X



【かつお醤油】どん兵衛焼うどん【旨みソース】
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/17(火) 19:14:11ID:XGq4Njp9
どうですか?
0005すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/18(水) 01:43:07ID:XS8Iyn4C
いまさっきコンビニで見かけて両方買ってきた。
マルちゃんの昔ながらの焼きうどんあたりに対抗したのかな。
明日のお昼に食べる予定。
0006すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/18(水) 03:09:42ID:Tou2A5L8
>>3
うるせーよボケ
0007すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/18(水) 14:51:50ID:uTNbustD
あの麺好きだから旨かった

ちなみにソース食った
00085
垢版 |
2007/04/18(水) 15:24:56ID:yoIobkEQ
これはリピートしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな…
ま、ちょっと覚悟はしておけ(今から食う奴は)
0009すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/18(水) 19:59:14ID:w/gLR5cR
麺にコシがあるしソースの味も濃厚だし美味いと思う
だけど添え付きのマヨネーズが色といい濃度といいどうみても精子です本当に(ry
0011すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/19(木) 11:31:05ID:+JC7qtGl
2つとも食べたがかつお醤油の方は旨いと思うが、
ソースの方は不味かったと。
0012すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/19(木) 15:58:12ID:O8m4YNuk
旨みソース買ったがマズかった。
もう買わね
0013すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/19(木) 23:09:32ID:9Ysj5W8U
あれ?昼に旨みソースての二口食って捨てたけど
醤油味もあるのか・・もう一度騙されてみるかw
0014すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/19(木) 23:51:15ID:R5jxw5TZ
ジャスコ系スーパーにて¥88で購入、醤油味。
まだ食べてないけど、スレ立ってないか見に来たらあったw
0016すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/20(金) 12:32:54ID:dYvYWhZr
スレあったw

今「だし焼きうどん」ってのを食してみたが……

ソース甘っ('A`)

個人的には次回は買わない
0018すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/20(金) 16:08:13ID:bpkxVGO9
醤油は普通に旨かった。
ソースはまぁ好まれないだろうなぁ…ってかんじw
自分は甘いの好きだからソースもウマーでした。
001913
垢版 |
2007/04/20(金) 23:33:02ID:yDnufW61
コンビニにはソース味しか置いてない・・・
>>17に禿同、醤油が普通だと思う。地域によるのかもしれんが
ちなみに当方関西。
0023すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/22(日) 16:32:55ID:QnRlGvcZ
ソースとしょうゆ両方食った。

ソース甘っ('A`)
UFOやWマヨのソースと比べても激甘
この製品は俺の好みじゃないな・・・

しょうゆも○チャソの昔ながらよりも甘め
続けて食うなら○チャソかな、だが日清も意外と旨かった
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/22(日) 22:47:41ID:2kiRK0CQ
しょうゆ食べたけどうまかった。
少し甘いけど鰹節が合う
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/23(月) 00:11:38ID:EsU5IAHE
今日勝ってきたけど、明日の昼にでも食ってみるよ
ソースの方だけど
002720
垢版 |
2007/04/23(月) 01:43:14ID:mK7ch4gM
>>22,23
サンクス
0028すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/23(月) 20:22:19ID:NP74+QrX
ソースの方食った。ソースが甘ったるくて気持ち悪くなった。
ふりかけやら塩掛けて見たがやはり不味い。
商品化GO出した奴、舌おかしいのと違うかと思った。
二度とカワネ
0029すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/24(火) 00:23:47ID:NCN+ZtLG
どん兵衛の汁うどんはどれもそれなりに美味しいと思うけど
今度の焼うどんはイマイチだなあ。
UFOといい、冒険すると外す傾向にあると思う>ニッシソ
0030すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/24(火) 08:21:53ID:yy4PElAG
醤油味はぜんぜん冒険でもなんでもないよ。

実に古典的な味だ。
マルちゃんのコピペだしね。

ソース味はしらん。
0031すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/24(火) 13:24:46ID:tijDsKO/
しょうゆの方食ったけど普通に美味しかったよ(´・ω・`)
0033すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/24(火) 15:55:56ID:yqplMZLo
>>マルちゃんのコピペ
どこにペーストしてんすかwww

それは置いといて醤油食ったけど、マルちゃんの勝ちだな・・・・
焼うどん弁当の方がうまい
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/24(火) 19:06:39ID:w7ckf8RJ
醤油だけなら何回か食ってもいいな

でも、マルちゃんの方がウマー!だね
0036すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/25(水) 11:05:47ID:BJALDpag
>>8 さだまさし!

自分はソース食べたけど甘すぎ。半分で胸焼けして食べれません。
普通のソースじゃなくてとんかつソースみたいな、濃くて甘い感じ。

>>19
ソースも醤油も両方一般的@北陸
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/25(水) 12:26:58ID:CHAnYOpd
今ソースの方食べたけど
甘すぎるな。それでうどんの麺にソースを絡めて食べるはちょっと・・・

もういらない買わないね。まだUFOの方がまし
0038すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/25(水) 13:37:46ID:UA2Xcku1
ほんとに一回食べれば充分。予定調和な味だし、美味しくもない。
普通のどん兵衛かペヤング食べるよ。
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/25(水) 17:36:00ID:3zRyf4Jh
うどんとしょう油の相性の良さは言うに及ばず。
ソース焼きそばに飽きた人には嬉しい商品だ。

焼きうどんソース味は、
ソース焼きそばを越えられない限り、リピーター獲得は難しい。
0040すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/26(木) 16:59:00ID:g5IubOZR
色んなカップ食ってみて何かどんべいか赤い狐におさまる
カレーや焼きそばやチリトマトもいいんだが最後はこれが無難だなあといつも思う

先日店で焼うどん発見
即効醤油味とソースを買って食った

結論
ソース味は甘過ぎで他の塩焼きそばやペヤングの方がいい
しかしかつお醤油が案外食える

でもダイエット始めたから体重が90キロ切るまでカップは食べないよ
0041すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/26(木) 17:01:48ID:g5IubOZR
たぶん濃けりゃいいっていう子供にウケルと思うよ
甘めだし濃いし
ソースはマヨネーズ付いてるし
0042すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/27(金) 13:36:31ID:MYbuGHwx
今食べかながらです。
まずくてびっくり!よく商品化したよね。どんべえうどんとUFOは大好きだけど。
消えるよきっと。
0045すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/28(土) 21:53:26ID:Tw0M/2tP
両方食べてみたが!リピはないな〜!期待したがなんかガックシ!ソース甘過ぎ醤油味はなんか中途半端!
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/28(土) 23:09:31ID:gMkdGFM3
>>44
>10000倍
0047すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/29(日) 16:40:36ID:NGPnJ4Lj
ソース味はまずい
普通の焼きそばでいい。

しょうゆ味はイケてる。
どうせ期間限定っぽいし飽きるまで食ってみよう
0049すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/29(日) 23:09:37ID:Lj+H5yK+
何がマズイ原因なのか、UFOのソースで試してみよう。
麺の表面がツルツルしてて味が絡みづらいのも原因かも…と見た
0050すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/30(月) 16:32:29ID:MXRWKcX2
ソース甘いよね…おそらく醤油との差別化を図った為だろうけど、
うどんには辛めの方が合うんじゃないかな。あとマヨもいらない。
個人的にはベタな味に留まっては欲しくないから、
限定でもいいからいろいろバリエーションを出して欲しいな。
創作うどんやサラダうどんみたいなのを参考にしてさ。
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/30(月) 16:57:06ID:3mR6028L
まずい あおさかけたらましになる
0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/30(月) 18:41:10ID:W1X6vFvu
納豆デミグラス味を作ってくさい
0053すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/02(水) 12:01:37ID:PqfX453P
これの醤油味食ったけどまずくはないね。
ただ、マルちゃんの昔ながらの焼うどんと比べると醤油の香りが
いまひとつ、そして麺とソースの絡み具合はいまふたつ。
どうせマルちゃんパクるなら「昔ながら」のあの粉末+液体ソースを
パクれば良かったのにな。
しかし細かい事だが蓋の配色センスがひど過ぎるw
0055すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 15:07:17ID:51xS6hXq
醤油は味がしない
マルちゃんの方が絶対うまい
ソースはバーベキューっぽくてよかった
しばらくリピしようと思う
0056すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/10(木) 17:48:27ID:aNgGQd0G
あげ
0057すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/14(月) 12:55:16ID:nIQMgFyh
どんなカップ麺食っても2ちゃんにカキコしたくなるほど
褒める気も叩く気も起きず漫然と食ってたんだが
ソースのマズさに衝撃を覚え評判がしりたくなって
初めてこの板に来た
そのくらいマズい。
甘すぎるし香りは無いし…なんだこれ。
0058すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/16(水) 05:15:03ID:HWOT7oeo
醤油は仲間の間で大好評なんだが。漏れも好き
0059すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/16(水) 06:43:16ID:gszF2U3E
昨日食べたが、まぁ、まずまずだな。
0060すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/16(水) 12:56:58ID:FbOfVxdM
ソースは甘いだけで香りが無くマズイ

醤油はマルちゃんより好き
麺にコシがあってマルちゃんほど塩辛くないのがいい
0061すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/17(木) 10:26:52ID:1+yBJaYA
少し面倒だけど加ト吉の冷凍食品のうどんの方が美味しいと思うよ
0062すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/17(木) 11:32:43ID:GjrlOBCo
俺は漏れなく好きなんだが最近売ってないよ・・・オルズ
0063すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/21(月) 17:05:11ID:MTUyJ70O
ちょうどいま食い終わった所なんだけど、期待ハズレだった。
こういうのはちゃんとフライパンで作った方が旨いな。
0064すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/23(水) 15:07:24ID:VnmynQml
醤油味少し苦く感じない?
0065すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/30(水) 20:31:12ID:4a3Z57HV
今日スーパーで1個78円で販売されていた。
やっとゲット。しかしここでの評判が芳しくないので、食べるのはためらうな。
息子に食わせようかな?
0066すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/30(水) 21:10:37ID:TLD9LAXL
ソースのほうはここで甘いって書かれてたので買わなかったが
醤油の方はつい先日食べてみた
不味くはないが、ぽわーんとした味でなんかもう一味欲しい味付けだな
0067すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/31(木) 01:18:39ID:KMR9jbkI
ソース不味かった
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/06/02(土) 18:36:39ID:5470mCMd
焦げた苦さがある。麺がパサパサしていてコクがない冷静なソースもう食べない
0070すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/06/06(水) 14:33:29ID:evAaAoPz
はなまるの焼きうどん特集で、売り上げ好調だと言ってた。
0072すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/24(火) 19:54:40ID:0B83at9i
オレのとこは2ケ月くらい前から見ないんだが販売中止?ニッシソから直で買えるもんなの?
0074すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/25(水) 20:57:57ID:PzWOJMhn
>>73 サンクスです。残念ながらドンキのない田舎でして…orz
0075すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/25(金) 00:45:56ID:ThhRikKl
約半年ぶりに浮上
これすぐ消えたよなw
0076すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/07(水) 11:08:03ID:rc+c4i9o
見かけたので初めて食ってみたんだが…
これ以前にも発売されてたのか
0077すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/07(水) 20:50:17ID:H7xEEqk6
今初めて食った
なんと言うか…変な味だな
不味いわけでもないけど
とりあえずリピは無い
0078すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/08(木) 03:40:25ID:ce1s6Lmx
醤油の方食ったけど美味かったよ
もう少し具が多い方が良いかもね
具の量もそうだけど種類を増やして欲しいな
0079すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/09(金) 15:10:32ID:qR2c1XxG
つうかなんだよこの臭い・・・醤油
粉コーヒーの臭いがする

臭い物に美味い物なんてなんだよねぇ
味は悪くないけど臭いが最悪
0080すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/10(土) 05:34:30ID:NISKX5rb
クサヤは旨いけどな
おまえがお子様なだけじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
0081すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/10(土) 10:28:33ID:haYEYBuV
10年以上前に焼きうどん風のどんベイが出て、好きだったけどすぐ消えた。
0082すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/16(金) 01:34:18ID:2MyjNYOn
醤油かなりうまかった。
どうせ売れないだろうから、なくなるのが惜しいな
0083すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/16(金) 02:14:05ID:ZHkZl8N5
醤油いいね。
でも食べるのは月一くらいでいいかな。
0084すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/29(木) 18:36:24ID:e1em03UK
>>8
関白宣言ですね、分かります。
0085すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/01(日) 18:05:26ID:KljQ0Pvp
醤油食べました。
確かにコーヒーの香りしますね‥‥。
私には少し味が薄かったので中濃ソースをちょっとかけたら味が引き締まりました。
0086すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/22(日) 02:48:03ID:dpvVV+Jo
去年賛否両論だったのに今年も発売したんだな
というわけでしょう油とソースを食ってみた

しょう油は去年とほぼ同等?な味で美味しかった
ソースは去年の香りなし甘すぎで不評だったのを改善してマシになってる
あっさり目の焼そばソースをうどんにしただけとも言えるが

総合的には日清のクソ高いのをリピートすることはありません
0087すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/28(土) 11:56:45ID:8VkudO4c
焼きうどんは醤油派なのでソースには目もくれず醤油買った
結構うまい
でもしょっぱいよ
これで味薄いとかいう人の味覚が心配になる
0088すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/29(日) 01:35:09ID:fnyQvTqc
醤油の方は一味唐辛子を少し振りかけて混ぜると美味くなる
0089すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/29(日) 10:27:18ID:xzGI8MyH
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |.ヨード卵|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス
DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階・ゴジラ・高岡蒼甫・NHK・サンポール・もち巾着・自作自演のオバサン
糞チン鶏・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮・ふるかわでした・Lonicera・尻相撲・中国人・フラワーロック・GPが盗んだ鯨肉 ・
完熟マンゴー・ランドセル・柳田哲志・小西麻衣子・中国商務部・大トロ中トロ小トロ・ストイコビッチ・Wine・フォクすけ・Greasemonkey
今度のキツネは爆速だゼ(キモ)・榎本亜弥子と武田信玄・真紀40さい・焼肉小倉優子・新型VMAX・はやかけん・エロ拓・雑餉隈
岩田屋A-SIDE・(´・・∀・・`)ほう・オージービーフ(笑)・ラサト師・石原さとみ・東芝藤井ワンダー・明智光秀・ジャンボーン


0090すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/30(月) 17:42:29ID:Y7Ox6m83
塩味のカラメルソースw
製品開発者の味覚を疑う
0091すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/07/05(土) 13:53:24ID:9r8cSQ63
やっぱりまずいよね?あまりのまずさに自分の味覚を確認しようと
こちらへ辿りつきました。
両方食べたけどソースのはホント最悪。普通に焼きそば食った方がいいし
まだましな醤油でも汁うどんにすれば良かった・・と滅茶苦茶後悔しますた。
日清が狂ったとしか思えない味です。
0092すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/07/13(日) 19:06:13ID:fHp7MV7j
あまりのマズさにびびった(醤油)
何とかダイショー味塩こしょうかけて食べたがこりゃダメだ

昔ながらの焼きうどんより安かったから買ってみたけど
いかに昔ながらが美味いのかがよくわかった

これが美味いと感じる人は一度昔ながらがの焼きうどん食べてみたら?
0093すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/07/15(火) 18:57:06ID:B5U4PyV2
このスレ見て覚悟して食べたけど、本当にまずくて驚いたw
グルメじゃないから普段何でも美味しく食べられるんだけど…
麺がブヨブヨで食感悪いしソースの味も中途半端で変な味。
0094すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/07/17(木) 09:30:48ID:lyVJ8l37
で、捨てたの?  ん〜?
0097すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/07/17(木) 19:31:33ID:lyVJ8l37
そおいわれると殺到したくなるのが人情
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 11:20:38ID:lxQHJo6J
まいどありぃ〜♪
0100すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 11:35:54ID:4nO/3c72
なんか読んでるとまずそうだね

買っちゃったよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況