X



ケンミンの♪焼きビーフン♪
0001あちょ@漂流者Lv.1
垢版 |
NGNG
彡ミミミ、
(; ゚ ∀゚) < 今日カップのを食べた。けっこうおいしいよ。

ケンミン食品 公式サイト
http://www.kenmin.co.jp/index2.htm
0003すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/09 05:29:37ID:QwP6oIAI
生まれて初めての2GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0004すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/09 05:30:12ID:QwP6oIAI
>>3 
ぬるぽぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0006すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/09 18:14:28ID:N3sZBmJC
袋のよく食べる。キャベツと一緒にいためるとおいしい
0007すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/09 18:15:13ID:CIp/EZ/v
具炒めて、水入れて、麺入れるだけだからフライパンひとつでOK。
俺にとってのキング・オブ・メン。
0010すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/09 18:56:42ID:8qMge6ZT
僕は普通の袋入りのやつのほうが好きですよ。
あれにキャベツ・ブタニク入れるだけで
うまい!うますぎ
0012すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/12 01:29:44ID:y7pYM4KM
>>1
立てやがったな!!
ちくしょー
このやろー
ワンナップ!!

こうして>>1は、焼きビーフンスレを立てた・・・
しかし今、デスビスノスの放ったモンスターが>>1を襲う・・・!
0014すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/17 00:46:46ID:2tcVZh0d
香菜をいれると神の味
0015すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/17 22:00:38ID:zMxJmweL
あー、学生の頃さんざん食ったなあ。自炊で野菜食わにゃ、という意識が
あったので、3日に1回は食ってた。キャベツ、タマネギ、にんじん、ピーマン
を炒めて、ビーフン入れて、水を入れてフライパンに蓋して。。。
ああ、懐かしい。

そういえば、その頃タマネギ農家で収穫のバイトしていたことがあって、
昼は携帯コンロで、タマネギを入れたインスタント麺だった。
厚めにスライスしたタマネギを軽く炒めて、水入れてビーフンを入れて、
出来上がるあたりで今度は薄くスライスしたタマネギを入れて、残る水を
飛ばして炒める。
取れ立ての新タマネギのせいか、むやみと美味かった。
0017すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/02/25 17:07:08ID:jpbcBPwM
オバアチャン長生きしーやー

オ マ エ ラ も な
0019すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/07 02:33:35ID:4ECryjL5
これで汁ビーフン作ったらすごくまずかった。
やっぱ焼きにかぎるわ。
0020すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/07 09:44:01ID:AlFuFVQw
ケンミンの「汁ビーフン」って商品が別にあるから、
汁ビーフンはそれで作れ。
0021すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/09 13:17:03ID:6R+uX75K
うまい
0022すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/18 08:41:28ID:ZDdBZBGz
貧乏なころはこれを具無しで作ってご飯のおかずにするのが好きだった
今じゃ出世してキャベツだって入れちゃう
0023すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/19 22:39:35ID:l8DTTE34
むか〜し見た『かあちゃんピーマンいれんといてや〜』のCMがインパクトありすぎ
よく志村けんが当時真似してたな
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/03/22(火) 01:28:56ID:BwVtppj9
割と旨いとは思うけど、しょっぱすぎない?
具を多めにしても麺の塩気が具に移ることはないんだよな残念。
0025すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/03/22(火) 01:33:00ID:BwVtppj9
聞き忘れたが、にんな幾らで買ってる?
俺はCP低めの110円、硬ヤキソバ2食入りが買えてしまう値段。
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/03/22(火) 02:15:14ID:5iKGVH9q
かなり昔(20年位前)竹中直人が出てたCMが面白かった。商店街の真ん中で畳をひいて「ケンミンの焼きビーフン!!」と叫びながら柔道の受け身をする・・って言う訳の解らんCMだった(^ε^)憶えてる人いるかな?
0027狼太郎 ◆2ch//rzZ6I
垢版 |
NGNG
>>9
発見…(`・ω・´)シャキーン
0030すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/05/27(金) 12:10:15ID:AzMsy0TB
あげ
0031すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/05/27(金) 22:22:52ID:707MT4Th
たまに食べるとおいしいよ〜
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/05/29(日) 00:28:00ID:Z+85/ofC
おかん、長生きしーや
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/05/30(月) 23:12:29ID:NZ2sE6Qd
食べたこと無かったけど近くに売ってないから
ケンミンの通販で注文した。
冷凍の明太子ビーフンときのこビーフン。
何気に13種類もあったことにビックリ
0035すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/06/15(水) 03:22:23ID:pok9XOdt
お前らマッドカプセル聴けよな!
0036すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/06/18(土) 03:46:57ID:hrm70l2r
一味大量にかけて食います
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/06/24(金) 07:33:28ID:ARoReYOK
ケンミンの焼ビーフンを使ったカップ麺が発売されてるね

サッポロ一番 中華焼ビーフン 旨み醤油味
http://www.sanyofoods.co.jp/product/product_main.asp?PKG_TYP=%83J%83b%83v%82%DF%82%F1&BRAND=%8F%C4%82%AB%82%BB%82%CE%8CQ#c_20050602174340

サイトのコンテンツにはとくに書かれていないけど、
製品のパッケージにはケンミンの焼ビーフンを使っている旨の記載がある。
0038すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/06/25(土) 04:51:52ID:7bD7Jmbb
ケンミンって県民?
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/06/25(土) 16:19:11ID:LTsvyrlk
激辛ビーフン
( ゚Д゚)ウマー
0041すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/07/06(水) 13:06:28ID:1Q2h+8DT
今食ってる。
んまい
0043すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/08/18(木) 20:20:48ID:m7tJfW9S
今オセロの松嶋がやってたCM見た。
電子レンジで作る方法教えて。
0044すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/08/24(水) 01:43:40ID:j9apdPHD
ケンミンの「汁ビーフン」
昔、オセロ松嶋が汁がうまいって言うCMが大量に流れてた時に
安売り系スーパーで30円で売ってたので3つ購入して食べてみたらメチャクチャ(゚д゚)ウマー

次行ったとき30円で箱買いしたが、その次要ったら45円になってた(´д`)
しばらくすると60円、その次は75円に、そして90円にこれが普通の値段なのか?
最初バッタ屋から仕入れて安売り、結構売れたから値段上げていったのか

しかしもう商品自体が無くなってしまった
袋入り即席めんでは一番美味かったのに、関西で売ってるところ知らんか?
0045すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/08/24(水) 01:49:53ID:j9apdPHD
ケンミン公式サイト見たら通販してた
しかし ピリ辛 汁ビーフン 1つ140円か
30円で買えたのが不思議なくらい高級感ある袋とかスープだったと思たら140円だったのか

マルアイはどこから仕入れてたのかな、また30円で売ってほしいよ
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/08/24(水) 06:17:20ID:DQt1Gqls
焼きビーフン高いよ〜
どうも、袋ラーメンと比べてしまうせいか
一袋100円以上すると貧乏人にはなかなか。。
なんでこんなに高いの?具もついてないのに。
0047すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/09/25(日) 11:12:20ID:mTBVb/vx
焼きビーフンは、具材入れるとき塩で味付けると
麺の方に塩っ気が移っちゃうんだよね

汁ビーフンは麺がのびない(のびても気にならない?)し、
スープがおいしい(ベトナム白湯もピリ辛も)
インスタントは手軽で美味しいけどやや割高感があるな
ここの乾ものは、押並べてハズレがない

冷凍ものは近所でみたことがないや
0048すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/09/29(木) 22:53:31ID:tBVj5Er9
毎日食べるとちょとあきるうううう
0049すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/10/13(木) 23:54:45ID:sqg2xNGj
美味い食べ方教えるよ。ケンミンの袋もの味付きビーフンをレンジ対応の器に
入れて、殻付きあさりを適当に乗せ、バター、にんにく、唐辛子、水180cc
を加えて電子レンジで4分ぐらい加熱すればむちゃくちゃ美味いあさりバター
ビーフンの出来上がり!よく混ぜてから刻み海苔や青葱を散らしたらもう最高!
どうぞお試しあれ!
0050すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/10/28(金) 10:39:43ID:YGpVuo0Y
●カップ焼ビーフン
・ガーリックしょうゆ
・スパイシー塩

がうまい。
ノンフライのカップ焼きそば無いかなぁと思っていたが、
これが代わりになる。
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/10/29(土) 02:18:21ID:kyhbP6l4
>>47
俺も具を入れる時どーすればいいか悩んでる
なんかふつーの野菜炒めの感覚で塩コショウしたら麺がしょっぱくなりすぎた
お湯多目に入れてもふやけるだけだよなぁ
0053すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/11/01(火) 22:21:54ID:C6+8W6H4
カップ焼ビーフンのCM やってるときから、いろんな店でさがしたけど、
ぜんぜん売ってないんだけど、カップ焼ビーフン。
しょうがないから、通販でかったけど、最近、ケンミンからメールが来て、
10月いっぱいでカップビーフンの取り扱い終了するんだって。
生産をやめるのだろうか?
即席の焼ビーフンとピリ辛汁ビーフンは近くに売ってるけど、ほかの種類は
ほんと売ってない。
通販だと送料かかるからほんとは店で買いたいんだけどね。
いろんな種類おいてるスーパーの系列とか知らない?
0054すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/11/01(火) 23:50:55ID:8vCnQfzA
>>53
生産終了なんだろうなぁ。
だからこそ、うちの近所では無名の100円ショップに置いてある。

今のうちに買い占めとくよ。トンクス。
0057すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/01(日) 07:58:47ID:0Sh1kyG7
あけおめ
0059すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/04/15(土) 10:30:01ID:PI8TBHKz
99SHOPにカップ麺タイプ入った!
やった。
カップ焼きそば食べたい時に
ちょっと低カロでいいんだこれが。
0061すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/04/25(火) 06:03:20ID:AjUBzDCC
>>18

なつかしいCMサンクス 他のバージョンのCM 持ってない?
0062すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/05/11(木) 13:09:48ID:tPJONWUW
>>51
具は先に炒めて味付けして取り出しておく
麺を説明書き通りに作って、その中に炒めておいた具を投入
さっくり混ぜて出来上がり

こういう方法なら、麺がしょっぱくなりすぎることは無いよ
お試しあれ
0063すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/08(木) 21:26:34ID:azq7n3cl
初めて買って作って食ってみた
確かにビーフン料理になっていて驚き
だけど高いね
マルタイの倍?贅沢品ですね
0064すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/06/08(木) 22:07:45ID:azq7n3cl
うーん
でもこれ原料が米でノンフライだよね
調理も楽だし
決めた
箱で買って毎日喰おう
0065すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/09/09(土) 11:02:18ID:8JsaKtBT
低カロリーで薄味がいいね
0066すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/09/09(土) 15:39:44ID:2cEXsF3R
ビーフンは油
どれだけ脂っこく仕上げるかで決まってきちゃう。
ラード1本これ常識。
ソイソースが合うんだよなーーーーー
もちろん仕上げにバターの大きな塊を落とすのを忘れずに(^^)
0068すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/09/27(水) 10:56:54ID:QARLLpJy
スーパーで袋のミックスもやしが閉店間近で安くなってたりすると
これと豚コマを買って炒めて食べる
ウンマー
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/12/10(日) 16:19:22ID:WlRinf7y
ラグビーのCM見た。面白い。
0070すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/27(土) 18:21:04ID:9fIee2Kf
【国内】中国産ビーフンなどに遺伝子組み換えコメ使用、日本では初検出 同様の加工食品がすでに国内流通した可能性も…厚労省〔01/27〕

★中国産ビーフンなどに遺伝子組み換えコメ使用…初検出

厚生労働省は26日、昨年10〜12月に中国から輸入されたコメの加工食品に、
日本では安全性が確認されていない遺伝子組み換えのコメが初めて検出されたと発表した。

神戸港(兵庫県)に輸入されたビーフン2・3トンと、四日市港(三重県)に輸入された
もち米の粉540トンをDNA検査したところ、害虫への抵抗力を強める遺伝子が
組み込まれていたことが判明。

食品衛生法に基づいてすべて処分し、流通はしていない。
ただ、同様の加工食品がすでに国内に流通した可能性もある。

同じ作用がある遺伝子はトウモロコシに使用されており、
厚労省は「健康に及ぼす影響は少ないと思われる」としている。

ソース:読売新聞 2007年1月27日0時56分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070126i317.htm
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169862773/
0072すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/02/12(月) 23:30:02ID:jKLQXwrD
ビーフン食べたことないです
なんか小さい頃CM見て怖くて大泣き
そっからなんかビーフンとの縁もなくなった

CMなのに客引かせてどーするんだろう?
それともあれはあれで効果あったんかな?
0073すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/02/13(火) 13:37:33ID:4gI/rjJa
今この時代でも「イラッ」とくるCMはあるでしょ?
「イラッ」っと「購買」は密接な関係にあるんだと思うよ

よくしらんけど(笑)
0074すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/02/13(火) 14:11:17ID:6/avKYZI
ビーフンってクソッタレだろ?
0076すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/02/23(金) 09:53:18ID:OEWqV/kz
冷凍のチンするだけの味が好きなんですが、袋入りのやつで
冷凍に近い味付けをすることはできますか?試してみた方いますか?
0077すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/16(金) 21:17:54ID:k54VtFiU
ジジイが他人の家の呼び鈴「ビー」って鳴らすCMの動画ないかなあ・・・・・
0078すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/05/08(火) 12:49:30ID:xjz/tMOq
今日作るんだ。
初めて作るんだ。
0079すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/15(日) 03:51:21ID:779ZectR
うまうま
0080すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/19(木) 10:34:34ID:taNISuD9
以前は具入りの冷凍焼きビーフンよく売っていたので半額の日にたくさん買い込んでいたんだけど、
最近さっぱり売っていない。袋入りは売っているんだけど具がないからなあ。
0082すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/08(水) 21:42:49ID:t0sKhs0p
セブンイレブンのビーフンうますぎ
0084すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/14(金) 11:11:59ID:dcC9/ipI
美味しい
味に飽きたらふりかけかける
0085すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/14(金) 12:13:09ID:H/0weKYh
料理用のカレー粉かけてみた ウマー
0086ざうめん
垢版 |
2008/01/24(木) 14:24:23ID:ZVLg6TyX
アゲ
0087すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/25(金) 00:06:18ID:x3FDEib2
業務スーパーに5個入り袋320円ちょいで売ってるね。
0088すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/07(水) 01:28:29ID:c9v78L2i
関東で売ってるの?
あったら食ってみたい
0089すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/08(木) 14:21:03ID:yeBUK5wv
あるよ。業務スーパー。
セブンもうまい
0090すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/19(月) 21:51:46ID:rxUynADT
冷凍のってスーパーで売ってるの?
乾燥のも好きだけど、やっぱり冷凍の味が好きだなぁ
0092すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/08/02(土) 12:55:18ID:dNvXfdYB
蒸し焼きがいいのかな。
野菜がすごく食べやすくなるので
野菜取るときはこれにしてる。
0094すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/09/17(水) 06:30:48ID:kBiUHHu6
米の粉か…
アフラトキシン大丈夫かな
0095すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/23(木) 12:58:57ID:TNM2OCs6
今何年かぶりに食べた‥

冷凍焼きビーフンのうまさは異常!!!
買いだめしてくる!!!!!
0096すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/11/02(日) 17:06:28ID:D23LJM5Y
冷凍ビーフンとかどこに売ってるんだろ?
以前は生協とかで親が勝手に買ってたのを食べてたけど
店では見たことないんだよね。
0097すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/11/04(火) 13:32:56ID:UNnE/W7Q
このCMがトラウマとなって昔は食えなかった。
でも食べてみると相当旨いんだよね。
にしてもあのCMのキャラは今でもキモイよ。

http://news23.jeez.jp/img/imgnews59630.jpg

この顔だよ。でもこれでケンミンの焼きビーフンが有名になったのも事実。
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/11/08(土) 12:07:16ID:/w/6X5qC
乾ビーフンの膨張具合すごいね!
あんなに小さな袋なのに野菜・肉たっぷり入れたら一袋で三人前できたよw
0100すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/11/26(水) 13:54:35ID:ZJC63Iku
野菜が無性に食べたくなったからビーフン作った
マヨネーズかけたらウマー
0101すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/04(木) 09:08:28ID:c8qScKo0
ラーメンや焼そばも大好きなんだけど、ビーフンも同じ位大好き。。ケド世の中にはラーメン程浸透しないね。。ところで、ビーフンの食べられるお店ってないもんかね。自分は今まで外でビーフンなんて白木屋でしか食ったことない...
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況