X



“八ちゃんラーメン”を語ろう!
0001まわしもの
垢版 |
NGNG
“八ちゃんラーメン”って、食ったことありますか?
岡山の(株) 横山製麺工場という小さな工場製で
どんぶり型のカップ麺ですが、隠れた名品だと思います。
久しぶりに食ったらうまかった!食ってない人、食うてみ!

0004やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
少なくとも、ラ王よりうまい!
0005やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
岡山では結構有名だよ。
時々テレビでも“知る人ぞ知る”ラーメンとして登場しています。
0008やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
東京は良くて岡山はいかんのか_| ̄|○
0011やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
うんこでやれ
0014やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
スレは合ってると思うが、そんなの売ってないぞ。
どんなラーメンか教えれ。
0017やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
こんなスレあったのか!

このラーメンたしかにおいしいよ!結構全国の情報番組でもちょこちょこ
出てくるよ。
フリーズドライの麺はインスタント麺っぽくはない。かといって生麺とも
違う独特の感じ。俺が食べたのは焼豚ラーメンだがカロリーが290kカロリーと
低く袋麺よりヘルシー。あっさりしているがコクがある味。
びっくりする味でもないが、時間がたつと喰いたくなるんだよ。
悪口いうまえにインスタント好きは喰ってみれ!

おっと、メーカー人じゃないからな。

ここがHP→http://www4.ocn.ne.jp/~yoko8/item.htm
0018やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
麺はうまいがスープが不味い。やたら濃い。胡椒入れすぎ。
麺と具はほんとにいい。
0019やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG

>>17・18
レトルトのほうかしら?
私は特に胡椒辛いとは思いませんが。
レトルトは近所に売って無いんだよね・・。
あ〜喰いてぇ〜!
0021やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
小便臭いのは、スープでなく麺かと・・。
お湯かけて一度湯切りをすると臭みもなくなりうまい。
他のラーメンにも言えるが。
0023やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
量のわりに低カロリー。290kal
カレーなどのビッグカップは500k以上あるので
カロリー制限してるけどラーメン喰いたいヒトには良いかも。

だったら、喰うなよってハナシか?
0024やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
俺は袋のマルハチラーメンが食いたかったよ
糞なコソビニに唆されて終売にしちまったのが、悔やんでも悔やみきれないよ。
0026r
垢版 |
NGNG
400円級
002827
垢版 |
NGNG
俺、長野県だけど売ってるよレアだったらうれしいね^^
0029やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
一ちゃん旨い
0030やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
八ちゃんラーメン、好きだけどめったに安売りしてない(´・ω・`)ショボーン
0031r
垢版 |
NGNG
>>30
400円級だもんな....
0032やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>31
たまに268円とかで売ってたら即買いしまつ。
ちなみに四国西部です。
0033やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
SF商法のダシによく八ちゃんラーメン(袋入り)が使われてたな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/13 01:21ID:au1/kdXG
真っ白い麺のやつだよね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/23 12:19ID:BFrTK/6E
八ちゃん飯店焼き豚ラーメンが一番旨い。レトルトの焼き豚とメンマとがイイ!
値段が高いから、安売りしてたら買い溜めしてる。
付いてる胡椒は全部入れると辛くなるので注意。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 05:30ID:qZN4sgYc
なあ、「八ちゃんラーメン」の、袋入りの奴ってあったよな?

...って、>>33 に既に出てた。
これってまだ存在してる?
横山製麺のWebサイトでも、見つけられなかったんだが....
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 20:35ID:S0wLjDoy
オークションにも出てたんだな。
これはレトルトではなさそう・・・。
1000円なら買うけど。

→ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5601977
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:27ID:aZo44+yT
袋ラーメン、美味かったよなぁ・・・

今も売ってる情報求む!!!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/09 00:53ID:z5A+raaW
袋ラーメンなんてあるのかよ?

当方、関西だがカップ麺しか見たこと無いぞ。個人的にはあの白い粉を吹いた麺は好きだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/15 13:00:16ID:tCI1ZT/W
関東で売ってるとこ、誰かおせーて。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/19 23:31:15ID:ty2Fkeqc
2年ほど前に懸賞で詰め合わせが当ったんだけどソーメンがおいしかった
でも定価で通販で買うのは・・・
明石-京都間で売ってるとこないかな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/22 03:26:28ID:Su+dTYaq
これって、岡山以外でも結構あったりする。(突然無くなる場合もあるが)
だからまちBBSに立てろと間接的に言うのは間違い。
結局この板に落ちついた様だが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/10 02:13:18ID:RLjgftmM
>>43
うちの近所のスーパーでは常時ソーメン置いてます。
というか、ソーメンしか置いてない。
大阪府南部ですが。
レトルトが入荷したらまとめ買いしてます。
たまに釣具屋で売ってたりするのは謎だ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/13 14:59:42ID:3Ds1A5ji
田舎が岡山なので、時々送ってもらってます。

ところで焼き豚ラーメンの焼き豚、
5年位前に味が変わったような、
食感がジューシーじゃなくなったような気がします。

それでもあれより美味いのがあまりないので(調査不足?)、
やっぱり食ってしまう。
0048すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/26 16:14:27ID:wMGsuwMn
大阪にもカップは売っとる。
結構、好きでよく食っとるで。

但し袋メンが旨かった。
すでに、廃盤になってるようだが再発たのむ。
0050すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/08 00:50:09ID:5Zq3SRgg
オレは大阪の人間だが、スーパーに置いてある。
麺がフリーズドライなので、きちんとすると酢の入っているラ王よりうまい。
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/08 00:51:16ID:5Zq3SRgg
>>46
オレも退化したと思う。

0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/10 20:26:39ID:fKqdsMhj
漏れも八ちゃんの袋麺がめちゃめちゃ食いたいのだよ。
八ちゃんラーメン→味の八ちゃん→マルハチラーメンと名前は変わったけど
ずっとうまかった。
スープはカップの焼豚ラーメンと似ているけど、あの油揚げ麺の匂いがなつかしくて
夢に出てくるほど。
自分にとってまさに少年時代の味なんだよ。
岡山の人は今でも買って食えるのかな?
焼豚ラーメンのフリーズドライ麺もほんとにうまいけどね。
あれは技術的にはそんなに難しくないと思うんだけど、横山が特許を取得している関係
からなのか、どこも類似商品を出さないでいる。
まさに八ちゃんオリジナルと言える。
発売されてもう25年位になるのかな?
まだ食ったことがない奴は是非一度食っていただきたい。
0053すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/13 01:10:58ID:HsbiEIBx
うちの職場(東京)には夜食が常備されているんですが、
最近、このシリーズの博多とんこつと、和歌山中華そばが導入されました。

職場の夜食はアスクルで頼んでいると聞いたことがあるので、
アスクルのカタログにでているかもしれません。

でも、わたしゃ、このシリーズを見た(食ったのも)職場でが初めてでした。
東京で売ってるのかな?

和歌山はともかく博多はかなり美味かった。
0054すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/15 20:11:08ID:BeQtjzcm
たまにコンビニのオリジナル麺に、横山のフリーズドライ麺が使われる場合もある。
八ちゃんマークは無いが。
0055すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/19 16:47:15ID:wOcQlzJ8
岐阜に住んでますが、八ちゃん製品はたまにしか見ません。
コンビニにて発見したときには複数購入します。
あの白い麺はカップメンの中でも、最良だと個人的には思います。
0056すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/21 17:15:44ID:77x3WIRr
カビじゃないですよ
0057すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/22 17:45:23ID:r5s101LX
岡山だけど、近くのスーパーでいっつも80円ぐらいで安売りされてる
うまいから買いだめしてるけど、ローカルなものかとおもったら他の地方にもだしてるんだね
0059すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/12/09 05:06:28ID:IK1loril
何故か家に置いてあった。
多分家族がコンビニかスーパーで買って来たんだと思う……東京なんだが何であったんだろ?

初めて見たんで不安に思いながら作ったんだが、本当この麺は凄いわ。
今まで食ったカップラーメンの中で一番いい食感だと思う。
ただ、もうちょっとスープが絡んでくれれば(麺が縮れてれば)最高だったんだが。
0060すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/12/14 20:56:18ID:KFGdcOdi
58 禿同!
0061すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/12/15 04:04:04ID:b53lr+xg
56にワロタW
0062すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/12/18 01:58:53ID:h4MjH53j
社員の方でもいいんですが教えて下さい。

東京で八ちゃんラーメンを入手できるところってどこですか?
0063すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/12/20 01:27:21ID:8ia2YrDW
大阪はライフで見かけたけど、300円近かったぞ。まるでコンビニ並やんか!
0067すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/12/28 16:30:40ID:LS+edl/L
>>66
買おうと思ってたら終わっちゃったよ。
もう出してないみたいだし残念。
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/12 05:57:32ID:v8sRQ9Ry
昨日ラクーアの成城石井でカップの熊本ラーメンを買いました。
初ですが期待大。
0070すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/18 13:41:59ID:cvGoaOkU
age
0071すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/23 01:00:51ID:c9A1AKsZ
昔食った、カップの田舎そばがウマかった!
フリーズドライのさといもがスゲえ!干物とは思えん食感だったよ。
0072すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/01/25 23:12:44ID:sRKmR+xs
ローソンに同じ製法の横山製造のとんこつラーメンがある。
九州行った時はどこにでもあったが、東日本は5店に1店程。
0073新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo
垢版 |
05/02/05 13:05:10ID:JKTolGmn
八ちゃんブランドって横山製麺だったのネ
今日、八ちゃん熊本ラーメン食べて初めて知ったワ
ローソンのスペシャルなんかを時々手がけているので
横山製麺は知ってたんだけどネ
熊本ラーメンはライト桂花みたいで美味しかったワ
関東じゃ常食できないのかしらネ
0074すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/02/14 03:32:54ID:ZlNtJMYc
八ちゃん焼豚ラーメンは
私にとってカップメンの王様です♪

でも他のご当地系のやつはいまいち好きになれん!
0076すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/08 13:51:41ID:4WpFbijH
うちの近所のスーパーでは時々100円で特価で出してくれる。箱で買ってるよ。
0077すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/16 18:01:09ID:e3wxXV48
今日昼飯にスーパー行ったら八ちゃん熊本ラーメンハケーン!

さあ食うぞー、





と思いきやポットの電源が抜けてますた○| ̄|_
楽しみは明日にとっておけってことだな!
0078すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/17 18:48:39ID:wS4YD9iN
今日は休憩時間に食いました。
(゚д゚)ウマー


全然しつっこくないし、麺はほどよいコシがあるし
豚骨ラーメンとして十分合格です。


おまいらも食え!
0079すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
05/03/20 17:19:57ID:4VWD6VoO
やまとage

スープは結構近いぞ
0081すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/04/26(火) 01:40:27ID:p8av0DpE
八ちゃんペ!
0082すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/05/01(日) 22:08:32ID:NktobBTG
とにかく美味いのことよ
0083すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/05/03(火) 04:54:18ID:Bf8ivIOO
ファミレスで“ホリエモン”とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちの“ホリエモン”様ー」と呼ばれました。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまいましたよ。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
“想定の範囲内です”と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出しました
0085すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/06/06(月) 21:38:33ID:+CscWW7c
八ちゃんといえばやはり袋入りがうまい!
今はもう販売してないみたいだが、、、。非常に残念。
なかでも鶏ガラスープだし(袋に書いてあった)のが1番うまかった。
自分のなかではインスタントラーメンNO,1かな。
0086すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/07/20(水) 22:29:39ID:X3qRmLoa
ホムペみたら知らない間に新製品みたいのが出てるな。
しかも、無化調だとか。
ただし、そば、うどん。
0087すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/07/20(水) 23:10:41ID:LaAjCtwt
いつのまにか、焼豚ラーメンが主力商品になってたな
近所のスーパーでもよく売れている
0088すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/07/23(土) 15:54:27ID:0d6PNvts
また袋入りの鶏ガラスープだしを販売してくれないかな。
5入り個パックでいいので、、、。
エースコックのワンタンメン、日清の出前一丁なんかと同じ値段なら絶対八ちゃんを買う。
鶏ガラスープだしが1番うまかった!
0090すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/08/16(火) 21:39:40ID:ifjSgPWb
煮込みそうめん食った
パッケージの見本写真のエビはJAROに通報できると思った
0091すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/08/16(火) 23:22:19ID:wgiJSF93
八ちゃんの日本の味煮込みそうめんが他の全国区のメジャーなカップ麺の中で出番をしずかに待ってるよ
0093すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/08/31(水) 14:57:47ID:IutUHqs9
>>91
あっさりしてうまかったよ
温かいそうめんひさしぶりだったし
0097すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/09/25(日) 11:17:46ID:H0FCamnw
東京か大阪に本社のないラーメン工場がうまいわけないじゃん
どんな材料使ってるのやら・。。。気持ち悪い!
それに岡山って下水道10%だよ!ケガレテル!
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/10/03(月) 17:35:49ID:3HtycBH7
いやマジうまいよな
ノンフライのフリーヅドライ麺だぞ
24時間スーパーのハローズでは自社ブランド商品としても出してる
138円だったから3つ買ったぞー(・ω・)
わーい
0100すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/10/03(月) 19:02:47ID:bU3e8FaZ
焼豚ラーメン
まじ旨いよね
0101すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2005/10/04(火) 17:15:18ID:WyPWVsiw
ほんとだ ロソーンとかにある高いカプメンの会社って八ちゃんの会社だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況