X



【田村正和】うちの子にかぎって・・・【吉祥寺】 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 02:04:57.41ID:jrsD3qla
桜井さんは貫井だから中村橋辺りじゃない?
練馬人口多いだけあって結構芸能人輩出してるね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 02:39:10.57ID:sYLbu9wO
そうなんだ

って東北人なのにわかった気でいたw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 02:51:31.28ID:jrsD3qla
実家のあった桜井工務店は富士見台駅が最も近そうだね
自分も西武線は東長崎より向こうはあまり行ったことがないけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 06:10:29.69ID:jyrkcFP+
>>651
上戸彩、観月ありさ、鈴木蘭々も練馬だね
0655643
垢版 |
2021/12/02(木) 09:21:09.50ID:k3ZY9jCL
高校の後輩が宮沢りえと同級生で、卒アル見せてもらったらオーラが半端なかったよ
観月ありさはかけ算が出来ないって別の後輩が言ってた(笑)

大泉から吉祥寺はチャリで行けたから、何となくうちの子の世界観を身近に感じられたな
アーケードにもちょくちょく行ってた
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 11:32:32.97ID:jrsD3qla
そう言えば観月ありさも初め練馬に住んでたよね
人気が出てからは世田谷に引越してたような?
かけ算ができないってすごくよくわかるようなw
彼女は自分が行ってたすげえバカ高校を希望してると校内で噂になっててそれがもう誰も愛さないに出てた頃だったからびびってまさか噂だけだろうと思ったんだが1年後ぐらいに先生から休まないで登校できるという規則を守れないという理由でお断りしたと聞いた
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 20:33:46.08ID:L/2Eymoc
>>645
宮沢りえと小沢なつきのいる中学ってすげえなw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 20:48:43.56ID:cTVuPl33
身近に芸能人って、当たり前だけど東京ってすごいね。
地方っ子の自分は、5年3組のメンバーがただただ眩しかった。
あの中に混ざりたかったw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 21:19:29.26ID:T9sc6snV
地方からも沢山芸能人誕生してるから東京だけがすごいかというと…?
ただあの人が隣町の中学とか近隣にはごろごろいたが
自分の高校は有名人が素人時代に沢山通ってて先生からエピソードを聞いたり有名人の娘が数人いて名簿に住所や電話番号が載っててすげえ!と思ってたw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 08:51:14.68ID:udyJEYLO
昔の卒アルには普通に住所書いてあったよね
そのせいだかわからないけど、バイト先の先輩が観月ありさの自宅の住所知っていて、バイト後に見に行ったわ(笑)
たぶん↑にあるように、世田谷に引っ越した後だったみたいで真っ暗だったけど

うちの近所には坂上二朗が住んでたよ
でかいキャンピングカー停まってた
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:12:20.24ID:cdEZWJd8
>>660
羨ましい。娘の坂上亜樹さん不良少女とよばれてに
出ていて好きだったな。あと学園ものの引き立てフレンド役でおなじみだった眼鏡の太った船橋あられ
さんw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 10:30:04.17ID:pRLjY5LM
>>661
スクールウォーズで誰だこの芋臭いねえちゃんと思ったら
二郎さんの娘さんだったよ。
二郎さんのバーターで出演したのかなと思ったよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:19:41.98ID:KE9f6Rqf
当時はそういうの今よりも顕著だったんだなぁって今になって思う

坂上の娘とか、雁之助さんの娘やら弟やら
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:29:26.37ID:V4Qo2VRU
近所に二郎さん住んでいたって書いた者だけど、昔母親が隣の奥さんとバスに乗っていた時に二郎さんの娘は可愛くないわよね〜みたいな話していたら、同じバスに娘が乗っていて焦ったという話を聞いたのを思い出した(笑)
近所だから同じバスに乗ることも起こるわけだ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 08:22:08.72ID:U6bhQpFi
>>664
二郎さんの娘は三枚目路線では女優として成功する
素質はあったと思うよ。演技うまかったし。
船橋あられさんも。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 09:52:47.58ID:obVOTDwN
二郎さんといえばユニコーンとコラボした
「デーゲーム」だわな。めちゃくちゃ上手くてビビった記憶

石橋先生の星屑のステージも聞きたかった。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:31:27.88ID:Dn8oOQ9s
こういうの見ると
居作の時代なんてぜんぜん良かった時代なんだろうな

https://i.imgur.com/oJVC4aG.png
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 17:56:58.83ID:iEiO8ERu
TBSで田村正和特集を放送してるね
やっと「うちの子…」が見られる




か?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 14:15:58.85ID:mZGVL44T
いつものだね
ニュースキャスターとなっちゃん
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:05:07.87ID:3O3xhCRV
うちの子は子役の二次使用で連絡取れないのとやっぱりチェッカーズ 等のBGMやら番組内に映る他局の番組が駄目なのかな
スカパーで初めて再放送したのがもう20年前だもんな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:12:06.29ID:oLBNbXrl
>>672
市長はまだ諦めていないってさ
ドラマの中に出てくる吉祥寺サンロード商店街が懐かしい店ばかりだ
むかしはよく楳図かずお先生が歩いていたりしてね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:58:11.48ID:21ONmQTa
>>671
年末のどさくさに紛れてやって欲しかったですがね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 08:08:23.30ID:IsiYnzEs
>>674
あとよく見たのはいせや公園店(旧店)で高田渡さん
あの店もすっかり変わっちまった
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 23:35:37.30ID:Rp9XioTp
思春期が境目
これ常識
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:45:21.63ID:6G5xjUDB
あんな美少女が・・っていうのは割と有りがちだからね。
もちろん女子だけじゃなく男子だってそうだし。
むしろ、えなりくんみたいに子供の見た目のままで成長するほうが珍しいのかも。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:50:40.55ID:/kNH3tSR
俺はあの磯崎亜紀子も好きだったわ
むっちむちで
一時期の宮沢りえなんかもあんな感じになってたしw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:41:39.24ID:ANwWiAI7
オヨビ時代の磯崎亜紀子もあれあれで好きだったな。
第一話のブルマがムッチムチでたまらんかった。
誕生日が11月だからまだ最初の頃は13歳だったんだよね。姉役の田中美佐子も美人で好きだったな。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:56:10.95ID:ANwWiAI7
>>683
可愛かったよな。ただうちの子時代が役のイメージもあって神すぎただけ。
宏二郎の妹役の内田さゆりも可愛かったし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 19:40:56.61ID:L7oh6UHs
東方不敗マスター・アジア(とうほうふはい マスターアジア)は、アニメ『機動武闘伝Gガンダム』に登場する架空の人物。

本名・旧リングネーム:シュウジ・クロス。声優は秋元羊介。
シャッフルダンスを後悔している。

第12回大会で優勝し高みに立っていた彼は、ガンダムファイトの陰で荒廃していく地球の姿を目の当たりにし、ガンダムファイトがもたらす弊害を身をもって実感すると共に、環境破壊の一端を自分自身で担ってしまったことに深く絶望する。かつてのシャッフル同盟の仲間たちと袂を分かった彼は、デビルガンダムが導き出した「地球環境汚染の原因である人類の抹殺」という結論に賛同すると共に、人類の虐殺と地球環境の浄化を至上命題として事件の裏で暗躍し、デビルガンダムの破壊を目的とするドモンの前に敵として立ちはだかる。


https://youtu.be/KQ6zr6kCPj8
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:09:59.17ID:XfQaEw5k
>>687
早よ言えや
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:14:40.93ID:C+WIeKTJ
うちの子世代はあくまでも初期のチェッカーズ 限定で好きだった層が大半だと思う。
アルバムの絶対チェッカーズ 、もっとチェッカーズ は挿入歌でも曲が起用されてたからクラスメイトで
テープをダビングし合ってたけど。
自分はサードアルバムの毎日チェッカーズ まで買ってたけど段々マニアックな曲が増え出して買うの辞めたわ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:33:36.98ID:aQY5C3fp
ダビングって小学校からできてたっけ?
自分は2つデッキのあるラジカセは中学になってから入手してたな
しかし中1の終わりになるとCDが到来して買ってもらえるまで半年ぐらいかかったかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:40:51.20ID:C+WIeKTJ
84年あたりから原田知世のSHUGARとかダブルカセットラジカセ が流行り始めたから姉が赤で自分は黒を買ってもらって友達のダビング係だったよw
テレビの音声もクリアに聞けるようになり、父親がテレビの野球独占する日とかラジカセ から聴いてたっけな。ラジオっ子だったから小5あたりから吉田照美の
てるてるワイドやANNも第二部聴いて2時間で起きて学校行ったり今では楽しい思い出
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 22:10:16.12ID:BYjOhNjS
自分はおニャン子の危ない危ない夜だよ聞いてただけでマセガキのつもりでいたがw上には上がいるな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 06:56:36.85ID:+6uKBCjP
小5の時、お年玉でミニコンポ買ったよ
明菜ちゃんがCMしてたパイオニアのが欲しかったけど足りなくてアイワのにした
レコードプレーヤーがついてる最後のCDミニコンポだった
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 13:48:35.23ID:O8cPZrnz
お年玉って全部親に取られてなかった?
お年玉を一度も遣ったことがなく全く意味がなかった
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 03:56:22.86ID:HPeHzPvm
転校少女を観返した
もしかしたら、もうすでに出ている解釈かもしれないけど書いておく
木下さんは実はもう死んでいると思う
その木下さんの霊が健次くんにつかのまの白昼夢を見せた
北海道にいたとき健次くんが転校したことで、木下さんは傷にも似た深い喪失感をおぼえた
それを伝えるために健次くんにも同じ思いをさせたのかなと
理科室で「同じ傷をつくって」と言ったのがその象徴
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 03:30:23.40ID:N0oa6A0r
だよね
木下さんは何かを伝えたくて、健次くんの下に来たんだと思う。
切ないね・
悲しいまでの美しさ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 06:48:05.84ID:9X6UQ5eJ
699
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 06:48:12.24ID:9X6UQ5eJ
700
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 09:23:10.20ID:wMKEALgm
今BSで高校教師をやっているね
うちの子にかぎっての7年後くらいに、団塊ジュニアが高校教師みたいな時代に生きていた面があると思うと……
90年・91年に時代があまりにも大きく変わった
95年の阪神大震災・オウム無差別テロ事件で決定的に神話が崩れた
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 04:13:58.33ID:Ck4xEXMx
俺が東京に上京して初日に部屋借りる時に不動産屋で

不動産屋「仕事は?」

俺「田舎で仕事がないから東京に来ました、部屋借りてから仕事探します」

不動産屋「そりゃ、そうだな」

これで部屋借りれたから

無職でも部屋借りれるだろ?
最初から踏み倒すつもりの人なんて居ないだろ?


馬鹿が夜逃げとかしたから、今のルール

オラ、東京さ、行くだ  良し!行くぞ!! 心の旅

https://youtu.be/itwb3_H58eI

https://youtu.be/P4JN9Sfqz0c
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 03:16:37.49ID:wvWP5tl7
祈祷師 雨 リカちゃん人形

亀・頭、です




結婚出来ます?、警視庁の心がわかりません

「モッズ 激しい雨が 」「ダニ得る Badで!!」 2曲、聞いてください
https://youtu.be/kJ_voZJNfFA

https://youtu.be/gH476CxJxfg
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 21:03:00.46ID:BSAFTNRi
高校教師も舞台は吉祥寺だったんだよね。
朝の登校シーンで井の頭公園駅が出てくる。
うちの子では竹田と上原くんが追いかけっこしてた
高架下も見えたからなんだか懐かしかった。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:08:24.85ID:ChvuveIo
オヨビの磯崎亜紀子は
「カメラのドイ」の前?後?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:02.81ID:bjfPBcXJ
https://youtu.be/-tYi4cNhQZw

矢島美容室 ネバダカラキマシタ


寝場だ

豚寝る図
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 21:39:04.88ID:eNLcAIZt
どの国分寺。国分寺は日本各地に建てられたよね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 09:48:02.83ID:wGpF58vW
この作品内で家庭のビデオデッキがネタになる場面あったよね?
俺んちは地方なのでドラマ放送された頃から数年後にVHSだったから東京の一般世帯よりビデオデッキ流行るのが遅かったってことか
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 10:16:28.12ID:b0fScG+h
うちはベータからビデオあったから、うちの子も録画して繰り返し観てたわ
出たばかりの頃のVHSはベータと比べるとテープが長持ちしないなって感じた
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 00:07:38.72ID:aUlKvGCu
今から無理して痩せなくてもな
朋ちゃんみたいになったら困るが
関係ないけど同じ年だからいいよね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 03:37:11.60ID:C5lAzYk+
西尾さん、この間あさイチに出てたね
確かに痩せたね
子役時代からずっと芸能界にいるからかコメントがきちんとしてて凄いなと思った
うちの子同窓会どうだったんだろう
石橋先生もいたらどんなに良かったかってみんな思っただろうな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 05:21:28.89ID:v7qz9PNf
転校生はスーパーヒーロ―
何かポピュリズム、全体主義、リベラルの偽善、グローバリズム、マネタリズムなど
現在の社会の萌しが描かれているような内容にも思えた
ちょうど中曽根内閣の頃だね
このときに新自由主義を中曽根内閣が取り入れて今の時代につながっていく
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 14:03:14.82ID:3FosA2rx
https://youtu.be/qcJBGwBiqIQ

KAPPEI ・ かっぺい

終末戦士 1999年

人類は滅亡しなかった
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 23:00:47.97ID:nvPbioTt
>>718
キザ男「いや…僕はただ、目立ちたかっただけですよ」
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 02:44:12.37ID:9jTPa7TA
>>722
堀井さんTBSのネット局がない秋田生まれだからリアタイでは見てないんだろうな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 17:02:36.73ID:HkV+YP7S
パート2の女子では鴨下が好きだったなあ。
気が強い役だったけど可愛かったと思う。
2話でプロレス技を掛けられてた居作がちょっと羨ましかったりしてw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:22:41.45ID:RpNJZyNM
>>725
キョンシーの映画に出てたテンテン並だな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 18:48:28.47ID:dV206X2E
斎藤こ〇え化してそうだな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:52.64ID:V3qSTbVB
書き込みが無くなったけど
自演しまくってた基地外に何かあったの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 14:27:15.85ID:nmz2RxW1
田村正和氏が亡くなったとニュースになって
1年がたつね。
実際には4月3日にお亡くなりになったんだけど。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 14:43:02.09ID:GPeZa9ge
>>723
秋田ってTBSもネットなかったの?
フジはネットないって聞いたけどね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 05:45:25.39ID:OFcyv44I
>>730
スマホのアプリBB2Cで書き込みできなくなったからROMってる人が多い
JaneStyleかチンクル入れたら書き込めるのを知らない人もいて5ちゃんから卒業した人もいる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 05:33:16.32ID:SPOlyVYR
紀子役の石原めぐみの本名は石原愛(めぐみ)なんだってね
伴さんのインタビューでうちの子にかぎってに、めぐみという名前の子がいてリハーサル室に遊びに行った時ランドセルに愛と書いてあって愛と書いてめぐみと読むの?と聞いたらそうですっていわれてそこからパパはニュースキャスターの
3人の名前が決まったそう。
しかしあんな大人っぽい子がランドセル背負ってスタジオ来てたとかドキドキするよな。

https://sugoihito.or.jp/2020/09/24864/
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:09:42.89ID:rtlxklDF
このドラマを子供の頃に見てた人たちも自身の子供たちは高校生以上の子供パターンが多いよね
懐かしいなー
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:15:30.52ID:icmv9BZa
前にも書いた気がするけど磯崎さんを最後に観たのはカトケンが司会のSP番組で
その雛壇みたいなところに座っていた
あらら、ずいぶんと肥えちゃったなという印象をもった
まあ、オヨビの頃からすでに兆候はあったけどね
でも忘れ得ぬ女優さんの一人には間違いないよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 10:19:14.08ID:iyr5vW+G
中央線沿線だからこの小学校はちょっとオマセな女の子が多い印象だ
西武新宿線沿線の小学校の女子生徒はもっとヤボったいかんじだったよ、当時
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 10:43:01.96ID:dplN4E5H
磯崎さんの転校生の回今みるとえげつないほどのぶりっ子だな
その後のオヨビでない奴ではサバサバした感じだけどそっちの方が素に近いのか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 13:26:28.27ID:/n0DLeRn
磯崎さんは転校少女もいいがパート1の女のヨロコビが神がかった可愛さ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:06:51.13ID:thXdS+Aa
24時間のキッスが結構挿入歌で使われてて好きなんだけど
チェッカーズのベストアルバムとかには余り収録されてないんだよな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:04:21.40ID:PLNpE32M
鶴久ボーカルだからじゃない?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 19:28:11.85ID:qluZ9MKB
うちの子の真の主役は正和でも子役たちでもなくチェッカーズという印象実際チェッカーズ音楽がないうちの子は考えられん
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 09:11:39.75ID:giJIu3Jx
ちょうどポストモダンやらフェミニズムやらが世を席巻しだして
女の子たちから女言葉や女らしさが消えている状況がこのドラマから伺える
この時代の映画やドラマってまだまだ子供は純粋無垢で挨拶もしっかりするみたいな描写も多かった
でもうちの子にかぎっては生々しい子供の状況を描きだせていたんではないかな
制作陣はそんな難しいこと考えていなかったろうけど結果的にね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:27:45.33ID:TlpwDWxw
伴さんがにっかつポルノあがりだからポルノ女優も出てるんだよね、日向明子、朝比奈順子、イヴ、水原由貴、田坂都、
浅見美那、水木薫、児嶋美ゆき、中村れい子、岡本麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況