X



パパはニュースキャスター7
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:03:17.87ID:H2IAYrAG
独身生活を謳歌する某TV局の看板キャスター鏡竜太郎。
家庭や子育てに全く無縁の彼の前に突如現れた三人の
”実の娘”たち。父と子の突然の親子関係やいかに?

過去スレ
1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019082482/
2 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026927827/
3 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1090583118/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1169623581/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1289905998/
6 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1304774495/

大塚さんブログ
http://ameblo.jp/chica-otsuka/
伴一彦公式サイト
http://www.plala.or.jp/ban/pa00.html

パパ!パパ!パパ!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 00:51:15.46ID:P/smvctm
リアルタイムで見た子供の時は大塚さんを見たいという理由でストーリーもろくに理解できず見ていたが大人になって改めて見るとこのドラマの面白さがすげーよくわかるw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 07:12:39.75ID:VvyqS2CA
大人になって見ると、西尾さんが可愛く見える
パパや鈴木さんからポニーテールを持ち上げられて
持ち運びされる描写も好きだなぁ
小学生の娘や女子同士にしか出来ない事だよなぁと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 09:48:28.69ID:q+lLvr5h
よぱらってる竜太郎を玄関から部屋に運ぶ時の3人と
みゆきが重くて苦労してる時のみゆき「落とせよ」に笑ったw
そして終盤 西尾「大塚さんパパ選ぶと思ってたんだよ」
竜太郎「残っても良いんだぞ」 竜太郎と大塚さん一緒に
寝てるシーンなど涙出たわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 19:08:42.64ID:Ywb/xk1q
1994年の「帰ってきた鏡竜太郎スペシャル」だな
成長した大塚くんを竜太郎がいつもの調子で口説くシーンが冒頭
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 11:36:29.02ID:l3zcfA8L
もう見れないな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 07:00:01.01ID:FffzDyj2
>>442
1990年には自分の周りにもいた
その5年前の1985年には聞いたことがなかった
南野陽子にサインもらうような鏡さんは花粉症やたけしの一発ギャグでミーハーを気取ってたのだろう
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:46:41.82ID:WKcDtZwb
保健室の先生が「あなたは花粉症!あなたも花粉症!あなたは鼻炎ね!」って判断下すの早くてw
お医者さんよりすごいねあの保健室の先生
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:21:00.01ID:07hEFHcQ
昔から症状じたいは普通にあったんだけど
概念として人口に膾炙したのは80年代からなんだろうな
花粉症という名称ができたのは昭和39年らしい
ただ昔から春は砂埃が舞い散る季節というのが常識だったし
春埃、春塵なんて言葉もあるよね
その埃や塵には花粉も混じっていたのでしょう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:46:17.04ID:jTUSrdss
スチュワーデスさんは自宅から制服出勤なの?
あの代々木のマンションに住めるくらいだからそうとうお給料良いのかしら
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:04:58.04ID:2RpNt7lj
渡瀬恒彦と田村正和
端正だが30過ぎても目が据わり気味のベビーフェイスで使い勝手悪かった
どちらも顔の肉を落とす為に
かなり痩せてた頃はガリガリだったし
どちらも加齢で顔の肉が落ちてから渋く格好良くなって良い時間のメディアで活躍しだした
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:30:49.77ID:JaU5LoqP
キアヌリーヴスに似てる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:55:51.43ID:H+dLPY4l
あの独特なしゃべり方はいつから始めたのかと、ずっと興味があったが
34歳だった連ドラ版砂の器の頃はもうバリバリそうだった
それこそ古畑や竜太郎と大差ないソフトでキザな喋り方をしていた
まだ10代の時のデビュー間もない頃の出演映画作もいくつか観たが、
さすがにまだそうじゃなかった
もし10代であんな喋り方をしてたら不気味だがw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 02:55:34.47ID:iMh77U7x
女の一生を見たら不安定な声色で鼻声だった
あれで若い頃バンドでボーカルやってたのだよねw
山村紅葉(母親の希望)のデビュー作の特番ドラマでは演技は自然だが声がいつもの感じだった
松竹解除後、新劇で発声とか勉強したと言ってたが…
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 08:27:37.37ID:WSuPIGKp
90年後半、大学病院の救急科で点滴してたら
近くに座った人が凄いオーラがある綺麗な人でチラ見したら鈴木保奈美と思った
よく考えたら背格好が違うから2度見したら、この人だった
すぐにベッド移動になったから3度見出来なかったのが今でも残念
非常に具合が悪い時とはいえ女優さんに見間違うレベルのイケメンって今後もいなさそう
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:55:41.31ID:dibyCsTA
時代劇を見たらわかるけど本当に美しい人なんだよね
時代劇で共演した女優たちは皆田村の事を綺麗だと言ってたらしい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 10:23:23.46ID:YbnHJrk3
ブロマイドの老舗マルベル堂が出した本の「カメラマンが選ぶ『とにかく顔が綺麗だった人』」という項目に太川陽介と田村正和が選ばれてる。
長年やってて他にも美男俳優やアイドルが山ほどいたはずだから意外だった。
この二人は美し過ぎて直視できないほどだったそう。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 12:01:38.46ID:IYxN7OIt
ドラマの美しい人は正和の事だよ
日本語タイトルの下にフランス語でタイトルが書いてある
そこには美しい男と書いてある
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:41:31.32ID:9hB5ufv6
20代の映像を見ると綺麗さが活かしきれてないように見える
本人も色々模索中みたいな印象だし、制作側も使いどころを間違えてたんじゃないだろうか
それが中年期で一気に華開いてスターの存在感絶大になるから面白い
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:58:34.47ID:lisAcCAi
>>276
竜太郎の住んでいたマンションビオライフハウスは
今でも実在するマンションなんだけど撮影時は新築のオクション。
新築マンションだったわけさ

竜太郎の部屋のモデルは最上階部屋で分譲部屋で販売価格は約1億2千万
松本家の部屋のモデルは賃貸部屋で月賃料10〜20万

実際の広さ間取りはもちろん違うけど、割と忠実に間取り再現されてる
部屋シーン以外はおそらくロケ。マンションエントランスとか駐車場等のシーンは
実際にロケで現地撮影されたと思う
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:31:15.31ID:lisAcCAi
鈴木さん、ようつべチャンネル持ってるな
ほとんどの動画再生回数二桁だけど
亡くなった正和との思い出も多少なりに語ってる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 20:30:01.23ID:KCmYET5A
常盤貴子が同級生っていうけど短大出て女子アナってよっぽど強いコネが無いとフジテレビでも無理だよな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 11:28:56.60ID:XcCbyT7E
石堂って宮沢りえの東京エレベーターガールに出ていたのか
リアルタイムで観ていたけど気づかなかったわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 19:23:09.76ID:3WBZUFW6
温存してたスカパー16日間無料を使って土曜の一挙放送をブルーレイに録り直す。
予報だと天候は大丈夫そう。
スクールウォーズもやるかは考え中。
意外とシングルガールは視聴に留める
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:15:07.15ID:YrtmlSDw
>>471
>>常盤貴子が同級生っていうけど短大出て女子アナってよっぽど強いコネが無いとフジテレビでも無理だよな

昔、宮崎緑って人が木村太郎と一緒に9時のニュースキャスターをやっていた。
たしか、このときの彼女の肩書きはNHK職員ではなかった。

だから、慣例上、「常盤貴子」は契約キャスターって扱いなら役としては妥当。
(ただお天気キャスターならまだしも、短大卒20代前半でキー局のMCはありえないけどね)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 08:46:23.45ID:2DZueikt
10話で洗面器に向かって咳き込んでいる時に
電動歯ブラシみたいな吐く機械?にスイッチ入れているんだけど
あれなんの機械なの
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:19:40.29ID:nq321sEx
鈴木さんは風間トオル演じるキャスターと、大塚さんは橋爪功演じるプロデューサーと、
その後が未定なのは西尾さんかな?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:46:02.99ID:wc9Wldnb
田村さんのNGシーンとかオフシーン(っぽい所)も入ってて意外な感じ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 00:03:28.88ID:l6V/GeWV
HD録画は容量安定しないから1枚に収まらなくて、スペシャル2つ別ブルーレイ。
1、4、5 回が一、四、五回と漢数字表記なのは当時のウッカリだろうねww
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 15:23:46.16ID:NCfdvTIl
遺伝子って怖い、と思うのは田村亮さんが狩矢父娘シリーズで
藤谷美紀相手にドタバタやるシーンがパパニューの正和さんと似ているんだな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 19:32:02.71ID:IP+pJ95+
そう言えば安住も団塊ジュニアだったな
古舘伊知郎への思い入れとかを見るとワールドプロレスリング世代だなと感じる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 13:02:58.88ID:HC/o/ocA
そう言えばうちの子にかぎってには三雲孝江さんが一回出ていたな
その三雲さんとうちの子世代の安住がいまワイドショーで共演している
少しだけ感慨深い
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:19:55.16ID:wY2WymvI
竜太郎のマンションってオートロック付いていたっけ? 付いていなかったように思える
オウム事件の前くらいまでは結構外部の出入りが笊だったんだよね
050042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2021/07/29(木) 17:29:24.24ID:ryt/J3qI
TBSは死んだ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:45:57.55ID:Ba0SpfFs
DVDも・・・
>>487

Tverはオリジナルっぽかったと思うけど
ナンノ絡みのシーンはカットされてる感じはなかったよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 23:31:25.40ID:nQkvpFl0
酔った時に「あなたに会うためかもしれないわ。子供の名前は決めてあるの」と言った言わないで揉めて殺しちゃう役だなw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 23:09:32.00ID:jgvr+4yT
お正月スペシャルで、音声に一部ボカシが入ってるんだけど、これはオリジナルでもそうだったの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:52:57.91ID:+9Vqe9FF
>>515
>>お正月スペシャルで、音声に一部ボカシが入ってるんだけど、これはオリジナルでもそうだったの?

どのあたり?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 10:55:29.42ID:p8sdI0Fm
西尾愛は芸能レポーターになったんだよな
もし売れていたとしたらレポーターのアラ50ってまさに働き盛りの全盛期だろう
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 15:52:33.99ID:GnjmthG0
いくら酔ってても研ナオコに手を出さないよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 22:02:26.88ID:afY0vQzy
西尾の妹が行方不明になってたのが残念
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況