X



マルちゃんZUBAAAN! 7
0648すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 07:23:34.08ID:M9jNn0yY
お前ら、青のスープの液体は丼、粉は鍋なのわかっているか?。しかし青は水道橋の店を思い出した。次は清湯系を出してくれないかな。
0650すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 22:42:59.70ID:nEu13RRg
二郎系完成度高いな
0652すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 22:58:21.59ID:Ydv7G0AW
黒おじは人の揚げ足を取るのは得意だが質問されたりするとスルーするのがダサい
家系の店に行った事あるのか?という質問に嘘でもついて適当に行ったと言えばいいのに変な倫理観があるのか答えない

この隙を突かれるのを警戒する動きって完全に具おじなんだよね俺は一瞬でわかったよ
未だに張り付いてるみたいで嬉しいよ俺は
0653すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 02:49:41.98ID:fiU+710C
黒の家系完成度高いな
0655すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 16:09:34.70ID:RXTe9TDp
一通り食べて黄色リピートした、美味い
0656すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 18:30:18.23ID:iLE5YI83
朝鮮人の裏ビデオ屋のラーメン屋で、わざわざ食うわけねえだろw
0663すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:47.36ID:sf61j1Yf
これ家系はマズイけど二郎はなかなか美味いな
豚ともやしも買ってきて家二郎が簡単に作れる
0669すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 20:05:36.29ID:z7Isjuet
鶏白湯は正麺で失敗してたし尖ったフレーバーではないから無理じゃないかな
豚骨は熊本ラーメンとか尖ったフレーバーならあるかもしれない
辛いのだったら辛辛魚はアリかもしれんが挑戦するなら蒙古タンメン系にいってほしいな

個人的には夏だし可能性が高いのが油そばじゃないかなー
担々麺で冷やし担々麺やまぜそばも可能ですとかはあるかもしれない
冷やし中華は無理っぽそうだしなー

マルちゃんのことだから蕎麦とかうどんとかだしてきそうで怖い
0670すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 20:23:39.16ID:6O2/9xHu
行きつけのスーパーは青黒オンリーで正規のラーメン棚以外とは別のとこでも売ってるんだかもう黄は終わりなんかね
0671すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 20:52:02.37ID:/JZvPwTS
正麺のそば、うどん一瞬だけ出てたけどすぐ消えたよな
0674すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:58.53ID:qKXOip0C
うちの近くのスーパーも黄色が置いてない
黄色がいちばん美味いのに勘弁してほしい
0677すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 17:27:38.37ID:57DY+r2v
黒はな
まずいというかケミカルで変な味だからな
まずいというのはまだ優しい表現してるのよ
ヤバい味がする
直系や王道はあんな味しないし
開発者は一体どこを参考にしたんだ?
中国人がやってる資本系かもな
0681すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 14:44:41.89ID:8kB5BY94
青いヤツ食べたけど、旨すぎて絶対にスープまで完飲しちゃうから買うの自重してる。塩分8gぐらいありそうなのに、解っていても飲んじゃうんだよ。旨すぎるのも困るなw
0682すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 15:34:55.04ID:8kB5BY94
>>648
そうそう、あの作り方をキチンと守って作るとマジで旨いんだよ、青
0683すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:49:32.42ID:8kB5BY94
初めて買った時、3個のうちの1個目は全部一緒に入れて失敗したよw
他にも同じ失敗してるヤツ絶対いるよ
0684すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:56:20.38ID:UcirD7tJ
つけ麺でしか食べたことなかったから、粉末スープは鍋って知らなかった
魚粉を煮ることでさらに出汁がでるんだろうな
0685すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 17:00:22.97ID:8kB5BY94
麺を魚粉で茹でる事に、意味があるのかも
0686すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 18:42:59.79ID:X6MW6v1P
もう黄色どこにも売ってないそんなに店にとってはいらん商品なのか
0687!donguri
垢版 |
2024/05/27(月) 19:56:58.42ID:G5l6ftvc
夏はつけ麺
0688すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 22:10:58.96ID:lPxnZebR
>>686
オリンピックにはあるよ
無ければヨドバシだね
0690すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 08:02:26.97ID:Xv2XJUHB
>>681
半身浴して汗ダラダラかけば問題ない
サウナと違って家でもできる
0691すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 11:28:22.73ID:0vmUBP/R
>>690
降圧剤飲んでるから血圧は至適
0694すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 14:15:08.98ID:0vmUBP/R
↑何を言ってんだこのアホは
0695すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 14:15:52.63ID:0vmUBP/R
所詮インスタント食品スレ

ダメだこりゃ
0696すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:34:26.84ID:03vOPqq4
> 840 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2024/05/28(火) 22:26:12.78 ID:K9aHuVFO
> お前ズバーンスレの奴だろすぐわかるわ

このスレの人が他スレを荒らしているようなんですが、なんとかならないですかねえ?
自分でこのスレの住民と認めているんですが
こっちのスレに来てまで荒らしていて迷惑しているんですよ
0700すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 07:50:02.92ID:B6H8dNO9
青のつけ麺って消費者の勝手なアレンジかと思ったら公式にできる工程まで書いてるじゃん袋の裏に
0703すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 16:13:16.28ID:jYtNWiJ2
近くのスーパーで1袋あたり百円ちょっとで売ってたから家系買ってきた
百円なら次は魚介試してみたい

他に袋麺の家系でおすすめあったらいくつか教えて
0704すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 16:45:44.68ID:mzdrUT7p
>>702
これまで置いてないスーパーがズバーンを置いたんだけど黄色だけなかった
減りが早いのは黒で次ぎが青
>>703
藤原製麺の六角屋
他の家系で美味しい袋麺は食べたことないな
0705すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 18:39:50.59ID:jYtNWiJ2
>>704
ありがとう
あまり店頭売りはしてない?と王道屋のレビューで紹介されてたからネットで買ってみるよ
0706!donguri
垢版 |
2024/06/03(月) 19:26:34.63ID:QbxR2b+4
夏場に味噌ラーメンは厳しい
0707すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 20:33:22.00ID:N+2XpgO+
青うめえな
魚介のとろみがいい味出してる
0710すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 20:24:29.94ID:pSsGGcV7
青と黄色買ってきました
早く食べたい
0713すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 20:51:35.21ID:dfCW0Njs
黒不味すぎて人気無かったのか毎週行くスーパーで見たのは1回だけ 全然入荷しなくなった
0717!donguri
垢版 |
2024/06/04(火) 21:30:42.10ID:uPhbdM4/
夏向けにズバーン焼きそば!とか
汁無しズバーンがあっても良さそう
0720すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 23:10:30.30ID:fseskUD9
黄色にもやしとにんにく1カケ刻んで入れた
インスパイア系の雰囲気は楽しめた
0723すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 20:41:20.22ID:tA7fGVzQ
ほうれん草あるとなおよし
ちょっと太ったのは黒とトッピング用意して飯を食べてるからだと思う
0725すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 20:49:21.46ID:WfVZ5RDh
しつこい、インスタントなんだから
0726すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 20:51:05.45ID:tA7fGVzQ
まーたいつもの黒下げのキチガイか
無視するに限るな それだけ黒が美味しいということか
0730すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 01:32:39.03ID:78AdBAiE
200円しないズバーンと1000円以上のラーメンを比べる黒爺さん
0737すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 05:58:46.40ID:o8Mn40hR
ご当地ってw
家系って全国にあるラーメンだよ
近所にないなんて事あるのかな
店の食えば「ああ…黒が偽物ってこういう意味だったのか」ってわかるのになあ
0738すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 06:07:03.69ID:2hGRq4kN
店のラーメンは味が濃すぎて嫌い
インスタント麺くらいのジャンクさならなんとか食える民のおれ
ズバーンは野菜マシマシで食うためのツール
0740すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 07:38:20.44ID:FxO2HgWK
元々は吉村家の系列を家系と言っていたけど
今では豚骨醤油なら家系としてしまう風潮になっている
だから家系が乱立してあっちこっちに存在する
0743すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 08:29:26.46ID:qShjcRgz
昔は横浜で家系のお店たくさんあった
もちろん大半が吉村家とは関係ないブームに乗った店
イマイチな店も結構あったよ
最近はわからん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況