X



トップページ農学
546コメント142KB
第76回獣医師国家試験【1日目】
0110農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 22:34:37.70
公務員も若手の女が増えて周りの負担は増してるんじゃないの
あと男も育休取るし
0111農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 22:37:43.87
公衆衛生の方は女だらけで男は有給取れる雰囲気じゃないZO
男はたとえ小動物あがりでも家畜衛生いったほうがいいZOって一度配属されたら異動届だしてもここ10年で一人しか異動がかなってない県の職員がいっておく
0112農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 22:39:30.04
>>109
だからデータで出てるから有給消化率は
獣医職だけ皆有給消化なんてありえないの
だったら公務員獣医不足なんて騒ぐわけないだろ
あなたの属性や性別がわからないのに体験談を語られてもね
子育てしてる人とか優遇される訳でしょ
0113農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 22:45:18.74
公務員なんか適当だから
こいつは元気な男だから激務配属
こいつはアラサーの女だから楽な部所配属
こんなんばっかだよ だからこそ女は得出来るから公務員になれって話なんだけどな
0114農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 22:45:56.32
>>91
企業病院に夢見過ぎだよ
半年後には病院の悪口を言いまくり更に6ヶ月経過したら別の病院に移っているか無職になってる
0115農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 22:52:41.99
一貫してるのは小動物臨床は奴隷以下ってことだね
0116農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 22:55:12.82
>>91
企業病院ほどなんにもさせないじゃん
個人病院で当たりに行かなきゃ
0117農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 22:58:58.67
>>116
ないない企業病院は手術の経験も積めるし
勉強会、院内セミナー、研修も充実
個人病院で当たり?w見つかるといいねw
0118農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 23:03:06.48
小動物はでっちぼうこう
ラーメンとか寿司とかといっしょで自分の店もたないと終わりよ
0119農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 23:05:18.69
卒業後の話してるやつは他にいけよ
0120農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 23:09:35.87
いや就活真っ只中のやつが現実知るのにはいい機会だろ
国試突破してもバカ院長の太鼓持ちの運命じゃモチベ上がらんしな
0121農NAME
垢版 |
2024/04/18(木) 23:53:32.80
>>99
コイツはネタだと信じてるけど動物病院だと真面目な顔してこんなこと言ってくるやついるからな
みんなやってきたんだからと前置きして始業30分前に来てカルテ読んだり本読んで勉強しろだの、飯食ったらすぐ手術室で外回りしろだの
院長の業務命令ならともかく同僚獣医や看護師まで同調圧力で行動してるからタチが悪い
0122農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 00:14:21.78
個人病院に就職を考えてる人いたら必ず院長は40代前半、出来れば30代後半にしておく事
こっちの方が寧ろ当たりを引きやすいとおもう
ジジイの個人はたとえ繁盛していても独善的な王様だから面倒
0123農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 00:51:11.90
>>122
まだ前線でバリバリやる年齢だと結局自分でやるのが一番早くて確実だからって何もやらせない院長もいる
結局人柄次第よ
まあ開業して10年も周りに太鼓持ちしかいないともれなく裸の王様院長が出来上がってるだろうがね
0124農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 01:00:35.03
院長が60超えると外れ率が急激に高まるよ
隠居してくれてたら大丈夫だけど
0125農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 06:38:11.68
>>107
国試合格の運命を決めたのは自分自身にほかならぬってラオウが言ってた
0126農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 09:20:59.49
>>120
スレタイも読めないのか
0129イッチ
垢版 |
2024/04/19(金) 10:41:26.29
ワイスレ立てたイッチや
スレタイは「獣医師国家試験」で>>1にも色々書いてあるけどそれは建前やから!
仕事の話でも岡理の話でも女の話でもなんでもしてくれてかまへんで〜
0130イッチ
垢版 |
2024/04/19(金) 14:26:55.31
いやワイがスレ立てたイッチや
スレタイは「獣医師国家試験」で>>1にも色々書いてあるからそれは文面通りやから!
仕事の話でも岡理の話でも女の話でも一度でもしたやつは日本語読めない奴認定するで〜
0131農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 14:52:39.91
>>118
開業志向が大部分という考え方は前時代的だな
獣医1人で総合診療してる病院
専門を持った獣医5人で総合診療してる病院
どちらが医療水準が高くて来院数多いかは明白

今後は大病院で勤務医するか専門診療の開業医の時代
0132農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 15:19:58.89
と、匿名掲示板に長年にわたり粘着する無職の前科ありでハゲのおっさんが、ありがたいご高説を賜っております。
0133農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 16:19:16.77
人医のようなシステム目指すなら公的医療保険が必須だよ
小動物診療では無理です
0134イッチ
垢版 |
2024/04/19(金) 17:13:29.92
ATP合成能のない微生物は?
(ウイルス除く)
0135農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 17:40:46.44
>>133
同じ料金なら市場原理で医療水準が低い病院は潰れていく
料金低いなら別
実際に安い病院はヤブ多いという印象がある
0136農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 19:10:29.67
パンピーさんなのかな
0137農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 22:22:00.71
専門性高かろうと所詮は雇われ獣医
給料大したことないし過労で責任大きいとか何もメリットない
就職してひと月も経ってないが、察しのいい人なら自分が将来小動物臨床で十分に収入を得られるのか、体や精神が保つのか、自分の時間が作れるのか、なんとなく現実が見えてきたことだろう
「なんか違うな」
その直感はだいたい正しい
そう思ったら今すぐ辞めて就活すべき
とりあえず3ヶ月、とりあえず一年、そう言ってずるずるやって結局体壊して全く別の職種に就く人がなんと多いことか
どうせ辞める臨床の時間とか一番時間の無駄
0138農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 22:30:13.89
とりあえずの気持ちで1年続いたら大したものだわ
適性あると言っていい
辞めたくて仕方ないもんだからな
0139農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 22:41:05.91
>>137
金を主軸に考えたらまさにそうなるな
自己犠牲をしてでも動物の医療やりたいやつが残る
0140農NAME
垢版 |
2024/04/19(金) 23:56:52.43
>>137
これホント
特に大学時に気の良い秀才に何でも教えて貰って国試もそれで合格した奴程該当する
楽して過ごして来た人は病院の苛烈さに全然付いて行けなくなるのだ
企業病院内セミナーだの勉強会だの、そんなん逆にウザくてやってられないって
余暇とか趣味、酒など全てを犠牲にして診療に人生を捧げる覚悟がなきゃ駄目なのが臨床
だから続けてる奴の方が異常
安定剤服用している先生多すぎ
0141農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 01:08:18.16
安定剤はバカになるからやめとけ
0142農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 02:11:32.43
臨床続けてる人は皆んな何処かが壊れてるんだから仕方ない
0143農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 08:10:26.14
スレチ警察くん、他人に指摘してくる割には自分から国試の話題は振らないよなw
0144農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 13:33:59.38
そりゃ自分が落ちた試験とか触れられたくないだろ
0145農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 15:13:11.52
国試落ちたのに受かったと偽って獣医師として勤務してたら、免許証届いたらコピーくれと言われたんだけど、どうしよ
0146農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 15:22:48.05
家畜保健所と通して知事に出すやつだろ
農水省の名簿と照らし合わせたりするのかな
ネットに上がってる画像編集して印刷したの出してもバレなさそうだよな
獣医師法に引っかかるからやめた方がいいけどね
0147イッチ
垢版 |
2024/04/20(土) 18:42:43.78
>>145
普通にこれ逮捕案件だからな
獣医師法違反に加えて詐欺罪、軽犯罪法第1条15号違反
0148イッチ
垢版 |
2024/04/20(土) 18:48:58.89
国試の話しようぜ
来年は液化するか難化するか
0149農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 18:54:50.55
某勉強会で青潮の説明30分くらいかけてする奴いて草枯れた
あんな奴何年かけても受からないだろ…
0150農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 19:11:42.90
いまかなりゆるめの動物病院で月給30万弱、副業で月20万弱あるけど、正直このままでもいいかなと思う
0151農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 20:12:23.64
>>149
国浪が国浪を笑う構図厳しいって
0152農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 20:14:36.95
>>151
ワイ現役
0153農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 20:31:03.95
伝説の75回(岡理初参戦)が終わったから、76回以降はいよいよ語ることがない
0154農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 20:44:58.00
おけ!
語ることもないしこのスレはこれ以降、仕事の話、岡理の話、女の話で盛り上がるということで!
国試の話した奴は追放な!👊🏻😁
0155農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 21:13:03.68
なぜ若者は一度は救命救急に夢見るんだろうね
0157農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 21:59:23.91
新卒で同棲を始めるのをきっかけに結婚した同期がいるが、もっと他の女(男)と遊びたくないのかと思う
0158農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 22:05:24.65
週5働いて2日だけ休んで、また週5働くという生活があと40年近く続くの普通に4にたくなるな、世の社会人共に尊敬するわ
0160農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 22:14:37.54
>>159
自演が過ぎる
興味ないって
0161農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 22:19:18.30
>>157
遊んでるじゃん
某大学病院も教授と研修医との不倫がバレたし
0162農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 22:39:04.40
>>158
特に年休104日の小動物臨床は酷いな
しっかり有給5日取って合計109日
ホワイト企業なら年休125日
有給少なく見積もって10日消化して合計135日
ひと月の出勤日数より多い26日分休暇が多くなる
大学卒業時点で人生終わらせる覚悟でもなけりゃ小動物臨床進むのはアホ
0163農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 22:41:37.25
じゃあ週休3日制の病院行けばいいじゃん
0164農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 22:51:47.84
国試浪人だけど彼女作ってええか?
0165農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 22:53:02.37
休みが少ないなら相談して減らして勤務すればいいんだよ
それは臨床を辞める理由にはならない
0166農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:09:13.35
結局臨床に生き残れる人は決まっているしその数は少ない
しかもX-rayはおろかエコーもちゃんと読影出来る人は臨床獣医の半数もいない
この業界の過酷さといい加減さは度を越してるよ
0167農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:12:38.75
しょうがない。
それが世間のニーズなんだもの。
0168農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:16:13.20
>>164
国狼とかいう将来性が定かじゃない男を好きになるような女はこれまたロクでもないやつだから、やめておけ
これはお前のたまに言ってるんだぞ
0169農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:17:25.33
玉じゃないためだwww
大事なところ誤字ってしもたw
0170農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:24:46.54
別にろくでもなくても日々楽しく生活できるような女ならいいと思うよ
結局大学で友達から恋愛なって卒業すぐ結婚してるやつはずっと仲いいし
逆に社会人なって無理やり時間作って結婚してるようなのは離婚する
相手をストレスと感じるようになったらおしまい
0171農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:27:51.23
その割に臨床カップルの破局率高くね
0172農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:30:06.18
>>171
それすぐ結婚してないじゃん
結婚するまでもなくどっちかが浮気して潰れてる
0173農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:34:36.70
>>172
結局すぐ結婚して逃げられなくしてるだけでしょ
破局率が高いんだから夫婦仲が悪くなる確率も高いんじゃないかって思うけどね
0174農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:38:34.59
人間だと絶食して採血するの当たり前だけど
犬猫だと絶食しないで採血してる病院あるから驚きだよな
乳びなくてもGlu, BUN, TG,Pあたり上昇するし
乳びあったら多数の項目に影響出て評価不能だしな
再来院してもらうのか?絶食指示出さなかった病院側の落ち度だから無料にしないも俺が飼い主なら納得できんな
そういう病院はまさか正常値に改ざんするのかね
0175農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:41:39.23
>>166
エコーは読影とは言わんけど、言ってる事には激しく同意。俺が見聞きした範囲ではガチで半分以上はヤブ。
0176農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:46:12.21
最近見た薮エピソード書くか
1歳犬 健康診断で低ALBと低Caが見つかる。
獣医からCaが豊富に入ったフードを勧められた。

いや、低Caは低ALBに伴って見かけ上下がってるだけ。低ALBの精査しなよ。
0177農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:48:11.41
実習で老害院長が文字が小さくてカルテの字読めないって騒いでたけどどうやって手術してんだろ
恐ろしいよ
0178農NAME
垢版 |
2024/04/20(土) 23:58:12.82
個人病院だと明らかに手術経験が積みずらい
そこで長く勤めた獣医は何のプライドなのか私は手術は好きじゃないという言い方をする
実際は経験積めずに出来ないだけ
0179農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 11:02:52.11
避妊去勢だけはできるけどね
わざわざ院長様がやるまでもない手術はやらせて、それ以外は助手か外回り
助手は院長様がやりやすい人が入ることになるため同じ人ばかりやることになる
かと言って所詮助手なので経験が積めるわけでもなく
0180農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 11:28:48.90
まあOpeもどこまでできればいいかは人によるけどね
獣医が一人しか居ないような病院で高度なOpeとか無理だし
看護師にしどうしてもまともに麻酔の管理すらできん
大人しく2次病院に送ったほうが良い
0181農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 11:39:01.67
テスト
0182農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 12:08:48.79
昔は去勢避妊しかやったことなくても開業してるやつばっかりだったな
まあ去勢避妊がしっかりできれば手術の基本はあるわけだしなんとかなった時代だった
今なら許されないだろうとは思う
整形も保健所から犬もらってきて練習台にして手探りでやってた時代だな
今の若手ってどうやって手術の手技覚えてるのだろうか
0183農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 12:18:46.97
法律的に問題なくても個人の倫理観が許さないのは今も昔も変わらない
保健所から犬引き取って骨折の練習大とか言語道断だろう
それがまるで当時の普通みたいに言ったらだめだろ
0184農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 12:27:03.28
少数の動物を犠牲にして、多くの動物を助ける手技を得るかって難しいところよな
健康犬でやったら今も昔もダメだけどね
0185農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 12:29:51.95
3年前に卒業して入った動物病院の先生は猫の採血がちょっと遅いと自分で保護猫もらってきて毎日採血の練習しろとかいってきてたわ
院長はやったとか言ってて倫理観バグってるなって思ったわ
0186農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 12:36:11.52
病院に供血用の犬や猫とかいないのか?
それで練習するんじゃね?
それがダメなら練習なしで一発でうまく出来るやつしか診察でれないじゃん

まあ現実をしらないパンピーかもしれないな
0187農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 12:42:06.94
健康診断があずかり採血〜エコーまでのコースだから裏でできるんだけど頭数多いからね
一頭一刺しは練習できてたけど
0188農NAME
垢版 |
2024/04/21(日) 22:01:18.99
獣医師も看護師も皆優しい!6月までは新人は17時に上がらせてくれるし最高や!
0189農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 00:13:05.04
看護師デートに誘ってええか?
0190農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 01:37:45.28
聞いてる時点で終わり
もう知らないところで同僚に食い散らかされてるよ
0191農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 05:59:45.51
>>149
この類の沼を観察できる国狼界隈ほんと好き
もっと値段あったら報告して欲しい
0192農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 06:10:58.35
国浪はひまわり学級
0193農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 07:54:25.12
国浪が裏山しい
毎日バカンスやん
0194農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:59.70
一生前科者扱いされるけど、ええんか?
0195農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 08:37:33.48
国試難化?が言い訳で通るからええよ
親さえ納得させればマジで
穀潰しとか寄生虫とか罵倒されても実際最強
0196農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 08:45:26.39
上にもあるけどエコーやX線も実はろくに読めず症状から適当にそれっぽく診察している馬鹿獣医に何を教わるん?働いて意味ある?
朝早くから夜遅くまで
0197農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 10:07:12.62
ちゃんと勉強してる獣医が偉いのはそうだけど、未だに口がうまく商才のある獣医が大きい病院かまえてるんだから仕方ない
きっとこれからもそうだし
0198農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 10:09:43.71
>>196
気付くの遅いな。実習の時点でやばい病院はわかるもんだけど。
0199農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 10:14:33.39
>>197
チャットGPTで大きく変わっていくと思うけどな
症状と経過入れたら鑑別と治療を高精度に答えてくれてびっくりするぞ
0200農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 11:04:59.15
>>196
基礎系の研究室出身は正しい診療を知らないからヤブに育ってヤブに育つんだよな
今は専門誌やオンラインセミナー等で正しい診療を知る機会が身近にあるから直ぐに辞める新卒多くなったんじゃないかな
0201農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 13:40:22.63
単純に、根性なし、体力なしの甘ったれだろ
0202農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 14:07:22.17
それもあるだろうが学べる内容が酷かったら病院変えるのもわかる。
0203農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 14:07:22.17
それもあるだろうが学べる内容が酷かったら病院変えるのもわかる。
0204農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 15:02:26.17
正しい診療って
パンピーさん?
0205農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 16:37:08.54
非科学なこと言ってたら国試通過した人間ならわかるだろ
0206農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 17:00:30.27
臨床に行った女の子は一刻も早く良い男を見つける事ね
結婚→出産→子育て一段落の段階で大学や病院で学んだ事なんか綺麗サッパリ忘れますから
そこから家族の面倒見ながら臨床復帰なんて殆ど無理
この世界は閉鎖的且つ前時代的な封建制度で、ハッキリ言えば病院に勤める女性獣医は結局は辞める一時的戦力?としか見なされてない
男は男で趣味に時間遣うタイプや酒好きは生き残れない
世間のキラキラした?イメージと現実との差が余りにも開き過ぎて苦笑を抑えきれない
薮が街で平気で横行しているしもう救い難い
0207農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 19:18:27.53
この間別の病院の獣医さんに『うちのとこの新卒はもうここまで出来るけど、あんた出来ないの?まだやってない?時間の無駄だね』って言われてピーーーーーーーってなったけどまあ、うちはうちよそはよそ🫶
自分のペースで頑張ってやる〜
0208農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 19:40:49.79
パンピー先生は国試スレまで荒らしているんだ。
どこまで粘着するつもりなんだろう?
0209農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 19:48:01.80
>>207
どうせ個人病院だろ、悪いこといわないからさっさとやめたほうがいい
他院の獣医に言われるってよっぽどだから
0210農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 19:59:41.16
>>207
どこでもそうだよ
小動物では同期とか前に入った新人と比べられるし、NOSAIでも隣の診療所の同期は大動物研究室あがりだから2ヶ月で独り立ちだよ?とか
比べられんのは分業しまくってて同じ課に配属されても同期で仕事が違う公務員くらいかなー
言われてこのやろーってガンガンいけるやつもいれば逆に褒められる側でプレッシャー感じで辞めるやつもいるから言うの自体がタブー感はあるけどつい言っちゃう人が多いよね
もうちょい考えて言えばいいのに
0211農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:03:28.43
でも競争を辞めるとテストステロン下がるよ
0212農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:10:00.81
正直いい先輩がいれば出来が悪いほうが残ったりするんだけどね
男でも女でも出来が悪くても愛想よくテヘヘ教えて下さい〜みたいな感じで成長する人はなんだかんだ上が可愛がってくれて辞めない
共済は男社会だから女は出来が悪くてもかわいがってもらえてだいたい残って結婚退職or産休育休活用しまくりで男は厳しくされて辞めるってのがテンプレ
男でもむしろ出来が悪くてもいろんな先生から色々なやり方聞いてる人のが最初から手のかからない新人よりぐんぐん伸びて長続きするよ〜って上の60代の先生が言ってた
まあ共済は小動物と違ってゴールデンスタンダードがなくて現場Opeとか変なポーズで立てない牛とかの対処で差がでる職種だから特に経験談が生きるってのもあるけどね
0213農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:19:58.15
早く冬になって、後輩や国浪した奴らに対して優越感に浸りたい
0214農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:34:34.67
>>213
まさに負の、いや、陽の連鎖が止まらない理由だな
0215農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:40:14.31
煽られたくなきゃあの程度の試験通れってな
0216農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:40:29.04
長く残るのがいい訳ではないけどね
特に小動物は有能は開業や引き抜きにあうし
鈍臭い男や売れ残りの女が居座ってるケースは多々ある
0217農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 20:46:08.29
>>212
その60代の先生からしたら自分の所に長くいる人=優秀な人材なんだろうが
現実は違うと思うよ
0218農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 21:27:24.73
国試落ちた彼女(病院バイト)と同棲してるけど、彼女の方が忙しいながらも充実してそうで草
俺なんかライセンス持ってるのに、毎日実習生のように外来の後ろで突っ立ってるだけだぜ…
0219農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:21:07.48
アプリで知り合った方がサウナ好きって言ってたから、"精子の数とか運動性とか落ちるらしいですよ"って言いたい気持ちをぐっと抑えた褒めて。
0220農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:21:25.72
その人仕事でインスタ運用頑張ってるらしくて、"インスタフォロワー1600人いるんですよ〜" って見せられたんだけど私それより多いけど "すっご!インフルエンサーじゃないですか!" って自分のこと黙って煽てた褒めて。
0221農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:25:49.15
ホモかよ
0222農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:41:37.05
マウンティングキタ――(゚∀゚)――!!
0223農NAME
垢版 |
2024/04/22(月) 22:55:16.50
いい歳こいてフォロワーの数でマウンティングって恥ずかしくないのこの子
0224農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 00:52:01.43
>>219
毎日作られて死んでいくからサウナ48時間後を外せば無問題だろう
上っ面知識おつ
0226農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 06:40:01.52
はるかも精子とか言っちゃうんだ///
0227農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 07:13:48.35
「だから中出ししても大丈夫」って意味で言ったんだよ
0228農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 08:10:56.57
あなたの精子が欲しいからサウナ行かないで♡
0229農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:05:08.47
医者と看護師の不倫は多いらしいけど獣医師と動物看護師はどうなんだろうね
0230農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:14:50.31
獣医師は収入少ないからモテナイ
0231農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 09:26:25.27
不倫に年収は関係ないだろ
むしろ収入が低い人ほど不倫してるイメージ
0232農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 12:36:29.92
獣医国試や臨床と全然関係ない話になってるw
0233農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 13:08:07.32
>>232
むしろ獣医国試の話は禁止だからな
0234農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 13:14:22.94
動物看護師なんてオナホ代わりでも手出す価値ないでしょ
この前まで中卒でもできる認定資格だったんだぜ
劣等遺伝子残す手伝いしてやることねえよ
0235農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 13:36:42.48
プライベートで臨床の話できるのは貴重なんだよな
もちろん知識レベルに差があるけど何となく理解できるし飼い主への説明の練習にもなる
人間の看護師と付き合った時はそれが良い点だったわ
0236農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 13:51:54.44
うちの病院昼休みに休憩室で皆寝てるんだが
VTと隣で寝るのが当たり前の環境で
次第にこっそり手を繋ぎ二人きりの時そのままHしてたって
0237農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 14:14:59.32
昼休みにみんなで休憩室で寝るっていうのがびっくりだな、全然気休まらなそう
この前X(Twitter)でどっかの獣医師がアンケート取ってて、半数の動物病院が昼休みに帰宅できないらしいけど、半数の中にはこういうのも含まれるんだね

都会の動物病院の実態が俺には分からんのだが、もし都会には車じゃなくて電車通勤の人がいるんだとしたらそもそも昼休みに帰宅なんてできないんだろうな

そういう意味では田舎の方がだいぶめぐまれてるかもな
0238農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 15:52:00.28
田舎は皆車通勤なので飲み会とかないし平和
0239農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 18:21:55.23
結構でかい病院だけどそもそも勤務時間的には昼に4時間休みでも実際には稀にある暇な日でも1時間休んだらあとは働けモードになって無駄に掃除とかしてるよ獣医も
0240農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 18:29:16.97
田舎の昼休みたっぷり取れる暇な病院って何学ぶんだろ
大した病気も来ないのに暇だったら成長もしねえだろ
0241農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 18:47:45.13
都会でも暇な病院あるだろうに、都会田舎関係ないじゃん
0242農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 18:54:57.24
まだICUの掃除とかエコーのマット拭く作業ぐらいしかやれてない
0243農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 19:25:08.56
そんな病院辞めろ
0244農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 19:54:44.69
そんなもんよ
0245農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 20:20:20.43
そんな雑用させないからうちに来い
@関東
0246農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 20:24:54.24
雑用に給料払うのってもったいなくね?
0247農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 20:37:41.10
アホ先輩や薮に習うくらいなら本や動画で勉強した方が余程良いから。時間たっぷりあるならそっちに力を入れふべき。災い転じて福だよ
検査の流れくらいは見習う所あるかもだが手技は別の病院で身につければ良いさ
0248農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 21:14:58.23
国試に落ち、卒業式も来ず、インスタのプロフィールが永遠に6Vのままの同期、生きてるだろうか
0249農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 22:19:43.83
>>240
勉強できるから丁度いい
予習、実践、復習のバランスが大事やし
0250農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 22:44:56.20
>>249
これがベストだと思う
病院内セミナーとか勉強会だとやらされてる感があって、それでもノリに付いて行ければ良いがそうじゃないと面倒になっていく
結局自分で勉強出来る人しか残らないから
0251農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 22:58:55.42
田舎の病院馬鹿にするが、都会みたいにすぐ二次紹介出来る環境でもないし自分ところでなんとかしないとダメだから勉強するもんだよ
0252農NAME
垢版 |
2024/04/23(火) 23:28:41.05
現実は逆。ライバル病院が周りにないから切磋琢磨や自浄作用が起きにくい。一概には言えないが実習先の田舎の病院のヤバさったらなかったな。
0253農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 00:06:51.24
田舎なんて競争ないところでぬくぬくやった獣医はねえ
0254農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 00:21:59.27
田舎獣医で優秀な奴みたことない
いざ都会でやると雑魚でしかない
0255農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 00:27:24.64
可愛いVTがたくさんいる都会に来い
0256農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 00:51:09.89
そのやる気が10年後20年後も保ってたら初めてマウント取るといいよ
大半は1年持たずに辞めるんだから都会だろうと田舎だろうと負け組だよ
0257農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 08:55:35.28
暇な病院って実際は1番最悪なんだけどな
毎日続くネタ切れの雑談タイム
短い時間で忙しい職場が1番いい
0258農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 10:32:16.29
頭使わなくて良い診療所ならそうだろうな
対症療法ばっかしてそうだな
0259農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 11:49:51.53
どうでもいいよ、田舎でも都会でも
イケメン美人で口が上手いなら大成功間違いない
ブサイクブスは頑張れ
0260農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 12:55:47.86
>>246
お掃除の人を雇うと、お掃除の人に何もしてない時間が出来るからそっちの方が無駄だよね
院長以外の従業員にやらせたらタダだもん
新卒獣医は雑用免除にしたら看護師から不平不満が出るからできないし
0261農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 13:31:09.25
田舎でも都会でも院長とスタッフ次第
これ以上議論の余地はない
0262農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 13:47:47.57
獣医師や愛玩動物看護師にありがちなのが、国家試験で燃え尽きて勉強を辞めてしまう人たち。
仕事が辛いのはわかる。

でも、勉強し続けないと辛いままだと僕は思う。
0263農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 14:11:36.55
>>262
燃え尽きるっていうか勉強時間がない、あっても精神的疲労も含め疲労困憊で気力がなくなる
自身の能力ややる気の部分もあるが病院の環境も大きいから病院選びが重要

冷静に考えてみ
自由時間がほぼなきゃ病院の環境でそいつの成長は決定されるんやで
人間の病院と違って診療レベルに天と地ほどの差がある
いかに病院選びが重要かわかるよな
あんま期待できない病院なら勉強時間を確保できる働き方のがええ
0264農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 14:18:44.87
>>262
勉強し続けるのがストレス減の最短よな
ストレッサーが何かを分析してみると仕事できないことという大元に行き着く
人間関係が離職理由で最も多いけど、その大部分は仕事できないことに起因すると思う
しかし有能になるのはとても難しい
0265農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 14:39:15.21
>>261
思考停止やん
田舎でも良い病院はあるし都会でもダメな病院はある
そりゃそう
でも傾向はあるから考察していくのは有意義だろう
ちなみに60歳以上の院長はおすすめしない
0266農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 19:08:32.94
獣医師免許証が入った筒届いた人いる?
0267農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 19:50:19.53
今年獣医師になったみんな!
もうすぐ獣医師免許が届くよ!
獣医師免許は蛇柄の筒に入っているよ!
みんなが免許申請の時に書いた送り状はこの筒になぜか"直接"テープで貼られているよ!
もうわかったね!!
ぜひ下のタグに参加してね!!!!!!

#獣医師免許が入ってる筒誰が一番ビリビリか選手権
0269農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 20:18:37.49
昭和脳の院長にはハズレが多いのは全く同意
自分が出来る事とそれを人に教える事は全く別物である事が分かってないし分かろうともしない
出来ない新人を頭ごなしに馬鹿扱い
そりゃ皆んな辞めるわ
0270農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 20:25:28.57
>268
サウナ行ってあったまってこいよ
0271農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 20:43:00.65
サウナ行ったらあの人に中出しできなくなっちゃう
0272農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 20:45:02.04
田舎でも都会でも暇な病院は流行らない理由があるんだからゴミ病院だしそんなとこ入って自分で勉強てw
アホらしくて笑いが出るわ
0273農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 20:51:57.60
多忙な病院なら良いのかい?
疲れて帰宅して勉強なんかできない
休日も疲れて寝て過ごしがち
これが多忙な病院に行った大半の新卒だぞ
0274農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 21:02:00.49
>>272
スタッフと診療件数のバランスだから暇=流行ってない病院とは限らない
件数に対してスタッフ少ない病院は雑用多くなるからな
0275農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 21:07:19.25
>>272
そりゃ一流の先生が複数在籍してかつご教授頂ける病院なら自己学よりはるかに良いだろう
だがそんな病院少ないんだよ
0276農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 21:16:06.29
もう臨床やめたい新卒おる?
0277農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 21:23:14.63
勤務する病院でそいつの中での成長は決定するってやばいだろ
有能無能に関わらず
完全に病院ガチャやん
週休3なら病院に期待しないキャリアもあり得る
0278農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 21:35:05.26
病院のゴミ箱がモンスターの空き缶で溢れてた
0279農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 21:37:45.19
国浪共のインスタの投稿、やれ海外旅行だのマチアプで恋人できただのキラキラしてて羨ましい
0280農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 21:43:07.31
夜はおじさんのお店で、刺盛り天ぷらお寿司お酒で最高でした🍣
植草先生 @DolphinPorpoise 1日ありがとうございました😊
0281農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 22:14:53.14
病院の先生って基本的には冷たい
これは新卒の大半は短期で辞めると思っているから教えても無駄だと看做しているのが理由の一つ、あと自分達も冷たい先生方に耐えて自分で勉強してきてのし上がったって自負があるからお前らも悔しかったら勉強してのし上がってみろと思っているのも理由

直近の先輩達は頭良い後輩獣医に自分が追い抜かれるのを嫌がってあんまり教えてくれないってのもそう

だから大学で賢い同期に無条件で教えて貰ってきたのが当たり前と思っていた人達は病院の冷たさにショックを受けるし実際どうやって勉強進めて良いか分からず嫌気がさしてくるんだよな
0282農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 22:23:21.31
競争だからね
自分が漸く上手くなった秘訣を他人に易々と渡すバカはそうはいないわ
本や動画に出ている先生方は圧倒的な勉強量と経験を既にこなしているから早々他人には抜かれないと確信しているからこそ話してくれる
ならそっちから教わった方が良くね?金かかるけど
0283農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 22:39:10.45
今こそnosaiいいぞ
意外と休みや勤務時間は公務員に準ずるし、
小動物や公務員と違って勉強が仕事に直結するからモチベが下がりにくい

問題は
ほぼ不便な勤務地と、
そもそも獣医としてやっていくより他の職や専業主婦になるが幸せなことぐらいしか無い

みんなnosai獣医になろう!
0284農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 22:51:43.51
>>282
ひねくれすぎじゃないかな
良い物は共有したいと思うものだぞ
まあ自分への不利益の程度にもよるけどね

わいが経験したのは自分は最初の数ヶ月が雑用ばっかだったから新卒も同じじゃないとずるいって先輩だったな
院長は色々とやらせようとしてくれてたが「まだ早いぞ」って妨害入ったw
0285農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 23:01:18.87
人間の看護師も性格きつくないと生き残れないって言われてるけどこちらの世界でもそうだわ
ビッグ5の適性あるよな
0286農NAME
垢版 |
2024/04/24(水) 23:38:22.47
60歳超えると教えるとか以前の問題だからな
俺たちの時代は給料なんてこんなに出てない社会保険もなかったとか言い出す始末よ
0287農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 00:16:03.97
>>286
同意するしかない。以下年寄り獣医のあるある
「俺達は全て手探りだったから苦労した」
「それに比べてお前らは恵まれてる」
「そんな俺に教われるんだから有り難く思え」

世間的には老害って言われても仕方ないが、一応成功して切り盛りしてきたと本人が思っているから
0288農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 07:24:48.68
雑用しかしてないのに初任給手取り30万だった
0289農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 09:02:23.58
昨日はるかに中出ししてきた
0291農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 12:50:56.64
パパ活獣医の話題はもうええて
0292農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 13:01:35.96
東大入学してグラビアやってた奴が話題になったけど、女ってマジで学歴とかいらんよな
0293農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 13:07:00.56
>>290
まだ税金引かれないから週休2日でもこんなもんだろ
0294農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 13:43:13.23
既に国試勉強始めている人に忠告
学力無い人は勉強のやり方をよくよく考えて、調べてからやるんだわ
何年も国試留年やってる人はそのやり方が間違っているか、そもそも地頭が悪過ぎるのかのいずれか
変なのが参入してくれたお陰で私立5大はその余波でマジでアホが多くなっているから自分の頭の悪さを自覚出来ないと国試落ち、いや、卒試落ちになるのが定型コース

特に推薦で入った人間や2期3期で拾われた連中は要注意

頭が悪い癖につまらない見栄を張っても待ってるのは結局カタストロフだぞい
0295農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 13:58:51.56
ガノンドロフまで読んだ
0297農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 14:38:46.71
冒頭を読め
0298農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 17:20:38.49
加計学園の連中のおつむどんな感じ?
0299農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 17:48:23.68
私に獣医師&人間社会向いてないって言ってきた人も!自分は被害者だと思ってるけど私に攻撃してきた人も!みーーんな獣医だけど、私が一番私の求める獣医像に近いから問題ナシッッッ
みんな勝手に自分の道歩んでくれッッッッ
0300農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 19:14:58.87
心療内科へどうぞ
0301農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 20:57:46.06
私は大学5年〜6年の8ヶ月間、ゼミに出れなかった。
先生は『お前が選んだんだ』って言ったけど、私は出してもらえなかったと思ってる。
すごく勉強したくて入ったゼミだった。
ゼミに入る時も競争率が高くて、他の希望者に罵倒されまくった。
それでも頑張って入ったゼミだったからすごく悔しかった。

ゼミの同期の1人に担当症例の偏りを注意したら、次の日から無視されるようになった。
オペの予定を私にだけ教えてもらえなかった。
担当決めの話し合いや、入院管理のシフトの話し合いに参加させてもらえなかった。
私の意見は全部無視されるようになった。

そのことを担当教員に相談した。
そうしたら『あいつは言っても聞かないから諦めろ』と言われた。
『その子と曜日をずらして診療活動に参加させてもらうことはできないか。』と打診したら、
『相手は学費を払ってるから全ての診療に出る権利がある。嫌ならお前が出るな。』
と言われた。

数日頑張ってゼミに出たけど、その子を見ると発作的に過呼吸になったり動悸が止まらなくてゼミに出れなくなった。
結局、私はゼミに出れなくなった。
それは私がその子に対して拒否反応を出してることが悪い。ということで8ヶ月間もの間、勉強したくて入ったゼミだったの勉強することができなかった。

仕方ない、無理になった私が悪い。
あっちは何も悪いことしてない。私が弱いだけ。
その後、SNSでそのことを話した。
それを担当教員に送られた。
名誉毀損で訴える。弁護士には相談している。お前は社会不適合者だ。獣医師になってもどこでもやっていけない。獣医以外の仕事も出来ないと言われた。

現役の獣医に『獣医としても人間としてもやっていけない。全てお前が悪い。全員に謝れ。それでも許されると思うな。俺のことをSNSで悪く書こうものなら弁護士つけて徹底的に訴えてやる。』と言われたら、自分という人間が相当クズなのだと思った。
全部自分が悪いと思った。
死のうと思った。
0302農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 20:59:08.86
結局死んでないから言えることだけど。
その後その担当教員のもとで卒論書いたけど、メールのやり取りをするたびに吐き気。
強い恐怖感でメール返そうとすると体調を崩し、それで返答が遅いと怒られ、卒論発表の予演会は私のだけ開催拒否された。(これは私が悪い)
それでも発表して卒業したけどね。

自分にも悪いところはあったと思う。
生意気だったんだと思う。

それでも、教育機関の人間が
・学生が均等に学ぶ機会を調整しない
・学生を脅迫する
・人間性を否定する
・差別的な言動をとる

のは許されないと思う。
理想が高いかもしれないけど、学びたい人間が皆学べる機関であってほしいと思う。

2年間ずっと苦しんできた。
そのうち忘れると思ったけど忘れられない。
どうしたら、こんなにメタメタにされた私の心を元に戻せるのか。
この憎しみ苦しみをどうやったら忘れられるのか。

定期的に病みますがデフォです。
学生時代教員に脅迫罵倒悪口吹聴されてメンタル病んだもんで。
そんなことする教員がいなくなりますように〜〜〜
0303農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 21:17:19.49
免許証届いたやで
0304農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 21:34:44.57
アスクレピオスの杖(蛇腹の筒)に包まれて来た
それは医術を駆使する者に渡される名誉の象徴
0305農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 22:29:07.68
去痰薬ややこしいな
大学で習った記憶ないけど一度も記憶したことがないと覚えにくいものなんだな
0306農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 22:59:24.97
60歳超えると教えるとか以前の問題だからな
俺たちの時代は給料なんてこんなに出てない社会保険もなかったとか言い出す始末よ
0307農NAME
垢版 |
2024/04/25(木) 23:03:03.60
>>302
その教員は告発されずにまだ大学におるのけ?
後輩に同じ被害者を産まないためにも告発した方がいいんじゃね?もう卒業してんなら逆恨みされても関係ねーし
0308農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 08:18:06.00
どうせ承認欲求のためにいくつか脚色入ってるだろ
0309農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 10:16:59.58
>主語が大きい
>うちのVNCAってかけばいいのでは?


https://x.com/6hu4mjgwexuphzb/status/1783649168113971526?s=46


この文脈で「うちのVNCA」についての不満であると読み取れないのすげーな
言っちゃ悪いけどこんなアホな反論したら「VNCA全体が」アホなのかなと思われるだろ
0310農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 13:08:17.25
臨床の研究室なんかやばかったぞ。人間、余裕なくなると誰でも性格きつくなるけど基礎系なんて比じゃないと思われ。基礎系の人が口揃えて臨床系は大変だねってよく言われた

教員足りなくて学生指導してる余裕無し
私立の金ない大学、臨床を軽視して予算割かない大学は臨床系学生にとっては地獄みたいな環境。
税金が潤沢に使われてる医学部が如何に臨床教育めぐまれてるか。
私立はどこの大学も大差ありませんってよく見聞きしたけど絶対に違うと思う
まあ大部分である基礎系出身からすると大差なのは事実かもしれない。
0311農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 13:10:02.62
あーこういうのは大体麻布大学かなw
0312農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 13:30:45.68
なにかさん荒れてるな
0313農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 14:25:24.65
ナニカさんは、国試に受かった世界線のトイプーさん
0314農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 14:30:33.05
そもそも臨床系のゼミってパワハラされたくて行くところやん
パワハラに耐える訓練したいとかそういう性癖があるとかの人が行くところでしょ
0315農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 14:30:33.52
そもそも臨床系のゼミってパワハラされたくて行くところやん
パワハラに耐える訓練したいとかそういう性癖があるとかの人が行くところでしょ
0316農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 15:30:23.64
>>310
性格の良し悪し、良き指導者どうかとか色々あるけど
全ては金に集約される
金ないと過労で人格者もパワハラに様変わりする
患者の受け入れを制限すればいいけど最後の砦だから基本的には無理

結局は金だよ金
0317農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 18:11:56.97
>>311
むしろ麻布の臨床系は金あるけどなー附属病院もガンガン拡張してるし小動物大動物両方設備更新されてるし
国公立の臨床系でしょ金ないのくっそ古い機械ばっかって同期に聞いたぞ
0318農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 18:21:31.63
4月を終えて、陰キャながらまじで高校の時体育会系に入っててよかったとおもてる。
基礎系ゼミにいたからシリンジの持ち方もわからないところからスタートしてるので、後ろからガヤれること数知れないけど、自分の弱さとメンタルへの向き合い方を知ってるから、どんなに罵倒されようとも前向きに出勤できるわ。今日もいじめられに行こうってなる。
でもこれ、普通の人だったら心折れてそうだもん。壊れる人の気持ちもわかる。
0319農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 18:53:02.17
318と全く同じステータスだが、罵倒どころか、チクチク言葉すらまだ言われたことないや
0320農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 19:17:15.21
必要なのはいじめられないスキルであって我慢することじゃないぞ
てか一カ月なんてどこもお客様待遇だし、いじめられるって相当
0321農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 19:33:41.29
318だが、実際にいじめられてるわけじゃないからねw
表現が悪かったけど、ガヤれた後にはちゃんと指導してくれるし、罵倒って言っても向こうも自分が何もできないのわかってのことだから、俺は気にならないってだけのことね
逆にお客様待遇なんて一切無いし、獣医の自覚と責任と覚悟をその都度心に刻み込んでくれて、とにかく色々挑戦させてくれる素晴らしい職場よ
0322農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 19:53:48.30
お前の職場の話誰が興味あるんだよ
0323農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 20:06:58.19
ぼろぼろになりながら1年で退職パターン
0324農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 20:20:08.83
全国の動物病院の数が約16,000件
毎年の獣医師が生まれる数は約1,000人
そのうち小動物臨床に行くのが約50%の500人

新卒の獣医師が来てくれる時点で上位3.2%に入るほどの魅力がある動物病院でなければならない。

ちなみにそこから新卒獣医師の1年以内離職率は60%

計算すると新卒獣医師が来てくれて、そこから1年以上定着してくれる可能性は1.3%

みんな新卒獣医師を大事にしようね。
0325農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 20:40:30.58
318です
なんかネガティブな書き込みが並んでいるが、俺はまじでいい環境に入ったと思ってるよ
なんだろ、自分に反骨精神があってよかったって話で、当の俺がめちゃくちゃポジティブなのに、予想外の反応で拍子抜け
いやまあ人による環境であるのは認めるし、そのつもりで書いたけども
開業するしないにせよ、早く一人前になるには最初は場数踏むしかないと違うか?洗い物しかしてない新人いるとかいう話聞いて、むしろそっちの方がボロボロになって辞めそうだわ
0326農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 20:43:00.98
>>324
殆どの病院が求人してないからね
0327農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 20:48:47.33
いるよな聞いてもないのに自虐ネタ話してきて
予想外の反応がきたら勝手に不機嫌になるクッソ面倒くさい奴
0328農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 21:59:18.38
318だけど、おまんこペロペロ
0329農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 22:01:33.88
要は臨床に1ヶ月耐えたぼくちんのこと褒めて〜ってことだよね
0330農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 22:09:05.29
>>324
その内の半分以上、つまり臨床に進む女性の大抵は数年で辞める
残るのは自分の趣味や生活を犠牲に出来て尚且つ賢くて根性の有る人
何でこんな酷い世界が世間ではキラキライメージなの?
誰か整合性の有る回答をして欲しい
0331農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 22:43:25.88
実態を一般人はほぼ知らないってだけ
公務員の獣医師がいることさえ知らない人が世の大半であることから察しがつくだろう
0332農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 22:44:24.39
刷子縁
せんじょうえん
尿細管上皮の微絨毛とどこやっけ?
0333農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 22:44:24.47
キラキラしてるのなんて◯◯◯くらいだよー
0334農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 22:45:34.44
>>328
何を大学で学んできたんだ?
クンニは危険すぎる
0335農NAME
垢版 |
2024/04/26(金) 23:12:36.57
はるか
0336農NAME
垢版 |
2024/04/27(土) 00:01:34.65
私も兄を突然亡くしたので、あの日いってきますって言ってなかったなとか。ちゃんと会話してなかったなと後悔がたくさんです。7年経つけどあの日のことは昨日のことのように覚えてるし今でも思い出すと涙が止まらない。
0337農NAME
垢版 |
2024/04/27(土) 00:16:34.30
昔いた病院、猫風邪へのネブにプレ入れてた
後に特にヘルペスには禁忌である事を知った
お前らの病院大丈夫か?
0338農NAME
垢版 |
2024/04/27(土) 03:57:52.97
周りから疎まれながらもユルく働きつつ勝手にキラキラして日夜男漁ってるぐらいの図太さがないと続かんよ。
0339農NAME
垢版 |
2024/04/27(土) 04:43:15.91
>>336
318だけど、その涙を俺が一滴一滴残さず舐めとりたい
0340農NAME
垢版 |
2024/04/27(土) 06:37:48.78
318だけど、辛くてやめたい
0341農NAME
垢版 |
2024/04/27(土) 08:05:05.49
318だけど、はるかのうんこ食いてぇ
0342農NAME
垢版 |
2024/04/27(土) 11:25:09.44
仕事場で周りの目気にする時点で馬鹿
所詮他人だし向こうもこっちに大して期待してないしそこまで助けてもくれん
だからこそ過剰に下にうるさい院長の病院はゴミこっちのことを考えてるんじゃなくて自分の金だしてんだからとしか思ってない
忙しくても院長と距離があるようなとこのほうがメンタルに余裕がでていい
結婚でもしたら会社なんてただ金稼いでくるだけのとこになってどうでもよくなるしそのメンタルのが長続きするんよ
0343農NAME
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:01.48
この人小動物臨床やってなさそうだな
0344農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 12:04:46.79
新卒なんだけど、入った病院狂ワク0.6mlぐらいで打ってるんだがこれ業界的に普通?
0346農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 12:59:34.67
>>344
ちゃんと1mlうちなさい
0347農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 13:15:06.06
>>344
訴えられたら普通に負けるし免許停止レベルじゃない?
0348農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 13:19:11.21
最悪死刑だろ
0349農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 13:43:36.05
新人だけどもう辞めたい
0350農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 14:20:44.28
俺も病院バイトやめたい
0351農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 17:07:49.59
休日に彼女のおまんこぺろぺろすることだけが生きがい
0352農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 20:08:17.32
人間の彼女いないから犬か猫のまんこぺろぺろしてる
0353農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 21:48:37.26
国試浪人やめたひ
0354農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 22:34:51.56
国試浪人こそ勝ち組だぞ
0355農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 22:34:57.62
>>353
やめればいいじゃん
獣医を諦めて他の職につくだけ
0356農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 22:53:34.60
セックスとかめんどくさい
0357農NAME
垢版 |
2024/04/28(日) 23:46:10.05
診療での疑問あるか?
答えるで
0358農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 02:05:44.03
>>344
バレたらふつうに病院つぶれるレベル
0359農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 10:48:49.12
狂ワク0.9とかはどうなん?
ケチってるのか、それとも意味があるのかわからん
0360農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 13:31:04.76
絶食は古いやり方、なるはやで食事摂取
急性の消化器症状の全てにこれ当てはめる獣医いるよな
膵炎なら正しいが...

胃炎とくに胃潰瘍は2日までなら絶食させた方がいいこともある。症状からわからない事が多いから急性胃腸炎の診断で胃潰瘍のこともあるわけで

嘔吐してるのに制吐せずに食欲あるなら食べさせてくださいって獣医も聞くんだけど、逆流性食道炎もあるしもし誤嚥性肺炎起こした時に獣医の責任大きくなるやん
0361農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 14:00:37.55
RVなんてやらんでええよ
0362農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 14:13:40.72
ワクチンけちることの是非は置いといて
そういう病院は必要のない検査や治療をしていて間違えた思考体系を植え付けられるから俺なら避けますね
手技は学べるけどね
0363農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 16:10:58.63
新人のくせにIVとか言ってるの滑稽だわ
0364農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 18:47:23.99
>>357
仔牛の下痢がわからん
解説してくれ
0365農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 20:06:30.67
>>364
小動物しか無理
0366農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 20:07:59.28
>>363
その程度で滑稽ってどんだけレベル低い病院なんだよって
大学の臨床実習や麻酔実習で一度は使うわ
0367農NAME
垢版 |
2024/04/29(月) 23:26:49.16
畜生
大学で国試勉強していた時の方が遥かに楽
仕事して帰宅しても疲労で勉強にならん
どうやって勉強時間確保すれば良いんや
焦るない言われるけど目処が全然立たん
0368農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 10:57:29.34
北海道の犬で、マダニの予防薬投与済だったら、マダニがついてもそのうち取れるから受診の必要はない?それとも、ライム病予防で抗生剤飲むから受診した方がいいのか?
0369農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 12:34:43.93
その辺はエビデンスなかったはずや
確か人間のSFTSは噛まれて48時間以上じゃないとウイルスは入らないって言われてるけど、犬や猫での侵入までの時間とSFTS以外は検討されてないんじゃないかな
0370農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 13:01:48.31
>>367
国試の勉強は好きにできるから結果はともかく過程は苦じゃない。授業だとストレスはある。
仕事は自由が全くないからそりゃあストレスだわ
毎朝早起きして出勤するだけでまあまあのストレスやし
0371農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 18:47:25.06
しばらくしたら休みでも朝おきてしまうし仕事がないと不安になるよ
転職で間2ヶ月有給で休んだけどそわそわして仕方なかった
仕事別に好きじゃないけど辞めてニートできる人ってすげえなって思う危機感バグってるのかなって思う
0372農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 19:56:05.85
国試スレで既卒公務員が社畜自慢て
こじれすぎて好き
0373農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 20:14:21.86
>>364
血便、コクシ、バイトリル。
点滴しとけ。
そして先輩に聞け
0374農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 20:34:57.32
コクシジウムにバイドリル??
0375農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 21:16:08.35
バイトリル何故か効くんだよなあ
0376農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 21:57:09.68
バイトリルって、2次3次選択薬だろ?脳死で打ってて大丈夫かそれ。
0377農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 22:05:45.54
バイトリル射ってるとサルモネラで地獄みるよ本州で肉牛なら肉になるまでもてばいいからどうでもいいけど
てか牛は小動物と違って効用外使用で実際に効果ある治療法大量にあるからいろんな薬の使い方がある
あるものでなんとかしろが基本だから
共済制度のせいで治療が発展もしないせいでもある
下痢はどうせウイルス性がほとんどだから抗生剤いれて牛にとって命の腸内細菌殺すより点滴と消炎剤よっぽどひどけりゃベルパリンとか入れてやりすごせばOKていう人も大量にいるし諸説ある
0378農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 22:22:33.64
ディスバイオーシスは小動物でもトピックになってるな

急性下痢へのメトロニダゾールで回復までの期間が短縮した報告と延長した報告があって、その他の抗生剤の有用性に関する論文を纏めたメタ分析がガイドラインとして発表されている
それによると軽症、中等症の急性下痢に抗生剤の有効性はないと結論付けられてる
詳細は読んでないけど重症例は、発熱、白血球の左方移動または減少あたりが基準だと個人的には考えてる
検温しない病院あるけどCBCルーチンでやらないなら検温必須だと思うなー
0379農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 22:25:49.70
>>377
パルボは細菌への二次感染を起こさなければほぼ無症状だから、どうせウイルス性で抗生剤の効果は期待できないってことにはならんと思うな
腸陰か破壊して細菌感染起こすのが重症化メカニズムやし
0380農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 22:44:08.79
なんだよ、大動物喋れる人間いるんかい安心したわ
0381農NAME
垢版 |
2024/04/30(火) 22:50:53.02
コクシにバイトリル使うとか終わってんな
0382農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 00:15:40.27
アドバイスするくらい自信満々なこともやばい
コクシに何故か聞いてるならそれは別の原因か抗生剤無しでも治るってことなんじゃないか疑えないのもやばい
小動物も田舎いくと20年前の治療してる獣医いると聞くけど大動物はもっと適当なのかな
0383農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 00:35:40.89
膀胱炎にバイプレ使う獣医いて草
0384農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 01:19:01.99
プレマイやで
0385農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 01:55:57.37
膀胱炎へのNSAIDs、プレも治癒期間を短縮させない
プレは抗炎症量でも免疫下げるから感染が明らかなら使うべきじゃないと思うな
NSAIDsは疼痛で食欲不振に陥ってるなら使うかな
猫ではあり得るけど犬で食欲不振出てるなら併発疾患を疑う
トランサミンも使う必要なくて、さっさと多面的な環境改善を伝える
0386農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 07:48:25.32
企業病院だけど3万昇給した
0387農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 08:14:34.58
尿閉でラシックスつかう若手開業医がいることに驚いたわ
じいちゃん先生ではよくおったけど
0388農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 09:47:59.27
うちは尿閉ではステロイドと抗生剤だな
0389387
垢版 |
2024/05/01(水) 10:06:41.83
>>388
解除する前だよ
0390農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 10:57:42.25
>>387
尿管結石の内科療法なら輸液しながらなら問題ない
0391農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 11:03:42.18
>>390
全然ちがうだろ
0392農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 11:11:30.04
>>391
尿閉は尿道閉塞と尿管閉塞を含む
0393農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 11:29:54.52
じゃあ「尿道閉塞にフロセミド」でいいのか?
0394農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 11:46:43.52
>>393
なんだろうすげー頭悪いな
じゃあになってないし
0395農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 11:53:30.94
尿道閉塞に利尿剤使う人いないでしょ
膀胱破裂を助長させる
まだやるなら圧迫排尿

腎不全による乏尿〜無尿、尿管閉塞への利尿剤と勘違いしてるんじゃねーの
0396農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 11:58:39.16
他院から完全尿道閉塞でラシックス打たれて回ってきた症例見たことないの?
今は少ないけど、2000年くらいまではしょっちゅうあったぞ
パンピーさんかな?
0397農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 12:29:26.60
じじいじゃなかったらパンピーなの?笑
0398農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 19:13:02.12
サビ残で11時間ぐらい勤務してて心身くたくたなのに勉強してないんか?って言われたわ
絶対転職してやる
0399農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 19:35:50.29
就活する上で意外と盲点なのが海外旅行
大動物の仕事は、伝染病予防の観点から、帰国後1週間はまともに仕事できなかったりする
だから、例えば3日間海外旅行に行くだけで10日間休む羽目になることもある(なかなか海外に行きづらいし、有給も勿体無い)
その点小動物はそういう縛りがゼロ
海外旅行が趣味の人は頭の片隅に入れておいた方が良いかもですね
0400農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 19:41:46.40
>>398
勉強って業務内容の復習じゃなくて?
教えたこと身についてなかったら言われちゃうよね
勤務時間長すぎるのは成長の阻害因子だとは思うけどな
0401農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 20:30:08.05
>>400
業務内容じゃないで
0402農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 22:54:58.50
>>399
国によるんじゃないの?
0403農NAME
垢版 |
2024/05/01(水) 23:09:34.43
>>398
何時から何時までなん?
0404農NAME
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:14.87
個人病院は院長目当てに客がくる
企業病院には大きな病院という安心感で人が来る
後者の方が新人には働きやすいよ間違いない
0405農NAME
垢版 |
2024/05/04(土) 22:14:22.91
犬なのにトリコモナスが下痢の原因と診断されてて草
0406農NAME
垢版 |
2024/05/04(土) 22:40:02.22
>>404
新米はどこも飼い主から信用得にくいでしょ
企業病院の方がクレーム言いやすい欠点はあるぞ
0407農NAME
垢版 |
2024/05/05(日) 02:26:59.14
トイプーさんの自分を有能だと信じて疑わないメンタル見習いたい
なぜあそこまでアピールできるのか
0408農NAME
垢版 |
2024/05/05(日) 11:54:38.78
トイプーさんって誰なんや
0409農NAME
垢版 |
2024/05/05(日) 17:51:21.27
国試浪人のプロ
0410農NAME
垢版 |
2024/05/05(日) 22:13:14.13
女の子は可愛いだけで全部おk
0411農NAME
垢版 |
2024/05/06(月) 23:32:48.84
あの大学の看護師ゆきちゃんは不倫してまわりにいいように振る舞って教員になれてよかったよね
0412農NAME
垢版 |
2024/05/07(火) 01:16:50.41
60以上の下位8割を引退させたら医療水準が爆上がりすると思う
0413 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 01:48:59.57
GWいそがしい
0414農NAME
垢版 |
2024/05/07(火) 14:45:44.22
有給5日しか使えない職場には注意したほうがいい
それ以外にも何かしらあるから
0415農NAME
垢版 |
2024/05/07(火) 21:04:00.85
>>414
人数いなくてサービス残業が蔓延化してるところじゃねぇかよ
0416農NAME
垢版 |
2024/05/08(水) 04:31:08.07
テスト
0417農NAME
垢版 |
2024/05/08(水) 05:03:01.42
病院実習行ったら
何故か夜に面接で終電ギリギリに帰らされたし
面接中途中離席繰り返して1時間中40分近く放置されたし
基礎研出身ってだけで求人票以下の給与提示してきたし
実習中採用担当のお局みたいなババアが新人獣医にもパートの看護師にもキレてたし
大学出禁にしろよこの病院
0418農NAME
垢版 |
2024/05/09(木) 02:12:43.56
MMVDのB2でピモ使わずにACEI使ってる獣医いてびびるわ。2019年からもう5年経ってるのに。効果ないだけならまだしも3割でRAA系活性化させて進行早める恐れあり。

慢性腎臓病への盲目的なACEIやARBの使用も横行してると感じるわ。高血圧や蛋白尿が不明なまま使うなよ。腎臓病の薬としてACEI飲ませて急性腎不全とか酷すぎる。

急性期のヘルニアへの鎮痛薬も安易に出し過ぎ
痛み止めのせいで安静にしなくなったら悪化するやろ
あと否定されてるのにステロイドが進行を抑えると勘違いしてる奴も多すぎ。
可逆の二次性障害(浮腫とか)は抑えるけど最終的な重症度はステロイド使っても変わらない
初期に回復期間を短縮する為だけに使用を留めるべき
0419農NAME
垢版 |
2024/05/09(木) 14:38:06.22
そもそも聴診とx線だけでMMVDの確定診断はできないんだけどなー
エコーしないでステージングしてる獣医もどうかと思うわ
心内膜炎、拡張型、肥大型心筋症でも左房拡大と心雑音聴こえる
高血圧とかの二次的な左室肥大による動的閉塞でも心雑音するし
閉塞性肥大型心筋症にピモはNGやし
生涯の投薬が必要になるんだから心エコーで診断すべきだと思う新米獣医
0420農NAME
垢版 |
2024/05/09(木) 20:12:19.37
この業界マジで狭いから
同業に嫌われるような行動な失礼な態度は絶対にとらん方がいいぞ
出身県が違うからって油断してても案外同じ職場になったりするから
年が近いなら尚更
0421農NAME
垢版 |
2024/05/10(金) 06:11:21.40
なんかあったのか?
0422農NAME
垢版 |
2024/05/10(金) 12:04:28.79
心臓病は近隣の心臓病専門獣医に診断お願いして、薬だけ処方するのが楽でいい
たまに帰ってこないが
0423農NAME
垢版 |
2024/05/10(金) 12:26:33.14
骨折したら足引きずるか?
重度の骨折で神経損傷してない限り、引きずらないで破行になるよな
足を引きずってないから骨折はしてませんってなぜ言えるのか

引きずる=麻痺
足を上げたりスキップ=痛みによる破行
オーバーラップする事もあるけど神経疾患と運動器疾患を間違うから区別できるようにしとこうよ
0424農NAME
垢版 |
2024/05/10(金) 12:39:11.69
犬ストルバイト結石でずっと予防食食わせるのも問題あると思うわ。シュウ酸Ca結石のリスクを上げる

犬ストルバイトの殆どが細菌性膀胱炎だから抗生剤投与+予防or溶解食与えて、結石消失したら治療を終
了。再発するなら細菌性膀胱炎のリスク因子を見つけ出して治療。
ずっと予防食を与える事は逆に溶かせないシュウ酸Ca結石を医原性に引き起こしてる認識をもとう
0425農NAME
垢版 |
2024/05/11(土) 07:11:28.45
◯◯◯さんってマジでパパ活してるのか
それとも本人はパパ活と気づかずに交友関係広げてる気になってる情弱女性どっちなんだろ
0426農NAME
垢版 |
2024/05/11(土) 15:02:06.84
飼い主も勤務医も病院ガチャはずれるとえらい目に遭う
しかしガチャは100%運だけどこっちは事前リサーチで確率上げられる
0427農NAME
垢版 |
2024/05/12(日) 15:40:32.27
あれだけメシの写真を意気揚々と上げてるんだから後者だろ
それに加えてマチアプで男漁ってる感じ
0428農NAME
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:30.26
Twitterにしろインスタにしろ、浪人生の方が更新頻度高いの草なんだ
0429農NAME
垢版 |
2024/05/12(日) 20:28:45.15
今頃から夏にかけて就活中は良さそうに見えた大規模病院のメッキが剝がれてきて不平不満と離職が増えてくるころやね。
ホントにクソだからw
0430農NAME
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:10.09
離職ほぼ確定
愛想がよいのは最初だけの話は事実だった
0431農NAME
垢版 |
2024/05/12(日) 23:40:01.13
今の若手っってどうやって手術みにつけるの?
0432農NAME
垢版 |
2024/05/13(月) 00:19:22.16
動画と実地見聞
あとclinic noteやsurgeonのバックナンバー(刊本化済み)を読んで、使う道具の使箇所と術中でのやり方を覚える
まあ、動画が1番だろう
何回も見ればcast/spay如きなら直ぐできるようになるよ
良い病院はその手の資料が豊富かつその手順でやるから指導医も見守りやすい
駄目病院は「流れを覚えろ」の一点張り
動画や詳しいイラスト付きの本でのシミュレーション・予習の効果を認めない
老害獣医がトップの病院は多くがこれ
0433農NAME
垢版 |
2024/05/13(月) 09:52:44.80
動画で見ただけでスペイが出来たら苦労せんわ
デブ犬のどこからかわからない出血とかどう対処するんだよ
0434農NAME
垢版 |
2024/05/13(月) 10:37:52.43
スペイが一番難しい手術だよ
0435農NAME
垢版 |
2024/05/13(月) 11:33:46.21
>>432
予習の効果を認めないってか業務時間外でやれって話じゃね?
0436農NAME
垢版 |
2024/05/13(月) 20:35:27.19
新卒に企業努力をアピールするためのぬるま湯スイーツゆるふわ研修が終わった後の次が悲惨だからね・・・・
0437農NAME
垢版 |
2024/05/13(月) 20:39:04.77
というか最初は出来ないのは当たり前だから怒られない。成長してないと段々と厳しくなっていく。
0438農NAME
垢版 |
2024/05/13(月) 23:10:35.60
>>434
たしかに
0439農NAME
垢版 |
2024/05/14(火) 07:13:31.31
臨床でも公務員でも獣医カップルって1種のステータスに近いものを感じる
時点でVTトリマー同じ配属先の公務員
他はあまり物でマチアプ結婚相談所だと察する
働いてて実感した
0440農NAME
垢版 |
2024/05/14(火) 09:22:52.46
獣医カップルなんて高率で離婚するじゃん
臨床ほどじゃないけど公務員獣医夫婦も
女も稼げるからな
0441農NAME
垢版 |
2024/05/14(火) 13:16:28.85
夜間救急病院で勤務してた時、既婚の獣医師ほぼ全員動物看護士と不倫しててすげぇなと思った
0442農NAME
垢版 |
2024/05/14(火) 15:47:56.78
>>433
見ただけで出来るわけないけど頭の中で手順把握してないのにできる訳がないのも事実
実際にやる前に必須
0443農NAME
垢版 |
2024/05/14(火) 16:21:55.93
>>441
俺以外不倫してたのか…
0445農NAME
垢版 |
2024/05/14(火) 19:56:29.01
公務員の離婚率は高くない、むしろ限りなく0に近い
狭い世界で離婚なんかしたら一生の笑われ者だし
臨床獣医は女はやっぱり離婚率高い
男は従業員と浮気してる割合が高いんだが不思議と離婚率は高くない
0446農NAME
垢版 |
2024/05/14(火) 20:06:10.57
スペキャスばっかの忙しい病院とかクソ!っ暇な病院で勉強したほうが全然いいわって煽ってるやついつもおるけど
スペキャス完璧にできれば1.5次までの病院でおこなうほぼすべてのOpeの基礎が完了するという事実を知らない
3ヶ月でスペキャスやらせてもらって出来たときの達成感とか味わうほうがクソ雑魚獣医扱いされてボロカス言われるより全然自己肯定感あるぞ
そもそもスペキャスほど儲かるのもないから丁寧に早くやって一日何件入れれるかで圧倒的に収入が変わる
0447農NAME
垢版 |
2024/05/15(水) 10:47:25.16
避妊がちゃんとできれば大抵の軟部外科はできるからな

多数やったもん勝ちだよ
0448農NAME
垢版 |
2024/05/15(水) 12:34:16.66
自演きも
0449農NAME ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:55:08.73
最初は獣医が10人近くいる大きめな病院のほうが絶対いい
色々な人からアドバイスも貰えるし経験も積める受け入れ体制が整ってる
ただ使えない人材は割くって排除されてくから
その時の受け皿として個人病院を選べばいい
最初から個人病院行くと採血すらまともにやる機会ないまま3ヶ月経過するよ
何が言いたいかというと個人病院行っちゃった新卒は今からでも間に合うからさっさと転職したほうがいい
0450農NAME
垢版 |
2024/05/15(水) 19:14:57.05
個人病院って獣医が院長1人の病院ってこと?
それとも個人でやってるけど勤務医10人いたら個人病院ではない?
法人化してても獣医が1人のところは企業病院?
0451農NAME
垢版 |
2024/05/15(水) 23:29:40.72
休診日のある病院は個人病院
無休の病院は個人病院ではない
0452農NAME
垢版 |
2024/05/15(水) 23:48:57.30
おいここで個人病院と企業病院の定義はっきりさせておこうぜ
0453農NAME
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:45.42
チェーン店以外はどんなに大きくても個人病院だろ
0454農NAME
垢版 |
2024/05/16(木) 22:03:43.67
>>453
何その定義
よっわ
0455農NAME
垢版 |
2024/05/16(木) 23:27:03.31
そんなもんだろ
0456農NAME
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:48.54
個人病院ってのはスタッフ0で獣医師一人でやってる病院ですね。
0457農NAME
垢版 |
2024/05/17(金) 06:32:53.84
個人病院ってのはスタッフ0で獣医師一人でやってる病院ですね。
0458農NAME
垢版 |
2024/05/17(金) 07:42:39.79
大きめな病院ってふわっとしてて主語がでかすぎてな
具体的にどこよ
0459農NAME
垢版 |
2024/05/17(金) 08:42:49.43
院長風親族だけが役員の病院は個人病院だろ
どんだけデカくても
0460農NAME
垢版 |
2024/05/17(金) 08:43:10.53
風 → 夫婦
0461農NAME
垢版 |
2024/05/17(金) 16:56:20.61
ちんぽだあっ あっ ゴキブリ包茎かっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ
ちんぽだあっ あっ ゴキブリ包茎かっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ
ちんぽだあっ あっ ゴキブリ包茎かっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ
ちんぽだあっ あっ ゴキブリ包茎かっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ
0462農NAME
垢版 |
2024/05/17(金) 16:56:20.68
ちんぽだあっ あっ ゴキブリ包茎かっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ
ちんぽだあっ あっ ゴキブリ包茎かっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ
ちんぽだあっ あっ ゴキブリ包茎かっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ
ちんぽだあっ あっ ゴキブリ包茎かっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ 
あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ あっ
0463 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:47:37.47
Ka
0464農NAME
垢版 |
2024/05/17(金) 22:48:53.68
イオンペット系列のでかい病院ってどう?
残業代1分単位で出るし福利厚生も充実してるから良いんじゃないかと最近思ってたりする
0465農NAME
垢版 |
2024/05/18(土) 02:42:13.04
イオンペット系列で大きめな病院ってどうなん?
残業代1分単位で支給でいいんじゃないかと思ってるんだけど
0466農NAME
垢版 |
2024/05/18(土) 18:49:20.39
イオンペットの求人みたけど、11年目院長で1000万って本当にもらえるの?
かつての本間獣医みたいな営業しないとだめとかあるんか?
0467農NAME
垢版 |
2024/05/18(土) 19:57:40.80
貰えるよ
貰えない詐欺求人なんか出したら辞められて病院経営成り立たなくなるでしょ
その代わりにリスク回避のために全国転勤が条件でついてる
0468農NAME
垢版 |
2024/05/19(日) 09:29:19.58
今の若手勤務医って、診察後の緊急手術とかでも残業代でるんか?
0469農NAME
垢版 |
2024/05/19(日) 12:05:31.10
ノルマがきつすぎて必要ない検査とかやりまくってぼったくる感じ
0470農NAME
垢版 |
2024/05/19(日) 20:40:08.47
医療にノルマとか論外やろ
根拠に基づいた検査や治療なら誰がやっても大きくは変わらない、そうあるべき
オーナーの意向もあるから同じ事は不可能だけどさ
0472農NAME
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:38.06
某獣医みたいに、近所の犬飼ってる家にノーアポで狂犬病とフィラリアの訪問販売に回るまではしてないのかな
0473農NAME
垢版 |
2024/05/20(月) 12:03:04.77
メンタル強くないとできんな
ある意味尊敬するわ
0474農NAME
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:52.90
都内のグループ病院いくつか急激に経営ヤバいことになっとるな
潰れるんじゃないの
0475農NAME
垢版 |
2024/05/21(火) 07:45:01.14
>>470
釣りだろうけど獣医療は人医療と違ってサービス業だぞ
0476農NAME
垢版 |
2024/05/21(火) 11:24:41.33
おまえが釣りだよパンピ
0477農NAME
垢版 |
2024/05/21(火) 22:44:39.87
イオンペットは新人でも診療できるようにお客様への問診票フローチャートがあって質問順にしていって診断できなくてもとりあえずフローチャートの最後の質問終えて病気を特定ということにして治療するからな
だれでも診療できるぞw
ノルマもあるからいろいろやらないとダメ出しまともな獣医ほどメンタル病む
0478農NAME
垢版 |
2024/05/21(火) 23:11:53.40
病むのは致し方ないが体だけはこわさんようにな
特にストレスで禿げるのだけはいかん
禿げはまじで女から馬鹿にされる
0479農NAME
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:46.35
フローチャートか
専門書でも試みられてるけど厳密性に欠けるんだよな
例外やショートカットがありまくり

何もない個人病院よりはいいんじゃね
0480農NAME
垢版 |
2024/05/21(火) 23:16:31.88
禿げは遺伝と加齢でしょ
ストレスにせいしちゃだめよ
0481農NAME
垢版 |
2024/05/22(水) 00:23:29.94
パンピーさんなんでそんなに獣医が羨ましいの?
来世で頑張れな!
0482農NAME
垢版 |
2024/05/22(水) 08:35:20.04
フローチャートですべて治るなら苦労せんわw
0483農NAME
垢版 |
2024/05/22(水) 11:05:13.92
ある程度フローチャート的な思考で鑑別上げて
その中で症状と検査結果に矛盾しない診断を探す
なお併発疾患があったり稟告が正しくないと答えに辿り着いてても矛盾は生じる
0484農NAME
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:06.44
>>418
MMVDにACEIのみ使ってる獣医が国内だと28%もいる
欧米は2%

5年も前のガイドラインすら未だに読んでない獣医が3割近くいるってことか?
0485農NAME
垢版 |
2024/05/22(水) 16:23:19.75
獣医業界にも出羽守がいるんだな
0486農NAME
垢版 |
2024/05/22(水) 17:51:53.23
>>485
ACVIM(エビデンス)に従ってる獣医が海外は98%ってことでは
0487農NAME
垢版 |
2024/05/23(木) 20:05:09.40
看護師業務なんてやっても何の経験にもならないからね
未だに看護師業務やってる病院は外れ
先輩獣医が看護師業務兼任してる病院は超外れ
0488農NAME
垢版 |
2024/05/24(金) 18:22:09.53
国試の申込って個人でやるものですよね?
学校単位の申し込みとかないよね?
0489農NAME
垢版 |
2024/05/24(金) 18:45:22.09
うちの母校は事務所に提出して大学がまとめてしてたからおな大みんな連番だったぞ
おかげで誰が落ちたとかネットの番号掲載ですぐわかった
大学によるとしか言いようがない
0490農NAME
垢版 |
2024/05/24(金) 18:54:41.96
>>489
ありがとうございます
大学が一括で管理してほしいな…
ということは、国試にかかる費用は検定料のみということですよね
0491農NAME
垢版 |
2024/05/24(金) 19:26:48.82
>>488
6年生なら大学で
浪人生なら自分で
0492農NAME
垢版 |
2024/05/24(金) 19:36:39.45
>>439
これ凄いわかるわ
特に公務員獣医夫婦は一種のステータスになってる
0493農NAME
垢版 |
2024/05/24(金) 19:39:19.22
えっ公務員獣医って獣医というステータス実質消えてるやん
公務員ってだけ
0494農NAME
垢版 |
2024/05/24(金) 22:08:45.73
公務員獣医師なんて、負け組だよ。
獣医師免許使う必要ってほぼないから、むしろ資格持ってない現場の人の方が採血や注射、AI、ET、採卵など上手い。
最たる例が豚熱ワクチンを農場従業員に打たせた方がワクチンテイクもしっかりしてた。
ただのペーパー獣医師だよ。
0495農NAME
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:04.74
楽して獣医師手当て貰えて最強やん
こういう思考の同期が公務員になったな
0496農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 01:41:26.06
>>494
え?はじまったばっかりの制度なのに、テイク率の優位差出した家保あるの?
何県?家保との差のデータ見せて
0497農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 02:37:24.19
>>487
国家資格化して以前より新卒獣医師の仕事を奪うようになったからな
0498農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 04:48:05.81
看護師くらい男女比が偏ってるならともかく
獣医で完全別業種ってあー、学校職場リアルで出会い見つけられなかった魅力のない人間って察されるよ
0499農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 07:50:48.80
結婚しない、できない人だっているんだから結婚してるだけで勝ち組だよ
0500農NAME ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:01.99
>>498
別業種で見つけるほうが強者だろ
0501農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 11:41:53.88
>>498
いやほとんどが従業員10人以内の病院勤務なんだから
職場で恋人できないのが普通
つか院内恋愛禁止まである
0502農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 12:00:39.60
>>499
それは価値観の違いが多分にあるから言わない方がいいぞ
子供欲しくない人が増えてるけど、だから結婚も必要ないと考える理屈も理解できるし
0503農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 13:03:39.32
子供が欲しくないなんて価値観認められるのは若い頃だけでしょ
アラフォーになったら欲しくないじゃなくて子供出来ない身体でしょあんたって評価に変わるだけ
0504農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 13:10:16.57
むしろ同業種でって男は嫌がるやつ多いし現実わかってないね
奥さんが自分の仕事把握してるってめんどいことのが多いし仕事のことでも言い合いになるからストレスばっかぞ
0505農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 13:45:32.89
学校とか職場とか狭いコロニーで付き合ってもめんどくさいだけだろ
獣医学科はそんな奴らばっかりだけど
0506農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 15:02:17.33
暇な病院か忙しい病院なら忙しい病院一択
わからなくてもいいからやらないと技術は身につかないし勉強しても頭に入らないわ
0507農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 17:35:59.88
正論
だけどもその通りには行かない人が多い
勉強時間の確保、いやそもそもどうやって進めていくかで迷走
0508農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 17:46:49.61
ある程度出来る様になった人は多忙な病院に行っても付いていけて多くを学ぶ事が出来るかもしれない
けど、基礎系出身で全く臨床経験ない人が多忙な病院にいきなり就職したら高確率で早期退職だろうね
自分にとってベストな病院が他人にも当て嵌まるとは限らない
0509農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 17:50:15.87
まだ研究室の基礎系とか臨床系とか言ってんのか
そのアドバンテージは3ヶ月ももたないっつーの
0510農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 17:59:58.29
みんなどうやって勉強してるん?
0511農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 21:00:19.98
>>510
どこも院内研修勉強会セミナーでしょ
独学で本読むやつは馬鹿
0512農NAME
垢版 |
2024/05/25(土) 22:03:48.30
質問
何故それ位手厚いのに皆んな早く辞めちゃうの
0513農NAME
垢版 |
2024/05/26(日) 00:30:59.71
勉強会セミナーってやった気になる典型
成本を読んで理解できないとこの補強
0514農NAME
垢版 |
2024/05/26(日) 00:41:54.54
セミナーそんないいか?
本の方が当然情報量が多いけど
セミナーより早く理解と暗記できればセミナー不要
セミナー聴くだけで全部覚えれないから暗記作業は要るしね
外科なら動画だけど
0515農NAME
垢版 |
2024/05/26(日) 07:27:37.77
大動物やが、就職してから2,3冊本買ったわ
院内セミナーとか研修とか無いから、もうそれはひたすら独学です辛い
0516農NAME
垢版 |
2024/05/26(日) 12:43:43.68
>>511
講義以外は全て独学ってことになるけど専門誌や専門書はかなり出ててそれなりに売れてるが全否定かよw

両方やればいいけどセミナーは上級者向けだと思うな
本は具体的にどうするのか書かれてないことがある
そういう時に活用できる
0517農NAME
垢版 |
2024/05/26(日) 14:46:09.05
>>504
臨床は忙してプライベートにまで侵食していくから同業のがええで
0518農NAME
垢版 |
2024/05/26(日) 15:12:24.97
>>517
プライベートまで侵食してきてある程度こっちのことわかってて敬ってくれるから動看に流れるのよ
同じ職だと喧嘩に仕事内容まででてくる
0519農NAME
垢版 |
2024/05/26(日) 19:33:59.22
昨年獣医が集まるご飯会に行く機会があったんだが
⚪︎⚪︎大学ってことは⚪︎⚪︎君って知ってる?どんな子?ってうちで採用するか悩んでるんだよね質問されたから
こんな俺にも親切にしてくれた数少ない先輩だから褒めちぎっといたら
その人大学教授だったらしくてその研究室の助教に採用されてた
マジでこの世界狭いな
陰キャである俺すらわりと影響力発揮したんだから数少ない獣医の知り合いには優しくしとけよ
0520農NAME
垢版 |
2024/05/26(日) 22:04:28.03
A『ワイ君って知ってる?』
B『あー喋ったことないし、いつも物静かで印象の薄い人でした。』
ワイ『』
0521農NAME
垢版 |
2024/05/27(月) 00:57:40.84
>>519
君ええ人やな
そういうエピソード聞くとほっこりするわ
君にもええことがあるといいね!
0522農NAME
垢版 |
2024/05/27(月) 22:43:55.25
新生活楽しいのか貴様ら
0523農NAME
垢版 |
2024/05/28(火) 21:27:09.95
同じ大学卒で同じ県のNOSAIと公務員入った同期がもう一人ずつ辞めた
俺も運ゲーに負けたのか公務員なのに残業多い課だし辞めたいのにお前らだけ楽になりやがってよお
0524農NAME
垢版 |
2024/05/28(火) 22:30:09.99
楽じゃないよ
どこも
0525農NAME
垢版 |
2024/05/29(水) 10:32:41.86
公務員やめて小動物くるのか?
0526農NAME
垢版 |
2024/05/29(水) 21:11:09.26
公務員→小動物の人ってどのくらいいるの?
0527農NAME
垢版 |
2024/05/29(水) 22:09:18.95
新卒で公務員はいって臨床いくやつはそれこそ大量にいるよ
結局お互いのいいとこだけみて給料は低いけどただただ安定がある公務員辞めてやりがい求めて臨床に旅立つやつが居る
0528農NAME
垢版 |
2024/05/29(水) 22:09:35.19
>>523
はっや
どこそれ北海道?
0529農NAME
垢版 |
2024/05/30(木) 05:49:29.53
臨床のほうがいいよ
女の場合出産子育てでの恩恵がデカいから公務員のほうがいいけど
0530農NAME
垢版 |
2024/05/30(木) 07:53:41.32
>>529
現職の家保は、女性に牛の保定や過酷な労働をさせれないから、男性がくると喜ぶ。
農家は女性がきたら喜ぶ。
0531農NAME
垢版 |
2024/05/30(木) 18:27:45.13
家保も女性はそれ目当てでくる新卒多いから豚鶏に比べて時間が不安定な牛関連は端からさせないとこ増えてきた
時短勤務希望出す女性多いからね
まあ結婚して別の県だったりにいく女もかなり多いんだが
0532農NAME
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:30.23
>>484
少なくとも3割の病院はやべーってことになるんかな
広く標準的治療を行えてる病院って2割位と予想
その中でまともな教育体制があって給与面、労働時間、パワハラに問題がない病院ってよくて5%だよな
狭き門やな
0533農NAME
垢版 |
2024/06/04(火) 19:37:28.24
何を今更
ブラック中のブラックがこの世界
0534農NAME
垢版 |
2024/06/04(火) 19:51:19.42
ブラックは労働時間、労働環境、賃金に対して使われる言葉だけどそんだけ耐え抜いてヤブ技能刷り込まれるとか救えねーよ
0535農NAME
垢版 |
2024/06/05(水) 18:58:24.82
看護師業務なんかやっても何のスキルも身につかないからな
まだ診察出てない獣医は危機感持てよ
0536農NAME
垢版 |
2024/06/05(水) 20:43:48.03
はいはい
0537農NAME
垢版 |
2024/06/06(木) 09:24:42.98
臨床3ヶ月で辞めた新卒の根性無しだけど、県職員採用してくれますか?
0539農NAME
垢版 |
2024/06/06(木) 11:13:12.20
P活頑張ってる人は最近どうなの?
0540農NAME
垢版 |
2024/06/06(木) 12:26:12.28
弊社がJAHAのホワイト認定らしいんだけどそんなわけない
平均勤続年数3年で看護師含め定着しないのに
こういう団体は上っ面しか見ないんだろうな
0541農NAME
垢版 |
2024/06/06(木) 17:16:52.04
>>537
面接で人として最低限の受け答えができれば合格の所が多いから大丈夫
国試落ちと臨床に逃げる心配がないぶん新卒より
採りやすいまである
0542農NAME
垢版 |
2024/06/06(木) 18:00:32.65
国試浪人の既卒も公務員試験受かりにくいんだっけ
定員割れしてたら関係ないけど
0543農NAME
垢版 |
2024/06/06(木) 19:00:27.04
公務員は歳を重ねた分だけ給料が増えるので、どうせ行くなら早めに転職した方が良い
0544農NAME
垢版 |
2024/06/06(木) 20:33:24.55
企業病院に就職した新卒は6〜8月に退職多数よね
0545農NAME
垢版 |
2024/06/07(金) 06:29:07.07
◯◯◯さんの週3.5勤務って勤務時間少ないから公務員転職時に職歴加算されなそうだけど大丈夫なんかね
結婚したから動物病院パート勤務→やっぱ無理で公務員転職したけど職歴加算されないって割とあるケース
同様のケースで新卒から週4で3年間夜間救急勤務してたけど勤務時間足りずに公務員転職時に初任給スタートってケースに遭遇した先輩もいる

今は公務員は考えてないだろうが女は結婚したら大半が公務員にたどり着くわけだし心配だな
他にもやっておいたほうがいい事って色々あるし先輩からのそういう情報って大切よ
0546農NAME
垢版 |
2024/06/07(金) 06:59:46.50
お前どんだけその子のこと好きなん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況