X



【赤】激辛ぺヤング 3食目【紅白】

0120すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/01(土) 07:33:38.22ID:6nnAVK1g
前このスレで見た、牛乳に生クリーム入れたもの飲みながら食ってみたら
なんだかサラッと苦もせず食えたぞ
これはこれで勿体無いと惜しがる辛厨脳
0121すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/01(土) 17:18:48.55ID:wSusILJ5
たまに食うとうまい
0122すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/01(土) 22:51:27.31ID:ucXf1dmd
ベヤングは基本、不味いわ。東洋水産の焼きそばの方が美味い。by 西日本人
0124すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/02(日) 08:13:32.57ID:Cc3lHvUn
辛辛魚のほうが辛いよな
でも、ペヤング同様辛いだけじゃないからタチが悪い
0126すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/03(月) 02:30:32.80ID:TkTNrOFn
レトルトカレーはLEE40倍しか食わん
季節商品でタイミングが合わなくてもう暫く食ってない
0128すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/04(火) 12:16:37.34ID:MszGehU2
トマトコーポレーションが輸入販売している
マイルドタイカレー(グリーン)の缶詰の方が具がほとんど入ってないけど
いなばのタイカレーより辛くて味もいいよ
いなばのタイカレーは具がウマイから両方を混ぜて食べると最高です!
丁度2缶くらいでレトルトカレー大盛りの1袋分くらいだからね
0131すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/14(金) 03:28:28.97ID:utuX7AqY
紅白のハーフ&ハーフは、辛さの向こう側の旨味が皆無な駄品
あんな低レベルな代物の商品化によくゴーサインがでたな…
消費者を馬鹿にしてるというか最近はペヤングは調子乗りすぎw
0132すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/14(金) 04:07:36.98ID:mKqs9NF5
>>131
同意

味も糞もなくただ辛いソースかけとけて感じのクオリティの低さ…
面倒くさかったのか適当感がプンプンする
にも関わらずСMにマツコ起用する…旨そうに食うから騙されたw
あのソースはいかん

ペヤングにはガッカリした
0133すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/14(金) 21:49:00.04ID:lMrR8uqb
辛さはちょっと足りない位なんだけど、ソースが圧倒的に足りないと思うのは俺だけ?
0136すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/28(金) 18:38:30.13ID:RhA2h83C
事務所トイレで盗撮容疑 64歳の社会保険労務士を逮捕 神奈川県警
2014.3.5 20:00
神奈川県警浦賀署は5日、県迷惑行為防止条例違反(盗撮)容疑で、
横須賀市鴨居の社会保険労務士、引地文雄容疑者(64)を逮捕した。
逮捕容疑は、平成25年10月3日と11月21日の2回、
自宅兼事務所のトイレに置き時計型ビデオカメラを設置し、
客として訪れた同市在住の30代の自営業女性を盗撮したとしている。
容疑を認めているという。

同署によると、引地容疑者は22年にカメラを購入。
パソコンには女性約10人の動画が保存されていた
0137すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/04/08(火) 09:35:25.93ID:AaCwln3y
激辛ペヤング味ベビースターラーメン、控えめだけど中々美味しかった
0142すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/04/12(土) 22:00:31.72ID:+9IV+95E
ドンキに行けば赤、白赤ミックス、蕎麦、ポテト入りはまだまだ売ってる

マツキヨ系のドラッグストアでも赤とミックスはまだ置いてある店舗有り
0143すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/04/14(月) 01:58:14.93ID:Y5eHxQld
赤は旨いんだけど食うと二週間便秘と闘う事になるので覚悟が必要
0147すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/04/18(金) 22:25:39.24ID:nCH7V3+C
>>143
二週間とはすごいな。
俺は激辛ラーメンを食おうが、激辛カレーを食おうが、今までに丸1日以上出なかった事は一度も無い。
0151すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/06(火) 23:59:36.66ID:19IfCRo8
>>150
売ってないもん
0154すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/11(日) 09:14:03.73ID:6tO5ZDJe
あげ
0156すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/12(月) 19:27:20.38ID:jjX36Hfs
鬼辛食ってみたけど
ソース変えてる赤ペヤングと違って普通の焼きそばに唐辛子の袋が付いてるだけの手抜き商品だった
0162すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/14(水) 04:59:19.44ID:UJTOG+1F
鬼辛食べたけど赤ペと比べたら全然辛くなかった
舌のビリビリもなかったし、赤食べれない人でも余裕で完食できそう
辛さは中途半端で値段も高いしリピはないな
0171すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/22(木) 18:07:07.51ID:077ssoMU
意外と大学の生協にあったりする
0172すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/29(木) 05:44:24.58ID:tpSRvURG
>>168

ナポリやんやきそば美味かったよw
0173すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/29(木) 05:47:35.19ID:tpSRvURG
このスレでのペヤング ラインナップの略称 (2014:5月29日現在)

ペ : ペヤングソースやきそば
赤ペ : 激辛ペヤングやきそば(お助けマヨネーズ付きも含む) 
黄ペ : カレー味激辛ペヤングやきそば
青ペ : 和風焼き蕎麦
茶ペ : 辛子ネギ味噌中華
豚ペ : 豚生姜焼き
桃ペ : TARAKO(辛子明太子)
ぺぺぺ : ペペロンチーノ 
ナポペ : ナポリやんやきそば ←NEW☆   
0175すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/05/30(金) 17:51:22.34ID:25e2CFA1
なにげにロングセラーへの道を辿っている感じがして嬉しい
0178すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/08(日) 14:12:12.12ID:NvwcWeqK
このスレでも語られることが少ないけど、昔これのラーメンバージョンがあったんだよ。
どこの店でも売っておらず、知人に頼んで探してもらって食べた。
速攻で消え去ったってことは、まるか食品にとって黒歴史なのかな。
0179すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/08(日) 15:42:29.17ID:30mKCNT0
単にまずかっただけだろう。
麺にしても具にしても100均のラーメンに劣るセコさで
液体濃縮激辛スープもかなりまずかった。
0183すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/19(木) 21:33:14.40ID:6SPmp45x
日清の激辛ジャック食べた。
赤ペには及ばないが、そこそこ。
わさびとカラシの風味はよくわからず。
食後、うっかりチンチン触って大変だった。
0185すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/06/28(土) 14:31:06.69ID:meswHNDX
俺も今さっき
日清の激辛ジャック焼そば 食ったけど赤ペより辛くなくてうまい!
ジャックなら小さいから3個はいけるぞ
赤ペは辛すぎて1個食べたらもういいやだけど
0195すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/28(木) 17:47:52.28ID:fuEsUb2C
赤ペの凄い所はパッケージが全然辛そうに見えないところ。
どれだけの人が地雷踏まされたか。
激辛好きじゃない人まで巻き込んで底辺広げた功績は大きい。
0197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/29(金) 02:09:41.70ID:zZ1GWcFC
朝鮮人の胃腸の疾患率も知らない馬鹿が風説の流布等と能書きを垂れる
辛い物は胃腸や脳にダメージを与える
まぁ南朝鮮人(韓国人)の4割が生まれながらにして精神疾患を抱えている
0201すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/25(木) 02:14:49.50ID:7Xbdxrrl
>>200
>>199じゃないがアオサが多くて口内や歯につきまくりだったよ
もんじゃというだけあって醤油ベースのソース
醤油ペヤングっていわれても納得できるぞ

さて、野菜炒め風も買ってあるがまだ食べてない

スレチ失礼
0202すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/12(日) 22:14:42.60ID:DdaREvpQ
2分で戻した麺とモヤシ一袋をフライパンで炒めたら美味かったよ
0203すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/12(日) 22:28:32.67ID:DdaREvpQ
ごめん嘘です
0204すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/19(日) 12:13:33.30ID:MeeBRZse
ケーブルテレビの人が来て帰り際に
部屋に山積みしてた赤を見て
「この激カラペヤングっておいしいんですか?」
って訊いてきたから、
「ちょっと、賞味期限切れてるけど俺は、大丈夫だから」
と言ってから2つほど持たせてやろうとしたら
「一個でいいですよ」と持って帰った。

ふつーこーゆーバヤイ
「いやいいですよ」「いいからいいから」「それじゃいただきます」
ってやりとりが2〜3回あるもんじゃねえか?
0205すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/20(月) 18:26:56.76ID:u9Ok22hP
一個でも貰ってくれたんだからありがたく思えよw
0207すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/20(月) 22:18:10.05ID:hQcDcTr5
いや、初めて書きこんだんだけど?
0210すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/22(水) 18:22:22.24ID:YgRqmYHM
全く赤字化してないのに値上げする屑企業
さっさと湯切り口を改良しろやケツメド企業!
0211すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/10/27(月) 23:02:30.20ID:knzFtIqp
最近これを食うのが一番の楽しみになってきた
0213すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/03(月) 17:57:42.38ID:XgL9Q1j/
これ食べると死ぬの?w
この過疎っぷりはそーいう事なの?w
0216すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/04(火) 19:54:43.56ID:WxmT1ZkP
確かに一個じゃ物足りないが
大盛りで充分だわ。
0217すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/09(日) 00:01:14.24ID:Ier1/cw5
ハバネロペッパー振りかけたら、死にそうになった。
もうやらないと思ったが、明日辺り食いたくなってるw
0219すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 23:20:24.49ID:N96TrK7+
散々退治されたにわか辛い物好きなのに
また食べたくなってるという…
もう見かけないしお取り寄せしかないかな
レスを投稿する