爆熱
もう空冷の時代は終わろうとしてる
0914既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:00:38.72ID:P9/LYCkG0
>>912
実際に車種上げてみてよ
カテゴリー違いの車種の比較とかしてると思うよ
0915既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:02:16.41ID:Qf4NM9sQ0
水冷と言いながら結局はラジエータ-を冷やすために空冷っていうね
0916既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp47-X+aQ)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:03:36.83ID:YxswtLpnp
更にラジエーター冷やす水冷くっつけようぜ!
0917既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:06:16.86ID:FRsGrDBJd
もう訳がわからないよ
もうPCケースを冷蔵庫みたいな構造にするしかないのでは
コンプレッサーを載せて
0918既にその名前は使われています (ワッチョイ d277-7e7v)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:08:23.25ID:bYroEJbl0
冷やし過ぎると湿気を呼ぶからショートするというジレンマ
0919既にその名前は使われています (ササクッテロ Sp47-s8Ek)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:12:59.33ID:L1LfEslVp
ヨーロッパとかロシアのせいで冬の電気代爆上がりなのに
4000系や13系売れるんかな?
イギリスとか電気代月10万超えるってニュースで見たぞ
0920既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:19:19.43ID:hxdAV5EA0
画像生成AIの為にパイソン習ってユニックスならって、ビデオカードのVRAMが10Gは欲しいとわかった。

いよいよGTX970からRTX童貞を捨てる時が来たようだ。
0921既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fff-U46a)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:42:53.35ID:X/655dgo0
>>914
トヨタでググったら
ハイエンドはセンチュリー、フラグシップはクラウン、コンセプトモデルはその年とコンセプト内容で毎年全部違う
0922既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-SHZG)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:59:34.13ID:+jrdtQHJa
>>850
OCメモリもまともに動かないAMDがなんだって?
5900X使ってたけど、OCメモリ設定するとコールドブート失敗するから12900KSに買い換えたわ
Athlon 64 X2 以来久々につかってみたけど、AMDは相変わらずのクオリティだわ
https://i.imgur.com/wcREHmr.jpg
0923既にその名前は使われています (ワッチョイ c25a-U+zJ)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:27:48.32ID:xxf2Cbp20
わざわざネ実までADLにすらボロ負けしたパクリ新製品のステマに来るアムダー移民

ねみみんやまともな日本人はIntelゲフォ一択なんよ
0924既にその名前は使われています (ササクッテロ Sp47-s8Ek)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:45:48.02ID:FJWrVd0Op
今どき拾い画じゃないって証明すら難しいからそんなの貼ってもあんまり意味がないと思うけど
最低限ワッチョイかIDくらいは付けてた方が良いんじゃないのか?
0925既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f36-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:48:34.36ID:Qf4NM9sQ0
別に誰の画像でもかまわないけどさ
ベンチしかやることがなくて、それを見せびらかすだけの出費なんだなーって思うと…
0926既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fff-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:49:03.08ID:+DkfPG+A0
IntelがRTX 3060 Ti相当の性能を持つグラボ「Arc A770」を10月12日から329ドルで発売へ
https://gigazine.net/news/20220928-intel-arc-a770/
0927既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d9-ebLp)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:54:02.63ID:gONL88dv0
329ドルって6万ぐらい?
0929既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:29:51.38ID:FRsGrDBJd
召喚獣はインテルのグラボには何も言わないあたりは粗大ゴミだって理解してるのか
0930既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e71-51yk)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:34:43.02ID:uQJc1HaW0
ラジエーターを氷水に浸す!
0931既にその名前は使われています (ワッチョイ b3eb-RR2e)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:57:23.14ID:EOXy9txf0
59980円くらいじゃねえかな
0932既にその名前は使われています (ワッチョイ 92ec-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:11:19.48ID:tZsIDKoP0
VRAM16GBか、メモリモリモリやな
0933既にその名前は使われています (エムゾネ FF32-nYhw)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:25.02ID:3PsRZna0F
アンカーで反論するにしても、話が噛み合ってなきゃナニイッテンダコイツにしかならんやろ


PCゲーム業界としてはフラグシップという言葉を使わずに、メインストリームという幅を持たせた言葉を使ってる印象かな
そもそも皆が同じモデルを買うということがない業界だし
0934既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:45:13.00ID:FRsGrDBJd
インテルは価格破壊!ってるアピールしとるが3060程度の性能で329ドルってむしろ高いんじゃないのって気がする
0935既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:46:58.61ID:yPRIBjhF0
まだ最初だし…
性能と価格が同じになったらnvidiaいらなくなるし
0936既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-OmG2)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:52:20.41ID:bZ+osFLv0
>>934
3060は419ドルだから価格破壊や! ということらしい
0937既にその名前は使われています (ワッチョイ 16ff-Om5I)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:53:41.36ID:PjNpVoa90
せめて販売が1年はやけりゃな
0938既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-AIux)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:54:38.40ID:cgDU6qRa0
正直ちょっとは期待はしてたけど蓋を開けたら…ドライバが熟れるまで何年かかるかしらね
0939既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:00:17.20ID:hxdAV5EA0
トヨタが画像認識用の小規模半導体メーカーのエヌビディアと提携するってお前ら発狂してたじゃん。
0940既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM8f-BNzf)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:18:05.59ID:pT6H2TKOM
その時に日経に謎の半導体メーカーと書かれたんだよな
0941既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM8f-FO6P)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:34:31.22ID:zAJY8POEM
もちろん召喚獣は買うよね?
0942既にその名前は使われています (エムゾネ FF32-nYhw)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:41:03.56ID:U5M45nkcF
競争すること自体はええことや

intelは苦戦してるから、自社ブランドEvoのPCにUnisonを搭載することでAMDと差別化を図る気なのかな
intelのSSDを使うと表示されるコンテキストメニューみたいにウザがられなきゃいいけど、仮にバンドル以外で使えないツールなら直ぐに忘れ去られそう
0943既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b74-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:57:22.69ID:a9OYa0oL0
現在AMDに移行して最大のメリットはStoremiに感じてるんだけど

インテル スマート・レスポンス・テクノロジーで上限64GB撤廃してくれないかな
もうoptaneやめたんだし
0944既にその名前は使われています (ワッチョイ c74e-r4yT)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:09:24.22ID:DiE9c+r90
良いこと思いついた
旅館の冷蔵庫にまるっと入れよう
0945既にその名前は使われています (スププ Sd32-Yq27)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:44:24.62ID:FRsGrDBJd
また液冷が注目される日が来ないだろうか
0946既にその名前は使われています (ワッチョイ e398-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:49:52.61ID:TGX7au8E0
まずヒートシンクの金属が圧倒的に足りてない
0947既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-KzrU)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:50:17.17ID:yIPJvn5W0
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel


インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
ねみみんの総意はIntelゲフォ一択
0948既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-KzrU)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:51:15.12ID:yIPJvn5W0
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306
「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/
【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/

クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg


ライゴミ4はこれ見ると65W制限すると性能大幅に激減プレスコの最悪版って感じだな
ライバルは周回遅れのADL、ブル土下座にならなかっただけよしとしないとダメな産廃だな
tps://images.anandtech.com/graphs/graph17585/130335.png

実ゲームのFPS、7900Xや7950X引っ張り出してきても
12900Kと同等以下で草
tps://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220926020/

ゲームにおいて12900Kを有意に超えられず逆にAVX2系では12900KがZen4に有意な差をつけている
そしてRPLでは余計なことをせずに電力効率の改善によるクロック向上とキャッシュ増加、コアの追加に絞って強化された
クロックについては全体で10%前後の向上、RPLの勝利は確実である
 
清水氏もほぼ爆死認定で草ァ!🤣🤣🤣

【徹底検証】Ryzen 9 7950X VS 12900K!OCや低電圧化もテスト!爆熱なのは本当か?メモリOCの効果は、、、AM4クーラーは使える?【Ryzen 7000シリーズ】
tps://youtu.be/jMh3TjMVbK4
0949既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:03:58.15ID:hxdAV5EA0
北極に基地を置いて光回線をつなげれば最強じゃね?
0950既にその名前は使われています (スプッッ Sd52-V7U3)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:39.96ID:uQdzi5vpd
5800X3Dが立ちはだかる
のであった
0951既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f33-riR9)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:36:26.01ID:i+PT6rZv0
田村はRyzen7000できょろきょろしてないでIntel Arcを責任買いしなきゃな
0952既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-2Byz)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:37:13.58ID:W73X4QPr0
第13世代Core正式発表。キャッシュ/Eコアを増量し性能が最大41%アップ。10月20日販売開始 - PC Watch
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442679.html

 Intelが、「第13世代Intel Core デスクトップ・プロセッサー」(以下第13世代Core)を発表した。開発コードネーム「Raptor Lake-S」で知られてきた第13世代Coreは、パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャを採用することで高い評価を得た「Alder Lake」こと第12世代Coreの成功を継承し、いくつかの改良を加えることで、シングルスレッドで15%、マルチスレッドで41%の性能を向上させている。
0953既にその名前は使われています (スプッッ Sd52-f91n)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:27.35ID:f+f1ZQwqd
でもRaptor Lake-Sって石化ウザイ
0954既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:45:46.57ID:LQjV4lZl0
ラプター向けの新しいマザボも反るだーレイク対策用の金具が必要になるのかねぇ
そこが一番気になるわ
0955既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-pCQK)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:24:30.28ID:8DytHHbE0
きちんとマザボ毎買い替えって記載しないとな
0956既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f0c-k4Rb)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:32:24.46ID:aXEwSLJ+0
34コアRaptorlakeをLGA1700で出してくれるなら嬉しいがそんなうまい話はないんだろうな
0958既にその名前は使われています (ワッチョイ b7f6-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:38:02.06ID:jTAlUWYE0
12と13でマザボ使い回せますよ^^とか言ってたのに
13で新しいチップセットも出しますよ^^ってintelせこいわ死ねって思う
0959既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ee-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 19:02:15.95ID:JOJUj8p20
インテルって長年内臓GPU作ってたと思うけど、それでもドライバはダメなもんなのかね
0960既にその名前は使われています (ワッチョイ 237d-AIux)
垢版 |
2022/09/28(水) 19:16:10.63ID:3soY1tlE0
radeonチームからラジャ連れていったから滅多なことはおきんだろうと思ってたのになぁ
ふたを開けたらいつも通りでほんと笑う
0961既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/28(水) 19:18:34.170
ようやく定価で3060Ti買えたから4Kモニターもそろそろ買うかなーと
約2ヶ月ほどアマゾン色々観てて一つわかったことが有る
画面の大きさやセール価格を待つ時間も大事なのもそうだが
メーカーもよく見る必要があるから慌てて買うなだな・・・

在庫の無いモニターもチェックしてたが
LG モニター ディスプレイ 32UP550-W 31.5インチ/4Kの星4つ上位レビューで
買ったばかりでUSB-Cケーブルが反応しないのに調査に2週間かかるとか言われて
結局アマにチャット相談でごねたらすぐ交換して翌々日に届いて無事使えたとか
サポートがマニュアル対応くさいとか少しは調べたほうが良さそうだ
0962既にその名前は使われています (エムゾネ FF32-nYhw)
垢版 |
2022/09/28(水) 19:20:23.30ID:wHDuaWK2F
まー、俺はCPU買い替えるならマザボも変えるけどな
たしかに購入時にマザボの選択肢が狭くなるのはネックだが、そんな頻繁に乗り換えることないし、intel製品に手を出すのは遠い未来に巡り合わせがいい奇跡が起きた場合だわ

ショップや板メーカー側にとっては在庫管理に無駄に負担が増えるばかりだろうし、内心すごい嫌われてそう
0963既にその名前は使われています (ワッチョイ 16e2-r4yT)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:36:40.47ID:0x80vEuw0
あーこの画像ってintelの発表会で出た奴だったのかw見づらいw
https://i.imgur.com/ZIBz2OV.jpeg
0964既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:46:15.87ID:hxdAV5EA0
一式丸ごと変える金があるなら自作せずに保障付けてBTO変えよって思う。
0965既にその名前は使われています (ワッチョイ 237d-AIux)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:49:01.70ID:3soY1tlE0
コラやろと思ったらマジだった…
0966既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bff-X+aQ)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:51:31.00ID:mHwchLbz0
>>961
3060Tiでは4kきついぞ
WQHDにでもした方がいい
0967既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ee-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 21:20:17.71ID:JOJUj8p20
サイパンクラスのソフトだと3060TiだとWQHDでも辛いな
そこまで思いタイトルじゃなければ十分なんで今のところ一部の例外みたいなもんだけど
0968既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/28(水) 21:22:00.92ID:o6ke98Cm0
別に4Kディスプレイでも1440pレンダリング出来るんだから適宜出力方法選べばいいんじゃね
0969既にその名前は使われています (ワッチョイ b7f6-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:21:29.22ID:jTAlUWYE0
>>963
5800X3Dってこんな強かったのか
ラプターも7000番代3D出されたらやばそうだね
ってかコラじゃないのがやばいw
0970既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-XjGR)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:26:32.46ID:O0Li1TlU0
>>962
BIOSアプデで古いCPUのサポート延々やらされるのもしんどいで
0971既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f0c-kfr0)
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:39.53ID:aXEwSLJ+0
ショップはともかくとしてメインボードメーカーは新製品を売る機会が増えるんでチップセットの更新は基本的には大歓迎だぞ
過去のチップセットベンダーも、OEMが更新を望むので細かくアップデートしていると明言していた
0972既にその名前は使われています (ワッチョイ 237d-AIux)
垢版 |
2022/09/29(木) 01:33:10.09ID:GnL477fx0
???<ソケットは同じだしピンも互換はあるけど電気的な互換はないので新しいマザボ買ってね^^
0973既にその名前は使われています (ワッチョイ 374d-GcjN)
垢版 |
2022/09/29(木) 04:37:34.47ID:8fI19sev0
実ゲームもamdよりもintelの方が上っぽいな
ただし、ボトルネックはCPUよりも圧倒的にグラボであり、4KゲーミングでもせずにFHDなら10400や3600とRTX3060程度でも性能持て余しているという
0974既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 04:49:09.69ID:Tg40L/pW0
何をしたいかにもよるけど3060で持て余してるって表現はちょっとどうやろな
0975既にその名前は使われています (ワッチョイ c203-AIux)
垢版 |
2022/09/29(木) 06:41:49.50ID:vkLOe6or0
うちの3060さんはCPUとママンがボトルネックで真価を発揮出来ていないわ…
組み直したいけど今は時期が悪いおじさん(´・ω・`)
0977既にその名前は使われています (ワッチョイ d230-AIux)
垢版 |
2022/09/29(木) 07:10:20.28ID:8tf/OA3V0
マザーボードは多少割高になっちまったけどそこに目を瞑ればむしろ買い時じゃね
新世代買わず現行のやつ買ったらそこそこ安く上がる
DDR5やらPCIeの進化、高TDP化がコスト増に拍車かけてるから米ドルでも今後高くなる予感しかないし
0978既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-ZzAl)
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:07.70ID:dx7XKONn0
いい時期なんて無いおじさん
そもそもいい時期なんてパーツによって違うんだからグラボの買い時にまとめて交換するしか無いぞ
きのこるのはケースだけ
0979既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b24-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 07:17:14.35ID:j2ZGOyzM0
ファンも
0980既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM8f-8hRH)
垢版 |
2022/09/29(木) 07:59:42.07ID:RvooPKN6M
>>958
ソケット同じですよ(互換性があるとは言っていない)をやったintelを信じろ
0981既にその名前は使われています (スプッッ Sd52-V7U3)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:09:38.06ID:+4uZTLacd
キーボードやマウスこの前のAmazonタイムセールのときしれっと値上げしてそのまま下がってないんだが!!?
0982既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:36:33.33ID:BuCJ5Yhs0
DELLのフラグシップディスプレイの値段が上に張り付いたまま下がらない
3割以上差がある
0983既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-AIux)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:41:31.30ID:wUkFi0iK0
Arcかなり悲惨なことになってるみたい
自作板のスレ見てきたけど動作報告スレになってて動かないゲームとかかなりある模様
0984既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-3fB2)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:48:30.70ID:L4LcKIcQa
Arcは大体予想通り
むしろ撤退リークは無難な判断だと思ったから
ラジャが否定してきてびっくりしたくらい
0985既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d9-ebLp)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:49:06.01ID:Le1MtuRQ0
買う人ってトラブルを期待して買ったんじゃないの?
0986既にその名前は使われています (ワッチョイ 16a6-nYhw)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:51:01.05ID:BuCJ5Yhs0
動かないゲームがあるのは必然だと思うけど、それが致命傷にもなりうるわな
ゲームメーカー等の協力乏しく市販は早すぎた
0987既にその名前は使われています (ワッチョイ f730-S79C)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:51:45.69ID:gPGmcJmA0
正直祭りに乗りたい感じがあるw
A770出たら買おうかな
0988既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-3fB2)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:58:41.63ID:L4LcKIcQa
DX9はD3D9on12で代用、intelじゃ弄れない部分も多いから最悪丸投げ
こんなことやるくらいだから協力以前の問題な気もする
intelが公式デモに使ったTomb RaiderでXeSS効かない辺りさすがはintelのドライバ、期待を裏切らない
0989既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f0c-kfr0)
垢版 |
2022/09/29(木) 09:57:38.66ID:fFWgYbAt0
A310がお安く出たら買う
0990既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:24:23.81ID:QK6J9boT0
ニューロ光ってソニーがやってるから叩かれてるんか?
0991既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:25:58.78ID:Tg40L/pW0
>>978
4000番台が糞デカサイズに肥大化してるからケースもきのこれなくなってきた
0992既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:26:10.11ID:XWTLKJMS0
フレッツが溢れてた時、独自回線で速度低下が少なくて人気を集めた
調子に乗って設備投資もしないままユーザー増やして今やフレッツよりひどい有様になってるから
0993既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-IeIZ)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:29:30.04ID:fR0c8QKda
NUROを5chで叩くとグロ画像を貼られまくるらしい
0994既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-OmG2)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:48:32.79ID:1ktW7y+T0
パケットロスって検索するとNUROって出るぐらいにはなってる
0995既にその名前は使われています (ワッチョイ b7d1-SDOA)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:51:22.38ID:aB3msm/H0
NUROって儲かってるの?
0996既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-V7U3)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:54:57.49ID:dyK1rRaO0
24時間つながらなければ返金とのことだがパケロス95%でほぼほぼ使えないが切断ではないのでとりあってくれない
解約するのも一ヶ月以上先になるので別の回線引いてもしばらく月額は払い続けないといけない
0997既にその名前は使われています (エムゾネ FF32-nYhw)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:00:33.67ID:f1bdQW3HF
NURO関連のトラブルで騒いでる人たちはFF14の動画ばかり貼ってるから、FF14プレイヤー層に偏って刺さったんだろな。宣伝が
ここでもNURO選ぶ人こそが情強だのと騒いでた稚拙なやつがいたような記憶がある
0998既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb0-sYmt)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:04:13.68ID:QK6J9boT0
ネトウヨがソニーをかばうためにグロ画像張ってるみたいだな。

岸田がアタック国を黙ってるんだろ。知らんけど
0999既にその名前は使われています (ワッチョイ 17bb-jaYx)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:10:27.65ID:0e40iNiF0
PS4でデカデカと広告してたからな
PS4から14始めた奴らが引っ掛かったんだろ
1000既にその名前は使われています (アウアウウー Sa43-PgYy)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:16:43.90ID:gs+ca5zna
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 21時間 36分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。