X



昔は家を建てた時屋根の上からおやつを撒いたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 15:10:50.66ID:XQKAEBlT
最近見かけないね
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 00:15:25.06ID:J88pMWJa
>>14
ハットリくん乙
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 01:47:37.30ID:ej7+UPD6
コロナだしな
去年建てたけど撒かなかった
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 02:07:05.74ID:NUwLrPO7
最近というか、地域によるんじゃないの?
見たことない
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 02:47:31.97ID:7xtmFwju
お菓子は結婚式で撒いてたの拾いに行ったな
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:15.40ID:aCnTLm66
祖父母の家建て替えた時撒く側に回ったけど人がゴミのようだった
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 07:33:47.82ID:plCN0Qe6
扇子も数本だけ投げて取り合いになるよね
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 07:39:12.48ID:xLX1dbG0
これは田舎ルール

子供の頃に引っ越しして今の地に移住したらそんな文化無かった
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 10:59:30.36ID:uLOskmke
「たちまい」だろ
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 13:22:53.17ID:2Cgl+mP7
地元だと棟上げって皆が呼んでたな
幼少の頃知らんジジイから顔面にドンケツくらって鼻血出した記憶
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 13:24:46.34ID:xFutxBhW
棟上げでもタチマイでも分かるし、ググると同じ結果が出てくる
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 13:26:42.65ID:xFutxBhW
達前だと出ないな
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 13:29:46.57ID:7RLi29Ml
タテマエじゃないのか
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 13:40:21.92ID:y702JRO1
樽前
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 16:29:08.48ID:R5WSyMCM
ダメ
絶対
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 16:34:36.04ID:qxsDpp+h
建舞は人集まらんと精神的にキッツイからなぁ
うちはいなかだけど来て欲しいって連絡入るわ
昔はそんなのなくても人集まったけど
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 16:35:28.01ID:qxsDpp+h
>>19
建売り分譲なんかはやらんからな
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 16:39:15.68ID:EA34Ezbo
近所の子供達がお菓子貰えるらしいから行こうぜってならんだろうし
そもそも少子化で近所の子供達もめっちゃ少なくなってるんじゃない
郊外の戸建のとこなんか老人ばっかだろうし、若い世代は都心のマンションとかのほうが多そう
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 21:50:53.05ID:NCJkmzlb
ばあちゃんに連れられて何だろうて思ってたらがんばって拾うんだよ笑
って言われたりな
もう今となってはノスタルジーってやつや・・・
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 11:32:36.46ID:vuvf8NLk
>>34
ふと見たら出てるのがおペニ神社でワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況