X



太陽にほえろ!47
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 18:42:01.24ID:2ZkGoHi6
刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ!」を語り合いましょう

【過去スレ1~40】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1635843790/2-3

特定の刑事・俳優・ドラマ自体を叩きたい者はアンチスレへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542360572/l50

自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死な者、
いきなり暴言を吐きに来る言葉遣いの悪い者、
地方でやっている再放送の感想を書くと、「地方の話をするな」
等と言って、会話を遮断させようとする者が現れても極力無視して
書き込み内容をコピペして自治スレの方に貼って(報告して)ください

太陽にほえろ!46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1682843241/l50?v=pc
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:44:38.10ID:aUGXaoYV
>>831
>ゴリ押しってのは後付けの設定だと思うよ

違う、後付け設定じゃない
「マカロニ刑事登場!」で殿下が“ゴリ押しのゴリさん”と言ってるから

マカロニ「あぁゴリラのゴリですか?」
ゴリさん「なんだとぉ?」
殿下「こりゃいいや!ゴリ押しのゴリさんも、マカロニさんにあっちゃ形無しだな」
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 06:18:11.83ID:ZiYLhN9j
>>837
ゴリ押しの話は結局第1話にしか出てこないし、ゴリラのゴリだと思っていた人が多かったし、「ゴリラ」なんてお正月にやったし、本人も嫌ではなかったろうな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:30:21.22ID:aUGXaoYV
>>838
>ゴリ押しの話は結局第1話にしか出てこないし

「13日金曜日マカロニ死す」でも出てる
宗吉が「大丈夫だよ。今まで持ちゃ助かるよ。何せ、ゴリ押しのゴリさんだ」
と言って山さんを励ましてた
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 11:22:23.10ID:q9A5wHsr
ゴリさんに結婚詐欺の容疑が掛かったときに処分決定の会議で署長(南原宏治)がゴリさんのことを
「ゴリ押しだかゴリラだか知らんが(怒)」と怒鳴っていたな
マカロニはゴリさんと待合せたスナックで、居合わせた酔っ払いにしつこく「誰を待っているんだ?」と
絡まれて「ゴリラ。俺が待ってるのはゴリラだ」とあしらっていたし、ジーパンはゴリさんと車で張り込み中に
カーラジオから流れた『ゴリラ』という言葉に反応して「ゴリラ、ゴリラwwwwww」とゴリさんを指差しながら
笑っていたし、銀行強盗の人質となったゴリさんにボスがラジオを通じて送ったメッセージは『ボスから親友のゴリラ君へ』
メンバーは『ゴリラのゴリ』と認識していたようだなw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:21:16.42ID:BBMOrt5H
今日のサンテレビ「言葉の波紋」
最後パイセンが出来た人でよかった
とは言えテキサスの呼び捨てに動揺して手元が狂い犯人射殺はどうなのよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:24:52.19ID:LbwrvNRZ
おっサンTV
「言葉の波乱」 出ましたテキサス編
テキサスの先輩巡査が犯人を撃ち、誤って死なせてしまう。
逃げたもう一人の犯人を追いつめるが、逃走され先輩も刺殺されて
なすすべもないテキサス。ボスに慰められ終劇。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:20:11.92ID:5krpweSs
>>843
これに出てた佐々木勝彦さん
以前に「鍵のかかった費用部屋」の「ガラスのハンマー」で殺された役だったんだけど、
放送翌日にこの人を都内でお見かけして「あれ?生きてる?」と思って…
佐々木勝彦さんをドラマでお見かけするたびにその時のことを思い出してしまう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:10:13.06ID:2ueV/R8x
今ジーパン編やってるから見てる
太陽にほえろは当時テキサスくらいまでしか見てなくてその後特捜最前線の出来の良い回に感心してたから太陽にほえろはつまらんというイメージになってたが
改めて見るとやはりいい加減な感じのストーリーと考証でげんなりするものの音楽がずるいなwこの音楽で騙されるww
ストーリーも全部ダメってことは無くてそこそこなのもあるね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:53:45.25ID:eyMQObaS
先輩なのに立場が上になって呼び捨て命令口調になるのって現実にはあるだろうけど
テキサスのキャラ的には無理があると思ったわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:51:10.54ID:oqax1DxT
>>846
確かにジーパンのモデルとも言われる原田芳雄の五番目の刑事なんかメインテーマが渡辺宙明だけど浪花節みたいな感じで
メインテーマ始め太陽にほえろの音楽は何だかんだで垢抜けてるなあと思ったもんね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 03:12:30.23ID:cniOk6Fj
刑事それぞれにキャラクター性を持たせたのは太陽にほえろ!が最初だと思っていたが「五番目の刑事」が早かったんだね。
太陽が元祖なのはレギュラー刑事か殉職し新任刑事が加入するフォーマットか。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:02:10.45ID:bPRYvbL3
うん、令和になって太陽を全話見た感想は、俺が大好きだったのは音楽の優秀さのお陰だとわかった
あと細かい音の使い方SEというんかな、特にポーンとなるやつとドラム
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:49:45.34ID:bpStjypE
後の大都会パート2で松田優作がジーパン履かなかったことに
尽きます。いや福本清三の回でジーパン履いて戦ってたか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 02:52:29.13ID:xT71Jo7A
>>851
犯人役なんてまたこいつかって話が多いから謎ときを楽しんでるわけでもなく、
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:56:46.42ID:NlCGAbyy
90年代にレンタルビデオでポツポツと見たときはドック以降の謎解きが面白かったんだけどな
沢山見ると役者で後に犯人か重要人物として出てくるのがわかったり
ラスト5分で無理矢理終わるパターンが「またか」となるので楽しめない、結局初期のが好きになる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 23:01:12.43ID:+dwxEF2a
>>846
ジーパン編の前半なんて優作のアクションを見せたくてストーリーはお粗末なのが多かったけど、やっぱりジーパンのテーマ曲が素晴らしいから毎回興奮しちゃうんだよね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 03:31:36.60ID:7SzQJsLz
>>855
海を撃てジーパンも突っ込みどころ満載だったな、ボート小屋から犯人逃げたら気がつくだろとか、
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:53:24.66ID:ST5QulwM
>>861
前年のクリスマスにボスが大病から復帰し、約1年間は一係室のセット内だけの撮影だったように思います。令子さんが「風葬にして」とボスにお願いしたのも一係室。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 12:06:52.96ID:P1x/3PX4
冒頭と最後に出てきた医者がめっちゃ怪しかったのだが違ってた
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:53:04.16ID:XxzQDSqR
しゃぶ漬け殿下もだけど
来週には何ごともなかったようになってるんだろうな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 20:33:44.56ID:A6tyTHKB
374話「直感」で撃たれた殿下が入院し、その日の予告編でも入院してるシーンがあったから
一週間引っ張るのかと思ったら、375話「護送」では別のケガでの入院だった
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:22:18.17ID:opneoooh
おっサンTV
「ペスタ」 ボス編と思いきやゴリさん篇
大学病院の守衛が毒殺されペスト菌が奪われる。
現金引き渡しに向かったゴリさんだが、拉致されペスト菌を注射されてしまう。
ゴリさん絶体絶命! 犯人はワイルド7飛葉の小野真也。
ネズミに襲われて絶命。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:55:47.73ID:dczEuunw
「俺の故郷は東京だ」の坂口良子は殺人未遂だし、「疾走24時間」のチンピラ連中は確実に恐喝だし、罪にしないのは、脚本家の法律の知識がないってこと?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 19:53:14.88ID:jyKqDk73
もう一度新セットに代わるくらい番組が続いていたら
部屋だけじゃなくて七曲署自体が新築された建物に移動したことになってたろうな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:36:08.45ID:ZU6kpmR4
七曲署外観はいかにも昭和の署轄っぼかった。
対して西部署は都会的でクールな佇まい。

去年放送された橋本環奈主演トクメイ!の万町署の玄関は西部署をオマージュしていたように思う。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:18:53.38ID:k8p/puqk
それが、第一話でマカロニがジムニーで入っていった
署は如何にも都会に佇むビルの七曲署だったんだよ。
水谷豊の刑事貴族の代官署みたいなビル。
ここはネオハイパーキッズの太陽にほえろ!特集1
でも建物が違うと松尾貴史がツッコミ入れてた。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 08:52:36.40ID:ZdOPwd5a
ジーパン時代に犯人が七曲署に入ってきてあの部屋で大乱闘になった回が好きだわ
普段見てる部屋がめちゃくちゃに壊されるのは面白かった
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:14:45.99ID:iK6+8XJd
刑事貴族って「代官署」だったの
熱中時代刑事編は「大門署」だったよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:32:30.36ID:dM/ypqGv
>>876
ネオハイパーキッズ、懐かしいね。松尾貴史の語り口が面白くて、太陽特集回はすべてビデオに録って繰り返し観たな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:19:00.01ID:k8p/puqk
毎週水曜深夜に日テレで放送されてたけど、
オウム真理教の報道特番で毎週時間が変更になって
たネオハイパーキッズ。
傷だらけの天使の特集時は落ち着いてたかと。

この番組って明らかにバップのミュージック
ファイルやビデオ売るために企画された番組だったの
は明白。クレジットにバップの名が毎回出てたな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:23:08.05ID:UOw7K82M
喫煙もそうだけど、タバコ吸いながら運転とか 他の刑事ドラマで見たけど
昔はやりたい放題だったんだな・・・
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:35:12.27ID:iqoe3fkQ
91年入社の俺が22歳からタバコ吸い出したのは、こぼしたら書類が汚れるという理由で会議中のコーヒー等が禁止だったのに
タバコはほぼ全員が吸ってて書類に灰が落ちても許される環境だったからだわ
ガムも駄目だし眠気覚ましの方法がタバコしかなかった
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:49:24.32ID:TPmnQAPf
昔は快速とか電車の座席でも吸えてたんだから…

今日の「死ぬな、ジュン」は犬の名演技がすごかった
数十年前だとあそこまで仕込まれるのにひどい扱いされたかも
城南署の刑事の片方がイケメンだと思ったら声優の安原義人さんだった

ttps://twitter.com/diesuke0221/status/921349506083332096
https://twitter.com/thejimwatkins
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:19:51.42ID:MCNLmWoK
スコッチ期の「CQ・CQ・非常通信!」で、殿下と井上純一の無線通信を中継してくれた“サンチャゴ・Xレイ・チャーリー”さんは素人の方ですかね。妙に印象に残る演技。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:23:03.01ID:4lVe5ntl
おっサンTV
「死ぬぞ、ジュン」 危ないテキサス編
自分と同じ名前の警察犬、ジュンと共に誘拐犯人を追うテキサス。
拳銃を落とし絶体絶命のテキサスに代わりジュンが拳銃を発射。
犯人の車を撃ち抜きテキサスを救った。
何となくテキサスの殉職を予見させるような回。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 14:30:27.66ID:TW+7oD7a
藤岡琢也が鮫島刑事役でゲスト出演(セミレギュラー)した1973年5月18日放送の「闇に向かって撃て」

殿下に向かって「ワレ、メクラか!」「おしか」「つんぼか!」って2012年頃のチバテレビでの再放送でも音を消さずにそのまま放送された。
数か月遅れでスタートしたテレ玉の再放送でその回を待っていたら番組表では「闇に向かって撃て」だったのに、放送できない旨の断りの文面が出て飛ばされた。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 13:43:43.23ID:RwcnycOV
サザエさんが55年ということは、
スニーカーのときにゲスト出ていた橋和枝や増岡弘は
相当若かったんだな。
さらば!スコッチの池田秀一も若かったな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:57:18.39ID:iM7HXsdk
マミーが刑事になるのもありだけど
クミ〜ナーコまでのメンバーが後々刑事として再登場もありだったな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 11:12:16.79ID:TVmXGUEq
>>889
どうやったら犬がちゃんと狙って拳銃を発射できるの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:02:40.63ID:7WWZCkjO
視聴率に凄く貢献したのは初期メンバーを除くと
ジーパン、テキサス、スコッチ

やや貢献
ドック、ジプシー、ボギー、スニーカーも入るかも?

影響なし
ボン、ロッキー、ラガー、トシ、ブルース、マイコン、デューク、マミー

視聴率を下げた
DJ

って感じ、長く見てる俺はそれぞれ好きなんだけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:25:01.33ID:FOraAlej
>>898
名探偵コナンは太陽にほえろ!の二倍弱の期間放送してる
>>894に挙がっている池田秀一と増岡弘は両方に出ているな
探せば他にもいそうだ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:02:41.24ID:eR2PguhG
マカロニ ジーパン そしてテキサスの時の墓参りでテキサスが出会ったのが
ボスじゃなくてシンコだったらどんな会話をしていただろうか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:12:59.02ID:lAYX4R8W
>>904
30分番組で期間が二倍弱つーことはデジタルリマスターとか除いた新規の放送時間ではまだ太陽にほえろの方が長いのかな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:52:20.16ID:eR2PguhG
その数え方だと1120話だからスペシャルや映画を追加しても
放送時間では第718話の太陽にほえろの方が長い
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 14:18:50.49ID:99RQABkE
太陽にほえろ!にはエンディング歌や曲がなく
ブルーバックのフィクションテロップ出てくると
物悲しく思えた。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:20:50.18ID:9i9cWIHD
うろ覚えでスマソなんだけど
殿下主役回で少女が犯人で
大人をビルから突き落としちゃう回は
誰編の何て言うサブタイですか?
教えてエロイ人
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:18:22.14ID:CMRBvdh0
385話の「死」。少女が突き落として最後に児童相談所に
送られる話だったかと。

殉職する半年くらい前の話だから、殿下は殉職までの
主演回が面白いのばかり。
スコッチやボンより恵まれてる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 08:59:08.63ID:DxDgVwgu
デンカの主演回って女性に悪さされる回が多い印象 特に初期
だからいつも負傷してた気が・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:09:34.63ID:EyRuGKsy
>>915
捜査一係室のブラインドから外を覗くシーンなんてほんの数回だよね。モノマネのボスと勘違いしてるんだな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:12:02.97ID:IbBCeTBj
殿下って当時女性の視聴者に大人気だったからそれを意識した脚本多かったんだろうな
俺リアタイでは小学生だったから殿下のどこが女性ウケするのか分からなかったw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 19:29:02.18ID:W9NIFUvO
殿下がコロナの助手席から箱乗りしながら、
ブレーキ効かなくなった自転車の斎藤こず恵を
助けるシーンも好き。
こういうシーンもサマになる殿下。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:42:26.07ID:uORfQkpa
犬に牛乳は出来るだけあげない方がいいのになにしとんだ?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:28:14.85ID:Oo5mso1i
「旅の夢」で殿下に恋心を抱く光岡真里がかわいかった
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 06:52:50.13ID:QzHUcke7
>>923
あと取り調べ中にカツ丼もなw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 09:20:59.24ID:Y4a+WdCw
昔の刑事ドラマは刑事の殉職が多いけどそれ以上に警備員やガードマンの方が銀行強盗を始めとした凶悪犯罪者によく殺される危険な職業なんだよな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 10:15:20.00ID:dX9PNSJ1
ネクタイはめて犯人捕まえに行くのも無謀
首絞められる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:31:43.95ID:nhibrf7i
桃井かおり出演の「女相続人」
犯人が手錠外そうとして噛んだり色々抵抗するの笑えた
そば屋の出前はちゃんと仕事してただけを買収されてたのかと一瞬疑ってごめんなさい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況