X



トップページネトゲ実況
1002コメント303KB

144円「ちーっすw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:47:58.15ID:bt8I2yro
0476既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 17:32:03.57ID:D5hq6oNw
介入したようだがエサを与えただけなのでは
0477既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 17:48:44.12ID:Lqsm+tnN
今日だけで
144→146近く→141

首吊る奴が出てきそう
0478既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 18:29:55.49ID:1gwN+7ka
>>476
10年以上前に買ったドルがたんまりある
0479既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 18:40:00.47ID:y9SLOxQk
>>475
147.63
らしい
0480既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 18:44:43.85ID:sM7YyAzN
5円ナイアガラって2円リバるとかキチガイ相場かよ
0481既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 20:13:57.80ID:PLgd3k22
150円いくやろwってドル買っちまったやつ大丈夫?生きてる?
0482既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 20:45:36.05ID:o2wxhSIk
介入してこの程度とかバカにされてるな
0483既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 21:08:29.27ID:+O/lssDp
今日はミスったら死ぬ相場や…
0484既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 22:05:20.94ID:DS6/CFyy
そんだけ全力買いで勝負してる奴らは死ぬ覚悟でやってるんやろし本望やろ
ビットコイン全力買いしてて億り人とかやってた人達も大半は借金凄いことになったらしいし
0485既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 22:48:46.88ID:+O/lssDp
それ借金してレバかけてトレードする奴がウルトラバカなだけじゃんwwwwww
0486既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 23:19:08.66ID:UVvhOJdR
ま、俺も貯金半分ほどもってかれたわwww
130までいったらもう天井思うやんかwwwwwwwww
0487既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 00:11:41.21ID:logCsfUC
日銀は過去に何度も円高に介入して円売りドル買いしてたから凄まじく強かったけど
円買いには限度があるからファンドがどれだけ引いてくれるんかね
0488既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 01:32:47.83ID:QEnQdZOS
それでイングランド銀行も破綻させられたしな
日銀が刷った金の大部分は市場に流れずに富裕層や企業に貯め込まれてたから
音を上げてブン投げが始まった途端に誰も止められなくなる
0489既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 01:52:48.11ID:Ad1AMitZ
>>481
さすがに140超えてから買うやつは馬鹿としか、
為替やドル投資は安定期に前もってやっておくもんやぞ
0490既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:15:44.72ID:S6eOO0v8
日本が祝日の間にどんだけ売り込まれるかやな

つか、もうこんなじゃ日本から祝日消滅させるしかにぃw
来年から正月元旦だけ、GWも消滅させとけ
0491既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:17:14.77ID:S6eOO0v8
日銀の介入は乗り遅れた奴に買い場を与えてるだけやぞw
0492既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:17:28.41ID:S6eOO0v8
失礼w 日銀→財務省w
0493既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:19:51.29ID:TeVMmQ94
ワオの持ってる米株が円換算だと結構上昇してっけど
円が安くなってるだけで別に特してないよなこれ
0494既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:23:38.76ID:S6eOO0v8
外貨貯金は円安の時にやるもんじゃないからなw

まぁ今外貨貯金が爆増してるのは、日本円資産が紙屑化する恐怖心からで
金利じゃねーしさ(そんな金利程度、為替で吹っ飛ぶっての)
0495既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:25:42.46ID:ipjSx97X
また円安に戻ってきてるがな…

為替介入って米中央銀行すら無理って事でやってないけど、ずっと円高にし続けるとかできなくね?
0496既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:39:09.43ID:UxhCCrEM
介入があるからってひよってるやついる?!いねえよなあ!
0497既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 03:18:55.69ID:QEnQdZOS
>>494
本当のブン投げはこんなチャートじゃ終わらないw
おギリシャ様のオヒネン祭りやら湾岸戦争やらのチャートを参照の事
0498既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 05:14:19.83ID:/pmCziV/
セリクラなんてこんなだらだらじゃないしな数十円単位ものの数秒で動くわw
まるで巨大地震の波形みたいに。
0499既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 08:14:33.14ID:nbHgFwqo
プリ吉<ふむふむ、メロンでオナニーすると半分処女みたいなセッスが出来るのか!
プリ吉<よし!シュミレーションwしてみよう!!
プリ吉< おぉ~、こ、これが半分処女とのセッスなのか!!

童貞丸出しやなw
後、シミュレーションな。馬鹿さらけ出すのも大概にしろよw
0500既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 11:40:10.95ID:MxZ2Dqf6
介入とか一時的なもんやろ?またあがるよな
0501既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 13:31:31.18ID:C23RXUeB
介入して急激な為替変動生み出してるの草
0502既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:01.53ID:ipjSx97X
日銀が介入して1,2円下げたとして何の効果あるん?
0503既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 13:54:22.90ID:C23RXUeB
海外の投資家が儲かる
0504既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 13:55:08.25ID:YTXpV3Kj
座子供がビビる
0505既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 13:55:11.81ID:EPAVEEom
財務省もやった感を出せてWinWin
0506既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 15:51:55.90ID:+lxYH4C/
米金利はどうせまた上がるし元の木阿弥

円売りと違ってドル売りは弾が限られてるし
ジャップ大したことねーじゃんwと足元を見られたら
逆に怒涛の円安になるかも
0507既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 16:37:36.29ID:ipjSx97X
ソロス級が本気を出せば日銀でも壊滅できるしな。
実際、アジア金融危機をおこしたりやイギリス中央銀行を破滅させたのもこいつらだしな。
まあケツ持ちはアメリカ合衆国本体なんだろうけどw
0508既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 16:44:08.65ID:AJnhF3/0
ポンド昨日利上げしたのにめっちゃ(200ペペ)下がっとるやんけwww
0509既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 16:48:11.23ID:ZD8Jo90Q
円安なら日本がたくさんもってるドル売れば大儲けできるの?
0510既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 16:53:08.39ID:/pmCziV/
あんまり介入しすぎっと米強化に拍車がかかるからな
無尽蔵にできるものでもないし、今の情勢じゃほんとに一時的なもの
0511既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 16:58:24.89ID:ipjSx97X
日銀も無駄としか思えないのだが…
ガラパゴスなのか

>アメリカ合衆国財務省は、1970年代から1980年代にかけて頻繁にドル売り・ドル買い介入を繰り返してきたが、
1995年以降は、2,3回しか介入を行っておらず、2000年以降は2011年まで全く介入を実施していない。
巨大で参加者が多数、かつインターネットで瞬時に為替の情報共有が出来る為替市場を相手に、
連邦政府だけがアメリカ合衆国ドル相場の為替操作を試みるのは『もはや無駄』との考えからである。
0512既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 17:35:52.59ID:QEnQdZOS
根本的な対策をしようとすると富裕層支配層の機嫌を損ねてアヘちゃんの二の舞になるから
現金バラ撒きみたいに対策をしようとしてるってポーズを取っておきたいだけ
0513既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 17:36:46.05ID:QEnQdZOS
現金バラ撒きってあれな、たった1回だけ10万配布みたいな焼け石に水のあれ
0514既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 17:45:55.16ID:4szEo+MI
まず金融緩和しながら為替介入するのが意味不明
0515既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 18:21:38.63ID:hfOwM8iC
アベガーの頭の悪さに薄ら笑い
0516既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 18:41:23.96ID:QEnQdZOS
無意味だろうと逆効果だろうと経団連や電通パソナトランスコスモス原発利権の
関係者の機嫌を損ねずに仕事してるってポーズを取っておきたいだけ
0517既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 18:44:00.82ID:ipjSx97X
機嫌を損ねると日銀はどうされるん?
0518既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 18:49:33.40ID:QEnQdZOS
日銀がどうこうされるんじゃなくて癒着してる連中の機嫌を損ねた個人が○される
0519既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 19:26:24.95ID:UxhCCrEM
カウンセリングを受けてお薬もらってはどうか
0520既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 20:12:59.26ID:f2VwuomJ
為替ヤバい動きしとるwwwww
高い高いシネ!
0521既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 20:25:11.77ID:QEnQdZOS
>>519
日本以外でも富裕層支配層や利権関係の利益を損ねかねない人物が
歴史的にどんな末路を辿ったか、調べてくるといい
0522既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 20:46:02.71ID:nFWea/eT
恐ろしあ
0523既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 21:04:26.18ID:wi0LD1+0
鈴木商店とかですか?
0524既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 21:27:20.07ID:+lxYH4C/
当たり前のように莫大な金使って為替操作してるけど

この原資も税金なんだよな
0525既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 21:37:05.05ID:I2anO7be
税金で何とかできるならまだ良かったんだけどね
0526既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 22:22:10.71ID:O4Ig/Ttl
いや、介入は無意味
0527既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 22:24:33.07ID:phPtJivu
ということにしたい無能が焦ってますwww
0528既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 01:38:17.57ID:U2AzOJa1
もう143に戻ってるジャンw日本外貨準備高VS世界の金w
勝てるわけねーのに、さっさと160円くらいまでいけや!
アベノミクスより評価してやるよwwwww
0529既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 08:48:31.42ID:3fUNDENq
税金じゃなくて78円で買ったドルを145円で売って利確しただけだが
0530既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 13:18:59.20ID:kRYfUj9J
アメリカはドル高でも困らないの?
0531既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 13:30:04.49ID:uh3Rf08e
もうデフレ経済がバレたんだし
どんどん公共事業や防災対策などに国土強靭化につけばいいのに
0532既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:29.53ID:wawGkAES
為替介入で使えるのはドル売りの場合
外為特会の外貨預け金11.5兆円のうちのドル建て分のみ

今回の介入で幾ら使ったかは不明だが
為替介入は多い時で10兆円近く使うから
弾はそう多くは残ってないと考えるのが自然

外為特会の資産が公表される来年夏には
カラっケツなのがバレて円が叩き売られる

まあそこまで持つことも無いだろうが
0533既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 15:03:22.83ID:FLIxYXvh
日本の安い労働力と安い土地を使って日本を世界の工場にしよう
0534既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 15:12:46.16ID:FJov30ZH
グエンや支那の安い労働力は海外に逃げ出すので
俺らが安月給で働かないといかんね
0535既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 15:17:47.60ID:nE7l0VJi
単なる威嚇射撃でハゲタカがけいれん起こしちゃったのに本気で介入しちゃっていいの?
また日本の資産増えちゃうよ?
0536既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 15:25:08.00ID:0/xZC4go
むしろ世界の主要国が揃ってインフレ起こしてるけど、そっちが耐えれるのかな
0537既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 15:36:11.21ID:hpUQvBiQ
インフレは消費者物価に転嫁出来ていないだけで日本も条件は同じ
むしろ本当なら金融緩和を続けている分他国よりもっとインフレするはずなのに
0538既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 15:49:07.20ID:OHenSyZD
>>534
最低賃金法の廃止は日本経済の急務だからね
0539既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 16:05:24.23ID:ywaVdsea
各国は賃金が上昇するから本格的なインフレなのでは?
0540既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 18:49:28.97ID:tSDzZvBW
インフレ率に実質賃金が追従してるならいい
日本は追従できないからスタグフレ
0541既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 19:23:55.22ID:RZPCmpOs
原材料や燃料諸々の輸入価格が高騰した結果のインフレだからな
便乗で大幅値上げしてるならともかくギリギリまで企業努力wで
値上げ抑えてるしてるわけだから、賃金が上がるわけねぇ
0542既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 19:45:02.48ID:GAsiO+8h
なんだかんだでかなり効果的なタイミングの介入だったと聞く
0543既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 00:58:03.71ID:9AJqGfhj
>>532
昨日の日経に原資たったの19兆円って書かれてたね

米国債を売って介入に回すのは流石に(米が激怒するから)無理らしい
0544既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 07:32:30.73ID:1kz2u0am
ヤンキーに押し付けられたパー券
0545既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 08:46:27.43ID:RsPD2IxW
円刷りまくって世界では円が余ってるから円安なのに、日本人からは巻き上げすぎて国内だけ円不足という地獄
日本円が日本人のものじゃなくなってる
0546既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 09:00:58.22ID:tWQGkYqv
>>545
はあ?
0547既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 09:11:47.93ID:PEf4bd/I
少し前まで円と肉茎がかなりの逆相関だった
円なんて投機のオモチャでしかなかった
0548既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 11:04:44.26ID:kExECwum
海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6439718

円安で国内回帰どころか
日本人すら海外出稼ぎが増えそう
0549既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 12:32:44.78ID:9AJqGfhj
>>547
あれ?コロナ前くらいまでは日経平均と円安は連動してて
それ以後連動しなくなった(円安になると逆に日経が下がる)ワニの口が広がり始めた
・・って話じゃなかったっけ
0550既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 12:39:00.81ID:9AJqGfhj
ブラジルが減税と金利上げの両立で、物価高騰を落ち着かせて
いち早く「通貨安によるインフレ→通貨防衛→金利上げ→景気後退→(左に戻る)」の負の連鎖から
抜け出したんだけど・・・日本にはできないことなんだよなw
0551既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 13:01:00.30ID:7H2oixuY
日本はそもそも金利上げしそうにないからな
ノーガード戦法みたいになってる
0552既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 13:22:01.97ID:9AJqGfhj
減税も絶対やらないしなw
0553既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 13:24:07.34ID:rl5LJrIa
金利上げて庶民をころせー
0554既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 13:29:47.43ID:cSRjm713
>>551
利上げしないのではなく
出来ない
0555既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 13:56:36.22ID:kExECwum
指を咥えてこのままジワジワと衰退するか
一発逆転を狙って速やかに死ぬか

自分の大失敗を認めたくない黒田と
自分達のいる間は責任を取りたくない財務省は
前者を選ぶということ
0556既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 14:00:38.07ID:9wZDNaMR
どちらかと言うと両者一気に勝負を仕掛けてきてるんだけど
異次元の金融緩和とプライマリバランス黒字化って人類史上類を見ない奇策中の奇策だし
0557既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 14:25:52.71ID:tWQGkYqv
>>549
べつに連動してないだろw
0558既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 16:15:45.06ID:axBkMpYD
ニホンガーしてる間に英国ポンド
円安が進みすぎたらアメリカも困るからどこかの段階で協調介入するかもね
0559既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:18.74ID:PEf4bd/I
もはや日本の売りなんてねえから困らねえよ
0560既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:00.88ID:q3JjIxHW
減税して経済を回さないといつまでも景気は良くならないし、利上げができるようにうな状態にならない。
減税以外に対策はないのは明らかなのに、どれだ自民党は無能なんだろうな。
0561既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 18:33:08.89ID:PEf4bd/I
それを決めてるのは自民じゃなくて
自民の背後にいる経団連や宗教法人、利権に群がってる連中、その他諸々だぞ
自民なんて盾役にしか過ぎない
0562既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 20:58:23.81ID:xl0FWK0R
しゃーない。もう一回民主を信じようや
0563既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 21:09:35.55ID:o3Xo1ePM
(自由)民主党をやな
0564既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 21:26:14.86ID:VAd1Fxz7
山や森林をベースにした観光産業が伸びてきた矢先のコロナやからな
都市と森の融和した風景が外人にうけてたけど、日本の観光資源を中国に買われちまうぞ
0565既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/25(日) 22:40:27.86ID:jwhLDxRW
>>551
なら代わりに消費税を上げれば良い
0566既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 00:07:38.71ID:xCmK1MqV
民主に政権を持たせるんじゃない
自民が過半数にならないように自民以外にも議席を取らせなきゃならなかった
以前なら国葬で14億とか中抜きしようとすれば速攻不信任決議案出されてた
0567既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 00:32:51.31ID:EK4iV0ML
おじいちゃん不信任案は妨害に最適なタイミングで出してみんなから呆れられてたばかりでしょう
0568既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 02:08:47.41ID:xCmK1MqV
通る訳がない不信任決議案の話じゃない
0569既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 06:09:13.76ID:1FpXjxyP
プリキュアキチガイ出現中
0570既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 09:53:05.42ID:fiUj05ab
いま143.9円
押し目にしかならんかったな
0571既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 09:56:26.46ID:HjWJfyMB
145円で伝家の宝刀(笑)を抜いたんだから
しばらくはそこまでだろ

そこを突破したら怒涛の円安だろうが
0572既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/26(月) 10:02:38.21ID:fiUj05ab
ポンドやべえwwwwww
0573既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 00:58:17.14ID:58Dd+Kro
福一ポポポポーンや湾岸やオヒネン祭りの時もそうだったんだよなぁ

爆発する前に一度静かになる
大きく動くとポジトークや逆ポジトークや強がりで勝ってるフリ
最後に一気に刈り取られてリバると死屍累々で本当に人が居なくなるw
0574既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 07:02:37.12ID:Zmc3ZAdO
先週のドル売り介入は3兆6000千億だってよ
日本単独だから米国債は売れないだろうし
撃てるのはあと一、二回
風前の灯だなこりゃ
0575既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 11:37:33.69ID:58Dd+Kro
イングランド銀行すら大敗を喫したくらいだしな
通貨安への自国通貨買いすけにゅーは中銀の方が圧倒的に不利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況