X



【ラーメン】冷凍食品総合【うどん】
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/10/23(月) 10:13:02ID:oHuMG7WG
カトキチだけが冷食じゃない
偶然見付けた旨い冷食麺、不味い地雷商品等何でも語ってください
0101鶴巻 ◆RINGS/x9m.
垢版 |
2009/01/07(水) 04:17:46ID:uK349CI8
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
0102すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/02/10(火) 20:18:03ID:8rwe/C8C
あんかけ焼きそばを食べた。
まあまあ旨いのだが、矢張り化調の味がする。
0103すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/02/11(水) 09:12:42ID:teFT4359
シマダヤ名古屋味噌煮込みうどん

それっぽい汁と麺で悪くないね、自分で玉子追加すれば良い感じ
0104すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/02/26(木) 02:08:45ID:uOgevvBX
セブンの100円シリーズの味噌はいいね。
お店とかわんない
0105すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/02/27(金) 23:41:35ID:w9EMLI38
横浜あんかけラーメン、マジ旨い。
0106すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/03/01(日) 12:17:15ID:gkGl2/m5
>>105
オレも好きで安く売っていると何時も買って、在庫している。
今日の昼も横浜あんかけラーメンを食べた。
0107すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/03/12(木) 03:34:22ID:PL2EWSEh
ニッスイと加ト吉にははずれなし。
殆どこれで生きてる@37才独身
0108すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/03/13(金) 22:22:18ID:ePrMC1Zp
キンレイのチゲ鍋うどんは旨いよ。
近くの東武ストアーで半額セールの時は何時も買っている。
0109すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/03/27(金) 20:31:10ID:DR6E/Jp8
シマダヤのほうとうも旨い。
これは半額セール時210円なのだから助かるよ。
0110すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/12(日) 22:39:51ID:suHDZznM
冷凍蕎麦で美味いのない?
0111すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/12(日) 23:11:04ID:yCslizeD
冷凍蕎麦は加ト吉とトップバリュしか食ったことないけど、トップバリュの方が好きかな
0112すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/15(水) 01:21:28ID:VuSZiDjH
冷凍蕎麦で好きなのはキンレイのアルミホイール海老天そばかな
冬シーズン限定なのが惜しいほど
柚子風味の良さを教えてもらった

他には、
日清のどん兵衛
「冷しぶっかけとろろそば」「鴨南蛮そば」も
蕎麦通からは冷笑を浴びせられるかもしれないが
レンジで簡単に調理できるものとしては結構美味いんだなこれが
0113すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/17(金) 23:07:01ID:d+xnvA5f
得正のカレーうどんが好き。
インスタントのとアルミ鍋のと冷凍のとあるけど、後ろ2つは美味しい。
インスタントのは化学薬品?なんか独特の匂いがキツいから。
0114すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/19(日) 00:25:11ID:+qAyz+FA
セブンイレブンが2玉100円で売ってくるとはなー
コンビニ業界も安売り競争まっしぐらだなぁ
0115すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/25(土) 06:34:31ID:qMdINrtx
ここまで見てきてキンレイのすき鍋うどんが出てないのに驚いた。
少し味がしょっぱめだからお湯足して卵落として食うと美味。
肉もそれなりに入ってる感じだし。ただ値段が六百円近いのがな・・
0116すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/25(土) 08:48:01ID:B33LOa50
俺はキンレイだけはありえないな。高いし量も味も中途半端な気がする。
0117すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/25(土) 09:56:54ID:lxNap53F
まあ、好みというしかないんだろうな
キンレイのアルミホイールラーメンの評価△
アルミホイールうどん○〜◎

結構評判の良い加ト吉なんかより好きなんだが
味の好みを押し付けたりは無しです
0119すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/29(水) 22:53:53ID:smassgM0
age
0120すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/30(木) 18:35:18ID:DE3UVBUD
大勝軒の冷凍つけ麺180円いいな。麺300gだし。
セブンイレブンでしか売ってないのかな?
0121すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/01(金) 03:42:15ID:slRPW9pz
>>115
そんなに金を出してまで食べるのは、もはや謎の範疇だなぁ
0123すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/17(日) 13:51:33ID:UUa5PyhP
あけぼのの横浜あんかけラーメンうまかった!
あんだけ別でレンジしないととかちょっと面倒だったけど
土鍋でつくって小皿にとって、二杯目は酢をかけて食べたりしてウマー
麺だけ食べた鍋に冷や飯入れて、卵とねぎぶっかけて食べると
二度ウママー
0124すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/21(木) 03:08:13ID:eObilusE
遅レススマソ
キンレイのカキコ評価は「旨い」「まずい」色々だけど、
俺と会社の先輩達は「まずい」という意見で一致してる。

・アルミの冷凍鍋焼きうどん->説明書通りor自分で色々工夫しても麺がまずい。
カトキチの方がよっぽどまし。(最近は見かけない)
・冷凍袋ラーメン->麺が変なモチモチ感。 スープもまずい。
0125すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/21(木) 03:29:06ID:WbjZv5ke
いつもイオンの冷凍讃岐買ってるけど、加ト吉と値段以上の違いあるのん?
加ト吉未食なので違い有るなら乗り換えますッ。
0127すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/23(土) 21:59:06ID:D+j5zzfW
>>123 自分もよく食べてる。レシピにアン入り汁を先に半解凍って書いてあるけど
いきなりお湯で溶かしても特に変わらないよ。はしでくずしながらやってる。
でも、なぜか、その味が脳に強烈に刷りこまれ過ぎているのか理由が不明だが、
「あ、あれ食べたい」とは思わないんだよね。
食べ始めればやっぱ美味しいんだけど。
自分はずっと独身だけど、奥さんってこんな感じなのかな?
0129すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/29(金) 03:07:04ID:36CpVa2T
セブンの冷凍みそ旨い
大勝軒の冷凍つけめんもうまい
セブンは以外とラーメン系充実してる
0131すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/01(月) 12:01:50ID:GKouvMly
セブンの冷凍みそって「けやき」?
0132すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/01(月) 19:07:26ID:cQ0yOb4i
セブンのだるまが好き。
0133すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/04(木) 19:00:10ID:/UtndeQ3
キンレイ大勝軒つけ麺、気になるな〜
しかし店同様につけ汁が甘いのか・・・
麺はアルミホイル麺系だったら大丈夫だけれど。

加ト吉のうどん、エバラ「うどんでつけ麺」の時にちょうどいい。
中袋のままレンジ出来るから、替え玉用に重宝。
0134すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/23(火) 23:08:38ID:oE6b947n
age

0135すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/23(火) 23:11:12ID:oE6b947n
あんかけラーメンなんか味変わったな。
コストダウンか?なんかくさいしコクがない
0136すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/08(水) 13:25:19ID:aaiUpT+R
カップ麺を買うつもりでセブンに行ったけど食べたいのなくて、冷凍の大勝軒のを買ってみた。具は無いけど量あるし、甘めのスープが自分は旨いと思った。これで180円なのは安い。
あと、日清かな?冷凍の鴨南蛮そばが好き。炭火焼の鴨ねぎがたまらん。
0137すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/13(月) 14:11:50ID:jOStJk/3
先月丸一日、冷凍庫が半ドア状態(隙間があるほどじゃないけれど軽い力で空く状態)にしてしまった
中に冷凍食品すげー入れてたんだけれど、これって食べたらあぶない?
炒飯が2〜3袋、から揚げ、餃子が主。
先月(6月)だから今ほど室温は高くなかった、ロックアイスの中の氷が半分ぐらい溶けてた状態。

ちょっと心配で食べてないんだけど大丈夫なのかな? 誰か教えて・・
0139すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/14(火) 13:46:05ID:PFg8tWkl
>>138
今になって後悔してる・・orz
炒飯ならフライパンで炒めれば大丈夫なのかな
0140すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/19(日) 11:54:44ID:bI3oBive
キンレイの野菜たっぷりけんちんうどんまずい
しょうゆ味の野菜うどんをけんちんうどんと称するのは止めて欲しい
0141すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/08/08(土) 13:45:18ID:pRQuCspQ
あけぼのの横浜あんかけラーメン(サンマー麺)

一番上のほうにあった通り甘過ぎ!
砂糖の味しかしない。
普通横浜の店で食うサンマー麺ってのは酸味が強過ぎるくらいなのだが、
一体全体これは何を主張したかったのか意味不明。

これなら中華屋のしょっぱトロミのモヤシソバを3倍の値段を出すほうがはるかにマシ。
おめーらの舌には合うんだろうな。今後食うことはまずないな。
0142すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/08/21(金) 17:13:16ID:jis6gYt9
今日はその横浜あんかけラーメンの気分だったが冷凍庫にストック無し。
あんかけの気分だったので、ストックにあったニッスイのちゃんぽんに片栗粉入れて作ったら結構ウマかったよ。
昼間っからこのアツアツのラーメンをビールで流し込むのはたまらないね。
0143名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 10:48:18ID:7iNNJBwF
冷凍麺はレンジじゃだめね、ゆでないと
キンレイ、武蔵もやるみたいね
0144すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/13(日) 10:04:33ID:6za7yz0N
いまさら武蔵かよ、ださすぎ
0145すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/13(日) 10:25:49ID:MWeFHbF5
一番リピしてんのは日清のラーメン屋さんシリーズだなあ
値段も手ごろだし
具とかスープのアレンジとかは自分でするんで
やっぱ乾?より冷凍麺を選んでしまう
0148すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/16(水) 20:46:30ID:+Ketpi/u
イトー屋(芦屋伊東屋)の「黒豚餃子」「スープ餃子」に気をつけろ!

通販で冷凍餃子を4000円ほどで購入したが、怒りを通り越して呆れる結果だった。

黒豚餃子は複数が固まってしまっていて、完全にはがせない状態。
しばらく置いてもダメだった。
仕方なくそのまま焼いたが、はがすときに中身が出てしまう。
スープ餃子も煮ている途中で、中身がボロボロこぼれる始末。
半分づつ2回、やり方を変えてトライしたが結果は全て同じ。

餃子が大好きで各地のものを100件以上取り寄せているのだが、ここは全国最下位の過去最低の品質。

まずい!!!

こんなものを金を取って売るという行為が詐欺に等しい。
餃子の体をなしていないものを売るな、と言いたい。
こんな酷いものを売って罪悪感がないのか!と言いたい。
イトー屋は食べ物を売る資格がないと思う。

少なくとも、私は2度と買わないと宣言!
みんなもここの餃子は絶対に注意!高級品ぶっているがスーパーの100円パックの方がまだマシ!
0149すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/16(水) 21:59:45ID:e5ynFERo
ラーメン板だよね?まぁ冷凍麺はうどん含めていいけどさ。

餃子もいいの?冷凍食品全般ぉKなの?
0151すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/17(木) 10:04:18ID:NSANXOz2
>>137
>>147
麺類はキムチとか入れて辛くして食べると
冷凍焼けとか再冷凍の臭みが薄れてマシになるよ
うどんなら焼うどんにするのもあり
唐揚げや餃子は、ニンニクや濃いめの味付けするとか、あんかけとか
どうしても困ったら刻んでお好み焼きの具に
0152すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/19(土) 11:53:59ID:81YRe98h
どんべぇきつね

油揚げしか入ってないけどまぁいいか、関西風
肉とカレーは今度買ってくる
0154すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/03(土) 00:04:49ID:zE15evt3
グータサンマー麺
もやしが入っていなくてコーンが入っているのが謎
昔から売っている中華街〜のでいいや
0155すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/03(土) 10:22:59ID:yR46fgq4
グータあんかけラーメンももやしはいってない
日清はもやし入れられないのか入れないのか?
0157すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/19(月) 03:57:01ID:YhCEqCOP
キンレイのカレーうどん
一昨年前のほうが美味かったけどいまだにハマってる
0158すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/21(水) 22:12:13ID:yRMU9rZR
あぁ
0160すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/24(土) 09:28:23ID:OIFimPQW
ローソンとトップバリュのさぬきうどんの違いはかつおだしといりこだしの違いだけかな
0161すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/24(土) 20:27:35ID:OIFimPQW
あけぼの 蒸し鶏と青菜の鶏だし炒麺、白湯っぽいやさしい味
たまには塩味の焼きそばが食いたい、と思った時にはいいね
0162すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/25(日) 10:20:39ID:n3QAUsIH
どん兵衛カレーうどん
油揚げ、ねぎ、豚ばら肉入り
朝カレーするならお薦め、ご飯はがっつり過ぎるし
0163すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/05(木) 16:36:23ID:R/oFqVu0
あけぼの譚料理長シリーズのサンラー麺が何処の店からも無くなった(泣)
同シリーズの横浜あんかけとサンマー麺はあるのに何でなんだら
0164すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/05(木) 21:30:31ID:bXjVJKzN
福岡市内でキンレイの「ぜんや」が売ってるところしりませんか?
近くのスーパーが売らなくなったので大変こまってます。
またぜんやが食べたいです。
よろしくおねがいします。
0165すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/08(日) 07:24:22ID:/6qo4sk0
>>164
新座に住んでるよ(´・ω・`)
0166すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/10(火) 09:20:43ID:EeQwJIMt
加ト吉かき揚げそば

食感重視?ごぼうの匂いが強い
かき揚げが手軽に食えるのでまぁいいけど
0167すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/13(金) 08:23:59ID:5risXmZc
セブンで売ってた、大勝軒のもりそばが無くなった。180円で結構旨かったのに。
悲しい。
0170すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/17(火) 21:43:45ID:6GZ7hTN0
冷凍うどん茹でてどんぶりに入れて、醤油垂らしてレモン絞って食べると美味しいよね。
0171すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/18(水) 08:15:47ID:KY+/yRNK
>>168
うちの近くのセブンでは無くなったようだ。
100円の醤油、味噌ラーメンは売ってるのに。
0173すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/20(金) 08:26:04ID:iqS8VAHT
>>172
食ってみて。
値段の割に旨いと思うんだけど。
0174すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/20(金) 17:22:27ID:sbbYF9Kg
うちの近所のセブンイレブンも無くなっちゃったよ…orz @杉並
仕方ないから冷凍カルボナーラ勝ったけどさ
0175すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/21(土) 22:22:22ID:f4GeHynO
あけぼののスーラー湯麺が激しく美味い。

冷凍半額をよくやる近所のスーパーに置いてくれないかな。
いつも買う所だと、最大でも3割引きなんだよ…
0176すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/05(土) 21:53:01ID:KnOkgY1F
セブンイレブンの冷凍ラーメンはコスパいいと思うけど
本当にコスパ最強なのは半額で買うマルハニチロの横浜あんかけ中華だと思う
250円以下で買えて、お店で食べるより美味いレベル
0177すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/06(日) 22:38:09ID:0tnO9XLC
それならニッスイのちゃんぽんもだな。
前に友人が家に来た時、面倒くさいからストックのちゃんぽん食わせたら、
ウマいからレシピ教えてくれって言われた。
正直に冷凍って言ったけど、220円であのボリューム、味、バランスがいいと思う。
0178すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/10(木) 17:05:01ID:mglenV5B
アルミ鍋の冷凍喜多方ラーメンはさっぱりで美味い
0179すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/10(木) 21:47:32ID:G1mgdhgR
たのむからグータのちゃんぽん食ってみてほしい
あのうまさを共感したい
0180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/11(金) 20:38:31ID:UP6/2oPp
>>179
判った明日買ってきてみる。
俺はニッスイのちゃんぽんが好きだ。それを基準に、味、量、作りやすさ、コストの4つを評価してみる。
0181すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/12(土) 17:39:31ID:87VYrlkI
>>180
期待している
0183すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/12(土) 21:12:05ID:n90sRqtu
>>167
つけ汁はかなり大勝軒に近いと思った(酢を入れると旨い)

>>174
冷凍カルボは油ぽくてダメだった…
0184すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/13(日) 11:04:06ID:5Wy2ZdzY
>>182
定価だと高い
いつも半額のときに買いだめしているからな


しかし400円は高いな
0185すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/13(日) 17:08:06ID:O1zhOl+r
日清の焼きそばが美味しかった。
味はUFOじゃなくて、全く別の焼きそば。
歯ごたえがあって店の焼きそばみたいだった。
0186すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/14(月) 01:24:09ID:kHrzyKlj
日清は最近冷凍食品に力入れてる気がする
出来ればパスタやうどんより、ラーメンを頑張って欲しい
つけ麺も冷凍で手軽に食べたい
0188すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/16(水) 22:21:35ID:Xhc7+JK3
日清の冷凍の味噌煮込みうどんとgootaじゃないちゃんぽん(210円)が常食だな.
goota(270円)この間初めて食べたけど具多じゃなくて具豪華だな.具は少ないな.
0189すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/17(木) 18:52:52ID:aEy8eTKq
石神がランク1位をつけていた味噌煮込みうどん
普通すぎてがっかり これで450円は高い
0192すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/19(土) 22:28:21ID:2R1/ZACG
キンレイうどんは旨いけど
らーめんはゴミレベルだと思うんだが
0193すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/19(土) 23:12:12ID:8ckyRMp2
トップバリュ?の赤いパッケージのやつ
薄味で麺も微妙
100円で日清のラーメン屋さんが買えるのでそっちでいいや
小麦の香りがイイ
0194すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/26(土) 09:46:22ID:vK3EPFQx
日清スパ王ペペロンチーノ
100円で売ってるやつ、200カロリーくらいでやばい
油がまったくなく不味すぎ
無理やり100円で売るために開発しただろ
0196すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/01/11(月) 18:17:53ID:e4/eD3SG
>>195
> 今は見ないけどCoCo壱の冷凍カレーうどん、あれは美味かった
イオン熱田と、八事のジャスコで発見
すべらしい
0197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/01/13(水) 09:06:17ID:IwEzz3Xb
キンレイ 味噌煮込みうどん

名古屋風、麺は歯ごたえがありそれ風な感じ、具、スープも基本的なもの
サンクスで買ったけど品揃えいいね、他者はPBが増えてきて減っているし
0198すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/01/18(月) 01:17:53ID:jIEpn+Ga
こないだ近所のスーパーで冷食半額やってたんで、そういやちゃんぽんの冷凍って食ったことなかったなと思ったんでgootaとニッスイ購入。
食べ比べをしてみるかと思い、夕食にgootaを食べて、時間をあけて夜食にニッスイを食べたけど、ニッスイうますぎるな。
麺も太くてプリプリしてるし、スープもうまい。gootaはウズラとホタテが入ってるけど、麺がいまいち。スープもニッスイと比べると物足りなかった。
ニッスイすげーな、このスレで言われてる通りだった。今度半額になったら買い溜めるわ。
0199198
垢版 |
2010/01/18(月) 21:22:11ID:jIEpn+Ga
ちょうど今日半額だったから5つ買ってきたwwwww
さて食うぞー。
0200すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/01/21(木) 17:05:51ID:9+ZiAmyZ
キンレイうまし!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況