X



マルちゃんZUBAAAN! 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:07:59.70ID:iISdhiaU
キャベツ
もやし
チャーシュー
にんにく
玉子
🤗
0215すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 19:21:49.79ID:Id2ihKAU
>>208
別段ラーショというか東京ラーメンの具の流れだよな
角の板海苔に、ほうれんそうって、
それにネギとチャーシューとナルト(とゆでたまご?)が入れば
東京の醤油ラーメンの盛り付けテンプレぽいやつ
ナルトはまずいから省いてるとは
吉村のおっさんがいってたかな
0216すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 19:28:43.26ID:Id2ihKAU
マルエツでねんがんのあ・・・ズバーンの黒を買ったぞー
しかもサービス価格だった
しっかし、ミドルアッパー以上の品揃え優先の
スーパーいけってことか、
マルちゃんかつ、ニッチぽいくどそうな地ラーメン風だと
担当も仕入れづらいんだろうなあ
0219すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 00:02:38.88ID:xFnal2ak
(´・ω・`)おいー、ゆでたけど中細角切り麺・・・

ああ最初一口食った感じが家系か・・
218さんのいうことはそれだな、

すすってて、断片的にどっかの家系くった記憶がよみがえるw
ただ、スープでなくて水で用意してるからw
家系風味の持続力なさすぎwww
まあその辺のスープのボディが
家系直系、亜流m、インスパイア含めて
全然おっつけてないからそれは値段の限界か

でも他の家系イメージしたやつより全然それっぽいわww
ままごと家系、てかスープ飲むときの口への絡み方が
マジで家系ぽいやつだわw
0222ナオ
垢版 |
2023/04/15(土) 07:52:56.12ID:CUuf6bPo
黒はドンキー、ビッAに置いてあった。ドンキーは山積みでいくらでも買えます。
0223ナオ
垢版 |
2023/04/15(土) 08:04:30.92ID:CUuf6bPo
黒はドンキーに山積みになってた。ビックAにも多少ありました。
0233すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 13:53:35.08ID:ed6KfoO7
スープは文句ない
このパスタみたいな麺なんとかならんか
何ならうどん入れたらうまいんじゃないかと思ったわ
0236すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 14:30:40.24ID:UxIauua9
生の豚バラ肉買って入れようと思うがインスタント麺と一緒に茹でて良いものなのか?
料理普段しないもので。
0239ナオ
垢版 |
2023/04/16(日) 14:53:29.69ID:nA37h/Y1
>>236
ポリ袋に焼き肉タレ入れて70度位ポットに入れて放置する事90分。騙されたと思いやってみて。
0241すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:09:12.16ID:/gpjHIMl
麺と一緒に煮るなら豚しゃぶ肉がいいよ
0242すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:34:05.11ID:UxIauua9
みんな有難う。
やっぱりバラ肉だけ別茹でして油落としておくのがいいのかな?しゃぶしゃぶ肉がよいのか
0243すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:04:57.98ID:/gpjHIMl
黄色とか黒のスープでもやし、ニラ、豚バラをサッと煮て食べると最高なんよ
ちょっと前に流行った、ラーメン鍋みたいな感じ
スープは減っちゃうが、そこに茹でた麺を入れてフィニッシュしてるわ
0249ナオ
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:14.44ID:nA37h/Y1
スープ捨てるのもったいないから半分だけにしてお湯も半分にして、余ったスープは生麺を買って食べてる。
0255すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 16:17:16.66ID:A/0iAoho
俺は「美味い」を「旨い」って書くやつを許さん!!
わかったか!!
0258すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:22:07.93ID:XCbvXSpy
スープはいいのに麺がまずい
0261ナオ
垢版 |
2023/04/17(月) 21:09:42.81ID:Q+Uogryx
ドンキーで347円大量にあった。
0262すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 03:26:24.34ID:EdFKsiXa
ヨドバシはお取り寄せは変わりないけど入荷予定ありだって
入荷する頃には近くの店に並んでそうだけど
0266すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:28:58.63ID:CdLDl/tI
オムツとか生理用ナプキンとかペットシートとかが家にあれば、それに吸わせて捨てるという手も
0267すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:11.67ID:Ose74jAB
ベニマルで家系を買ってきた
税抜き298円で極々普通の値段だと思うが、食べるのが楽しみだなぁ
ニラともやしと豚バラは家にあるから、肉野菜炒めをたっぷりにして食べる
0268すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:36:41.09ID:sYo1Yyx4
黒をイオン298円で買って食べたがスープがドロドロで黄色と似てるが味が薄めで食べやすいな
0269すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 06:41:21.88ID:OFkABvk8
水200ml多くして茹で時間6分で冷凍ほうれん草と海苔のせて食べたけどめちゃくちゃ美味しいなコレ
0271すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 11:46:39.12ID:Oeo9s2dO
マジ!?
黄色と黒しか食べた事無いけど、口の中で暴れる感じの麺が好きだな
生麺では味わう事ができない荒荒しさがたまらない
0275すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 16:53:45.17ID:ukFippoD
ほうれん草とか海苔いれるとラーメン全体の風味が全然変わってくるからなあ
ものすごく美味しくなる
不思議
0276すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:50.78ID:POWjdgCi
どこかで家系の海苔はスープ吸わせて飯巻いて食うものだと聞いてから病みつきになってる
太った
0277すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 20:08:00.56ID:TagktBIg
手元にあるのは味噌と醤油と黒と辛ラーメン
野菜はもやし買ってきた

一番もやしが合うのどれ?黄色はない
0278すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 20:24:17.22ID:IXqz/gr4
中華の技法の炒めたもやしなら全部に合うわ
茹でなら全部に合わないナムルでも作れ
0282すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 21:03:56.19ID:FWYQDTNO
キャベチャーがいいよ
0283ナオ
垢版 |
2023/04/21(金) 22:52:44.62ID:5L69jW/S
黒はスープを半分にして少量のお湯で混ぜソバ風にしても美味いよ、スープ余るから生麺で二回食べれる。
0288すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 18:45:13.65ID:bw+ieNzI
自分は以前は黄色一択でしたが
最近は茶色も選択肢に入れるようになりますた

赤は悪くないけど・・・家系はまだ未食なんで保留
0289すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:16:54.23ID:tIs1V+TN
黄色95
味噌 25
赤 5

黒は如何に
0299すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 17:20:52.46ID:fDNWbjkF
西友、big Aは見たことないドンキは遠い
イオンはあるけど売ってない
なんとかならんかね
0300すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:37:40.67ID:dyDbf7K7
在庫残少 ご注文はお早めに!になってるからヨドバシで買えよ
>>263
0304すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 03:26:43.86ID:m7QZKDD0
黒、北関東のイオンで普通に買えた

横浜に住んでたとき食べた店の味を期待したがなんか違う
0305すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/26(水) 06:54:00.91ID:N7n6GGdI
家系って色んな系統があるからね
六角家好きからすると、黒はちょっと違うな
0308すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:29:54.38ID:fW/QkEgs
黄色たまにしか食べないからまだ飽きんぞ
0311すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:36:08.69ID:fsgoACVj
青出ないかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況