X



連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 08:58:37.95ID:VQMSoK0S
小学校のロケ地だった奈良県下市町の丹生小学校跡地
今年まで残ってたのに5月頃に解体されたらしい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:03:17.04ID:7agrug9j
>>100
つやさんって親バカの極致だろう 鶴瓶親子は実に微笑ましく映るがな
その他も登場人物、誰一人残らず愛おしい 観てるだけで笑えてしまう

こんなに良く出来た、全編通して人間愛に満ち溢れた”バカ話”ってもう朝ドラで観られないのかね?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 13:14:04.26ID:XwZ1Yqf6
こういう家庭日常ものは起伏の少ないハートフルな内容をまったりのんびり見るのが醍醐味
何年か会ってなかった姪っ子甥っ子が立派に成長していたような安心感を楽しむんだよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:13:37.10ID:LvDLTvpw
上のレスにある紀州大水害じゃないの?
番宣で見た変な場面でのプロポーズもその時なんだろね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:47:19.02ID:rmo2hVZk
お母ちゃんが純子に説教するシーン、いいよなぁ
まるで自分が叱られてるような気になってしまったわ
その後の校長とのシーンの、純子の気持ちを代弁するナレーションの入れ方もいい
登場人物全員に、優しさが満ち溢れているよ
いいドラマだなぁ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:41:29.05ID:KvlWbfSh
初めから母ちゃんが「あんたは思い上がってる、ぬいさんを心のどこかで見下してる」と叱れば済む話
ぬいさんに変な小細工頼むから、ぬいさんがさらに神経すり減らして気の毒だった
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 01:24:11.40ID:FYKn1ltg
じゃあホントに食堂やめる!って言ったときも元校長ならなんとかしてくれる
と軽い気持ちで次の職が見つかると思ったんだろうなとすると
ヒロイン頑張れという気にならないな
和歌山で住んでた家から仕事から大阪に出てぬいさんに住まわせてもらったのも
すべて純子の父母が周りとの付き合い方で信用を得たおかげなのに

そこにやっと気づいたってのが今週か
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:52:18.77ID:GqftUeYo
>>105
その親バカの支えの山の木が見向きもされない時代が来るとはね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:53:20.07ID:JszPTYZ6
この先、ほんとに死んでしまう登場人物が居るんだから
速水が死んだのでは?大泣き→生きてた!喜びみたいなエピソードはやめて欲しいわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:06:28.09ID:zv1dyPL3
>>122
でも生きていて欲しいわ

何やろこの感情

ドラマやのにな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:37:55.03ID:guEIWIME
>>123
朝、深津絵里もオーヘンリーの外人コスプレをするというシンクロっぷり
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:20.68ID:rOYEkhQw
先の話知ってても言わないでね。
そういうのは自分の胸に閉まっておいて。
まあ、週間の番組欄の予告は仕方ないけど。
もっと先の話とかね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:00:27.38ID:UpLKN/AE
>>126
カムカム英語の方を取り上げろよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:11:30.71ID:eNtyULb6
日本一降雨量の多い和歌山が南方熊楠を生んだ。
かもめ座ならチェーホフやらんとあかんで。
御坊商工って甲子園出て来たなあ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:12:58.50ID:kvD15jEg
これが噂の命懸けのプロポーズシーンですね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:30:29.47ID:Nmik8Vec
>>1>>115
 2021年12月27日(月)は予定通り16時20分から
第13週第75回(演出:小松隆) [本放送1988年12月28日(水)]と第14週(演出:小松隆)の第76回
[本放送1989年1月4日(水)]が放送されて実況スレは引き続き★29スレを880レス辺りまで使いました
 2021年12月28日(火)は予定通り16時20分から第14週(演出:小松隆)の第77回
第78回[本放送1989年1月5日(木)1月6日(金)]
が放送されて実況スレは★29スレの残りに続けて新しく立てた★30スレを760レス辺りまで使いました
連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★30
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1640676160/
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:56:41.63ID:yEyK7p70
おんぶして脱出すると聞いたら清原ばあさんの雨合羽の袖を通すの速いこと
寝たきりは詐病だろw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:02:14.63ID:UpLKN/AE
金髪演劇にカムカム英語、
大水害に清原先生とか、

国会中継までコントロールして朝ドラのリンクに必死なNHKは頭の使いどころがかなりおかしいと思います。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:11:31.34ID:kkzE4G+Z
放映当時なら、完全に
速水「ファイトぉぉー!」
純子「いっぱぁぁーつ!」
の場面やのー。大正製薬はいつからあのCMやらなくなったんだろ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:13:08.82ID:UpLKN/AE
>>138
男同士が手を握るのは現代に通じているね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:25:41.66ID:UepaX35a
お母ちゃんも純子も
ももの事なんか
ほぼアウトオブ眼中で痛快!w
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:49:13.10ID:rjCVL/i5
ロストテクノロジーってやつよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:52:14.65ID:iZU3fABw
崖のとこはマジモンの災害現場みたいで迫力あった
今まで見た朝ドラの中でもあそこまで過酷なの記憶無いな
しかし速水の前の純ちゃんは乙女で可愛いすぎるわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:16:56.86ID:UpLKN/AE
>>144
緑山スタジオ知らんのか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:43:12.48ID:n7oX5dHr
749 公共放送名無しさん ▼ 2021/12/28(火) 16:50:11.74 ID:dYnpkAni [3回目]
姉「雨降らんかな〜」→歴史的大災害
弟「怪我せーへんかな〜」→本人脂肪

言霊…恐ろしい姉弟!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:54:37.65ID:UpLKN/AE
>>148
SASUKEやっているんだぞ!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:18:04.35ID:kkzE4G+Z
>>149
12/12放映ののど自慢で、出場者が歌い終わった後のトークで地震に負けず頑張っていきます!的なこと言ったら1分と経たずに関東の地震ニュースに切り替わって中断したのを思い出した。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:31:17.56ID:vmM8dVgF
放送当時は学生だったのでロクに見てなかったけど
ウィルユーメリーミー?の場面だけは妙に覚えてるな
土曜日の放送だったから昼飯を喰いながら見ていたのかも
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:57:20.70ID:LFIfpSvS
濁流に流されて死にかけたとは思えないくらい元気いっぱいで登場した速水さんにワロタ
朝ドラとは思えないドラマチックなアクションシーンに呆然とする視聴者一同
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 00:55:41.44ID:dvRkeD6w
大阪から緑山行ったんか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 04:54:59.88ID:BfgI57m9
純ちゃんアップで見ると美人さんだな
目が大きい人によくあるけど
左右の目の大きさに結構差があるのな
そこがまたいいんだけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 05:00:22.28ID:BfgI57m9
>>148
自己レスだけど
スタジオつっても撮影所ってことだよね
別に建物の中で撮ってた訳じゃなくて
敷地内の土地で撮ってたんだな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:41:06.53ID:9J3xjodr
>>155
うわっw

上手いということでは無いけど金太郎の紀州言葉というか関西弁が
わりと聞けるなぁと思ったのだが
考えてみれば両親ともに神戸や西宮出身だったね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:04:13.04ID:RXgNm6Jm
金太郎と速水の対面シーンが無かった
濁流に車ごと流されてく姿を見て絶対に死んだと思ってた人間との感動の再開なのに
実の兄弟をキャスティングした弊害だな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:53:57.83ID:A9Bp2CQZ
>>89
鶴瓶は27時間テレビでチンコを露出したことがあるからな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 07:41:18.61ID:/pwaF3YN
純ちゃんのキャラ可愛くて前向きでいいなあ。
お母さんもちょっと頼りないとこあるけど温かくていいなあ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 10:44:14.52ID:1TuejFJj
1/4(火)から再開するけど翌週から大相撲初場所で早々に休止
なかなか進まないねぇ〜夕方の再放送枠はもう止めて欲しい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:50:49.56ID:CFMcdpR9
>>172
昔のアニメ帯び枠みたいにニュース前にやれば良いのにな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:38:09.98ID:li5TI6Wq
>>172
かといって、ネコ歩きでもおもろないから
『純と愛』ならダラダラやっても、一向に構わないから頼みたい
現在観たら豪華キャストだし 同じ沖縄『ちむちむどん』の宣伝にもなるだろう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:55:38.77ID:CFMcdpR9
>>174
信じて入れ歯
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 21:52:32.43ID:1TuejFJj
>>173
アナウンサーの目線受けが好きなんで是非そうして欲しい
>>174
ネコ歩きのファンは意外と多いぞ
実況やってるとあれ見たいから受信料払ってると公言してる人を見かける
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:01:50.02ID:CFMcdpR9
>>177
ゴールデン帯直前。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 12:48:57.95ID:60GWR1/5
いままでの感想
・あまり面白くない
・ガキ2人の出番が多くひたすらうざかった
・白川由美のセリフが聞き取りづらい。もうちょっときちんと発声してほしい
・鶴瓶と枝雀は秀逸
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 13:09:37.09ID:VeV49Mhc
弟2人はガキだった時の方が面白かったけどな
というかむさい男2人に変わってからは見てて面白味も無いから弟ら中心のエピエードはもう無くていいわ
その分主人公エピソードに集中して欲しい・・・けど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 15:41:17.58ID:wlvPVfic
>>181
判る。だから減らすのな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 16:41:10.56ID:VeV49Mhc
俺は今の成長後の姿で減らしても大して何とも感じない気がするわ
ガキ状態で減らしたら泣いたかもしれん
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:54:46.91ID:wlvPVfic
間違えた。間引くの方な。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 00:17:18.22ID:7/lv0V3b
この間近所のスーパーに行ったら知らない人が連れ添いの人と「純ちゃんていつやるの?」と会話をしていた
心の中で(1月4日だよ!)と呟いていたけど
会話の内容からして「じゅん散歩」のほうだった
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 12:23:58.88ID:ClRGoPEq
NHKのカムカム(朝ドラ)3本連続再放送は今春に向けてのテスト?
16時台の朝ドラ再放送をここに移動するとか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:54:58.06ID:MVnLhpu5
君が行く 海辺の宿に 霧立たば 吾が立ち嘆く 息と知りませ

意味
あなたが行く海辺の宿にもし霧が立ったとしたら、
それは、あなたのことを思い嘆いている私のため息(吐息)だと思ってください
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:10:05.57ID:GG3/Cv9h
>>197
そのまんまですやん
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:33:08.53ID:MVnLhpu5
>>199
息が生き(命)に通じる、霧は妻の命、と書けば分かるかな
旅立つ夫を見送る妻の歌
赴任先は新羅、生きて帰れるかどうか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況