X



【チャンポンめん】イトメン総合スレ Part4【山菜そば】

0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/03/27(火) 16:39:04.69ID:qdVAYOdO
イトメンは兵庫県たつの市にあります。四国の某所とは別物ですw

<前スレ>
【イトメン】 イトメンのチャンポン麺 【総合スレ】 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1282916540/
<過去スレ>
【イトメン】 イトメンのチャンポン麺 【総合スレ】 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1185419295/
■■ イトメン総合スレ ■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1099709395/
<関連スレ>
チャンポンめん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1094907020/
■ イトメン 山菜そば&山菜うどん ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1229864925/
<関連過去スレ>
【兵庫】イトメン  チャンポンめん【限定?】
http://food6.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1059573720/
0101すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/11(火) 18:37:20.46ID:okvHZrz9
>ブラックチャンポンめん

写真を見ると正油味っぽい色だね。
食べてみたい気もするけどイトメンはチャンポンめん以外は全くダメなんだよな。
もし正油味だとするなら富山ブラックをイメージしているのだろうか?
0102すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 00:53:01.79ID:idCKGpvy
ブラックチャンポンめん食べてみた人いる?
感想が聞きたい
0103すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 11:13:50.84ID:fm1GM/qK
近場に売ってないの!
0104すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 12:49:14.23ID:3W2JIXaN
胡椒の効いた、濃いめの醬油味だよ。「富山ブラック」をイメージしてんだろうね。
0105すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 14:25:27.31ID:o4WOaXGM
本当の富山ブラックは旨味と香りが重要
イトメンはとにかく粉末スープが安っぽい
ハズレの予感がありありだけど
パック298円で見たので今度買ってみる
0106すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:51.14ID:b5R3uGBW
富山人だけどブラックなんてマイノリティ
0107すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 00:24:34.15ID:2H9xcISU
海老も黒く染まるのかな・・・・見た目がマズそうで買うか迷う
0109すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 08:15:57.87ID:pL1aTbq0
黒くてもチャンポン麺名乗るなら味は大して変わらんだろう
イトメンの商品開発思うと期待出来ない
0110すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 12:14:02.35ID:ONa8eCOr
ブラックチャンポンめん、どんなものかとイトメンのホームページに行ってみたら特設ページが出来てた。

内容はつまらない茶番だった。
0116すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 22:13:03.90ID:7LQqyggK
俺は記載量でも濃いなあ
0118すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 15:05:51.50ID:VwhD3YnX
播州ラーメンは旨い
あの独特の甘味、おでん出汁に似てるんだよな
竹輪やはんぺん等の練り物やゆで卵と相性良いし後味が良い
0119すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:45.21ID:UCLWk6w7
あっさりで売ってる割に何で500kcal近くあるん?
麺に油仕込んである?
麺だけ湯がいてお湯すててっていうの何回も繰り返せばカロリー減るかな?
味は好きなんだがインスタント麺にしたらカロリー高すぎで買うの躊躇する
0120すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 00:55:56.20ID:gMOb3rGp
インスタント麺に低カロリーを期待しちゃいけないね
冷凍ピラフ食ってみ
あれ一袋食っても150kcalしかない
冷凍チャーハンなら210kcal程度
それでもインスタント麺の1/2ほどしかない

インスタント麺食うと鼻の頭がテカテカになるな
0121すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 08:08:21.95ID:48tWPzc7
別茹での場合スープ何mlにすれば良いのかと、出汁の海老椎茸は麺に吸わせないで良いのかというのがわからん
0123すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 20:50:09.03ID:VgITkJPn
つーかこれ普段は300円ちょっとで売ってるのに
特売じゃ半額ってどうゆうことよ?普段の値段で買ってるやついねーだろ
0125すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 00:00:28.28ID:AUGUXEIf
地元のSAとかだと、5袋入りパックが希望小売価格そのままの550円で売られてる。恐ろしく強気な値段設定だが、あれで売れるんだろうか?
0128すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 13:30:18.80ID:rXZo0pYH
ブラックチャンポンめん、近所のスーパーに売ってた(298円)から買ってきた。
んで富山ブラックというものが何たるものかよく分かってない俺からすると、
じゃっかんコショウのきいた、ただの色の濃い(黒っぽい)醤油ラーメンって感じ。
更に言い方を変えるなら正に醤油味のチャンポンめんって感じのラーメンだった。
0134すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 19:15:11.58ID:G2KVq7lI
しばらくインスタント麺は断ってたんだがブラックちゃんぽん見つけて、そして食ってから普通のちゃんぽん麺も久しぶりに食してしまった
やっぱ美味いなあ個人的にはサッポロ塩より全然美味い
0136すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 14:31:03.89ID:Cso951rf
黄色のが好きだけど
ネットで買わないと滅多に見かけないのが悲しい

>>128
まじかイトメンは基本のが1番っぽいね
0137すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 21:54:47.38ID:25KpquAd
業務スーパーの、同じ会社のラーメンわりとすき
焼きそばも
0141すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 08:05:31.06ID:UgL7o3uN
大阪住みやが黄色チャンポン以外の商品を見たことが無い
黄色以外のもん買ってる人はどこに住んでるんや?
やっぱ播州なんか?
0142すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 19:56:16.57ID:URYaKa7m
富山だけど近所のアピタがいつも安い
山菜そば98円とか麺喰い亭が60円ぐらいとか
それでも一部商品しか見ない

もちろんチャンポンめんはどのスーパーでもチラシの特売商品
0143すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 21:02:18.67ID:/H+NgdH5
>>138
あるよ
0146すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 21:14:00.84ID:Mor9rGx3
ブラックチャンポンめんが税込み250円で売っていたので買ってきた。

128の内容通りの味だったら、リターンはないだろうな。
0149すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 09:47:50.13ID:GibxnlhZ
ブラックちゃんぽん麺は割と好みだった。
ただ、ちゃんぽん麺ではない。
いうなら、黒播州ラーメンじゃないだろうか?
0152すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 16:29:42.21ID:kHsxdf3V
ブラックチャンポンメン、
ライスと一緒に食べた。
辛い辛すぎる。
0153うどんや
垢版 |
2018/10/25(木) 16:41:10.57ID:WTXKfCUK
わんわんわんわんわん。ごめんね。もといぬや。かをもいぬ。
にてくるの。今は、閻魔様のおしおきまち。いじめてねえんまさま。
 つふかいおんなです。顔は悪いが、からだはじしんあある。
かおうぁくろいが、からだはしろい。かをはおかまみたいだが、おんな。
 4にんしまい。3人だいがくにいき。自分だけ、私立高校。
おやじは、町会議員。せんりょは得意。りょうりもうまい。
おしおきは、 かめれおんのたべくらべがいい。かねれおんは、おいしいのよ。
 したは、うしのようにおいしい。いかのしおからのけいもいい。
いかをしおからにするように。こどはいない。むねはちいさい。
あしもながい。閻魔様、地獄でうどんやをさしてください。
0157すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 13:20:02.69ID:0nktz9jY
>>156
ブラック食べた
濃い醤油味でかなりコショウの辛さある
富山ブラックは謳ってないけどいい線いってると思う
0159すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 12:17:32.74ID:W5oTbuNg
別にブラックに拘らなくても普通に醤油味で良かったんじゃないかな?
メーカーとしてはやっぱりインパクトが欲しかったのかな?

ちなみに俺としては味噌味のほうが好きなんだけどな。
黄金として作ってくれないかな?
0160すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 23:21:22.94ID:aGdvVjDx
拘ったてよりは同時期に他メーかもブラック系出してたし業界的にそういう流れだったんじゃないかと
0161すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 12:15:46.86ID:IPAZ3KCK
ブラックはちゃんと旨味もある点は評価したい
下手なブラックは醤油の塩辛さばかり強調されててだめだ

これにチャーシューたっぷりと青ネギ刻んで入れ
ガシガシかき混ぜて食べると良いだろう
0167すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 18:10:24.80ID:svsWKLHm
ラーメンに酢を入れるのっておっさんのイメージ

昔のラーメン屋さんに酢が置いてあってような?
0168すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 19:44:20.83ID:m3e7YoTR
ラーメン屋の酢は餃子用なんだけどね
0170すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:23.52ID:qsDHpsrM
イートメーンの♪
0172すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 00:44:38.04ID:SGiv4UPF
はい
0174すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 08:14:59.91ID:EpBaHbg+
>>169
それぐらいは想像できるけど現に>>166みたいにラーメンに酢を入れる人がいることも事実なんじゃね?
0175すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 09:19:57.56ID:DGe9zjfZ
本当の長崎チャンポンなら酢を入れる
勘違いヤローだな
0178すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 15:12:56.33ID:TKg44OVj
おまえら、イトメンの話ししろよラーメン屋で餃子食おうがラーメン食おうがドウデモイイ!
0180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 03:51:09.77ID:LE1Teued
チャンポンめんのスープと少量の創味シャンタンで一人鍋して、
最後に固めに茹でた麺を煮て食べるとめちゃくちゃ旨い
0181すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 05:39:07.75ID:i4hJJixl
一人鍋は旨くない
それ自体の味がどれだけ美味であろうとも
一人バーベキューがそうであるように
一人鍋は旨くない
0182すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/15(木) 19:42:16.23ID:EHcpwG7S
人と飯食うの大っ嫌いだから一人で食う方が美味しいお(^ω^)

チャンポンめんスープで鍋にするなら豆苗がメッチャ合う
0184すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:29:42.35ID:f+JqJtcQ
近所のスーパーでイトメンの袋焼きそば発見!
特売価格5袋168円だったから買ってきた。今日は食べないけどちょっと期待している自分がいる
0185すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 17:48:36.81ID:DCeQA5qE
むかし5円と50円が入ってた記憶あるけど、あれって全部に入ってる
ものと思ってたけど当たりだけだったのか?
0190すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 06:35:00.34ID:RulC7Ejb
最近でもないけど(数か月以内)カップのチャンポンめん食ったがなぜか薄く切ったミニかまぼこ?がメインだった記憶。
最低限袋めんと同じえびシイタケは入れとかないと。改変したらダメだイトメンさん、風味が違ってくる
0191すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 09:32:55.38ID:vcxOD0OM
カップを買うのは素人
0192すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 19:23:44.29ID:jCuAkc7x
それはない
0194すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 01:16:34.63ID:3kFt6ZO0
黒ちゃんぽんレギュラー化して欲しかったが
ノーマルや他社製品を押しのけて陳列棚を確保するチカラはないか・・・
0196すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 07:28:17.42ID:E4JGj7JA
夜中寒い中バイトから帰ってきてチャンポンめん食べたらスゲー美味いな
このあっさりまろやかがまたいいんだわ
0197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 13:09:44.35ID:hwySvPXp
ブラックに吉野家牛皿トッピング メチャ合うやんけ
0199すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 11:59:45.50ID:UWT7cRwG
>>198
限定販売のブラックにトッピングやんけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況