X



5袋入り袋麺最安値

0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 22:53:51.74ID:un1oZkCO
業務スーパーで売ってる
山本製麺昔ながらの中華そば138円
塩、醤油、味噌、醤油豚骨
0003すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:07.79ID:un1oZkCO
ここまで読みました
0006すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 02:20:25.09ID:dq6GHcJ0
>>4
ありがとうー
0007すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 06:04:18.23ID:uiPFBVvk
安くてもちもち。
ギョムラーメンで「山本製粉」は愛知県外にも知られるようになった。
ポンポコラーメンへの波及効果もある?
0008すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 11:54:52.40ID:dq6GHcJ0
この値段で普通においしい
他の袋麺は買わなくなったなー
0009すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 16:37:30.21ID:XiCbswdd
未だに「いわて醤油」のしか売ってない地方は残念な。
0011すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 19:44:22.09ID:/jMN+ZNT
LP
0012すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 22:14:55.45ID:e4cAit3v
ポンポコ山本製粉がんばってるな。
0014すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 07:38:01.61ID:WX3vjv3N
山本製粉はがんばってると思う
あの価格でまともに食えるのはなかなかないわ
いわて醤油のと同価格なのにね!笑
0015すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 07:51:22.35ID:/DkyOxfc
ここの塩ラーメンはイマイチだな
醤油と味噌は価格のわりに結構いける
ラーメン屋が言っていたけど、塩ラーメンは一番難しいらしい
0016すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:15.85ID:FuKuZSPY
塩のスープはポンポコのスレにあるように海鮮焼そばのスープの素材にしてみようかな?
麺はしょうゆラーメンのすーの残りでいただきで。

あと面倒でも麺茹でた後は湯切りしたほうがいい。
油分が多いしいまいちなので。
(湯切りしたあと見れば麺の質が優秀なのがわかる)
0018すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:32.66ID:BD4FiGXR
この価格でこの風味はもう限界に近いかも
0020すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 19:53:36.11ID:Axx8WpXR
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0023すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 14:59:43.66ID:a5PzoFAQ
今まさに醤油作ってる
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 22:51:31.65ID:+jOO5oh+
山本製粉は味噌がうまいな
0028すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 13:13:09.95ID:Qk7cmxuu
山本の醤油ラーメンはごま油とメンマの風味がするね
今度は魚介豚骨を試してみる
豚骨というよりどん兵衛の味がするらしい
どん兵衛?
なんか意味がよく分からないけど
0029すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 16:29:57.40ID:oH0kFIRF
魚介豚骨は確かにどん兵衛に近いかも
両方とも同じような魚粉使ってるんだろね
0031すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 16:43:14.44ID:wWInC0Oc
山本製粉スレないのかな
0033すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 17:15:15.21ID:LuB01dUd
三河のローカル2社、山本製粉と小笠原製粉
山本製粉は業務スーパーOEMで低価格路線
小笠原製粉はキリンラーメンやスーベニア展開で高価格路線
全く違う志向性なのがおもしろい
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 18:22:22.13ID:wWInC0Oc
>>32
ありがとう
名古屋に住んでいたときにキリンラーメンが
売られているのを見たことがある気がするよ
ポンポコと旨華楼は見たことないかな
0037【ポンポコだけじゃない】山本製粉【1杯め】
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:55.86ID:wWInC0Oc
業務スーパーの
「懐かしの○○ラーメン」が最強かと
0040すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 15:12:42.06ID:mofI2ksv
>>39
既スレあるから立てるか迷ってるのよwww
0043すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 11:12:37.07ID:JVG3KcrU
>>39
あっちでもスレタイ案出てるね
0045すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 04:23:09.71ID:a7be+2ry
1袋あたり27円だから、
作り方次第では具も入れて1食50円以内で収まる!
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 12:34:02.19ID:gIzWvGT2
ベビースター1袋より安いってことかw
0048すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 16:46:22.65ID:LPm5FWDw
塩ラーメンはイマイチなんでスープの素は野菜炒めに使えば良いと思いついた
麺は、、、茹でて麺だけ炒めて軽く塩胡椒して食べればいいよ
ソース焼きそばにしても良さげ
0049すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/11(日) 00:11:29.64ID:hPwgtJAE
>>48
野菜炒めとか塩焼そばとか皿うどんとかにもできるね
塩焼そばは旨華楼塩ラーメンの利用法として?ポンポコスレで見た覚えが
0050すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/11(日) 00:15:05.63ID:hPwgtJAE
オイスターソースとか入れて上海風海鮮焼そばにしてもよさげな
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/11(日) 03:01:20.72ID:E/t2cfVf
同等価格の商品は他にもあるけどその中ではダントツの出来。
0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/11(日) 07:46:43.65ID:SE2D2pty
当たり
0054すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/11(日) 15:49:20.56ID:JUiwRMYp
ギョムスーパーの懐かしの○○ラーメン

味噌>醤油>塩>>>魚介豚骨
0055すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/11(日) 16:23:51.78ID:y4jqItuX
業務スーパーのトムヤムクンラーメン好き
輸入品で日本の代理店シール貼っただけの現地味なやつ
0059すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/12(月) 00:31:06.42ID:NOykk/Gw
>>58
ここまで読みました
0061すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:07.65ID:fuGlnNIw
>>57
猫ちゃん、塩分大丈夫なのかにゃ?
0062すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/12(月) 18:06:13.27ID:14PvYvjH
ぬこは塩分濃いとダメっしょ
0063すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/12(月) 18:10:39.62ID:NOykk/Gw
魚介豚骨ちごて豚骨醤油はないんか?
0065すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/12(月) 20:10:38.94ID:NOykk/Gw
>>64
気付いてへんかった
けど魚介に豚骨醤油は合わんな
0066すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/12(月) 21:20:13.60ID:jXKUR2xE
沖縄そばみたいな味かな?
ちょっと期待して最寄りギョムで一つ買ってみた。
金ちゃんの徳島らーめんと一緒に。
0071すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/13(火) 16:31:23.50ID:yOO70XCq
味噌うまし
0075すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:56.12ID:j39nGkVn
ギョムの塩食べた
0077すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/15(木) 01:14:19.61ID:sAFN+xYo
醤油ラーメンにオイスターソース鶏だし醤油かどやのごまラー油プラスで安定の満足感。
0079すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/15(木) 20:57:02.10ID:QaH/+Egy
うまい棒3本より安いってことか
0086すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 04:54:44.59ID:w77tJpwa
製造メーカーをよく見て買わなきゃねっ!
「山本製粉」なら買いってことでし(^^)
0090すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 09:02:16.37ID:SzJuJw2s
>>87
業者スーパーに並んでいる山本製粉のやつは関西のみで目撃されてる模様。
愛知は旨華楼と言う別ブランドで、業務スーパーには並んでいない。

なので、関東圏の業務スーパーで目撃情報あるなら求む。
0091すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:48.79ID:SUmU4nTD
価格が同じでもいわて醤油のは外れ
0093すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 21:04:37.85ID:x8MkyTqi
はー、そうなんだ
0094すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 19:00:54.17ID:4orhMWjR
はい
0095すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 20:40:27.46ID:8jjFU4G3
今日ギョム山本製粉懐かしの塩ラーメン食べたけど普通に旨かったよ
0097すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/19(月) 07:34:38.94ID:yUmQ+QY/
塩ラーメンは塩分が多すぎるんだよな
味噌ラーメンと比べたら2gくらい多いはず
1食2gの差って結構大きいぞ
山本の場合ね
他の製品は分からない
0098すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/19(月) 08:55:42.32ID:phsdya1k
インスタント袋麺は麺に塩打ってあるから、食べてしょっぱく感じるなら茹で汁捨てたら。
生麺と同じ要領で。
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/19(月) 12:11:14.94ID:z+Wb08yc
>>97
スープ飲まなかったから旨かったのかも
0100すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/19(月) 13:56:12.01ID:mSLMTGFG
スレ違いの話になるが、青森ではラーメンに醤油を足して食べる人が多いらしいな
元々のスープも薄味じゃないという
ありえん
舌が馬鹿になっているんだろうな
そんな土地柄だからなのか早死にする人が多い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況