X



NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 14:25:23.54ID:qf/7bVYq
2006年10月~2007年3月放映
田辺聖子のエッセイを元にした大阪泣き笑いホームドラマ

2022年3月28日より再放送
月~土 午前7:15/日曜 午前9:30(6話連続)BSP・BS4K

公式サイト
https://www.nhk.jp/p/ts/VWL8QQPZWM/
NHK放送史
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010532_00000

※前スレ
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」 ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1656467493/
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」 ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1653292442/
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1649872385/
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1194096514/
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 02:59:16.19ID:66V09hY2
>>290
すごいイケメンだなと思って、もしやと思ったら、やはり。
あの人もこの頃に流行ったんだね。
いつのまにか消えちゃったけど。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:12:40.29ID:iVcnzMny
昨日、「小学5年生より賢いの?」っていうクイズ番組に田畑智子が
夫の岡田義徳と夫婦で出てたけど、見た目は芋たこの頃と変わってない

ヒントを出す小学生と同じ答えを書いて失敗したが、
その小学生はカムカムに出てた吉右衛門だった
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:01.13ID:hZl57MYl
>>305
ありがとー。

國村さんもそうだろうけど、スタジオスタッフもこらえるの大変だったと思う。
カット入ったら爆笑しちゃうわな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:22:35.12ID:eJ/zRsYa
芋たこは演者が楽しそうに演じてる様子が伝わってきてよいね
そうでないドラマが沢山あるから尚更そう思う
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:33:16.75ID:qREejHQ2
町子と田村さんの掛け合いはかなりアドリブ入ってる気がするw
名人芸だねえ
あと田村さんてツチノコ研究家として語る時は「小生」、父親として語る時は「私」って使い分けてるのに気づいた
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 16:58:56.84ID:zwlL1Bih
たこ芳で二人に挟まれて「シュウ」のときに堪えきれなくなってた健次郎さんが最高に可愛いね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 18:18:27.81ID:IBypmpxD
ツチノコ編ほんとつまんなかった
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:54:38.11ID:lzhzuKPI
>>311
ツチノコはどうでもいいのよ
親の全てが子供のためではない
子供から見た親は働けるうちは自分達子供のために犠牲になるのが当たり前で
年をとって働けなくなったら子供が親の面倒を見るのが当たり前だと思いがちだけど
親には親本人だけの楽しみや将来があるという話の週
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 22:13:23.70ID:3L9czP6k
>>312
今ごろ何言ってんのw
町子の入院中の話でしょ
ケガはそれで終わりだよ
あと帰宅せずに公園にいるときに天童よしみにあんパン貰った
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 07:40:40.30ID:c1hAuiL8
八木沢さん受難の週か
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 07:59:19.15ID:c9+78oHR
晴子さんはロケの為今日あたり京都入り?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 10:48:32.39ID:GfVaCRmg
あの猫ちゃんは、湘南なり所属のプロだと思うけど、大人しいしキャストの顔を一通り見回すとかよく演っていたね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 16:26:44.69ID:va5Vc23c
週刊誌記者は町子を狙ってるんだろうけど、週刊誌は売れっ子作家は基本狙わないんだよね
百田尚樹が殉愛裁判でやしきたかじんの遺族と揉めた時も、ワイドショーネタにはなっても週刊誌は総スルーだった
原稿引き上げられると困るから
まあこの頃はそういうところゆるゆるだったかもしれなけど
転んだ八木沢さんがすごく痛そうだった
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 18:06:47.25ID:8ShC85RR
>>295
今ではすっかり眉毛がアンバランスになっちゃって
なんか残念な男優になったなあ
個性的ではあるけども

この後に出てた「しゃべれどもしゃべれども」では
桂枝雀さんを見事にコピーして、凄い子役や!と
思ったもんだが
小さい頃はホントしゃきっとして、キリッとしてたなあ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 00:09:22.55ID:8eCPKYec
セイコグラムの山川さんは「欲しがりません勝つまでは」の二人のキャラクターを合体させてる

持ち物検査で先生に逆らうところは女学校時代のあこがれの不良っぽい先輩の吉田サン
教室で憂国の至情を訴えるところは女子高専時代の同級生の竹本サン
どっちも美少女だったとか
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:51:41.02ID:mS0Z94Cb
地方出身と思しき患者さんと鯛子さんが良い仲になりつつある件。
晴子さん、ここ最近の純子さんに何か思うところがあるような。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:55:00.56ID:1oogWs+S
週刊誌記者と鯛子さんといい感じの湿布の工員がパッと見似ていて紛らわしい
工員さんが酒屋で酒選んでる時、記者が来たかとと思ったよ
あとで本物が来たけど
あの記者のうさんくさいオーラがすごい
話しかけ方がいちいち気持ち悪い
今なら由利子の腕つかんた時点で警察案件だわ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:02:57.00ID:jQ5xFo/c
>>340
主役が田辺聖子本人ではなく転生して田辺聖子になった南沙良
という設定の時点で完全に別物として見るべきドラマ
決して比べてはいけない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:43:37.19ID:8eCPKYec
セイコグラムは田辺聖子を題材にする必要がなかったと思う
田辺聖子の本からエピソードをツギハギしてるからきちんと繋がってない
山川さんはいい演技だけど、「今すぐ工場で働けるようみんなで先生に頼みませんか!」と熱弁振るった直後に「疎開が決まってるから今日で学校に来るのは最後」と言い出してハア!?って声出た
日記から直接取られたと思われるエピソードは家が焼けたあとのお父さんの台詞ひとつくらいなんだけど
「これも戦争じゃ戦争じゃ、仕様がないわい。家族みな無事に揃うて、まずめでたいとせんならん」
それを日記で田辺は
「私はたとえ、それが不自然であっても、しおれた皆を元気づけようとする心がうれしかった」って書いてるのに
セイコグラムでは
「戦争だからしょうがない?めでたい?ふざけんな!お父さんたちが戦争を止めなかったからこうなったんでしょ!」って現代人丸出しで責め始めてしまった
病床の父との会話も完全にフィクションで、父が戦争に反対できなかった後悔とか語り始めて制作者が頭で考えた反戦ドラマになってしまって、これならオリジナルで作るべきだと思ったよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:07:35.25ID:/RV4kJFD
>>337
千葉てつやの漫画で
親子で夜行列車に乗って
若者グループの席に座って
ポケットに穴の開いてるコートを
若者のコートの上にかけて
財布を盗んで途中下車するという
暗い漫画を何故か憶えてる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:04:50.50ID:QCSUyu3o
引ったくりに会ったのは矢木沢さんのせいじゃないけど、見知らぬ男に力づくで物を奪われるのはトラウマになりそう
編集者が電車やタクシーに原稿を置き忘れて書き直しさせられるネタは漫画業界ものにちょくちょく出てくるね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:04:57.86ID:nwVZxzAg
>>344
思った
怪我してるからひったくり犯だとも思った

今週は見てるの辛い
昭和だからかみんなペラペラ個人情報喋るし、純子さん一人で徳永家守ろうと気負ってて…
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:48:22.40ID:RMT2zNT/
>>334
あの記者がいる週刊誌は小説等を出版する会社の系列ではなくゴシップ専門の三流紙だと思う
名のある小説家が原稿を出すような出版社じゃないからお構いなしだと思う
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 14:12:04.19ID:SFuyQ8vR
週刊誌の記者、見るからに嫌な感じと横柄な態度
この役者のことはよく知らんけどピッタリはまってるな
一つ間違えたらチンピラやん
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:03.22ID:0bA/T0qi
ゴシップ記者はこのドラマには珍しく本当に憎々し気で胡乱な人物
ドラマ世界が平明で情深いだけに、見慣れなくてしんどくも有る
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:58:56.55ID:O+9zP1by
このドラマには、なにこの人?!って思う人にも少し茶目っ気があったりして心底いやな感じの登場人物はいなかったけど、ゴシップ記者にはその感じがない……
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 20:52:31.16ID:FeDkt61L
北野さんの陰毛って黒々してそうじゃない?
それと週刊ウォッチャーの人めちゃくちゃカッコよくない?
どっちも素敵〜
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:56:57.80ID:YEBfDtOe
鯛ちゃんと偽味噌彦のカップルは微笑ましいね
秀樹の出来損ないみたいな記者はちむどんに出た方がお似合いだ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 09:55:21.28ID:C6XGMbuT
3兄弟は子役第1形態の時に出番が多かったからな
そのぶん第2形態は由利子と亜紀の出番が増えた
その意味ではバランス取れてる
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 11:24:15.05ID:OZ4kgWNt
>>382
ああやって張り付いてる長い長い時間は1円も産まないのによくやるよね
あんまりにもない事ない事書いちゃったら訴訟問題にも発展するリスクあるのになぁ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 14:03:30.31ID:YpMtFLdD
ぷちハピに出ていた偽矢作兼がオールドルーキーに出てた
もうぷちハピのことなんて誰も覚えてないかw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 17:30:36.24ID:5Ez030ws
ドラマの登場人物に一々感情持つなんて滅多に無いけど
何でだろうかあのゲスい記者は見ただけで胸糞悪くなるw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 18:16:33.18ID:VmZHql/E
芋たこの3悪人
・矢木沢さんにビンタされた部長
・原稿の入ったバック盗んだひったくり
・張り込み記者のギャランドゥ秀樹
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 20:11:39.26ID:2PrAsf/I
米倉斉加年はちりとてちんのB子の爺ちゃんだな
でも俺的にはモランボンのCMのイメージが強い
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 23:01:20.76ID:kdpgGUfm
>>393
着物デザイナーの人も
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 08:00:23.21ID:NoBlk0NA
純子さんの辛さがリアル
引ったくりのショックと体の不調、老親の心配でいっぱいいっぱいのところをあのストーカー記者に付きまとわれて
純子さんが自分がTV取材を忘れていたのかと泣きそうになってスケジュール表確認してるところ、私も泣きそうになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況