X



カリキュラマシーン〜1と1を足して2スレ目

0101宮島から
垢版 |
2005/12/04(日) 00:44:38ID:???
書きたくなる事柄が多くなりました。

96さんの投書に付け加えると、子供心に不思議だったのはギャグだからです。
コントとギャグの違いは、コントはストーリーでオチますが、ギャグは価値観が瞬間的に変化してオチます。

たとえば、画面に○が現われる → 中に放射状の線が書かれる → 自転車の車輪になり転がる → 停まって線が消え元の○に戻る
→ ○がパタンと倒れる → 人が歩いて来て穴に落ちる → 穴が口になって音を立てて噛む → ごくんと呑み込む → 口は消えて白い画面になる
というアニメ・ギャグは、ストーリーはありますが、ストーリーの進み方は○の変化しだいで、奇想天外です。

つまり、え、いま何が起きたの? どうしてそうなるの? わかんない? 
というのがギャグで、そのワープ感が面白いのです。
010296
垢版 |
2005/12/04(日) 01:16:21ID:???
あれ?どうも私は思い違いをしていたようです。失礼しました

宮島さんが>>44で言ったエバグリーンとは、実際にはどういう物のことなのか
「たとえば、DVD第●巻の どれそれの事です」と具体例を宮島さんに挙げてみて頂けると有難いです
0103名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/04(日) 02:35:41ID:yuUxClTA
話しぶった切ってすいません
宮島さんが日テレのころは待遇面でどのような感じでしたでしょうか?
局員と制作会社社員との給料の差とか、、、、
友達がADをしていたのですが、
制作会社は仕事はきついし先輩にキチ○イが多い。給料が安すぎる。
テレビ局社員以外は奴隷、どの業界でも立場の弱い下請けは搾取されるのは仕方がないが
テレビ界はひどい。ゼネコンのほうがまだまし。といってました。(今はやめてます)

私はその話を聞いて、それじゃテレビはつまらなくなる一方だなと思いました

昔のテレビ業界は今よりもまだましだったんでしょうか?
0104?{????c
垢版 |
2005/12/04(日) 09:39:54ID:???
102さん 

VAL1-3の最後のシーン、大勢が横に並びワルツに合わせて身体を横にゆらす。
そこに子供のアップが入り「大人って純粋だな」としゃべるのがありますね。
あれはカリキュラムとまったく関係がないので、どの回にも使えるエバグリーンです。

夕空に向かって男の子がおしっこをし、飛行機が飛ぶのもそうだと思いますが、何かカリキュラムが絡んでましたっけ?
0105宮島から
垢版 |
2005/12/04(日) 11:35:52ID:???
103さん

わたしが居た頃の日本テレビの待遇は良かったです。
開局9年目の入社で、前の年に労働組合が結成され、初任給が2万円でしたが、先輩から「お前達はいいよな」と言われました。
会社が組合対策は初体験なこともあり、細部は省略しますが、勤務手当てなどの諸条件がどんどん向上しました。
だから局を辞めるまで、大学の同期の連中と較べても高い年収でした。
その後、待遇が安定するにつれて組合活動も平穏になったようですが、噂によると給料は今でも良いのではないでしょうか。

下請けの経験はありませんが、局員の3倍働かないと同じ稼ぎ(絵に描いた餅ですが)にならないと言われたものです。
スポンサーが出す金の3割を広告代理店が取り、残りの半分を局が取り、下請けに払う仕組みが変わっていなければ、下請けはきついでしょう。
だから制作プロダクションの社員は30歳で辞めると聞いたことがあります。
最近、下請け制作プロダクションに著作権が認められるようになったのがせめてもの光明です。

ただし、何度も書きますが、局は自分で番組を作るのが本来です。
わたしの時代には技術の下請け(中継車、カメラマンなど)はありましたが、番組は自分で作りました。
0108名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/05(月) 02:50:16ID:???
昔のテレビ局界隈には、豪快な人が多かったと聞きますが
今はそんな感じではないですよね。

特にTBSは高学歴主義のように感じるんですが
パワーや何かを生み出す活力という面で
その辺問題はないんでしょうか?
まあなんにしてももう手遅れでしょうが・・
0109名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/05(月) 17:51:32ID:???
問題大ありでは?
初期のTV局の社員ってバンドマン上がりとか作家崩れとか、大卒でも文学部とか留年経験者とか
とにかく当時の「まっとうな仕事」にはとても就けないような連中がゾロゾロいたと思うが。

手遅れなのは激しく同意だけどね。
0110名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/05(月) 22:54:38ID:???
でだ、子供のいる人でカリキュラDVD見せている人っている?
小学生低学年なら、あれは
まだまだいい教材になると思うのだが
0113宮島から
垢版 |
2005/12/08(木) 13:08:23ID:???
>初期のTV局の社員ってバンドマン上がりとか作家崩れとか、大卒でも文学部とか留年経験者とか
>とにかく当時の「まっとうな仕事」にはとても就けないような連中がゾロゾロいたと思うが。

あははは、そのとおりです。
バンドマン上がりや作家崩れや文学部や留年がいたことは確かですが、みんな志と才能がありましたね。
あちらこちらに頭を下げて「まっとうな仕事」を探すより、未知のテレビに挑戦しようと思っていたのです。
もちろん変なのもいたし、人騒がせもいましたが、それが活気や面白さにつながったことも事実です。

わたしも商学部を出て、何の関係もないテレビに就職しました。
きっかけは、大学2年のとき「街のコーラスコンテスト」に四重唱で優勝して日本劇場に出演したことです。
中継に来た日本テレビのディレクターが斎藤ギニョさんで、ギニョさんは弟がわたしのコーラスの同期だった縁で楽屋を訪ねてくれました。
ギニョさんの、背が高くて、普通のサラリーマンと違う、くだけた話し方がとても格好良くて、わたしはテレビに行こうと思ったのです。
まったくいい加減な職業選択ですが、ぜんぜん後悔していません。

その後、テレビから、多くの人材が育ったことはご存知の通りです。
今のテレビの人は小粒で、もう少し変なのがいればいいと思います。
0114名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/08(木) 14:17:13ID:???
>初期のTV局の社員ってバンドマン上がりとか作家崩れとか、大卒でも文学部とか留年経験者とか
>とにかく当時の「まっとうな仕事」にはとても就けないような連中がゾロゾロいたと思うが。

逆にそんな人達だからこそ枠にはまらない面白い番組が作れたのかも
0115名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/08(木) 15:38:25ID:???
本局の人は、無難な人をとってそうですね
クレージーな人材は、どうしても制作会社に行っている
外野からはそんな気がします
0116宮島から
垢版 |
2005/12/08(木) 20:05:45ID:???
旧知の古参ディレクターも、もう局に番組をきちんと作れるのが居なくて、番組ノウハウは外にあると言ってます。
しかし、せっかくクレージーな人材が居ても下請けでは腕を発揮できません。
番組を作れない局のプロデューサーが指示を出し、局と違って予算オーバーが許されなければ宝の持ち腐れです。
局員なら予算オーバーで罰せられることはないし、首にもなりませんからね。
0117宮島から
垢版 |
2005/12/09(金) 08:55:57ID:???
今市の小学生が殺された事件のテレビを見て、あまりにも不愉快なので書きます。
殺害の経緯が次第に明らかになったと称して、どういう刃物でどう刺されたかを図で説明していますが、そんな必要はどこにあるのでしょうか?
あれを見る家族の気持を思いやる心がディレクターに無いのでしょうか?
あの情報を出すことが犯人逮捕にどう役立つのでしょうか?
むごたらしさを強調することで視聴者に何を訴えようとするのでしょうか?
まるで料理番組のレシピのように殺害方法を示せば、真似をする人間が出ることを想像できないのでしょうか?
事件が起きると、ディレクターやレポーターは、表面上は悲憤慷慨しながら、裏では番組の素材ができたのを喜んでいるのではありませんか?
愚かさもほどほどにして欲しいものです。
0118宮島から
垢版 |
2005/12/11(日) 10:28:11ID:???
腹立ち紛れの投書で暗い雰囲気にしてすみませんでした。
カリキュラマシーンの明るい話に戻りましょう。

ブログにも書きましたが、手元にカリキュラマシーンのカリキュラムがあります。
あのハチャメチャな番組の裏側にどんなカリキュラムがあったかを知りたい方も少なくないと思います。
どうですか?
0119前スレ958
垢版 |
2005/12/11(日) 14:03:04ID:???
宮島さん
是非、教えてください。特に国語で長い音の印や詰まった音の印など
記号にして言葉を指導した理由なども聞きたいので。
0120名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/12(月) 03:38:08ID:???
>>117
ニュースに限らずテレビ全体がワイドショーや女性週刊誌みたいになってる気がしますね。
煽りと暴露、明るい作りのようでも漂う陰湿な空気・・・悲しいですね。 
話を蒸し返して失礼しました。是非カリキュラのカリキュラムを教えてください。

このスレッドを見ていて、カリキュラDVD再び見ましたが2度見ても面白い。
「♪5のかたまり〜 5〜」の歌を歌うのがスト社員、ホステス、ヤクザ。
何度見ても子供番組とは思えない。しかも朝の番組。今度時間を合わせて朝に見てみようかな。
仕事中に歌が頭の中でずっと回りそうだけど
0121名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/12(月) 03:55:10ID:???
世相を反映している所がありましたよね
♪徳利のとっは詰まった音〜 と歌う女性が割烹着姿で婦人連合会(?)とかいうタスキを掛けてたりとか
あと♪君は完全に包囲されている〜 とヤグラを取り囲んで踊る機動隊とか

ヤクザはあまり世相と関係無さそうですが(笑、でもやっぱりあの頃のヤクザってのは
高倉健の任侠映画みたいな世界も少しは在ったんじゃないかな…というイメージがあります

今は「悪事・犯罪=暴力団の仕業」という図式すらも崩れて、
オレオレ/振り込め詐欺、高校生の売春&斡旋、リフォーム詐欺など 素人の犯罪が珍しく無い時代ですから
そう考えると 若さと希望に燃えていた良き時代♪という感じですねw


あとギニョさんの服も実に70年代風の味があってよい(笑
(おまけ映像で御本人も言及されてましたが)
0122名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/12(月) 04:01:49ID:???
あと>>86について、いまさらですが

タレントの小堺一機・関根勤さんがラジオ番組で言った言葉
「『正解はCMのあと!』でCM明けまで引っ張れると思ってるのは番組製作者だけ。」
0123名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/12(月) 05:27:24ID:???
>>120
> このスレッドを見ていて、カリキュラDVD再び見ましたが2度見ても面白い。
CS(実際はCATVだけど)視聴環境下だけど、見るものが無いときはカリキュラのDVDを見てしまう。
もう何度見たことか。(まだ1ケタだけども)
それだけ見て中身ちゃんと見ているのかと言われると、半分BGV代わりになってる事は否めないけども。

>>78の宮島さんの書き込みによると、続編発売の可能性は低いとのことで残念。

>>122
> 「『正解はCMのあと!』でCM明けまで引っ張れると思ってるのは番組製作者だけ。」
こういうやり方されるとCMに入ったとたんch変えちゃうね。正解なんかどうでもいい。
今のバラエティーで初めから最後までちゃんと見たいと思うような番組無いし。
0124名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/12(月) 09:57:42ID:???
『CMの後もまだまだ続きます!』とかもねw
逆に続かないって言ってるようなものだし。

家の6歳の息子、3歳位の時にカリキュラのビデオでかなり字を
覚えた。最近『ぢ』と『じ』、『づ』と『ず』と違いに疑問を
持ってるようなので、また見せなくては。
♪じにはふたつのもじがある〜
0125宮島から
垢版 |
2005/12/12(月) 10:43:41ID:???
うーん、よかった。
怒りっぽい年寄りのせいで、みんなの腰が引けちゃったかと心配しました。

>是非、教えてください。特に国語で長い音の印や詰まった音の印など
>記号にして言葉を指導した理由なども聞きたいので。

あれも明星学園の指導方法で、記号もそれに準じています。
わたしの手書きのカリキュラム作成資料にはこう書いてあります。
( )内の!や?が付いてる箇所にはわたしの感想が書いてあります。

1音1語の原則 音声法によるかな文字指導
 ・センテンスの分解から単語を抽出     「あり」
 ・音節に分解 呼気の圧力による音声の鼓動 「・・」
 ・「ア」音の確認             「ア・」
 ・「あ」を教える             「あ・」


順序
 清音 44文字+ん
 濁音 清音と同じ口のかまえで声帯をふるわせる 清音と比較「かき と かぎ」
 促音 1音2文字 「はか と はっか」 小さいっ
 長音 1音2文字 「バッタ と バッター」 規則 段の概念(伸ばして残る音)
 拗音 1音2文字  小さい「ャ、ュ、ョ」
 拗長音 1音3文字
 助詞 「は、を、へ」 文章 → くっつき → 文字 → 読み方

(つづく)
0126宮島から
垢版 |
2005/12/12(月) 10:45:38ID:???
〜前の書き込みの続き〜

順序
 清音 44文字+ん
 濁音 清音と同じ口のかまえで声帯をふるわせる 清音と比較「かき と かぎ」
 促音 1音2文字 「はか と はっか」 小さいっ
 長音 1音2文字 「バッタ と バッター」 規則 段の概念(伸ばして残る音)
 拗音 1音2文字  小さい「ャ、ュ、ョ」
 拗長音 1音3文字
 助詞 「は、を、へ」 文章 → くっつき → 文字 → 読み方

目的
 子供の所有する単語をゆたかに、確実にする。
  直接観察できる具体名詞を多く。
  子供に知識を与える。
 学びとった単語を文の中で使ってみる。 (可能か?)
 子供が理解しなくても積極的に、知らない単語を教える。
 子供がすでに所有している単語を確認するだけではない。(説明が大変!)
0127宮島から
垢版 |
2005/12/12(月) 10:47:05ID:???
〜続きですが、前のところでダブりましたね〜

☆かな文字指導
  1. 単語の提出 絵や実物の使用
  2. 音節に分解
  3. 文字の確認
  4. 発音での口や舌の観察と発声訓練
  5. 書き写し 似ている文字の比較、弁別 
  6.(単語や文を書かす)文章づくり いくつも
    ☆まとめ
      行
      50音
      段
  7. 文章づくり (TVで不可能!) 文と単語の関係、概念
  8. 野外スケッチ

これは全体の概念ですが、みなさんも読むと思い当たる節があると思います。
作家にはこれを基に、台本を書くガイド(カリキュラム)を渡します。

いやはや懐かしいですね。
夢中で仕事をしていた頃を思いだします。
0128前スレ958
垢版 |
2005/12/12(月) 18:27:38ID:???
宮島さん
こうして、基本概要だけみると本当は真面目なガイドラインがあるのが
わかりますね。
これが、スタッフの調理によって独自の「カリキュラマシーン」ワールドに
変わるのですから。
脚本家とのディスカッションでどうアイデアを膨らませていたんですか?
0129名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/12(月) 23:58:59ID:???
そういえば、フジオプロが作ったと言われている、あいうえおの歌のアニメ
あれ、キャラが赤塚先生の漫画で一番シュールだった
レッツラゴンだったんだなあと、最近気づきました。
0130宮島から
垢版 |
2005/12/13(火) 01:46:59ID:???
>脚本家とのディスカッションでどうアイデアを膨らませていたんですか?

われわれディレクターは脚本家がどんな原稿を書いてくるかをひたすら待ちます。
脚本家は自分の趣味やアイディアで書いた台本をどうディレクターに納得させるかが勝負です。
ほとんどの台本は一回ごとに特定のカラーをもっています。
たとえば映画や文学の名作のパロディで、こういうのが好きなディレクターも居ましたが、わたしはパロディは好みません。
なぜならパロディだと、番組がドラマ仕立てになるのが嫌だったからです。
脚本家はわたしのそういう傾向を読んで、わたしの好みのバラエティ風の原稿を書いてきました。

基本的な方向で合意すれば、あとは各シーンのギャグ性を高めるわけですが、これもディレクターはあまり関与しません。
あくまでも脚本家の才能を信じるというか、脚本家の仕事と突き放すのが原則です。
彼らはそれで飯を食ってるのですから当然です。
冷たく聞こえるかもしれませんが、プロの仕事はそういうものです。

>そういえば、フジオプロが作ったと言われている、あいうえおの歌のアニメ

あれは作家が書いた詞をどう映像にするかという話になった時に、わたしの担当ではありませんでしたが、詞の雰囲気からわたしが赤塚不二男を提案しました。
木下連三さんのマネージャーだった林さんがすぐさまフジオプロに連絡して実現したものです。
0131名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/14(水) 05:53:09ID:???
カリキュラといえば木下さんのアニメギャグも印象深いですね。
「ゲバゲバ」「コント55号のなんでそうなるの?」など日テレのコント番組でよく見かけました。
0133名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/20(火) 23:52:48ID:RIdKm80+
ほんのごく一部の人だけが高待遇だから
その一部に入れない人間はほかの業界に行きますわな
0134名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/01/02(月) 16:04:19ID:d4cUkN/M
やっとDVD買った。70年代の雰囲気が懐かしい。フォーリーブスもいろいろやらされていたんだね。ジャニーズのバラエティー路線もこの頃すでに始まっていたわけだ。
0136名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/01/20(金) 16:21:48ID:KJBWqQVC
ねっじれてねっじれてきゃきゅきょ きゃきゅきょ♪
0138名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/01/22(日) 12:59:10ID:GS9S+dcD
ボックスがただいま到着。若き日の吉田日出子に逢える。。。♪ 
0140名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/02/01(水) 21:02:14ID:???
あいつの頭はあいうえお・・・、、わけも判らずわいうえお、、ん〜〜〜ン!

ん〜〜、てw
01415のかたまり
垢版 |
2006/02/23(木) 11:06:30ID:v/sMBbIo
か〜んじんかなめのかっきくけこ〜♪♪

・・・・あと思いだせん・・バックのアニメは赤塚不二男系だったよ〜な。

ラストはいつも「じゃ〜またっ」
01421970年1月31日生まれ
垢版 |
2006/02/23(木) 21:03:05ID:???
前スレより

♪あいつのあたまはアイウエオ
 かんじんかなめのカキクケコ
 さんざんさわいでサシスセソ
 たいしーたたいどでタチツテト
 なーにがなんだかナニヌネノ
 はなはだはんぱでハヒフヘホ
 まんなかまるあきマミムメモ
 やーけのやんぱちヤイユエヨ
 らくだいらくちんラリルレロ
 わーけーもわからずワイウエオ♪
0144名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/12(日) 23:58:10ID:???
鳩の歌…ありましたね。歌詞に「空には自由がないんだよ」って、今聞くと泣けるかも。
0148名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/21(火) 22:23:09ID:LzB/+k+o
あ、それ、ねじれて、ねじれて、
ちゃ ちゅ ちょ

ちゃ ちゅ ちょ

ウッフ〜ン、ねじれてェーん
0149名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/22(水) 03:52:50ID:???
カリキュラの曲は素晴らしいのばかりだった…合掌 

がっしょう の しょ はねじれたおと
0150名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/23(木) 21:32:10ID:w1yJ+uzz
◆ありがとう 宮川泰さん
24日(金)前0:15〜0:45 ※23日(木)深夜 NHK総合

3月21日に亡くなった作曲家・宮川泰さんが遺した名曲の数々を
当時の映像とトークで振り返ります。

ゲストは作曲家仲間の服部克久さん、前田憲男さん、そしてNHKの
音楽番組で共演したバイオリニストの川井郁子さん。

「逢いたくて逢いたくて」「宇宙戦艦ヤマト」など宮川さんの名曲、
名シーンをたっぷりとご紹介します。
0151名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/25(土) 20:07:39ID:???
NHKのは録画したけど、日テレでもやってほしいなあ…
ヤマトだって元はYテレなんだし

とりあえず昔録画したブラウンさんでも見直して故人を偲ぶとするか
0152名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/27(月) 22:29:38ID:???
おおよそとおのほおづきをこおったこおりでおおわれた
とおくのとおりをとおってるおおくておおきいおおかみを〜
0153宮島から
垢版 |
2006/04/07(金) 21:35:33ID:???
ご無沙汰しました。

宮川さんは本当の天才です。
4年間「カリキュラマシーン」で仕事をしましたが、
あの速筆ぶりと名曲の数々、
「あのねえ宮島ちゃん」という独特のダミ声が忘れられません。

本当に残念です。
0155名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/04/09(日) 05:19:29ID:???
ゲバゲバとカリキュラ、コントごとに合わせた曲をあれだけ大量に産み出しただけで凄過ぎ・・・
CD改めて聴き直そうかな
0156宮島から
垢版 |
2006/04/14(金) 22:06:38ID:???
ご無沙汰したのはほかでもありません。
だいぶ前に計画を話した「カリキュラマシーン」風の番組を
わたしとファンの皆さんとで作るプロジェクトがスタートし、
すでに2回収録があり、それで忙殺されていたからです。

番組名は「パピプペポロン」。
道徳を逆手にとってギャグをやりたい放題にする教育番組です。
2チャンネルで参加してくれた人もいます。
カメラと編集は名古屋、台本は北海道、東京、名古屋、埼玉・・・
まだスタッフも作家も足りませんが、
水はかぶるし、パイはぶつかる、お馴染のシーンを体当たりでやっています。

ご期待ください。
0157名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/04/14(金) 22:18:16ID:???
何の助力もできないのが残念ですが、せめてオンエアはちゃんと見たいと思います。
0158宮島から
垢版 |
2006/04/14(金) 22:59:14ID:???
ただし、この15分番組はケーブルにしか売りません。

技術はプロ(昔の番組仲間)ですが、
役者は素人ばかりの番組を地上波局が買うはずはありませんし、
番組不足に悩むケーブルなら、喜ぶからです。

むろん値段もケーブルが払える額で、
リピート自由という型破りのシステムです。
0159名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/04/15(土) 04:22:58ID:???
ケーブルなら全国で見られる可能性がありますね。
スカパーも番組不足のようですしチャンネルによっては買い手がありそうですが。
放送局が決まったら私も是非見たいと思います。
0160名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/04/16(日) 19:45:31ID:???
うちもCATV加入してるから、もしかしたら見られるようになるかな。
でも、ここの独自ch(このケーブル局のch)は、市の情報番組以外はテレショップや他地域CATV局の作った番組、
時間帯によって提供CS局の番組を(宣伝を兼ねて)チョロッとやってるくらいで、
はたしてそういうのをやってくれる枠があるかどうか。
局の事情を知らない一視聴者の考えとしては、テレショップ枠を潰せばどうとでも出来ると思うんだけども。
0161宮島から
垢版 |
2006/04/17(月) 08:11:58ID:???
わたしが「年寄りの逆襲」のジョッキーをやっているエフエム茶笛(チャッピー)の
兄弟会社がケーブル局で、わたしも契約者で見ていますが、
市民会館の催し物とか防災訓練の記録とかのリピートが主です。
なにせカメラマンガ3人しか居ないので、取材番組しかできないのです。
スポンサーも少ないので、番組編成はかなり自由に変更できると聞きました。

余談ですが、エフエム局の女性が北野たけしのプロダクションの人たちに
「パピプペポロン」と「年寄りの逆襲」の話をしたら、
みんなが驚いて、嬉しかったと言ってました。
台本で作る番組経験のない人たちが何に驚いたかわかりませんが。
もしかしたら話題になるかもしれませんね。
0162名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/04/21(金) 00:07:37ID:???
>「パピプペポロン」
いいですね、説明を読むかぎり、まさに21世紀平成のゲバゲバ・カリキュラというか
古き良き時代の まだテレビが素朴で楽しいものだった時代の呼吸を感じます
題名そのものにも、そういう時代の息吹を感じて無性にウレシクなるのは私だけでは無いはず(笑

本当にこの2chスレッドの読者有志の人々が参加したなら、「2ch発祥」としては電車男よりも興味深い番組です
是非とも観てみたいものです、おおいに期待しております


ところで、実は>>86書いたのは私でして、でスレと余り関係無いのですが
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145513871/l50
・・・・なんというか、もう。。(嗤う
0163宮島から
垢版 |
2006/04/21(金) 12:54:32ID:???
あははは、こうなったらCMを強制的に見せるギャグを作りましょう。

実は、ゲバゲバとカリキュラの番頭だった人と先日話をしましたが、162さんやわたしとまったく同意見でした。
その人は偉くなってまだ局に居るのですが、番組を作るスタッフに「作り方が違う」と何度も言ってるけど、直らないと嘆いていました。

5年ぐらい前に、ギニョさんが「番組を作れる奴は局にいないよ」と言いました。
手作りで作れるベテランが定年になるのと、下請けにはそういう経験の無い人しかいない。
局にも、広告代理店にも、スポンサーにも、視聴率と金儲けの発想しかない。
ほんとうに嘆かわしいし、なんとかしなければという思いから、今年69歳のわたしが最後の逆襲をしてるわけです。

「パピプペポロン」の出演者は元ファストフード店長、元長距離トラック運転手、元消防士、元都庁役人、ラジオ局員、大学アナウンス研究会、団地の子供たちなどが居て、もちろんわたしも出ます。
その場で配役して出しちゃうというアドリブ性と勢いでやっています。

わたしは有名なモノに頼る日本の風土が大嫌いで、番組では無名の隠れた才能をどんどん発掘するつもりです。
フラッシュが得意とか、面白い作品があれば、提供してください。
貧乏なベンチャープロダクションなので、謝礼は番組が売れるまでツケにしていただきますが、自分作品が世に出たら楽しいと考えていただければ最高です。
0164宮島から
垢版 |
2006/05/06(土) 07:24:45ID:???
きょう5月6日(土)は「パピプペポロン」第3回目収録日です。
場所は入間市文化創造施設アミーゴ(市営)で朝9時から夕方まで70シーンほど予定しています。

技術と美術スタッフはプロ(ただしカメラと映像編集はカリキュラファン)、出演者はアマ、作家はカリキュラファン・・・・。
ご存知ハチャメチャをやります。

過去2回の収録で30分ぐらいのシーンが撮れ、きょうは評価版の編集と音付けしたものを現場で見る予定です。

さあ、だんだん面白くなってきましたよ。
0165名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/17(水) 08:12:48ID:???
3回目の収録、いかがでしたか?。
あぁ、参加させてもらいたいぃぃぃ・・・。
せめてもう少し近所ならば・・・。続報、求む・・・。
0167宮島から
垢版 |
2006/05/19(金) 19:35:34ID:???
>165さん 
楽しかったですよ。
わたしの話を聞いて見学に来た印刷会社の人が
「宮島さんに何回もアイコンタクトしたのに、演出してるか、出演してるか、
衣装替えに走っているか、大声で叫んでるかで、とうとう気付いてもらえなかった」
と言ったほどです。
事実、わたしは彼に気付きませんでした。
古いテレビ屋にとって、スタジオを這いずり回る本番ぐらい楽しいものはありません。

20シーンぐらい撮り残し、これを28日にわたしの団地周辺で撮ります。

近日中に専用線サーバでの番組ライブラリー作りが始まります。

>もう少し近所ならば
って、どこに住んでいるんですか?
せめて台本ででも参加してみてはいかがですか?
0168165
垢版 |
2006/05/21(日) 01:12:39ID:???
宮島さん、ありがとうございます。

「スタジオを這いずり回るテレビ屋」
いい響きですなぁ・・・。
当方は奈良県人です。
地方からご参加されてる方もおられるんですか?。
0169?{????c
垢版 |
2006/05/21(日) 11:24:55ID:???
地方の人? いますとも。

まだ参加人数が少ないので、北海道、名古屋、東京、埼玉ぐらい(分からない人もいます)ですが、
インターネットがあればこそのプロジェクトだと実感しています。
まだ会ったことの無い人がほとんどです。
だから奈良でも何の問題もありません。

出演者は千葉、東京、地元(埼玉)で、これは現場に来なければならないので、
あまり広げようがありません。

もっといろいろな人材(フラッシュ、カメラ、台本・・・)がほしいのですが、
うまいPR手段を思い付かないのです。
2ちゃんねるも、ちょっとしたきっかけで反感をくらうおそれがありそうですし。
0170名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/22(月) 06:26:42ID:???
台本だと難しいですが、アイデアの素になりそうな短いネタなら
このスレッドに直接書き込んで参加する人がいるかもしれません。
2ちゃんねるにはあちこちにネタを書くスレッド(例:こんな○○はイヤだ!)などがありますが
それと同じようにお題を出してネタを募る。
ただこの形式も変なのに目をつけられたら一気にここを荒らされそうなのでそこがネックかと。
0171宮島から
垢版 |
2006/05/22(月) 11:42:38ID:???
となると、最初にプロジェクトのメンバーになり、
別の場所(メーリングリスト)で参加してもらうのがいいのでしょうね。
著作権の問題がからめば、もっと困難が予想されますし。

以前、コピペというページを発見したら、とても面白かったのですが、
そこも、勝手に引用していることに相当な気遣いをしていました。

「カリキュラマシーン」のファンなら大丈夫かとも思うのですが。
0173名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/29(月) 00:15:23ID:???
カリキュラマシーンのオープニングをyoutubeで
たまたま見かけ、どうしても見たくなり速攻DVD-box発注しました。

逆に言うと今のTVはもうつまらない。限界です。
インターネットでおもしろい映像youtube とかで探し回っている人
一杯いると思います。

カリキュラマシーン的なものに飢えてるんですよね。脳をシェイクしてくれるというか。
応援してます。
0174宮島から
垢版 |
2006/05/29(月) 10:24:51ID:???
応援ありがとうございます。

実は、きのうこれまでの2回で撮り残した約30シーンの収録をしました。
場所はわたしが住んでる団地の集会室とその前の広場(植え込みにベンチがある)です。
参加者は総勢25人、過去2回の経験を生かして、進行、衣装、小道具などの役割分担もうまく機能し、
2シーンを残して完了しました。

昼食は近所の蕎麦屋で、試作品の試写会をやり、全員大笑いしました。
ゲバゲバとカリキュラのテクニカルディレクターで、今回わたしに共感して参加してくれている
赤司彰三さんも「こりゃ化けるな」とご機嫌でした。

ちょっと番組の中身を紹介すると、
道徳を逆手にとって「やればいいんでしょう」「やらなきゃいいんでしょう」
と開き直るシーン(ご存知カリキュラ風味です)の合間に、
人呼んで和製 Mr.ビーンという風貌の「道徳オジサン」が登場、
オジサンが正しい道徳を語るたびにパイやハリセンが襲いかかります。
「そりゃあんたの言うとおりだけど、世の中みんな、人知れず変なことをしてるじゃないか」
という、番組からのメッセージです。

たぶん杓子定規の人の物議を醸すでしょうが、そうなるのがわたしの狙いです。

きのうは、シーンの合間に、大泣き笑いする「感激オバサン」が初登場。
彼女はわたしの団地の住民で、息子さんがレギュラー出演しているのを口説き落としたのですが、大好評でした。

これに加えて
スモールピーポーという身の回りのモノ1000個?を擬人化したイラストや3コマ漫画もあり、
「おもちゃのチャチャチャ」を作曲した越部信義さんのBGMに載せて、番組が展開します。

まだ試行錯誤ですが、完成度が上がったら、一部分をみなさんに見ていただくつもりです。
0175名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/29(月) 12:44:46ID:wFwOIooa
よく流れてたガキの言葉があるが今でも強烈に憶えている…

 「ぼく、大きくなったらギャングになるんだ…」

こんな台詞さえ今だったら問題になるのだろうか…
0176名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/29(月) 17:12:40ID:JfdXJWUv
>>64
宮島さんへ

三島由紀夫が指揮した軍艦マーチの映像をビデオで持っている人がいるようです。
ttp://www.kanshin.com/user/37846
0177宮島から
垢版 |
2006/05/30(火) 01:24:07ID:???
読売日本交響楽団の25周年は昭和62年でわたしはもう日本テレビを退社してました。
だからその番組あるいはビデオパッケージは知りません。

会社は辞めたら赤の他人ですから、三島由紀夫の番組を作った人間にさえ教えてくれないのです。
あのページにちょっと連絡してみましょう。
0178宮島から
垢版 |
2006/05/30(火) 01:53:11ID:???
175さんへ

わたしは子供はどんな夢を持ってもいいと思います。
夢は子供の特権です。
ギャングになるんだと言っても、かならずなれるわけではありません。
良い大人になろうとしていても、悪人になる人もいます。

少年Aが「なぜ人を殺してはいけないのですか?」と訊ねたとき、
すべての人が納得する答えを出した大人はいませんでした。
戦争で人を殺せば英雄なのですから、どう答えても偽善です。

だから、わたしならその台詞を番組で使います。
0179名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/30(火) 16:17:46ID:rVZSsJxc
>>178
宮島さん、有難うございます。そこ迄素晴らしいレスを頂けるとは思いませんでしたよ。
もう一つ、私がリアルで見てた当時のカリキュラで、赤ん坊を虐待死させてしまうシーンが
あったのを私はトラウマになる位強烈に記憶してるのですが、本当に今思えば当時はよく
あんなシーンが放映出来たものですね…。宮島さんも御存知です?
0180名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/30(火) 19:17:09ID:???
このスレにはじめて書き込みます。
スレットを頭から読んだのですが、いや、驚きました、宮島さん本人が
書き込んでいるとは。
そこで質問なのですが、宮島さんと同期入社、又は入社時期が近く親しい
ドラマのプロデューサーやディレクターの方はいらっしゃいますか?
また、今でも日本テレビに残って活躍している方はいらっしゃいますか?
そして宮島さんが日本テレビでフル回転だった時代、今のようにドラマのスタッフと
ヴァラエティーのスタッフは近い関係にあったのでしょうか?

長文の質問、失礼しました。
0181宮島から
垢版 |
2006/05/30(火) 20:21:31ID:???
179さん そのシーンは覚えていませんが、あっても何の不思議もありません。

ただ、もうちょっと詳しくストーリーを教えていただけると、思いだせるかもしれませんね。
0182宮島から
垢版 |
2006/05/30(火) 20:32:44ID:???
179さん

何と申しましょうか、わたしは今年69歳です、と言えばもう答えはお分かりですよね。

同期の連中で局で番組を作っている奴はいません。
途中で退社し、プロダクションで成功しているのは居ます。

わたしの9年あとまでの後輩も、よほどの功績がないと60で居なくなります。
制作一筋で過ごした連中はほとんど全滅。

残っているのは総務や人事や営業に居て(あるいは移動して)役員になった先輩と後輩です。

職人は偉くなろうとしないのが、裏目(というのも変ですが)に出てると思います。

ドラマとバラエティーの担当は、はっきり分かれていましたが、
たとえばゲバゲバが始まるときにはドラマのディレクターも参加しました。
ギャグの面白さが分かっていれば、担当など関係なかったのです。
そもそも制作全体の人数が少なかったので、みんな仲良しでした。

わたしはドラマはやりませんが、オーケストラの番組と平行して歌謡曲番組をやり、
11PMの伝票を切り、笑点のタイムキーパーをやっていたぐらいです。

考えれば無茶苦茶ですが、だから楽しかったのです。
0183宮島から
垢版 |
2006/05/30(火) 20:35:42ID:???
今のは180さんへの返事でした。
すみません。
0184名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/01(木) 16:01:05ID:nMLJI8mM
>>181
母親役は確か吉田日出子だったでしょうか…?おもらしに怒って赤ん坊のお尻を思いっきり
引っ叩くものでした。あれは私も余り思い出したくないシーンですね。
0185宮島から
垢版 |
2006/06/02(金) 01:18:16ID:???
やはり思い出しませんが、すごいシーンですね。

ただし、尻を叩く赤ん坊が本物なら、ディレクターは絶対にOKしない筈なので、
あくまでも人形の(とはっきり分かる)赤ん坊で許される範囲で演出したのだと思います。

とは言え、今でも放送できるかという点では、返事しにくいのですが、
人形の赤ん坊を投げて、受け取るというシーンなら考えられますね。

でも、殺しちゃうというのは、当時でもタブーで、番組の勢いの中で見過ごされたのかもしれません。
0186名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/05(月) 17:39:37ID:HGbZh4Vd
>>185
宮島さん、又々どうも有難うございました。まあリアルで見てた当時もその赤ん坊が
人形であるのは勿論分かってましたが…。まあここで話題を変えまして…あの武田鉄矢が
「母に捧げるバラード」でブレイクする直前にカリキュラに出演してたのは御存知です?
私が記憶してるのが、武田鉄矢が海パン一枚で浮き輪を抱えながら、どこかの寒い場所で
凍えながら「ああ〜ん、電車を間違えちゃったあ〜」って言ってるシーンです。
0187名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/05(月) 17:59:47ID:cVi9/WjJ
たしかカリキュラマシーンだったと思いますが、
裸の男の子と女の子が走っていくシーンがあったと
思いますが、違っていたらすみません。
あと、1・・・1・・・・という場面で、崖の上の
柿の木に1つだけ残った柿の実がうつっていたのが
印象的でした。
0188宮島から
垢版 |
2006/06/07(水) 00:34:14ID:???
>>186(これでいいのかな?)
武田鉄矢ですって? まったく記憶にないですね。
出てたとすれば、ロケ斑がエキストラで使ったのでしょう。
へえ、驚いた。
0189宮島から
垢版 |
2006/06/07(水) 00:45:48ID:???
>>187
ええ、あの裸のシーンは良かったですね。
つまらない大人の感じ方で、裸が悪いという人もいたはずですが、
制作者側にはまったくありませんでした。
宮川さんの音楽も救いになっていたと思います。

柿の実が一つも覚えています。
ああいうのを撮る執念が番組を支えていたのです。

わたしは「がっき」「がっ・き」というシーンで、番組を担当していたオーケストラのメンバーが
1楽器1音のカットで「キラキラ星」を続けて演奏するシーンを、これは自分で監督しました。
楽器全体を見せるので、指づかいは見えないのに、ちゃんと譜面通りの音を出したものです。

絶対に手抜きをしない・・・これが、番組づくりの基本でした。
0190宮島から
垢版 |
2006/06/07(水) 01:00:38ID:???
ついでに報告します。

5月28日の追加収録は、雨の予想を裏切って好天に恵まれ、成功裏に終りました。
新登場の感激オバサンの熱演もあり、満足しました。

ブロードバンドサーバも9日に工事が終れば、セッティングにかかります。
月末から全国のケーブル局への販売を開始します。

収録に25人もが、昼の弁当と打上げだけという貧しい報酬で来てくれるのは、
涙が出るほど嬉しいし、仮編集した番組をみんなが楽しんでくれたのも最高でした。

きょう、若い出演者とスタッフを探して駿河大学の先生(女性)に接触したら、
ゼミの学生が飯能のケーブル局で、自分たちが作った番組を流していて、
わたしの考えに賛成してくれて、これから一緒にいろいろなことをしましょうという結論になりました。

1時間ぐらい電話で話し込んだのですが、専門は異文化コミュニケーションで、
共通の友人がいることもわかり、金曜日に会う約束をしました。

何かを始め、突っ込んでいけば、道は開けると実感した一日でした。
0192名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/07/26(水) 17:37:27ID:???
今の『日テレ』は、どうしようもないですな。
『日本テレビ』と呼ばれた、あの頃に戻ってほしいものです。
0193名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/02(水) 14:01:06ID:iu/lz0AO
これはこの番組のエピソードですか?

119 :大人になった名無しさん :2006/07/20(木) 01:00:28
芸能界は変態ばっかりだな

71 名前: はじめまして〜 投稿日: 2000/05/01(月) 00:31

私小学生だったけど「ブルドック」が好きでよく
歌ったよ。
7時台の30分番組で、北公二が敵に捕えられて
水責めにあったりしてた。子供心に忘れらない・・・。
バラエティだったのに。

75 名前: 71 投稿日: 2000/05/01(月) 23:16

よ、よかった他にも憶えてる人がいて〜。
そのあと助け出された北公二は、メンバーに
「どんなことされたのが一番辛かった?」と
聞かれて「水の中に顔を突っ込まれたのが辛かった」
とか答えるシーンまであったよね?>72、73
子供番組(?)とは思えない・・・。

77 名前: 73>75 投稿日: 2000/05/01(月) 23:25

確かそんなシーンがあったと思うけど、
「一番つらかったのは、冬に井戸の中に入れられた」
みたいなことを言ってたかなぁ、という記憶もあるんだ。
結構長い間捕まってたよね?
0194宮島から
垢版 |
2006/08/07(月) 01:32:03ID:???
OBとしても、古巣の凋落ぶりは情けない限りです。

利益優先で行けば番組作りがおろそかになるのは当然で、
その末路が表れているのです。

日テレに限らず、地上波はもう期待できないと思いませんか?

余談ですが、「パピプペポロン」はすでに5回の収録を終わり、
番組販売用のサーバも立ち上がり、秋口からケーブル局への
配信を始めます。

「カリキュラマシーン」ファンの皆さんにサンプルを見ていただく
仕掛けも作ろうと思っていますので、乞うご期待!
0195名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/09(水) 10:44:18ID:Ld3c6QBk
この番組に、フォーリーブスと桜田淳子も出演していたよね。
0196名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/11(金) 13:32:27ID:???
宮島さんのこのパワーの源はなんだ?!。
日本人全体が事なかれ主義、臭い物にはフタ的な
この世の中で。こんな大人がもっといれば
テレビ界ももっとおもしろかろうに。
0197宮島から
垢版 |
2006/08/11(金) 23:56:52ID:???
「パピプペポロン」のメーキング(携帯スナップショット・モブログ)はここにあります。
http://mammamia.blog15.fc2.com/
「カリキュラマシーン」を思い出す人もあると思います。
0198宮島から
垢版 |
2006/08/12(土) 13:15:43ID:???
196さん

褒めていただいてありがとうございます。

わたしはバイアグラを飲んでも(飲んだことありませんが)だめな、ただの年寄りです。
でも、年寄りがせっかく獲得したノウハウや知識や経験をもっと生かすべきだという信念はあり、
それを実行しているのです。
幸い健康には恵まれているので、目一杯やっています。
心配は、もう残された時間が短くて、どこまでやれるかです。

さて、19日は「パピプペポロン」7回目の収録、楽しくやるとしましょう。
0200宮島から
垢版 |
2006/08/12(土) 16:08:36ID:???
ええそうです。
パイの使い方、ハリセンの使い方もです。
0202名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/27(日) 06:25:07ID:???
どんな番組なのか一度じっくり見てみたいので
今度DVD見掛けたら買ってもいいですか?
0203ハトさんはAX
垢版 |
2006/08/27(日) 10:10:35ID:PZuleezJ
宮島さんって元日テレの方?僕は70年代の日テレの雰囲気が大好きでした!ちょとやりすぎだョみたいな!今は規制が多いのですか?TVマンに勇気がないのですか?めんどくさいのですか?天気予報とニュースしか見てません。昭和40年生まれ男
0204宮島から
垢版 |
2006/08/30(水) 15:38:02ID:???
はい、そうです。昭和37年から58年まで居ました。

昔の日テレが良かったというのはディレクターだったわたしも賛成です。
日テレだけでなく、どのテレビ局もそうだったと思います。
その中でも日テレには変わった人材が揃っていたことは確かです。
当時は番組を作る人が自分の趣味を生かして作っていたし、出演者も楽しんでいました。
いくつかの番組を掛け持ちして、朝から晩まで、
スタジオを這いずり回っていたあの頃がほんとうに懐かしいですね。
0205名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/30(水) 17:30:43ID:???
>>204
やっぱり在職していた方が言うと説得力ありますね。
私も昔の方が良かったと思います。
ドラマでも石橋冠さんや清水欣也さん、他にも強烈な個性を持ったディレクターや
プロデューサーの方々が他局と比べても沢山いましたもんね。
それに他局と比べると移動も少なかったですし、そういう意味でも寛大というか凄い
としか言えない、今では考えられないです。


0206宮島から
垢版 |
2006/08/31(木) 10:25:37ID:???
205さん

石橋さんは少し先輩、清水君は同期です。
石橋さんが日テレを離れてからもドラマを作り続けているのは嬉しいかぎりですが、
清水君は残念ながら亡くなりました。
それにしても二人の名前をご存じとは、ひょっとしてテレビ関係のかたですか?

ご存知の通り、最近では局を渡り歩く人が増えていますが、
彼らは視聴率を取ればいいという感覚で、
局は、視聴率を取れなければ使い捨てですから、救いの道はありません。
経営陣は往年の番組を知る世代なのになぜこういうことになるのか、残念ですね。
0207ハトさんはAX
垢版 |
2006/09/17(日) 01:01:33ID:m3Deejdx
宮島さん、24時間テレビは担当されましたか?81年、代々木公園にグランドフィナーレを見に行った時、カリキュラマシーンで見たおじさんがステージの上で迷子のお知らせをしてました!!千葉の70年代っ子より
0208宮島から
垢版 |
2006/09/28(木) 22:20:16ID:???
わたしは担当していません。
どのおじさんでしょうね。
ギニョさんはそんな仕事をする立場ではないと思うので、
役者のだれかがやっていたのだと思います。
それにしても誰だろう?
0209ハトさんはAX
垢版 |
2006/10/09(月) 22:56:03ID:7Tm+PY+f
宮島さん、絶対、斎藤ギニョさんですヨ!グランドフィナーレのプロデューサーかディレクターだったんじゃないですか?すぐピンときましたよ!ところで、井原さんは亡くなられたのですか?70年代のNTVファンより。
0210宮島から
垢版 |
2006/10/10(火) 00:42:04ID:???
斎藤さんがやっていたかについては推測もできません。
わたしは「パピプペポロン」に斎藤さんを誘おうと思いつつ、
体勢が整わないので連絡をためらっています。
遠からず本件について訊ねてみます。

井原さんは生きています。
ハワイでビーチサンダル履いて晴泳雨読のような毎日を送っていると聞いています。
が、近況は知りません。
かつての同僚が亡くなると同報のメールが来るのですが、
井原さんのはまだ(ブラック!)です。
0212ハトさんはAX
垢版 |
2006/10/11(水) 00:00:52ID:S/91lAPH
ぜったい、じゃあまたの斎藤さんです。声もそうでした。井原さんはご健在のようで、数年前、深夜にやっていたブラウンさんで見て笑ってましたが、宮島さんは昔しごかれたのですか??
0213宮島から
垢版 |
2006/10/11(水) 15:43:13ID:???
井原さんにしごかれたことはありません。
わたしは井原軍団に「カリキュラマシーン」制作開始の直前に入り、
斎藤ギニョさんと旧知だったので手伝ったのです。

井原班は当人に番組に役立つ才能があれば、しごいたりせずに任せます。
要するに大人の関係なのです。
わたしは音楽ができるのですんなり受け入れられました。
0214ハトさんはAX
垢版 |
2006/10/15(日) 00:57:14ID:8TxzlgGg
宮島さん、百恵ちゃんはカリキュラには似合いませんか?見た記憶ありません。しかし、とっくにブームは去りましたが、つんく協力モー娘出演による平成版、カリキュラマシーンが見たかった!!PS.運動会はジェンカで盛り上がりました!!
0215宮島から
垢版 |
2006/10/15(日) 15:19:05ID:???
残念ながら百恵ちゃんは出ませんでしたね。
個人的には出てほしかったタレントです。

ただし「カリキュラマシーン」は出演者が素人でも面白いと思います。
ドッキリカメラの被害者が素人でも面白いのはギャグだからです。
有名な役者の個性は時としてギャグの邪魔になると思いませんか?
0216名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/10/16(月) 22:59:46ID:vxuNdbEr
スレ違いだけど、宮島さんが居るから書かせて。
中学生の男の子がいじめで自殺した事件。民放各局、いじめを非難してた。
でもいじめを助長するような番組を作ってたのは、その民放だよね?
日テレだと、ビートたけしのスーパージョッキーで立場の弱い者に熱湯につかせていた。
電波少年のヒッチハイクなんて、選択の余地が無い相手に無理矢理させて、何が「感動」かと思った。
イジメでしかないでしょうが。(ヤラセもあったろうが、ヤラセが問題と言うより「感動」に摩り替えたこと)
この時点で日テレの品位は落ちたと思いましたよ。
昔の日テレって、どこか大人の娯楽を理解してる垢抜けた雰囲気があったのに…。
0218ハトさんはAX
垢版 |
2006/10/17(火) 22:28:11ID:bquj55ur
小島正雄さんが司会をしていた頃のような、知的で、おしゃれなNTVバラエティーに戻りましょう!ねっ宮島さん。僕はその頃赤ちゃんデシタ!
0219宮島から
垢版 |
2006/10/22(日) 23:53:11ID:???
わたしは今のテレビは全局とも救いがたいと思います。
いじめに関して言えば、テレビの取材そのものが被害者(加害者よりも)へのいじめです。
カメラとマイクを突き付ければ、そして同情したふりをすれば、何でも許されると勘違いしています。
この傲慢さと無神経さは昔からありましたが、ウィークエンダーから表面化したのです。

堕落した日テレが、知的で、おしゃれな日テレに戻ろうとはしないでしょうが、
戻ろうとしても、そんなな番組を作れる人がいません。
久世さん(時間ですよ)、末盛さん(夢で逢いましょう)、秋元さん(シャボン玉ホリデー)たちが世を去った今、
「パピプペポロン」を入口にベテランがケーブルテレビで復活できればいいと思っています。
0220名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/10/23(月) 00:57:19ID:8il7ZVII
う〜ん ねじれてぇん
0221名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/10/23(月) 00:59:25ID:8il7ZVII
う〜ん ねじれてぇん
0222名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/10/23(月) 11:03:38ID:lKbZbU6T
>>219
>戻ろうとしても、そんなな番組を作れる人がいません。

だよなあ。もはやテレビ屋はクリエーターというより代理店。
資質を持った人材も人材を育てるノウハウもどこへやら。
0223ハトさんはAX
垢版 |
2006/10/24(火) 01:08:27ID:SPGtan8j
宮島さん、しかし元TBSの石井ふく子おばあちゃんすごいよね!日テレも、井原さん斎藤さん宮島さんで、バラエティー版渡鬼をやってほしかった・・。視聴率取れたかな?!ゲバゲバピー。
0225名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/10/29(日) 14:19:43ID:cpwAl9H5
宮島さんがいらっしゃるのでご質問。上の方で
>よほどの功績がないと60で居なくなります。制作一筋で過ごした連中はほとんど全滅。
と書かれていますが。
カリキュラマシーンOBの
渥美光三さんが「おもいッきりテレビ」の総合プロデューサー
神戸文彦さんが「24時間テレビ」「仮装大賞」のエグゼクティブディレクター
として制作スタッフに名を連ねていますが、この二人は嘱託もしくは系列会社の所属なのでしょうか?
(お二方とも、もう60歳は越えてると思われますが。)

「アメリカ横断ウルトラクイズ」「追跡」などで鳴らし、
現在は「はじめてのおつかい」を手掛ける佐藤孝吉さんは日本テレビ顧問でしたね。
この方は専務まで務められたので、まあ例外でしょうが…
テレビ業界とはいえ会社組織。出世した人間がサラリーマン的には勝利者なのでしょうか。
良い番組を作るというとのは別次元の話なのでしょうね。
0226宮島から
垢版 |
2006/11/02(木) 13:22:49ID:???
渥美君と神戸君の年齢と現況は知りませんが、実績が評価されての定年延長はありうることです。
佐藤さんも同様ですが、一般論としては制作の人間は定年で終わりです。
上記の三人や斎藤ギニョさんが残ったもう一つの側面は指導者不足です。
昔のような番組のノウハウを教える必要があったからですが、最近の番組ではそれも不要だと思います。
これからのテレビはひたすら視聴率路線で、どうでもいい番組作りに向かうと思います。
そうでなければいいのですが・・・。
0227名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/02(木) 15:00:35ID:???
どの仕事などでもそうなのですが、上手く残るために上の人間の調子に
適等に合わせられるか?というのも結構あるかもしれませんね。
私は宮島さんの世代よりもずっと下の世代になりますからこんな事を
言うのは変なのですが、残っている、又は残っていた方々を見ていて
「相当我慢しているな」と感じましたし、実際創作自体に幻滅を感じて
しまい個人的な趣味の方向に向かう事によって精神的にテレビと距離を
置く人もいます。

意見を言ったり討論したりが即左遷に?がってしまう状況はや物を作る
現場としては?ですが、会社組織として利益追求の原則に則った場合には
必ずしも間違っているとはいえない現実。
しかしこの資本主義の原則のみに忠実な雰囲気は何とも息苦しいいですね。

0228名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/08(水) 18:52:42ID:69Lwravi
個人的にはキシュツかもしれないが「五十音の歌」だな

あいつのアタマは「あいうえお」
肝心かなめの「かきくけこ」
さんざんサボッて「さしすせそ」
たいした態度で「たちつてと」
何がなんだか「なにぬねの」
はなはだパンパで「はひふへほ」
真ん中丸見え「まみむめも」
ヤケのやんぱち「やいゆえよ」
乱暴ロウゼキ「らりるれろ」
ワケがわからず「わいうえを」
ん♪

一部、記憶が曖昧で間違っていたらスマソ
小学生ながら、朝からスゲエ曲流すなぁとオモッタのを憶えている・・・
0229名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/08(水) 18:59:52ID:S+4QVylM
>>228
ら行は「落第らくちん」じゃなかった?
0230名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/09(木) 08:21:29ID:???
いや〜幼心にはやっぱり「ねじれてねじれて♪」の方が刺激が強くて
30年以上経った今でもインパクト強烈だよw
0231225
垢版 |
2006/11/15(水) 21:42:45ID:K5AghZ1L
>>226
宮島さん、大変遅くなりましたが解答ありがとうございました。

>これからのテレビはひたすら視聴率路線で、どうでもいい番組作りに向かうと思います。
視聴率については、佐藤孝吉さんは自著で
「視聴率はテレビには必要。そうでないと制作者の独り善がりのつまらない番組が溢れることになる。
 低俗かどうかというのは、制作者本人の資質の問題だ。」と書かれてました。

佐藤さんの豊富な経験からの意見で、頷ける部分は当然有りますが
私は最近のテレビは制作者の資質というより、視聴者からのクレームや
スポンサーや大手芸能事務所からの縛りを気にしすぎながら作ってる感があります。
その点、カリキュラマシーンはホントに自由にやれて、
制作者・演者の皆さんが本気で取り組んでいたんでしょうね。
0232さ行い段のし
垢版 |
2006/11/16(木) 22:54:52ID:???
>>228
さ行は、さんざんさわいで

ま行は、真ん中まるあき

じゃなっかっつた?

あと、こんなのもなかった?

ガラスのからすがガラスにあたって ガラスがわれずに からすがわれた。
0233名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/02(土) 18:50:05ID:tfqdLSkJ
>>228
ら行は、落第楽チン
0236名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/06(水) 14:08:36ID:Ohl42EAL
DVDの続編出して欲しいな
0238ハトさんはAX
垢版 |
2006/12/19(火) 23:45:58ID:1SUkAlEg
あーぁ宮島さん消えちゃった。僕の次世は、日本テレビに入社して、全員集合や欽ドンをブッ飛ばす公開生番組を作るのが夢デス!!しかし最近テレビ見ないよなーぁ。つまらんつまらん・・・。
0239名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/20(水) 05:53:51ID:Tfp0R/pg
>>238
きっとお忙しいんでしょう。また来てくれることを祈りましょう。
「きっと」の『きっ』は、つまった音。
0240宮島から
垢版 |
2006/12/21(木) 17:52:10ID:???
うわっ! ※この小さい「っ」はカリキュラで教えていません。
テレビ黄金時代の生き残りの宮島はまだここにいます。
人と違うことが好きで、いろいろやっているものですから、
このページはちょくちょく見ていたのに、書き込みができませんでした。
きょうFMラジオ番組(年寄りの逆襲)の正月までの録音がすんだのでほっとしています。

さて、青島幸男さんが亡くなり、ますます淋しくなりました。
青島さんとは仕事をしたことがありませんが、
ご存知のとおり娘さんの青島美幸さんはカリキュラマシーンで一緒でした。
青島家へも番組の用事で行き、美しい夫人と話したこともあります。
きょうの録音で「スーダラ節」を使いましたが、青島さんは紛れもない天才です。

きのうは池袋演芸場へ、美幸さんの桃園中学の同級生、
講談の神田陽子師匠の忠臣蔵を聞きに行き、はねてから宴会をしました。
なんと陽子さんは美幸さんにくっついて生田スタジオに遊びに来てました。
もちろんわたしは露知らずですが、陽子さんからも、
「宮島さんはテレビの一番いい時に居たんですよね」と言われてます。

238さん、ぜひ夢を実現してください。
わたしは「パピプペポロン」で夢を実現、いや、今のテレビに逆襲します。
0241ハトさんはAX
垢版 |
2006/12/21(木) 21:48:54ID:b1lu40BN
視聴者側の僕の青島さんの思い出は、夏休みなどにサッポロ一番を食べながら見ていた!八代英太さん中山千夏さんとのお昼のワイドショーです。宮島さん、これからも日テレファンのためにお話をお聞かせ下さい!!
0242名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/23(土) 06:08:41ID:xOMvFEUn
>>240 宮島さん

青島美幸さんは当時高校生ぐらいでしたよね?カリキュラの女性メンバーの中では
吉田日出子さんと岡崎友紀さんが一番ハジけていて、青島美幸さんやいずみたくシン
ガーズの女性メンバーたちは番組内では比較的「良識派」と言おうか少々地味な
印象を受けましたが、演出上もそういうキャラクター設定をされていたのでしょうか。
0243宮島から
垢版 |
2006/12/26(火) 12:36:01ID:???
演出というよりも配役の結果です。
なにしろ吉田日出子さんは個性派の女優で、
青島美幸さんとシンガーズの女性たちは芝居に関してはずぶの素人ですから、
自然にそういう役回りになるわけです。

話は変わりますが、
今年作っている「パピプペポロン」の荒編集がきのう終りました。
ちゃんと台本があり、
素人の役者の良さが出て、
破天荒な面白さがあり、
類い希な、
毀誉褒貶が巻き起こる番組になることは間違いありません。
3月から全国のケーブルテレビに売り始めます。
どういう騒ぎになるかわくわくしています。




0245名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/27(水) 02:01:11ID:???
>>243
> 3月から全国のケーブルテレビに売り始めます。
(゚∀゚) ワクワク
うちんとこのCATVでもやってくれたら嬉しいな。
なにしろCATVの独自chって、地域情報番組の他は、
他地域CATV制作番組(その地域の情報)、
配信しているCS番組のL字放送(宣伝の意味で)、
これ以外は殆どが通販番組だからな。
0246AX&CX
垢版 |
2006/12/28(木) 22:53:08ID:O5mQ59TR
番組って局のカラーがでますよね。日テレっぽいとかフジっぽいとか。パピプペポロンは日テレっぽいのか見てみたいです。タレントさんも局のカラーがでますよ。しかし日テレ育ちのタレントは、みんなフジに盗られちゃいましたよね。
0247名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/02(火) 22:38:04ID:???
あけましておめでとうございます。
カリキュラのことはネットでたまたま知った20代の者です。
正月は面白い番組がないので先日買ったカリキュラDVDを観て過ごしています。
ギニョさんの服が自前だったということにびっくり・・(笑)

バミリオン・プレジャー・ナイトという深夜番組が7〜8年ほど前にありました。
音楽を取り入れたり、ギャグ(エログロでしたが)があったりと、
作りこんだ番組制作はカリキュラと似ている部分があるなあと、
DVDを観ながら思い出しました。

ケーブルテレビに入っていないのでネットでも(ほんの少しで良いので)
観られる術があるとありがたいのですが・・・
とにもかくにも、新たな番組制作、応援しています。
0248宮島から
垢版 |
2007/01/11(木) 21:20:20ID:???
おめでとうございます。
あたたかい応援をありがとうございます。

「パピプペポロン」は去年10回収録したものを12月に荒編集し、
合計150分ほど(15分番組10本・シーンの使い回しで15本?)
のシーンが完成しました。
今年も引き続き収録し、番組数を増やします。

2月に番組編集をして3月に販売を開始します。
販売にさきがけ、宣伝として2チャンネルやYouTubeで
シーンを公開することも考えていますが、
人手不足でなかなか具体化が進まずにいます。
0249名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/12(金) 02:23:25ID:???
お、キュラスレも2スレ目か。
そーいやあ吉祥寺の新星堂でDVD発売されてすぐ
デモで映像流してたけど、自分と知らない小学校低学年ぐらいの
子ども一人が最後まで食い付いて観てたなあ。
子どもにもわかるんだろうね。
「自分たちの年代向けの番組」みたいな感覚が。

ちなみにカリキュラ世代のダンナはビール飲みながらDVD観てたよ。
オヤジだ・・・。

0250名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/12(金) 21:39:48ID:???
>>248
御慶です。
YouTubeの正しい使い方ですね。
公開が楽しみです。

正月に友達が来たので、カリキュラのDVDを貸してやった。
懐かしいと借りていったが、翌日すぐに返却。
全部見たのかと聞いたら、何本かしか見なかったとのこと。
まあ、こういうやつだとはわかってはいたが…。
(でも「見ない、要らない」と即答されるよりは良かったか)
0254宮島から
垢版 |
2007/02/03(土) 00:31:07ID:???
「パピプペポロン」ですが、去年10回収録したものを
編集した結果、150分前後の素材があることが判りました。
15分番組が10本作れる分量です。
しかし、ボランティアで作っているため、
素材を番組に組み立てる作業が滞っています。
どなたか手伝っていただけないでしょうか?
0256宮島から
垢版 |
2007/03/12(月) 14:20:11ID:???
ありがとうございます。

それぞれに仕事と平行して作っているので編集が遅れていましたが、
番組としては構成ずみが15本、編集ずみが12本、
音処理ずみが1本完成してます。
この1本を販売サンプルとして使います。

先週の土曜日にスタッフと出演者が浅草で会い、
神谷バーで番組の完成と4月からの収録の前祝いをしました。
販売促進のためのネットを利用した話題づくりの相談もしました。
0257宮島から
垢版 |
2007/03/28(水) 16:31:56ID:???
植木等さんが亡くなりましたね。
わたしは仕事をしたことがありませんが、残念です。
あの人も紛れもない天才です。 合掌
0259宮島から
垢版 |
2007/03/29(木) 01:17:35ID:???
意味を取り違えていたらすみませんが、
ギニョさんはシャボン玉ホリデーで植木さんと仕事をしただけに、
すごく悲しいと思います。
0260お茶の間のスター
垢版 |
2007/04/01(日) 01:52:13ID:FF8qae3M
あの世で楽しい番組作っていてほしいなーお呼びでないお呼びでないねハラホロヒレハラヤスダーあっと驚くタメゴロー
0261名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/04/01(日) 02:20:05ID:FF8qae3M
ラではなくレです
0262名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/04/02(月) 12:32:57ID:MLOdVti5
宮島さん

オープニングなどで多用されていたスキャニメイトについてもし宜しければ
話していただけるとうれしいのですが。
当時、CGというものが普及していなかった頃にあの画を見て吃驚した
記憶があります。

ネットで調べても日本ではイマジカにしか導入されなかったようであまり
文献が無いので。知っている範囲で良ければ教えてください。
0264宮島から
垢版 |
2007/04/05(木) 00:50:06ID:???
スキャニメイトはまるで怪物でした。
東洋現像所(現:イマジカ)の一室に天井までの高さで、間口3間ほどのラック群がマシーン本体でした。
その真ん中に50センチ×30センチぐらいの大きさの操作台が突き出しています。
斎藤ギニョさんとわたしが数日間、技術者と格闘しました。

でも、スキャニメイトで作れるのはノイズだけで、形のある図形は作れません。
作ったのは「カリキュラマシーン」のオープニングの周囲の部分だけでした。
それも、やってみなけりゃわからない手探りの作業でした。
宮川さんのテーマ曲のテンポに合わせて作ることなど到底できません。

今ならパソコンでできるものが、当時はこんな状態でした。
でも、あれを使おうと考えたのは新しいものに貪欲なスタッフだからこそです。

同じことは五十音表で文字が動くアニメの音づくりでも、
当時、発売されたばかりのエミュレーターでやりました。
これも作れるのはノイズ音だけで、しかも手間がかかりました。

どちらも大変な費用がかかったはずですが、
面白いものが作れるなら金を惜しまない番組なればこその結果です。
0265名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/04/08(日) 10:22:33ID:???
スキャニメイトとかビデオシンセサイザー(宇宙戦艦ヤマトのワープ)とか、
当時の日本テレビ系列はさりげなく先端を走っていたような。
0266名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/05/10(木) 20:12:43ID:peSbH9LY
保守
0267今年37歳
垢版 |
2007/05/10(木) 23:08:20ID:???
2004年に発売されたDVD-BOX持っている者ですが
もっとカリキュラマシーン見たいです。
今後はパートUとか発売しないんですかね?
0268名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/05/11(金) 23:18:22ID:???
>>267
残念ながらその予定はないと、以前書かれてた。
今からでも考えを撤回して第2弾出してくれないかなぁ…(´・ω・`)
ドリフは第2弾が出た上に、今度は大爆笑が出るってのに。
0269今年37歳
垢版 |
2007/05/12(土) 18:43:39ID:???
>>268
そうでしたか(ρ_;)ご親切にありがとうございます
そういえば、自分、小さい時の記憶で曖昧なんですが
カリキュラマシーンで渡辺篤史さんが「俺が先〜お前が後〜」と歌いながら空を飛ぶコント?がありましたよね?
DVDには収録されていなかったですけどね
もう一度見たいですね
0270名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/06/08(金) 13:18:27ID:???
何気にようつべチェックしたらパピプペポロンが上がってるじゃないか!
「ダイジェストとして公開します」ってあるから、宮島さん公認なのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=gcIldDmUX6k
1つのテーマのショートギャグ連発で、カリキュラっぽさがあって面白いね。

ティープリーズで持ってきたのが何なのかちょっとわかりにくかった。
(見直してゴルフのティーと確認)
0271名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/06/13(水) 22:26:58ID:???
>>270
大変遅くなりました。ようつべにUPしたものです。
映像は5月の中旬には上げていたのですがスタッフ内で
まだ、CATVへの販売も済んでいないのに先行して皆に
見せるのはどうかとの話があり放置していました。
映像は公認ということお願いします。
0272名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/08/14(火) 06:51:39ID:RKRz/SYq
ヾ(゚ω゚)ノ゛
0273宮島から
垢版 |
2007/08/23(木) 00:28:38ID:uCrEbvR0
みなさん、ご無沙汰しました。

「パピプペポロン」は無事、15分番組が18本出来上がりました。
ケーブル局への販売は6月と今月の2回に分けて、合計で280局に行ないました。
が、残念ながら、反応はありません。

有名なものに寄りかかる体質がケーブル局にも及んでいるのか、
値段や売り方が悪いのか分かりませんが、ともかく反応ゼロです。

わたしは「パピプペポロン」を、今のテレビ界に対するテストあるいは挑戦と
考えているので、売れなくても落胆していません。
ああ、そうなのかと納得するだけです。

が、もちろん大勢の人が「パピプペポロン」を楽しんでほしいので、
今、どうすれば世間の話題になり、ケーブル局が動くかを考えています。

2ちゃんねるで何かをお願いするのは難しいことは知っていますが、
あえて、皆さんの力を貸していただけないかと思います。
0275宮島から
垢版 |
2007/08/23(木) 12:02:49ID:uCrEbvR0
ネットは口コミだと思いますが、
現物を見ないでお先棒を担ぐわけにはいきませんよね。

たとえば、
ケーブル局へ売るのとは別のバージョーンを1本作って、
それを公開するのはどうですか?
0277名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/08/27(月) 00:45:12ID:???
ニコニコじゃなくても、youtubeに1本上がってるって上に書いてあるし。
それにニコニコは登録制だから、より見られる人が限られちゃうんじゃない?

>宮島さん
動画公開もですが、作品の紹介ページは作りませんか?
(検索キーワードとしては「カリキュラマシーン」の名は外せないと思います)
それでページ内で動画公開(youtubeにアップして、それへのリンク)を。
0278271
垢版 |
2007/08/29(水) 23:15:03ID:???
皆さん
以前youtubeに「パピプペポロン」をUPしたものです。
宮島さんから番組の15分バージョンをネット上に公開するように
依頼され今回、GoogleVideoに作品をUPしました。
http://video.google.com/videoplay?docid=3086856173430356618

もし良ければ視聴してみてください。
0279宮島から
垢版 |
2007/08/30(木) 00:01:04ID:???
>277さん
「パピプペポロン」公式ページはここです。
http://www.papipupeporon.com/

メタタグに「カリキュラマシーン」は入ってますが、
このキーワードだけで検索するとヒットが多すぎて、
「パピプペポロン」がどこにあるのか見当がつきません。
どうすれば上位に来るのでしょうか?
0281名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/09/17(月) 18:04:08ID:sh7hVR0Y
保守
0284名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/10/31(水) 04:30:09ID:+iVBFLEV
カリキュラ
0285名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/11/02(金) 04:40:51ID:???
ファミ劇のアクマイザー3で、
「2+3=へのへのもへじ」
「2+3=へへののもへの」
という松崎真と千葉治郎のやりとりを見て、カリキュラマシーンを思い出した

0286名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/11/10(土) 10:52:05ID:???
ニコ動にベストギャグコレクションとベストソングコレクションがうpされていた。
やっぱ今見ても面白いなあ。
0287宮島から
垢版 |
2007/11/11(日) 00:29:37ID:???
数週間前にギニョさんとリコーダーのアンサンブルをやり、
そのあと焼肉を食べました。
ギニョさんはとても元気でまだまだやる気じゅうぶんです。
「パピプペポロン」の収録が再開したら、
たぶんディレクターになってくれると思います。
そうなればまた新しい展開があるでしょう。
0288名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/11/13(火) 21:52:54ID:F/PZgV2L
渋いリコーダーのアンサンブルだなあ
0289名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/11/15(木) 09:24:22ID:???
漏れ、放送当時は消防で面白い番組としか思わなかったんだけど
カリキュラマシーン、今見たらなんか癒される
0290瞬間TVガイド 
垢版 |
2007/11/28(水) 23:46:34ID:zJ+h5kwS
カリキュラマシーンのジングル大好きでした。
宮島からさんはいま、こういう番組もし、やるとしたら誰をキャスティングしたいですか。


でも、建物探訪の人も出てたんだね。 
  
0291名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/01(土) 04:28:34ID:???
渡部篤史さんですね!いつまでも若々しくて大好きな俳優さんです
俺はカリキュラマシーンの出演者の中で渡部さん一番好きです
0292名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/01/02(水) 09:12:54ID:MxdwruBl
>>287
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1925005
これがその時の映像ですか?

0293名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/01/06(日) 21:14:57ID:???
>>292さん
撮影、編集、UPをした者です。
ニコニコに上げたのは年末に再度集まって撮影した時のものです。

ギニョさんいわくカリキュラマシーンは年度毎に教育要綱の見直しをしており
最後の1年(77年〜78年)放映分がカリキュラムとしてはほぼ完璧なもので
マスターVTRも完璧に残っているそうです。
ただ、DVDボックスの販売が5000部程と伸び悩み続編販売は諦めたようです。
0294名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/01/06(日) 22:51:02ID:???
> ただ、DVDボックスの販売が5000部程と伸び悩み続編販売は諦めたようです。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
    _, ,_     DVD-BOX第2弾
〃〃(`Д´ ∩ < 出してくれなきゃヤダヤダヤダ
   ⊂   (
     ヽ∩ つ  ジタバタ

   ∩
 ⊂⌒(  _, ,_)  …
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ヒック...ヒック...

〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( つД´) < 前スレ849のネタが見たいよぉ…
   `ヽ_ ノ ⊂ノ
0295名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/01/07(月) 09:05:20ID:coQxOn86
>>293
楽しみにしてた続編DVDが無しだなんて・・・○| ̄|_ となるとゲバゲバDVDBOXも絶望的?
今からでもボックス2つ買うから!っていっても5002部にしかならないか。

フジ、TBS、テレ朝が懐かしバラエティ再放送してるように、
CSの日テレプラスでフィルム現存する分を深夜にこっそり放送してもらえたら・・・。
いや、むしろ当時と同じように朝に流すというのも新鮮、なんて思いつきを。

余談ですが先日の仮装大賞、ギニョさんの名前を監修で見かけました。
構成には喰始さんも。かつての日テレの空気が息づいている最後の番組かも知れませんね。
0296293
垢版 |
2008/01/08(火) 21:59:33ID:???
これはギニョさんが言っていたのですが番組としては1年通して見てもらわない
と教育番組のカリキュラムとしては成り立たないそうなのです。
なのでギニョさん自身もDVDの続編が出ない事を大変残念がっていました。
DVDでの継続が無理ならCSで放送してもらうのも手かもしれませんね。
0297名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/20(水) 01:04:37ID:3yiACqpi
土岐田麗子
0298293
垢版 |
2008/03/12(水) 23:58:22ID:???
GoogleVideoに上げていたネット版「パピプペポロン」を
ニコ動にも上げてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2623061
宜しければ見てやって下さい。
0299名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/04/13(日) 07:51:43ID:T1nFOz1f
299
0300名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/04/13(日) 07:52:03ID:T1nFOz1f
300
0301293
垢版 |
2008/05/08(木) 12:37:16ID:YzRFZ1tB
報告が遅れましたがニコニコ動画で現在宮島さんがカリキュラマシーンについての思い出と、
パピプペポロンについて語る「宮島将郎・今のテレビに喝」を上げています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2061583

なかなか表に出ないカリキュラマシーンの資料の一部なども見れますよ。

0302名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/06/04(水) 10:54:13ID:???
この番組懐かしい。なぜか出演者の中に冴えないおじさん(スミマセン)が
いたのが記憶に残ってます。斎藤ギニョさんという方なんですね。
あとやたらタイルが出てきたのを覚えています。
0304名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/07/18(金) 16:26:42ID:RoEWNrXF
見たけどおもしろいな…
ハマるよこれ。
0305名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/07/19(土) 01:50:42ID:???
放映対象はケーブルテレビらしいがケーブルテレビだけでは勿体ないね。
県域ローカルテレビ局や思い切ってキー局でも売り込んで放映して欲しいよ。
0306名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/08/08(金) 23:37:59ID:???
パピプペポロンの公式HP経由で来ました。
先週偶然にこの番組を知りハマったのですが、ここの書き込み見るまでまさかこんなに前からやっていたとは思いませんでした。
なんか人生損していた気がします・・・・
0309名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/08/09(土) 21:37:51ID:DgcbS2Fr
クッククック♪
0313名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/08/15(金) 11:14:15ID:Bl/qWYWD
ベストギャグ・コレクション買った時、OPのふんどし尻出し宍戸錠観て吹いた
0314名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/08/23(土) 16:29:47ID:???
今しがたテレ朝でやってた「良好生活研究所」って五分番組の中でカリキュラマシーンのテーマ曲が使われていた
0315名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/08/24(日) 23:19:41ID:???
パピプペポロン見ようと思ったら・・・・やってないorz
どうしたチャンネルあい??
0316名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/01(月) 01:04:09ID:QwcDsZfR
この番組内で既に短いコーナーだが珍プレー集みたいな映像があった
歌と共にスポーツの場面をメインに。
FNSより先に珍プレー集みたいな事をしてたのね
0317名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/01(月) 22:11:48ID:8Fd5+EvF
赤ふんのジョー
0318名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/14(日) 02:52:43ID:???
50音の歌に使われていた
赤塚アニメが見たくて
DVDVol1買いました。
懐かしいっすね。

当時よく見てた「ムシムシ大行進」見てみたいなあ。
「6匹漂流記」というのが大好きだった。
0320名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/15(月) 16:11:47ID:???
>>318
どうせならBOX買ってくれ〜。

そうか、今だったら赤塚不二夫追悼に便乗すればもう少しくらいは…。
(そうすればBOX第2弾が…)
0321318
垢版 |
2008/09/15(月) 22:38:32ID:???
目ン玉つながりのおまわりさんも出てるよ。

う〜ん、とりあえずVol.1だけでいいや。
中古が安かったら買うかも。。
0329325
垢版 |
2008/11/07(金) 12:13:49ID:???
偉い!
俺もロボットの名前が分からんかった。
0331ラジオネームヤングコーン
垢版 |
2008/11/30(日) 00:11:55ID:oZlcRKc3
朝からゲバゲバ見てる感じか。
でも、これで子供番組と、言うのは今思うとすごいね。
0332名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/04(木) 23:45:05ID:nF66C8Wl
http://slowcomedyfactory.blog24.fc2.com/blog-entry-33.html
○12月7日(日)は、トーク・ライブ。

   ☆カリキュラ的!あの伝説のギャグ番組を解剖する!
    〜テレビ黄金時代の真実から21世紀のコンテンツ・ビジネスを考える試み〜

   (開場17時/開演18時/入場無料。先着順:約25名まで。
    ライブ中、ワンドリンク制/その後、通常営業)

    子供番組なのに大人も真っ青なタブー破りのギャグが満載。
    洒落た音楽とアニメーション。いまでも新しい驚異の爆笑コメディ。
    70年代後半に製作・放送されいまだに伝説のギャグ番組と語り継がれている
    日本テレビのカリキュラマシーンのディレクターだった宮島将郎さんを招いて、
    いまでは考えられないほどアナーキーな内容を振り返りながら、
    当時のクリエーティブについて語っていただきます。
    ちなみにカリキュラマシーンは、こんな番組でした。
    カリキュラマシーン on you tube

    テレビが面白くないと言われ、
    あらゆるコンテンツが売れないコンテンツ受難の時代、
    「カリキュラ」を振り返らずに何を振り返る?!

    イベント後は、定員を気にせず、ふらっと、どうぞ♪
     もちろん一般の方もご自由にお入りくださいませ。

    宮島さんのトークライブは、今後、定例となります。
    ビックリするようなゲストもやってくるかも知れません。
    お楽しみに♪

    ※予約申し込み&お問い合わせ→ slowcomedyfactory@gmail.com
0336名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/14(水) 13:54:58ID:EkpmIJtB
日テレ全盛期の番組を作ってきた齋藤太朗さんが来るとは
カリキュラマシーン以外にも、シャボン玉ホリデーやゲバゲバ90分など
色々と濃い話が聞けそうですね。
0340名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/28(水) 21:56:25ID:PuhHF/Cq
ゲバゲバをぎりぎり知らない世代だけど
子供心にふざけた番組だと思ったね
フォーリーブス出てたのかまだ若いのに..
0341名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/30(金) 12:50:23ID:jZ8CINiK
か行い段のき!!
みたいな。
0342名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/01(日) 16:42:43ID:izvsVhAD
>>338
たしか、この番組で「レーズン握り飯」を食べた人しか、覚えていない。
0343名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/16(月) 00:37:29ID:8SuMCp63
いずみたくシンガーズの野郎は案外汚れ役廻ってきてたよね!
0344名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/16(月) 13:34:59ID:???

あいつの頭はアイウエオ
肝心要のカキクケコ
散々騒いでサシスセソ
大した態度でタチツテト
何が何だかナニヌネノ
甚だ半端でハヒフヘホ
真ん中まる空きマミムメモ
やけのやんぱちヤイユエオ
落第楽ちんラリルレロ
わけも分からずワイウエオ
ンーーーー
0346名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/20(金) 18:27:49ID:???
常田富士男扮する侍が道を訊かれると
ちょんまげがクルクル回って止まり、方向を教える
最高にインパクトあった これを超えるギャグは未だに…

くっつききつつきホーホケキョ
0347名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/20(金) 19:21:16ID:EMBegvqc
せいさんかり、せい・さ・ん・か・り、せいさんかり!
0348名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/27(金) 21:49:50ID:4zwfp9aj
続編発売祈願あげ
0350名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/27(金) 23:40:55ID:???
ゲバゲバついに出るんだ。(と、スレを確認した)
でも、これが売れても、ゲバゲバの第2弾が出るだけじゃないのかな?
でも、便乗でも良いから第2弾出してほしいな。
(BOXでなく、今回のゲバゲバのように単巻2枚組なんて仕様でもいいから)
0351名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/28(土) 00:30:55ID:???
若かりし日のフォーリーブスが映像でたくさん観られるのは、カリキュラマシーンだけ?
0352名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/03(火) 01:03:05ID:???
歌詞かタイトルに「あいつ」と言う言葉が入っていて、
女の子の男の子に対する気になる的な恋心を歌った曲が
あったとうっすら記憶してるんだけど、覚えてる方いますか?
カリキュラマシーンじゃなかったかなぁ。。
0353名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/20(金) 19:21:17ID:???
この歌かなぁ? 違う歌だったらゴメンネ

♪どこがいいのか〜 あのっ子〜
 だけど だけーどー
 一日一回会わないと〜
 気〜になぁるのっよ〜♪

カリキュラマシーンだったかどうかは覚えていないけど
同時代の朝の子供向け番組でこんな歌があった
0354名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/23(月) 11:35:54ID:EMMB1Sla
今週25日に下北沢にて宮島さんがカリキュラの作家だった浦沢義雄さんをゲストに
呼んでトークショーを開くそうです。夜8時スタートのようです。
場所は下記のアドレスで確認してみてください。
ttp://slowcomedyfactory.blog24.fc2.com/blog-category-4.html
0356名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/23(月) 22:38:42ID:???
デビューじゃなかったけ?
個人的にはあんまり好きな脚本家じゃないけど。
0357名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/25(水) 07:05:16ID:???
>>355
日テレだとカリキュラ以外に
ギニョさんが関わってる「コント55号のなんでそうなるの」にも作家で入ってた
0358名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/25(水) 15:46:10ID:X5A60YSu
>>353
それはおはようこどもショーの歌ですね。
昔は朝からカリキュラ、おはようこどもショー、ピンポンパン、ポンキッキ。
子供にはいい時代でしたな。
0359名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/25(水) 23:34:05ID:???
ゲバゲバが売れたら、カリキュラの方も第2弾とか考え直してくれるかな。

そういや>>354は今日か。
行った人いるかな?
0360名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/29(日) 22:46:26ID:???
2月25日に開催されたギニョさんをゲストに迎えたカリキュラマシーンの
トークショーの動画をようつべにUPしました。
その1のアドレス
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tj0QvfYNjwQ&feature=channel
全部で9回に分けたので気長に見てください。
0361名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/04/06(月) 21:04:54ID:tG7TjQjM
今日NHK教育で午後やってた「高校講座ベーシック10」という番組が
かなりカリキュラを思わせる作りだった。
約数の解説がキャバクラ通いがバレた夫婦の会話だったりロボットがいたり
今日から2週間毎日やるようだ
0362名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/05/27(水) 06:12:44ID:bNQ9eXgS
保守
0363名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/08(月) 21:52:31ID:???
飼って開封はしたが未見のアニメDVDがいくつかあるが、また昨日からカリキュラのDVDを見始めた。
1回が短いし、物語がどうこうって考えずに気楽に見られるのがいいんだよな。
0365名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/22(月) 21:30:00ID:u44pG30n
遅くなりましたが、宮島ディレクター主催のカリキュラマシーンの
トークショーが今週の26日金曜日19時から開催されます。
今回は、作家の喰始さんをゲストに迎えて行うそうです。
場所は前回と同じところ。
http://slowcomedyfactory.blog24.fc2.com/
0369名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/07/10(金) 18:48:06ID:???
この番組、見たという記憶が無い。

でも親曰く、これをかじるように見てたらしい。
後はロンパールーム。
そんでもって、普通親が必死で教える言葉のほとんどを、
カリキュラマシーン含めテレビを通じて覚えてた(らしい)。

そういえば、親から言葉を教わった記憶もあまり無いなあ(全く無いとはいわないけど)。
ちなみに兄にはしっかり教えてたそうだ(泣笑)。

子供番組といえばピンポンパンがあったが
「見たくない」とぐずりまくったらしい。

懐かしいのかどうなのか・・・。

0370名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/07/20(月) 09:24:12ID:???
がいしゅつかも知れませんが、つべにフォーリーブス出演のカリキュラ動画がいくつか上がってます。
0372名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/07/24(金) 06:15:42ID:Qf0T2Cx4
>>371氏に連動して
ttp://www.youtube.com/watch?v=xZNS2YAozFk
の7:30前後の渡辺のさるまたに吹いたwww
0373おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
垢版 |
2009/08/01(土) 08:59:10ID:???
そういえば『レッツラゴン』(赤塚不二夫原作、週刊少年サンデーに連載)がTV化されたことって一度もなかったよね?

「バーロー ナーロー ドキンタマ!」なんて公共の電波で流すわけにはいかんだろうし。
0374名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/01(土) 09:11:43ID:l6V4qZuV
ALTの講師は生徒に手を出す事で有名だよ。向こうの掲示板みてきたけどどうやって女子高生とSEX するかばっかり
話し合ってる。
じっさいに白人のおっさんが女子高生に手を出してる動画がこれ。軽く番号ゲット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7476399
英会話外人講師ALTの採用基準を考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1188691179/l50
【JET】外国人語学指導助手 (ALT)【Programme】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1124552925/l50
0379名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/11/15(日) 17:13:30ID:???
ちょっと質問

DVDのVol2で
長い音にふうせんってあるんだけど
桜田淳子さん?どんな感じ?

それでVol2も買おうか迷ってるんだが
boxで買っとけばよかった
0380名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/11/17(火) 16:29:41ID:???
>>379
桜田淳子さんが出ているのかという質問ならイエス。
DVDにはチョコチョコ出てくるからボックスで買うほうがいいかな。
0381名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/11/18(水) 19:05:10ID:???
単品買いの人がいたことに驚いた。(貶す意味ではなく)
中身同じならまだしも、BOXの方が映像特典もあるから、買う人はBOXを買うとばかり思ってたよ。

てことでこれでまた1つ売れそうだから、BOX第二弾を…!
いつまでも待ってます。
0382名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/11/21(土) 16:13:20ID:???
>>380
dです
やっばりBOX買います
桜田淳子さんですよね。よかった
ちなみに内容はどんなでした?短い?
0383名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/03/11(木) 23:35:12ID:cJohqRHP
パピプペポロン動画担当です。
パピプペポロンのブログに最近の宮島さんとギニョさんの
動向を書き込みしました。良かったら覗いてください。
http://mammamia.blog15.fc2.com/

>>35
>>36
相当昔の書き込みの返事になりますが、今回の取材時に「カリキュラマシーン」
を製作している頃、「コント55号なんでそうなるの?」も同時にやってたか
を確認したところ、ギニョさんから「やっていた!」との回答を頂きました。
なんでも「カリキュラマシーン」ばかりに集中していると、欽ちゃんが
嫉妬するから(笑)との事でした。
酒の席で話が色々と飛んでしまったのでそれ以上は詳しくは聞けません
でした。申し訳ありません。
0384名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/04/16(金) 19:43:53ID:R3n7X8XF
4年間の出演者の変遷が気になる。
フォーリーブスやいずみたくシンガーズはどう考えても最後までは出てないような気が・・・
0385坂井輝久
垢版 |
2010/04/18(日) 11:25:59ID:Oya8e4rS
昔カリキュラマシーンの本あったよね?
付録に紙製のタイルが付いていたり。
ガイシュツスマソ
0386名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/04/18(日) 13:31:57ID:EGT8Y6UB
藤村俊二、渡辺篤史がいい味出してた。 
 
0387名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/04/18(日) 18:43:23ID:???
>>385
子供の頃、近所の文房具屋でよく買ってもらった。
国語だったらひらがなの書き方だったり、
算数だったらタイルなどを使って計算を覚えるって感じの、
本というかノートみたいなやつだよね。
0388名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/06/09(水) 00:21:54ID:???
最近また見返し始めた。
いろいろと落ち込んだり不安感に襲われることがあるので、
こういうの見て、気持ちだけでも昔に帰る。

「鳩よ〜」って歌は、なんだかTV版日本沈没のOPを思い出しちゃって、よけい気が沈んじゃったので飛ばした。
0389名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/06/13(日) 18:25:44ID:T/EpwNoY
「くっつきのを」って、この番組だったのかw
当時そう覚えていたのに、小学校の算数では先生も生徒もその言葉を全然使わないので「???」となっていた記憶がww

手術の場面で実は全員で魚を開いていたり、手土産を「ほんのつまらない物ですが…」と渡した途端「ほんのつまらない物が1つ」と足し算の勉強になったり、子供心に何か特殊な番組だと思っていたなぁ。
あとロボットが大好きだった。

あのカッコイイOP曲の着うたが欲しくて探しまくっているけど、見つからない…。
0390389
垢版 |
2010/06/13(日) 18:33:46ID:T/EpwNoY
「くっつきのを」は算数じゃなくて国語だw
懐かし過ぎて興奮スマソ
0392名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/02(金) 18:22:19ID:tFRlxgJ5
芸者風の人が男性客に執拗に接待するがなぜか客は拒否。席を立ってしまう。
しかし後を追う女と客がしまいにはセットを飛び出しスタジオ中を走り回り、カメラやライトが映りまくり
子供の頃みて絶句しました
勿論演出でしょうが
0393名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/05(月) 23:52:44ID:???
>>372
さるまたより「さば」の方がぶったまげたわ。

これ、リアルで見た記憶があるが、「幼児向け教育番組」でよく平気でこんなネタを使うな。
0394名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/20(火) 15:01:38ID:Fny0m++y
確か、ぼくの記憶では、石原裕次郎が出てたような気が。本人出演ではなく、映像コピーではあるが。
0395名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/20(火) 18:37:59ID:B9VJN096
>>394
太陽にほえろの映像使って「ゆ・・−」?
0396名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/21(水) 11:49:52ID:FzdkHLWW
朝版ゲバゲバ 
   
0397名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/25(土) 13:19:40ID:lWl5tJsl
>>372関連
そのさるまたのネタ、白ブリ重ね履きでしたw
0398名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/16(土) 22:33:15ID:???
まだ有ったのかこのスレw
5年前の、DVDboxを買った頃の自分のレスも有って
もうこのスレ自体が懐かしいw
0401名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/15(土) 02:32:35ID:???
年明け初書き込みか。
テレビに飽きると(元々今の地上波は殆ど見てないけど)カリキュラのDVDを見る。
同じ物を何度見ても飽きないと言うとウソになるが、それでも面白く見られる。
なのでBOX第二弾を今でも待ってる。
0406名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/07/30(土) 13:51:36.37ID:???
うーこんなDVDでてたのかよ〜知らなかった。
今買ってみてるよ!すげー面白いよ!
今頃?とか言わないで。ずっと忘れてたんだから・・・。
0409名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/11/10(木) 21:23:34.83ID:bDw/SGaH
今日初めてカリキュラを(ユーチューブで)知った14歳です。
昔はこんな面白い番組があったんだな〜。
DVD観たいな〜。
ゲバゲバDVDは持ってる。
0411名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/11/11(金) 14:11:49.66ID:???
カリキュラはもう手に入らないんだろうか?
結構余ってるのかと思ったが。
0413名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/11/12(土) 16:46:59.78ID:H8W6tV4I
DVDが無理なら日テレプラスで再放送してほしい。
0415名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/11/12(土) 19:57:25.37ID:cwo+y6jB
先日、ヤフオクでDVD-BOXを3600円で落札したよ。
値段大分下がってるみたい。
0418名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/11/18(金) 00:06:40.56ID:???
今日(もう昨日だが)ブコーフで中古BOX見かけた。
たしか6000円台だった。
0419名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/13(金) 02:34:23.31ID:???
DVDから3gpに変換してMP5プレーヤーに入れた。
他にもモンティパイソンとかアニメとか入れたけど、カリキュラを見る回数のが多いのは何故だろうw
ということでBOX第2弾、今でも待ってます。

でもまともにリップできないエピなんかがあって哀しい。
(ソフトのせいなのかわからんが)
0421名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/23(木) 06:11:06.54ID:qZC0gxV6
北公次死去
0423名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/23(木) 07:33:11.56ID:5tILMZcM
>>422
むしろ君が
0425名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/23(木) 13:35:46.57ID:2sqs7VwA
>>422
むしろ君が
0426名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/23(木) 14:11:25.52ID:2sqs7VwA
>>422
むしろ君が
0429名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/25(土) 20:13:28.20ID:8VYfRwoY
>>427
知識が無いのに無理にレスしないほうが良いよ、ツラそうに見える。
0430名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/26(日) 00:35:30.15ID:/jguEDp4
>>422=>>429
0431名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/26(日) 02:07:49.02ID:???
追悼でBOX第2弾を…

こないだ切手を10枚買って、「おおっ、10のたば!」と思ってしまったw
0439男蜜
垢版 |
2013/02/04(月) 12:29:52.78ID:???
アイウエヲマンチョ
0442名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
10のたば
5のかたまり
ばら

□□
□□□
□□□□
□□□□□
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やいゆえよ
らりるれろ
わいうえお

くっつきのを
0444名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/09/03(火) 20:29:42.34ID:???
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりいうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれえおこそとのほもよろお♪
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりいうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれえおこそとのほもよろお♪
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりいうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれえおこそとのほもよろお♪
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりいうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれえおこそとのほもよろお♪
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりいうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれえおこそとのほもよろお♪
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりいうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれえおこそとのほもよろお♪
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりいうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれえおこそとのほもよろお♪
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりいうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれえおこそとのほもよろお♪
0452名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/10/06(日) 01:36:48.89ID:???
DVDじゃなくてVHSでベストコレクションとソングコレクション
持ってるんだけど、うちの子も小さい時から繰り返し見て、すっかりカリキュラファンになってる。
0453名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/10/08(火) 01:33:46.59ID:???
DVDもオススメするよ。(単品ではなく映像特典のあるBOXを)
(俺もVHSの2本持ってる。デッキのある内にDVDにダビングしておいた)

ファンの贔屓目だろうけども、何度見ても飽きないし面白いな。
BOX1箱(DVD3枚)でリリースが途絶えてしまったのがホントに残念。
0454名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/10/08(火) 20:07:00.80ID:???
あいつーのあたまはあいうえお♪
かーんじんかなめのかきくけこ♪
さんざんさわーいでさしすせそ♪
たいしーたたいどでたちつてと♪
なーにーがなんだかなにぬねの♪
はなはだはーんぱではひふへほ♪
まーんなかまるあきまみむめも♪
やーけーのやんぱちやいゆえよ♪
らーくだいらくちんらりるれろ♪
わーけーもわからずわいうえお♪
ん♪
0455名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/10/23(水) 20:43:22.48ID:???

ズン タン ズンズンタン ズン タン ズンデンデケデン♪
タラーリタラタラターラリッタッターラタ♪ タラーリタラタラターラリッタッターラタ♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0456名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/11/05(火) 20:33:42.49ID:???
ズン タン ズンズンタン ズン タン ズンズンタン ズン タン ズンズンタン ズン タン ズンデンデケデン♪
0468名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/02/21(金) 20:31:46.42ID:???
前のベストセレクション24回収録は全然物足りない。
今度出すんだったら全回収録のBOX出して欲しい。
4年間で1000回以上?有るの20枚組×5boxぐらいで。
当時2インチVTR高価で消されていて全部無いかもしれないけど。
前回24本のビデオ以外にも残存するビデオは有るはずだし。
残っているやつだけでも良いのでDVD化してほしい。
0469名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/02/25(火) 01:20:42.11ID:???
さすがにそんな20枚組×5boxなんてのは、実際に購入を考えた際に買うのに無理だろうなので、
前回分+2枚くらいのボリュームで良いから第2弾をとっととお願いしたいところだ。
パイロット版なんかはこういう機会がないと、関係者以外への日の目を見ずに幻の映像として終わっちまうぜ。
0471名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/04/01(火) 22:12:24.55ID:???
今日でカリキュラマシーン放送から丁度40年。
40年記念してDVD-BOX II作ったら良かったのに。
収録内容は前回のdisc3枚24回よりボリュームアップしてdisc4枚か5枚40回収録で。
更にパイロットVTRや五十音が変形、移動やタイルの足し算、引き算や色々楽しかった歌などのアニメーション収録のbonus discも付けて。
CDも前回未収録の歌、BGM収録のミュージックファイルII作ったら良かったのに。
0472名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/04/25(金) 20:38:56.19ID:???
俺小さい時鳩よの歌見ても何も思わなかったけど今鳩よの歌見ると何か分からないけど思いっきり号泣してしまうんだけどあれって何んなんだろう。
0477名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/05/30(金) 21:04:44.68ID:???
       
     □ 
    □□ 
   □□□ 
  □□□□ 
 □□□□□
0480名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/08/25(月) 20:31:58.73ID:???
わらやまはなたさかあ
いりいみひにちしきい
うるゆむふぬつすくう
えれえめへねてせけえ
おろよもほのとそこお
0481名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/09/09(火) 21:43:07.14ID:???
┏━┓
┃ ┃
┗━┛
┏━┯━┓
┃ │ ┃
┗━┷━┛
┏━┯━┯━┓
┃ │ │ ┃
┗━┷━┷━┛
┏━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┛
┏━┯━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┛
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┛
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
0485名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/01/06(火) 20:09:54.79ID:???
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やいゆえよ
らりるれろ
わいうえお
0487名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/01/26(月) 15:00:50.63ID:WH+BgnOC
https://www.youtube.com/watch?v=u-6cQE4YTLs ヨーフォーピクシイリストラクチャリング作画神田協会不明金光金

飛び込みマンション管理人違法動画閲覧女企業不可

PEPSI LIVE(raji王合成写真デジタルカメラ信者不可マイクMIKE携帯吸収合併モーガン決算モーガンマイクCD原価下請け
0488名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/01/26(月) 20:23:35.07ID:6X5fuw6n
>>487
完全にスレチなリンク貼り付け乙
0489名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/02/01(日) 19:57:40.77ID:???
今日昼NHKのFMで「あいつのあたまはあいうえお♪」の「行の唄」流れてたw
0491名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/02/09(月) 01:13:54.72ID:???
点字
カリキュラマシーン
●− ●− −● ●● ●− ●− ●− −− −−
−− ●● −− −− −● −● ●● ●● −●
−● −− −− −− −− ●● −● −− ●●
0496名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/03/09(月) 20:46:11.05ID:???
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やいゆえよ
らりるれろ
わいうえお
0502名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/06/08(月) 20:45:34.34ID:???
NHKのことばドリルカリキュラに似ていない?
OP初めて聞いた時あれ?って思った。
0506名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/11/16(月) 18:37:44.30ID:???
ここんとこDVD見ながら寝入ってるけど、そろそろ飽きてきたw
ビデオからDVDにダビングしたやつは何処に在るかわからんし。
いい加減別のエピソードが見たいのでDVD-BOX第2弾を早急に!
0508名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/01/22(金) 22:45:24.41ID:rG63p0+5
フランケンシュタインのうた
をもう一度見たい
顔だけリアルフランケンの二等身キャラのアニメでした
ブラウン管から飛び出して子供を驚かしたりしていたような記憶があります…
陽の目を見ないのは顔が確かユニバーサルの映画版なので権利問題なのかな
それともフィルム喪失かな
0509名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/01/25(月) 09:15:51.51ID:???
今の子に見せてもウケるかな
ネタは過激なのもあるけどビジュアルで楽しめるネタも多いしベースは教育番組
この前アメリカの最近の子供向けアニメ見たけどけっこう汚い表現もエグいシーンもあってこれならカリキュラもアリかなと
0511名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/05/24(火) 23:56:00.51ID:???
ダメモトで探したら、やっぱりあった このスレ さすが2ch

くっつきの を

それ以外にも五十音表といえばこの番組のアレが自分の原体験です。
0512名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/08/27(土) 13:47:11.76ID:???
番組にかかわった人が書き込んでいて、まじめすぎるスレだ。
こういうスレがあるから2ちゃんはおもしろい。
0513名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/09/05(月) 00:44:05.00ID:xgBm6GQ5
あの人は・・・

えんぴつのジョー!
0515名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/12/10(土) 13:20:03.92ID:0c3hxF3m
テレビ朝日内ハニートラップ注意勧告(サッカー韓国戦時社内ヒートアップ疑問派)

テレビ朝日内ハニートラップ注意勧告
0516名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/12/10(土) 13:21:11.84ID:uaQEMHA2
>>515

黙れ、マルチ害宣(怒)
0517名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/01/07(土) 12:38:03.43ID:???
>>514
それじゃない方のあいうえおの歌がみつからない

あー あんぱん
いー いんきん
うー うんこ
えー えろほん
おー おっぱい
あいうえお あーあ

みたいなやつ(詞は覚えてないのでデタラメ)
0518名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/02/01(水) 17:01:25.17ID:sXqcSQah
さよなら、おヒョイさん…
0520名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/03/13(月) 08:11:54.01ID:fZIyOtn/
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース
0521名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/03/14(火) 13:30:28.71ID:aJr12VF0
>>520

黙れ、マルチコピペ(怒)
0523名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/11/13(月) 13:25:18.70ID:???
DVDに先駆けて出ていたビデオ2本をダビングしておいたDVDが発掘された。
そのビデオソフト自体もどこかに埋まってるはずなのだ。
0528名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/07/21(土) 20:21:57.20ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0530名無しだよ全員集合
垢版 |
2018/08/03(金) 17:10:22.73ID:GhGpyKvV
1+1が、なぜ2になるのか。この番組を見て説明できるようになった
0532
垢版 |
2018/08/16(木) 18:58:22.15ID:???
この親父がドブ掃除の短期バイトの面接官に開口一番、放つセリフです。
0534名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/10/10(水) 15:13:54.98ID:???
80年代土曜早朝再放送見てた おはよう子供ショーの歌が挿入されてて調べる時混乱した
パイの歌
グヤグヤ
フランケン
コスモスちゃん
あの子
キリンさん
ガリバー
またですか
…記憶にあるのこのくらい

間のCMは『モーニングサラダ』番宣
近藤真彦の『ロッカッキー』
田原俊彦の『スキッパー』
0535名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/11/07(水) 02:22:13.89ID:I3f6E73Q
ロケ地はたぶんよみうりランドでしょ
日本テレビには生田スタジオがあるから。
0538名無しだョ!全員集合
垢版 |
2019/03/23(土) 18:40:34.59ID:06HrAqmE
キッズステーションかテレ東で幼児向け時間に放映してほしいな
今見ても絶対面白いよこれ
0542539
垢版 |
2020/01/10(金) 16:45:30.30ID:pEesXIRB
本日をもちまして横井貴幸の人生を終了させて頂くことになりました。
今回の決断は全く無価値な存在である私による人生唯一の善行になると信じております。
長い間ご愛顧頂きまして誠に有り難うございました。
         (完)
0543名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/01/21(火) 16:51:56.37ID:cMAKI6j6
【訃報】俳優の宍戸錠さんが死去、86歳
http://asahi.5ch.net...newsplus/1579590405/

俳優の宍戸錠さんがきょう未明、都内の自宅で亡くなりました、86歳でした。
関係者によりますと俳優の宍戸錠さんは世田谷区の自宅で倒れているのが見つかり、きょう午前1時半ごろ、家族が119番通報しました。警察官や救急隊が駆けつけましたが、現場で死亡が確認されたということです。

TBS NEWS 公式
https://twitter.com/.../1219515598817771520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0545名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/09/25(金) 17:02:01.42ID:???
弁当のふたを開けて「わーい日の丸弁当だ!」
隣の人も開けて「僕も同じだ」といって開けたら、弁当いっぱいに梅干しで真中に
ごはんというコントを覚えてる人いる?
0546名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/10/24(土) 13:19:09.05ID:???
チコちゃんのオープニングいい曲だなと思って調べたら、こんな昔の番組の曲だったとは
0548名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/02/24(木) 17:03:48.07ID:kHvCpVEF
「し」という字がうんこの形になり、流されてくのを見て、いつも笑っていた
0550名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/02/26(土) 14:35:56.39ID:TS0ud7rK
>>549
確かに
「子供向けの、教育ものなんだから
ああしなきゃいけない、こうしなきゃいけない」
をまーったく考慮してない感じがすげーよかった
ひらがなも数字も、あくまで「要素」として
面白く扱ってる感じがしてた
0551
垢版 |
2022/02/27(日) 10:41:25.94ID:???
年齢不相応な稚拙なパピコミ
0555名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/02/27(日) 10:42:54.97ID:???
そんでもってめでたくゾロ目555を(σ・∀・)σゲッツ!!


あらためてクソスレなので終了しよう
0556名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/02/27(日) 13:28:55.79ID:PC22XzZd
>>551-555
今朝もプ×キ×アで、この後もち×ま×子ちゃんでヲ×ニーに勤しむ血葉のス××ロ××ンポー××ッツ、降臨w
0557名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:24.91ID:KHO94mXw
算数は「5の塊」と「10の束」とか、独自の要素を使っていた感がある
子供には結構分かり易かった
0558
垢版 |
2022/03/10(木) 07:51:32.76ID:???
ところが今は、「不幸の塊」のオヂちゃんが申しております。
0559名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/03/22(火) 13:28:50.74ID:KiFuTM5Y
ボ〜〜〜ッと生きてんじゃねえよ!!!!!
0565名無しだョ!全員集合
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:58.70ID:o5cY+s+Y
「し」という字がうんこの形になって、流されるアニメを観て笑っていた思い出
0566
垢版 |
2023/05/02(火) 12:21:45.15ID:???
発想が幼稚
0567名無しだョ!全員集合
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:52.89ID:o5cY+s+Y
↑ガキんちょの頃見たのに、発想が幼稚とか
お前こそ、どれだけ幼稚なんだよ
0570名無しだョ!全員集合
垢版 |
2024/03/03(日) 07:11:32.71ID:jIhNW6uE
0571木黄井貴幸(ききいたかゆき) 【大吉】
垢版 |
2024/03/03(日) 07:34:22.87ID:???
>>570 ID:jIhNW6uE はうんこマンw
ほかにも
『【ザキヤマと若林と】日曜芸人【バカリズム】©5ch.net』スレで
0099 名前: 【男の娘】 2024/03/03(日) 06:41:35.82 ID:jIhNW6uE
99.
0100 名前: 【不如帰】 2024/03/03(日) 06:41:48.25 ID:jIhNW6uE
100.

別の日には、
0036 名前:名無しだョ!全員集合 2024/02/16(金) 06:48:37.73 ID:mNaxqy89

0168 名前:名無しだョ!全員集合 2024/02/16(金) 06:43:30.72 ID:mNaxqy89
荒らすな!!

●『うんこマン』=「荒らすな!!」=『キリ番厨』と同一人物
0572木黄井貴幸(ききいたかゆき) 【末吉】
垢版 |
2024/03/03(日) 07:49:33.59ID:???
3:□7×7=4□□:2024/02/16(金) 18:06:40.65 ID:M/X8T+PC
↓のゴミレス>>36の池沼botへ
0036 名前:名無しだョ!全員集合 2024/02/16(金) 06:48:37.73 ID:mNaxqy89


↑↑↑↑↑
会話もできず文字もまともに打てないゴミwwwwwwww

4:□7×7=4□□:2024/02/16(金) 18:07:28.04 ID:M/X8T+PC
↓のゴミレス>>168の負け犬キチガイへ
0168 名前:名無しだョ!全員集合 2024/02/16(金) 06:43:30.72 ID:mNaxqy89
荒らすな!!

↑↑↑↑↑
荒らして発作を起こすもどこでもボコられ死滅してるキチイゴキブリがお前w虫けら雑魚過ぎw
0574名無しだョ!全員集合
垢版 |
2024/03/03(日) 16:51:54.65ID:CeS4CdkR
ききいサン ききいサン どうして
レスが下らないの?
0576名無しだョ!全員集合
垢版 |
2024/03/03(日) 17:39:55.52ID:CeS4CdkR
だからレスが下らないの?
0577名無しだョ!全員集合
垢版 |
2024/04/06(土) 20:43:05.36ID:/mqghrm7
こういう番組は良いね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況