X



【印和】カレーうどん@マルちゃん2【折衷】
0102すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/27(火) 00:13:09.59ID:MgDeR45H
梅雨時はカレーうどん食って
身も心も汗だくになるのが青春だぜぇ
0103すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/06(金) 23:10:15.22ID:lDQTwU3X
明日は雨降りで気温も上がらなさそうなので
久々にカレーうどん三昧でもするかなw
0105すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/26(木) 23:15:55.42ID:bmL/+f62
ホントか??????
0107すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/27(金) 20:24:15.07ID:XLHUT8gs
さっき100円ローソンに行ったら旧タイプのカレーうどんがあった。
思わず買ってきちゃったけど、記憶と同じようにうまいかな?
0108すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/22(火) 14:18:35.42ID:JfSRP9gI
昨日ひっさしぶりに食ったわ
学生時代はオヤツにコレ食べて余った汁はとっておいて
夜食が食いたくなったら少し煮詰めてご飯入れてかき混ぜて器に盛ったら粉チーズかけて食べてたわ
0109すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/17(水) 03:22:12.79ID:K9yMBuBQ
ローソンにて、もち入り特盛り実食
0110すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/17(水) 03:27:11.53ID:K9yMBuBQ
切れた
白もちと黒豚カレー好きな俺にとって幸せ
だけど、辛いの苦手な俺でも疑問に思う辛くなさはどうかなって思う
あとちょっと尖ったっていい
もちが入った分だけ、黒豚より更にマイルドになったかなぁ
スパイシーさがほぼ皆無

パンチないのに特盛はつらい
これのミニか普通サイズがあればいいのに
ミニで餅入りは厳しいか

めっちゃ空腹な時だけ推奨
その他のシチュではやや拷問め
0111すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/02(木) 17:11:29.10ID:LqmwTi1+
カレーうどんの季節がやってきたね
0113すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/04(土) 21:20:56.76ID:ylE+zpyd
まとめ買いだな
0114すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/11(土) 18:49:36.41ID:T2HkZ6tA
久しぶりに甘辛見かけたので、5袋×4パック買ってきた 税別268円 @兵庫県南西部
0115すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/12(日) 03:03:30.10ID:VJTx7SaW
正麺カレーと間違えてマルちゃんカレーうどん買ってしまった
嫁には怒られるしカロリーは高いしそもそも不味いし
旨く食える方法を教えてくれ
0117すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/21(火) 19:55:02.08ID:d0tg85gk
マルちゃん正麺カレーうどんを騙されたと思って買ったら騙されたわけだが、上手い食い方教えてください
ちなみにカップうどんは、赤いきつねよりどん兵衛の方が好きです。
0121すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/06(木) 09:12:42.22ID:33iEJyir
いんぐりもんぐり
0122すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/15(土) 10:51:09.90ID:AoRMUgOI
近所のスーパーの広告で198円だったから久々に買った
最近は正麺ばかりで扱ってるとこが少なくて困る
0123すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/17(月) 21:44:34.68ID:Y58PK7lB
大分寒くなってきた、カレーうどんの恋しい季節が到来。
ってばかり喜んでいられないらしい。
今世紀末には、地球温暖化でうどんを食ってる場合じゃいそうだ。
生きてないから危機感ないけど。
0126すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/01/02(金) 16:59:48.56ID:nzabyEpN
しんしゅんしゃんそんしょう
しんしゅんしゃんそんしょう
しんしゅんしゃんそんしょう
0127すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/01/08(木) 20:05:10.64ID:dsY+kC/Z
あまからから
0128すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/01/13(火) 09:16:34.51ID:hgaUxX9A
マベビベビバラバラッ
0131すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/02/14(土) 04:27:18.05ID:GmjhOU30
近くにこのカレーうどんないから困る 正麺カレーならあるけど
正麺て醤油味前食ったけど麺が短いゴミ麺だったから買いたくないんだよな
0132すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/02/14(土) 10:50:22.31ID:gW5oipes
買い置きしておいた製麺カレーうどん 
賞味期限が2014/06になっていたけれど、気にせず消費したった。
指定の時間(3分+2分)茹でても麺がくたくたにならず、これはこれでアリだなぁ。
ハチのガラムマサラとチリペッパーを2振りづつ入れて、風味増しw
うどんの後は、レンチンしたご飯を入れて満腹だせ(^^)
0134すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/03/21(土) 16:25:09.01ID:oidtT7QX
これ好きだわ
一週間食べ続けても飽きないのはこれだけ
0136すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/04/13(月) 08:48:58.36ID:ezagZ1pf
やっぱヘナチョコぺろぺろ麺が
カレー味によく合う

うちの近所のスーパーでは
一時期正麺になったが元に戻った

暑くなると置かれなくなるから
今のうちに大人買いしておこうかな
0137すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/04/19(日) 13:59:58.46ID:Kmi71il7
久々に旨す
0138すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/04/28(火) 21:44:22.75ID:HkdJOLXM
以前は時々買ってたけど
生麺風になっちゃってから買わなくなったなあ
以前のいかにもインスタント麺ってのが良かったんだけどなあ
0140すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/05/01(金) 11:20:39.06ID:vdoBzKDX
パッケージが似てるから、モデルチェンジと勘違いしたんだろうな
うちの目の悪いばっちゃんも、これと間違えて正麺を買ってきたことあるし
0141すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/05/08(金) 20:03:57.79ID:UcHV0uum
いや、以前はサッポロ一番みたいな感じの
いかにもインスタントって感じの麺だったんだよ。
0142すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/06/18(木) 09:42:42.47ID:herqzzHO
最後の砦だった西友も在庫を置かなくなって、
ついにうちの近所では実店舗で買えなくなっちゃった(品川区)

正麺は麺もスープも好みじゃないんで、これからはかなり割高だけどネットで買うしかないのか…
0143すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/08/10(月) 16:41:28.15ID:jFR+OyM/
このカレーうどんはまさに「名作」だと思うんだよなオレ
昔から大好き
0145すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/09/04(金) 17:38:42.25ID:D8rMl7gq
5パック買ってから食べたらあまりに「蕎麦屋のカレーぢゃないじゃん」感がきつくて
スーパーで「カレー粉」買ってきたわ

明日これを投入してみる予定
0150澤田の兄貴
垢版 |
2015/10/19(月) 17:36:56.52ID:OmDN3euo
セブンイレブンの、和風カレーうどんがうまいぞ。

あれは認める。
0151すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 18:27:36.68ID:rDjwoZva
でろでろ
0154すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/10/27(火) 22:32:00.23ID:WgULmxT5
鍋の〆にも最適だゼぇ
0155すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/10/28(水) 20:45:42.00ID:fFpl+jmp
うまいけど麺のぬるぬるが凄かった
麺とスープは別々の湯で煮た方がいいね
0156すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/10/29(木) 20:06:33.41ID:hT2vBwnn
自分の場合、麺に使われている塩分量が気になってゆで汁を捨てるようになったわ。
で、別の手鍋でスープとほぐれた麺を煮込む感じ。

塩気が薄まって食べやすくなった。
0157すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/10/30(金) 22:49:11.37ID:5vMCzsUt
長ネギと油揚げ、ヒガシマルカレーうどんスープは欠かせない。
0160すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/11/03(火) 21:24:35.60ID:KT4pSpUF
保存環境が悪くて、麺が砕けてただけジャマイカ
0162すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/11/06(金) 21:31:05.33ID:QZ0hd2Iy
リンゴと蜂蜜入り
0164すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/11/14(土) 01:16:31.65ID:JleUary4
正麺ばっかなのな今
やはり子供の頃から馴れ親しんだビロビロ旧式麺が良い
ようやく手に入れたんで明日楽しみだぜ
0166すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/11/16(月) 14:26:27.12ID:t/B1vaWR
我家から徒歩10分以内のスーパーでの販売状況はこんな感じ
カレーうどん甘口単独販売→フジスーパー
正麺カレーうどん単独販売→ライフ
カレーうどん甘口、正麺カレーうどん併売→マルエツ、西友
特にフジスーパーは、正麺カレーうどんが発売されても全く無視。ブレないっす。
0167すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/11/17(火) 01:30:49.63ID:WqmHq1cB
名古屋でこの商品を置いてるのは、アオキスーパーくらいだな。
何故か定番価格が税抜き283円と安いので、買っているわ。
0170すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/12/14(月) 22:18:56.99ID:7ex51R5J
冬場はマルちゃんカレーうどんだよなあ

「からだがほかほか温まります」

このコピーを考えた人は優秀だね
0171すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/12/14(月) 22:20:03.36ID:7ex51R5J
冬場はマルちゃんカレーうどんだよなあ

「からだがほかほか温まります」

このコピーを考えた人は優秀だね
0172すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/12/17(木) 04:00:31.25ID:KFqWFKrP
ぴろぴろうどんと(´;ω;`)マイルドなとろみスープが黄金比よね
これと日清袋焼きそばは名作だと思うの
0175すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/12/22(火) 20:01:03.14ID:zptTCL0G
10分どん兵衛が話題になっているので
マルちゃんカレーで試してみた
予想通りでろでろでレンゲが必須であった
0176すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/23(土) 11:04:52.23ID:MAdHnqmc
シンネンアケマステオメデトウゴザイマツ
0177すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/27(水) 13:52:58.15ID:ej+Lk5Pk
でろでろびろびろ
0179すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/03/29(火) 18:23:52.86ID:KuGlkAjv
>>131 うどんとかラーメンの正麺はスープがおいしくなかったけど、
 カレーうどん正麺は、まぢでうまいよ。初期のころに比べると少し劣化した気もする。

>>168 うちの周りも去年はカレーうどん正麺が主流だったのに、
今なぜかフライ麺ノほうになってる店が多い、特に大手チェーン。
正麺のほうが好きな俺には悲しい。

人参と肉と卵を入れて食ってるよ。うまぁーいよ。
0180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/04/01(金) 01:45:23.88ID:7buaZ6V8
>>179
スレタイ
0181すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/04/01(金) 05:10:11.50ID:fCuY/FuL
寿がきや味噌煮込みの麺を代用
寿がきやありゃっす!
0183すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/05/06(金) 09:03:00.22ID:7HPjfsgT
麺と一緒にたまねぎ茹でると旨い
0184すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/05/25(水) 16:47:04.61ID:CXqhp0PM
元祖と甘辛ってどっちがうまいの?
0186すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/05/28(土) 14:37:20.39ID:A922MzEh
甘辛食べてみたいけど近所じゃ売ってないぜ@神奈川
0187すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/06/08(水) 13:32:03.81ID:gZ926mHX
バリカタ派は少数派なのかな?
0188すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/06/08(水) 21:50:17.41ID:s2GZp5fo
でろやわがすきq
0190すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/06/14(火) 22:17:31.69ID:ihMvsbQP
カレー飯にすると旨い
0193すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/06/17(金) 18:12:41.71ID:bzNrHPpO
>>191
麺を細かく砕いて冷飯と一緒に少な目のスープで煮込む。
0194すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/06/22(水) 05:56:04.86ID:AlDdHb3G
>>189
表示が5分ならそのくらいかな
マイベストコンディションは食べるときに箸ではさみ上げてギリギリ麺がほぐれる位
0195すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/27(水) 22:51:43.80ID:pTDldTnX
無性にカレーうどん甘口が食いたいのにどこの実店舗にも置いてない・・
ネット通販は糞高いし何とかならんの? 東洋水産さん
0197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/29(金) 21:12:25.12ID:loouj3lL
甘口=ノーマルなの?
0200すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/09(火) 17:14:12.78ID:ZVoD6u4m
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 

              中央区ではゼロ票。

                        江東区ではゼロ票、

                                   荒川区ではゼロ票 

                                            足立区ではゼロ票 

                                                      通常、こんなことは考えられない。


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。
0201すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/09/01(木) 15:17:40.71ID:sFv6I8bN
でろでろうどんはかみのあじ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況