X



【ポンポコ】山本製粉総合【旨華楼】
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/03/22(木) 20:39:11.01ID:ry2B4vt+
東三河(豊橋など)や名古屋の一部で有名な「ポンポコラーメン」についてご存知の方、そうでない方も・・・。
最近、関西の業務スーパーで山本製粉の「懐かしのラーメン」が登場。そちらの話題もどうぞ。

山本製粉
http://yamamotoseifun.co.jp/
前スレ
【三河限定】ポンポコラーメン【豊橋】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1203166215/
0135すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 14:14:36.89ID:sQ4lcQQr
>>133
好みによるかな

個人的に味噌はシンプルに赤味噌感じられる廉価版の方が好きだったりするし。
0136すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 16:40:32.43ID:CeEd3lro
うまか
0137すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 20:28:21.43ID:sQ4lcQQr
と思って今食べてみたらポンポコ味噌も良い。
気分ですな。
0139すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 22:37:42.50ID:+BeXyGOt
都内の業務スーパーっていわて醤油なんだよなぁ。いや、悪くないんだけどね。
旨華楼喰ってみたいな。
0141すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/08(火) 22:56:53.86ID:MmIf845+
うまか
0143すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 18:22:21.73ID:6Q22vC7i
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0145すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:57.14ID:DXRrdLdG
狸味が欲しい
0147すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:01.43ID:QCvrD5gF
イオンタウン千種のマックスバリュ行ってみた。改装で売り場の雰囲気変わってた。
ポンポコ袋麺はしょうゆだけあって、みそは無くなってたよ。
0148すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 19:38:13.52ID:A+c+1tKr
なんと
0151すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 20:10:53.14ID:HB+LWCUP
大差ないような
0153すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:52.73ID:ZG69VSP0
また関東ネタですが、埼玉県中心に展開しているセキ薬品が、山本製粉扱ってますね。
ポンポコはありませんが。
0154すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:55.09ID:ZG69VSP0
いわゆるNIDシリーズという、ドラッグストアチェーン協会のPBです。
過去この板にスレがあったようですが
カップ麺各種と製麺屋の焼きそばが置いてありました。
0155すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 23:04:10.98ID:AlBlks5k
埼玉県ならあってもおかしくなさそう
0157すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/22(火) 21:08:11.10ID:vZ0HiYVG
そうなんですか
0160すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/22(火) 22:30:21.51ID:dfUwwep5
>>159
自己レス
NIDシリーズってのは取り扱い企業を見ると名古屋市民にもお馴染みの店が出てくるようだけど、
山本製粉の商品に関しては印象に残ってないな。今度行く時にじっくり見てみる。
0162すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/23(水) 04:45:52.00ID:qGEuG/RS
旨華楼
塩分が多すぎ7.6g
明らかに塩辛い感じが強い
0163すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/23(水) 07:46:43.57ID:/00osjca
>>160
取り扱い企業に書いてあっても置いてないことが多いでと思います。
地域によるところも大きいかも
0166すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/24(木) 08:20:20.34ID:XAR/6P20
>>164
しょうゆ味
0170すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 14:10:36.66ID:JEq8nafI
nid続きですが、他のセキ薬局に行ったらスープの匠5食入り袋麺もありました。
しょうゆ、味噌、魚介豚骨。しょうゆの謳い文句にごま油云々あるし、これ旨華楼?

一応全部買ってみましたがまだ食べていません。
0172すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 18:51:34.59ID:AJ/cYIGt
>>170
「魚介豚骨醤油」なんて独特の言い回しが旨華楼っぽい。
業務スーパーの懐かしの〜と同じOEM品と予想。
0174すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/05(火) 00:52:17.24ID:Zc0AUiYT
私とした事が、基本情報として公式HPを見るの忘れていました
壺屋は鷲津にも店舗があるんですね
商圏の都合上、ポンポコラーメン紹介してる人が大体愛知県の人で愛知県のとこだけ紹介してるから
ちょっと盲点でした
0175すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/05(火) 19:18:55.59ID:KveflqvR
壺屋って、鷲津駅にも店出してるのか。
蒲郡駅の壺屋はスレ住民に教えて貰ったし、鷲津駅もスレ住民に言われるまで知らなかったわ。
多分、関東から遠征してる人かな。いろいろありがとう。
0176すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/05(火) 19:23:48.31ID:KveflqvR
静岡県西部でのポンポコ目撃情報色々出てるし、山本製粉工場からの距離的に蒲郡駅の壺屋同様に鷲津駅の店でもポンポコ生麺食えそうな気がする。
0180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/10(日) 11:30:12.85ID:ys/msJo6
金沢業務スーパー、時間が少しあって近くだったのでどうかな?と思い寄ってみましたが
置いてある袋麺は無塩製麺シリーズでした
0181すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/10(日) 12:37:25.11ID:Bpecg5sk
実物見たことあるのはキリンラーメンだけだわ
0183すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/12(火) 14:26:52.39ID:OA8k1WFo
はい
0185すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/13(水) 00:09:34.62ID:Kjwb6UAM
いいかげんキリンはキリンスレで語れや
小笠原製粉はわりと近所ってだけで別会社なんだし

>>181みたいなとんちんかんなレスまで出てきてるし

キリンラーメンって知ってる人いる?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1175746201/
0188187
垢版 |
2018/06/28(木) 18:03:07.58ID:aGjXcaab
あ、質問なのにage忘れたわ
0189すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 18:33:53.27ID:AjINkjF6
ここの袋麺焼きそばはポンポコと旨華楼でちょっと違う感じ。
アラビアンは買ってないのでコメントしないが、日清焼そばより薄味で青のり多めが特徴。
業務スーパーで旨華楼=懐かしの〜焼そばが並んでいたら買うのはアリ。
0193すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 01:30:51.89ID:DdCDq/Vv
えー先週土曜日、大阪出張の帰りに敢えて各駅停車で帰り、鷲津駅に下車してみましたが
駅舎が新しくなっており、待合室なんぞありませんでした。
まあ薄々分かってはいたのですが、一応できるだけ自分の目で確かめる主義なので、とりあえず行ってから問い合わせすると考えていました。
そもそも新駅舎になったのが一年は前、壺屋に電話で聞いたら「あー無いですねー(笑)」でした。
0194すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 01:35:45.35ID:DdCDq/Vv
あくまで個人的な感想ですが、NIDとうまかろうは似てますね
裏の成分みるとちがうのですが、大体同じと考えて良い味の構成だと思います。
というか色々食べてみて、ポンポコ「だけ」違うという印象ですね。
しょうゆはごま油感ない、味噌は香味野菜強め・・・という感じの差がはっきりあります。
0197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 22:11:26.30ID:TN4L7/id
NIDの5P焼きそばをレンチンで食った
これ、袋麺焼きそばでは断トツでいいわ

1000wで90秒、間ちょくちょくかき混ぜたから実質2分半くらい?
残ったお湯は甘めに捨てて粉ソースで混ぜ混ぜ
水分多めで白コショウと刻んだ紅しょうが加えればモチモチしたぺヤングになるよw
0200すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:44:10.68ID:ENPLKR9b
中日ビルのピピッとあいちは春にオアシス21へ移転してたんだが、今さら行ってみた。
今もポンポコ全種類置いてあった。
0202すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/07/12(木) 17:24:16.94ID:2zNRbkMT
NIDの焼きそば食ってみた
これはいいね
フライパンもレンジもやってみたけどレンジ推奨だね
0205すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 18:20:44.86ID:Q0hxqBUB
>>197
なんというか、ソース焼きそばじゃないと思ってます
でも不思議と美味い。
0208すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/08/03(金) 02:00:34.10ID:uSb8wjXe
カップうどんがドンキで売ってた。
0212すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/08/04(土) 04:11:13.25ID:OvODepKU
>>209
鵜沼
0213すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/08/17(金) 22:55:11.53ID:67zfN/LQ
木曽川イオンも島田アピタも杁ヶ池アピタも置いてない
0214すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/08/17(金) 22:59:55.51ID:67zfN/LQ
あとここの麺は冷やしでもイケる
水洗いすると噛み応えがさらに映えて良い感じ
まあインスタント麺好きからしたらその後のアレンジ面倒くさいとも思うけど
0217すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/08/19(日) 10:36:29.15ID:KpNyHphr
NIDの焼きそばをボトルのペヤングソースで食った
復刻版イカ焼きそばのイカ風味を除いた感じになった
0218すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/08/26(日) 03:13:19.29ID:mEbUSOHq
ここまで読みましたに乗じてうるさいだの何だの言ってる奴
両方スルーで。
0221すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 19:00:07.22ID:C5+0WjTm
愛知県の業務スーパーに久々に行ったところ、山本製粉の懐かし〜が普通に並んでたので焼きそば買ってきた。
こちらでも当たり前のように並んでて助かるわ。
0222すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 23:09:49.39ID:+QyDOsW3
222
0223すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 20:56:17.81ID:OoeWgSix
>>221
ええやんけ
0227すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 22:30:55.14ID:L6uij58P
売ってるの見た事ないからなんも言えんて
0230すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/20(木) 18:00:31.71ID:kpe8vmVa
そんなとこ知らないよ
どこだよ
0231すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/20(木) 21:08:08.72ID:hUf1roJ4
クックマートは東三河と遠江(静岡県西部)で営業してるスーパーだね。
ポンポコの地元じゃん。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況