X



トップページ年代別
805コメント213KB
1960年度生まれ専用:生存確認スレ(その6)
0601名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/06(日) 21:58:13.190
うわあぁ
0603名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/08(火) 17:57:04.310
>>600
縁起が悪いとかw
このスレには関係ないよw
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/12(土) 20:56:16.900
>>602
もう来ないつもりだったが・・・週末の夜は暇なんだよ。
嘘だと思うなら東京小岩近辺蔵前橋街道と柴又街道での交通事故を調べてみてくれ。
ICUから出て一般病棟に移った。
もう色々と疲れたよ。でも俺は親父だから退院するまで後2週間頑張るよ。
すまんね、こういうスレじゃないんだろうけど書き込む所が他に無くてね。皆愚痴に付き合ってくれてありがとう。
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/12(土) 22:40:02.060
頑張ってくれ レスは要らん
0606名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/24(木) 19:30:14.110
記憶力の低下に悩む今日このごろ・・
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/25(金) 03:33:57.730
記憶力低下や睡眠障害は、アルツハイマー型認知障害の初期症状だから気を付けてね。
俺んちの母がそうだったからな。
40代でも発症するらしいから油断できないぞ。
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/28(月) 02:45:14.530
>>607
明治生まれの老人たちと比べると、それ以降の世代は認知症になる率が高いと思う。
俺たち高度成長期以降世代は、恐らく総崩れに近い状況に陥ると予想。
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/29(火) 04:28:16.130
そういえば、近所や知り合いとかに認知症が多いな。
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/30(水) 13:56:20.350
モルタル賃貸アパート住みで40も半ばになって人から指図されて働く立場、愛車はチャリ
or
40過ぎても年金暮らしの両親あてにした実家住み
一応両親の代わりに町内の集まりに出るが
行事や催し物の役割振りで「ああ、あんたはいいや。独身でしょ
(まあ金もないだろうし責任あることは任せられない半人前だしな、この人)」
と相手にされない屈辱感を毎回味わう。
40過ぎのいいオヤジずらなのに、いつまでも「○○さんチの僕ちゃん、お兄ちゃん」と呼ばれる劣等感。
最強伝説黒沢で言うところの年男(年をとっただけの男)
厨房時分から何の成長もなくメンタル的にもそのまま
40過ぎなのに最下層の責任のない仕事しか経験してしていないから経験の積み重ねなし
世間知もない
ネット掲示板でガキみたいな能書きこいていい気分。それで一日が終わる毎日。
その能書きもネットでググっただけ、2ちゃんのコピペを自分の都合で継ぎ合わせただけの
チグハグで醜悪なもの。しかし基本的な教養がないから、どこが論理的に変なのか
文意が繋がっていないのか理解できない幼稚さ。そんなものを得意げにレスしていい気になっている40過ぎたオトナコドモ。
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/31(木) 05:34:04.840
>>610
まだマシな範疇だよ。
0612名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/31(木) 08:44:39.410
アルコールが入っているときの行動は、素面に戻ると思い出せないのだが
次に飲んだ時に鮮明に思い出すのはなぜだろう
0613名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/02(土) 08:36:08.270
シラフモードとヨパライモードのスイッチがうまく切り替わっていいでつね。
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/07(木) 16:56:15.030
とりあえず生存
0616名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/11(月) 00:34:03.560
あんただけじゃないよ
0620名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/12(火) 02:51:02.060
キン●マに数本白い毛がある。
頭にはほとんど毛がない。
0621名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/16(土) 02:09:06.400
お元気かな?後同輩諸君
0622とても勉強になるブログです。
垢版 |
2013/11/16(土) 02:49:38.39I
精神医療患者を持つ家族の相談、
患者説得などをされている押川剛氏のブログです。

a person of sensitivity 押川剛
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/
本日の日記、【「頭がいい」ってなんだ?】

是非、ご一読してみて下さい。
とても信頼出来る方です。
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/16(土) 03:11:53.580
>>621
はい 軽い致命傷で済んでます
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/16(土) 08:07:30.070
>>623
おぉ、軽い致命傷で運が良かったですね。
御愁傷様です。
0625名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/20(水) 08:43:56.460
軽い致命傷w
0627名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/01(日) 14:01:19.710
あげチンコ
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/03(火) 07:56:58.270
寒さが身に染みる
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/04(水) 03:16:12.990
体力の衰えを感じる
定期的に受けてる血液検査の結果に毎回ヒヤヒヤ
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/04(水) 08:18:29.170
もうダメだ
俺の年で右目見えねえ関節リュウマチ、癲癇。
運転も出来なくなったし生きる希望もねーよ
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/11(水) 07:51:19.380
>>631
がんばれよ、おい
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/14(土) 09:55:14.880
俺は永遠の不良少年だ
ストーンズ東京公演予約したぜ

息を切らしながら乗りまくってくるぜ
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/22(日) 08:57:17.890
次のねずみ年には還暦か あ〜あ
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/23(月) 06:07:10.730
子供の頃や若い頃、テレビドラマや映画で或いは祖父母や親たちが時折こぼしていた『歳はとりたくない』というセリフが、今になって身にしみる。
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/26(木) 08:52:04.240
>>635さんは余裕あるんだな
うらやましい
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/28(土) 08:37:46.930
来年はもっといい年にしよう
0647名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/31(火) 15:35:09.330
大瀧詠一さんの曲を聞いてます。
涙が止まらない。
元ですが福生市民の誇りです。
喫茶店「家なき子」で話したことが思い出されて悲しい。
安らかに・・・
0649名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/01(水) 15:19:55.89O
おめでとう
良い年にしよう
0650名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/01(水) 15:26:35.050
今年も健康でいられますように
0653名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/03(金) 08:15:44.370
今年もご安全に!
0654名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/03(金) 22:08:52.560
ここ何日かずーっと以前見た動画の
「もうゴールしてもいいよね」の
台詞が頭を過ぎるんだ。
0655名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/07(火) 07:45:29.220
平成も26年目だよ
 
明治45年生まれは102歳、昭和元年生まれは88歳

この前スナックで若者が「昭和生まれは云々」

と語ってたなあ なんだかなあ
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/09(木) 02:56:14.430
>>655
その若者、自分が歳をとるなんて思ってもいないだろうね。
自分が50歳過ぎた時、昔の自分の言動を顧み、愕然と立ち尽くすのさ。
そういうタイプの人間ほど、老け込むのが早い。
0657名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/11(土) 08:08:33.280
平成元年生まれは今年で25歳か
時間の流れは早いな
こっちが老けを感じる訳だ

ところで「ヘパリーゼプラス錠」は
二日酔い・悪酔い防止に最強だと最近知った
ご同輩もググってみて、ぜひお試しを
0658名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/13(月) 01:58:52.430
既に愛用しております。
最近は次第に脱アルコール生活へとシフトしつつあります。
我等、身体をいたわる、そんな齢になりましたな。
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/19(日) 19:09:43.52P
同じくです 深酒するほうが悪いんですが
0660名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/21(火) 04:05:39.280
粗食と適度な運動は、健康維持には必須。
最近、つくづくそう思いますよ。
「美味しいモノほど身体に毒」とは、いい得て妙。
御同輩の皆様、ご自愛ください。
0662名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/21(火) 16:27:42.260
>>661
母が同じ病だよ。
出血の場所によっては、レーザー治療で治るけど、母の場合、神経が集まってる部分からの出血だから治療はできないそうだ。
ちなみに病院は、宮崎県都城市にある宮田眼科。
日本全国から患者が来る。
検索してみるといい。
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/23(木) 04:28:20.640
>>663
ルセンテイス?
ややこしい病やね。
(´ω`)
ちゃんとした専門医に診てもらってるの?
0665名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/23(木) 16:13:15.94O
>>664
ルセンテンスって眼球に注射するんだけど
それが保険効かないから高額医療費でいくらか戻って来るんだけど
0666名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/24(金) 16:30:11.670
ルセンテイスかぁ・・
しんどい治療だね・・
そこまでやるからには、黄斑変性が治る見込みがあるっていうことでしょ?
0667名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/04(火) 08:30:55.37P
病気は辛いよ
0668名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/08(土) 02:41:52.820
健康管理は大事だよね
自分は食事には気を使ってるよ
炭水化物は控えた食事だよ
酒タバコはやらない
2ヶ月に一回血液検査
健康は日々の積み重ねかもしれんけど、癌とか早期に見つけられたらいいな
2人に1人が癌になる時代だから気持ちの準備は大事だよね
あと認知症だよね・・
予防できるんなら、できることは何でもやりたい
皆様、ご自愛ください
0669名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/09(日) 02:59:47.430
NHK特集で認知症をとりあげてたよ。
20年間で糖分摂取が4倍になり、それにつれて認知症患者も4倍になったと。
糖分はヤバイな。
0670名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/12(水) 04:21:04.330
>>669
それ俺もテレビでみた。
糖尿病の人が認知症になりやすいという認識はあったが、ここ数年、身近でやたらと認知症の人が多いから気になってたが、このNHK特集番組をみて、なるほどと納得した。
子供や若いうちはいいけど、中年以降は炭水化物(糖質+植物繊維)は控えた食生活は大事だね。
糖質は体の老化を早めるからね。
0671名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/12(水) 19:48:53.500
糖尿病は遺伝の影響が大きい。
医者が言うには何をどれだけ食ってもならない人はならないとのこと。

俺は血糖値もHbA1cも上限を超えている。
家系なので仕方がない。
0672名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/13(木) 18:03:26.890
>>671
炭水化物(糖質)の摂取量を減らせば、2ヶ月単位でA1cも下がるのでは?
自分はA1cを9.6から5.5へ下げたよ。
お大事に。
0673名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/15(土) 00:32:01.340
>>672
レスありがとう。
5年ほど前、半年間炭水化物を1食のみ(乾麺70g)でやってみたが6.3から5.6だった。
さすがに辛く今はやっていない。
現在は6を少し超えたあたり。
0674672
垢版 |
2014/02/15(土) 01:08:55.890
>>673
おぉ微妙な数値ですなw
ご飯のかわりに、揚げ豆腐にチョロッと醤油かけて食べます。
毎日、キャベツの千切りをベースにキウリや玉ねぎのスライスを加えて、味の素をチョロッ、カボスの絞り汁をかけ味の素『サラリア』をかけて食べます、毎日。
肉魚は時々食べますが、尿酸値が高くなるのであまり食べないです。
空腹に感じる時間が長ければ長いほど、体調がいいです。
どうしてもパンやご飯を食べたい場合は、朝食べますよ。
長々と書きました。
お互いの健康を祈る。
0675名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/20(木) 04:13:02.010
リプニツカヤ、残念やわ。
嫌な奴が金とらないでほしい。
なんであんなに高得点なんだ?
不可解だ・・・
0676名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/20(木) 10:02:23.200
いじめられっこがいじめられないように小手先の理論武装をしたところで
いじめっこは、どんな難癖でもつけられるから、いくらでもカツアゲできる
靖国参拝しなかったらしなかったで、中韓は好きなように難癖をつけて、領土か金か仏像か、どんどん巻き上げていく

今回は、日本が国際社会でキチンとNoを示したことに意味があると思う
それに対して国際社会がNoを返してくるのは想定内。緊張が走るのも想定内。
味方のはずの友達(アメ)も、結局は面倒くさいから現状維持のために日本にNoを言ってくることも想定内。
ただし、ここで日本がNoと言わなきゃ、いじめられっこの現状を変えることはできない
だから、今後もキチンとNoを言い続けないといけない

今までの首相がなぁなぁにしてきた部分を、あべちゃんがキッチリ示してくれたんだと
漏れは思う
0677名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/20(木) 11:56:45.870
>>676
だよな
当たり前なことしてるだけ
安部さんはね
0678名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/21(金) 04:15:44.860
日本女子フィギア、一気に影が薄くなった感じ。
逝くときゃ、一気に逝くからな・・
体力、髪の毛、痴呆症も。
ある日突然前触れもなく、いきなり容赦なく逝くで。
命もな・・
0679名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/22(土) 02:41:52.590
林葉直子の劣化の激しさには引いた、まだ46歳なんだが・・
0681名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/27(木) 17:52:21.670
白内障かなぁ
0683名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/28(金) 05:29:31.640
病気のデパートだね・・
0684名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/02(日) 11:37:25.85P
年とともにある程度は仕方ないね
個人差はあるけども
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/06(木) 08:46:42.390
病気や老い、淋しさを、潔く受け容れていくしかないよね。
そういう年代にさしかかってきたんだと、つくづく思う。
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/17(月) 02:09:51.200
サムラコウチだのオボカタだの・・
バッカジャネーノ!!
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/21(金) 02:54:23.020
(´Д`)
0689名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/22(土) 02:39:01.550
景気はいいなんて、これっぽっちも思ってないんだけどね、消費税率アップとかw一体どうなっちまうんだか・・・。
大変だぞー
(;´∩`)
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/23(日) 09:16:45.980
景気はかなり上向いている
貧乏人にまで余慶が及ぶかはわからないが
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/26(水) 02:57:33.950
疲弊するわな、いずれにせよ。
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/28(金) 01:52:23.880
町は、さびれるね。
これは仕方ない。
金持ちは、必然的に金持ちが集まりそうなエリアに固まって住むようになるんだろね。
そうしなきゃ、住みづらいもんな。
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/28(金) 02:43:31.410
町は寂しくなるね、でも俺の場合は母親がアルツハイマー型認知症で、その世話で毎日がジェット機のように時間が過ぎていくんだ。
自分を大事に育ててくれた母に淋しい思いをさせたくないんだ。
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/01(火) 03:38:53.690
消費税率アップしたね。
8%とかハンパ過ぎてw
しかも来年10%なんてw
近未来の20%超も見え隠れしてきたわ・・・
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/03(木) 01:06:45.410
借金あると大変よ
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/05(土) 09:46:54.86O
61年生まれ
食事には気をつけてるけど
時々バクハツして弁当とパン2個とか…
そして後悔(泣)
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/08(火) 06:14:17.410
そういう時には、翌日1日だけでいいから何も食べないでいるといいよ、自分もよくあるからね。
血糖値とか気になるから、できるだけ空腹な時間を長くするようにしてるよ。
炭水化物は朝食だけにして、夜はサラダとかヨーグルトをよく食べる。
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/09(水) 02:51:57.760
低カロリーで、低脂肪、低塩分、低糖質。
これは大事だね。
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 02:08:28.960
悟りっていうか、諦観とでもいうのか?
食への煩悩を断つ修業みたいな境地を目指して、毎日生きていかないかんな。
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 15:33:34.590
炭水化物はいかんらしいね
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 02:47:26.940
>>700
ザックリいえばそうだけど、糖質らしいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況