X



はぐれ刑事純情派6

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:45.91ID:Rds6G4Mv
落ちてたので建てました

1988年から2009年までテレビ朝日で放送されたはぐれ刑事純情派について語りましょう
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 18:05:13.89ID:2bA3/mZw
はぐれ刑事純情派に、何度もご出演の梅野泰靖さんが、ご逝去。
老衰で87歳。

ご冥福をお祈りいたします。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:19:11.18ID:1kUl9rFb
キン肉マンII世みたいなタイトルにしやがって。

さすらい刑事II世も企画されてるともう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:53:59.55ID:OI4Ah1o9
>>104
じゃあ二世は誰なんだ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:19:36.97ID:C4tgyVd5
続編じゃなくて、安浦刑事と似たような刑事の話か
安浦刑事役を泰造がやるのなら嫌だけど別の役ならいいか

過去のキャストは出るのかな
梅宮さんも亡くなったし他の刑事もみんな60代以上になってるよな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:33:29.23ID:goPUVm3S
> 原田さん演じる浦安吉之警部補は、普段はとぼけて昼あんどんを演じているものの、実は敏腕な男。

全然新味のない人物設定だな
主人公のネーミングも安直だし、発想力・企画力の乏しさが深刻なレベル
もう本当に人材が枯渇してるのがよくわかる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:03:13.62ID:ybGAAK80
>>109
>>110
原田さんは好きなんだけどリメイクする必要は本当にないと思う
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:28:28.71ID:OuwTox83
偶然だけど藤田まことの本名も原田(真)なんだよな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 14:28:38.74ID:Ba//OQjk
かつてのはぐれの出演者も出るのかねえ
リメイクするのは別にいいし、
泰造もいいと思うけど、タイトルがちょっと
ルパン三世みたいじゃんw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:32:46.89ID:1kUl9rFb
殉職した人らが別役で出そう。

岡本麗は絶対出そう。

相棒の人が押し寄せる場面がありそう。

甲斐よしひろの劇伴と堀内主題歌は却下されそう。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 07:52:51.38ID:tFTfFM8/
はぐれ刑事三世の後は
山下真司主演の大都会25時二世
世良公則主演のベイシティ刑事二世
田中義剛主演のさすらい刑事二世
柄本明主演の風の刑事東京発二世
平泉成主演のはみだし刑事二世
岡本麗主演のはぐれ刑事レディース
をやろう。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:39:43.96ID:5kuai5Ye
やっさんは単なるはぐれ刑事じゃなく
さくらのママに血の繋がりがない二人の娘と向き合う三方向のキャラクターだから
三世もそれっぽくすればいいのに
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:09:21.14ID:ZDTDUINR
>>114
確か主演は平幹二朗さんでしょ?
確か「はぐれ刑事純情派」にも平幹二朗さんが特別出演してたはず
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:23:48.24ID:Rsxh0mV3
>>118
バックが東京駅なのがさすらい刑事や風の刑事っぽいw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:11:28.56ID:P2VI0Ilt
「主人公の名前が□□に似ているため□□三世とあだ名がつけられた」
このパターンでリメイクの可能性(笑)が広がったな (>>117)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 00:41:17.06ID:tBzh5lmI
藤田まことさんも草葉の陰で泣いとるわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 13:44:41.40ID:dqSyLZfH
本気ではぐれ刑事のリメイクしてやるとかそんなんじゃなくて
話題作りで名前借りただけだよね
風変わりな中年刑事が捜査するなんてありきたりにもほどがあるし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 20:48:01.77ID:lmeGA/tZ
なんだ本庁所属かよ
ほとんど別の番組になりそうだな
今の水9は本庁舞台の作品ばっかりだよな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:03:21.69ID:T+C40C1t
そこら辺はやはり踊る大捜査線の影響が大だろ
今は昔みたいに所轄の刑事が好き勝手捜査している刑事ドラマ自体が大分減ってる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 02:22:13.29ID:Hmb1/uZK
はぐれ刑事も最後は本庁からきたキャリアがなんで山手中央署は勝手なことばかりするんですかって
どっかで見たような展開してたな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:46:09.13ID:mkXD5RUw
今回の浦安の上司はやはり大岩潤一捜査一課長なのだろうか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:43:51.22ID:OACVHKzI
浦安の上司も美食三昧の署長の設定なのだろうか。

シーズン1の二宮さよ子のような警備局長みたいな
高圧キャラと安さんの対立のような雰囲気いいな。
泰造にできるのか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 05:01:40.25ID:ewIM1v0B
内田理央や立川談春、原田泰造主演のSPドラマ「はぐれ刑事三世」に出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/492a5df77fdef686741c1d6ae562035e98f8dd85

このたび、浦安とコンビを組む相棒役の刑事・仁城華子役で内田理央、
2人の勝手な捜査の尻ぬぐいで年中胃薬が欠かせない警視庁捜査一課河辺班の班長・河辺一成役で立川談春が出演。
さらに、事件関係者のIT社長に紺野まひる、総合商社社長に佐戸井けん太、その秘書に逢沢りな、同社取締役で創業者一族の御曹司に忍成修吾、殺人事件の第1発見者に藤井美菜がキャスティングされた。
また、中堅刑事・真島志乃をしゅはまはるみ、浦安の妻を真飛聖が演じる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 07:54:22.68ID:8JD8f2wU
>>137
浦安の奥さんはカイトの嫁か
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 10:42:01.47ID:QOPnNr1F
>>131
はぐれ刑事でも本庁所属にされてしまうなら
さすらい刑事と風の刑事なら絶対本庁所属にされないから
次はそっちの方の新作で
はぐれ刑事三世も次作からは舞台を山手中央署で
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 21:10:28.84ID:GZcb0qK0
あーあー完全に過去のはぐれファンを敵に廻してしまった感があるなあ。
クレーマーたちがだったら藤田まこと時代の作品を地上波で再放送しろ!って
なりそうw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:09:28.97ID:lxuDWL0q
たぶん冒頭の5分くらいで「なんであの人はぐれ刑事って言われてるんですか?」って
取ってつけたような説明するだけなんだろうな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:53:23.65ID:XGEDPAvA
島田順司主演のはぐれ刑事外伝が見たい
あとなぎら健壱主演のさすらい刑事外伝と風吹ジュン主演のはみだし刑事外伝もやろう
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 02:20:17.15ID:4gl53ivs
>>136 KBS京都は、シリーズが終了しても、終マークがなく、別のシリーズがスタートしたり、終マークがついて、別のシリーズがスタートしたりするね。
17日から、別のシリーズが、スタートするのかな?

今、BDに撮り直しているから、15シリーズが見たいね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 00:53:51.06ID:JiCECXOK
スポット見た

「伝説の刑事から三世代目なんで三世と呼ばれてるんですよね?」
「名前が似てるだけで襲名なんて失礼ですよ」

ニヤけた顔がルパン三世のようだった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 15:39:37.07ID:b8Qf4M15
バディが内田理央ってw
内田理央は好きだけど
それは違うわ。
若手の男性役者で良かったのに。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 05:51:56.33ID:Fb/kffyU
「はぐれ死来たぁ〜」以外に盛り上がりどころのないドラマで終わりそう
(それもあるかどうか分からないけど)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:54.12ID:cjiS11vr
原田泰造と内田理央のバディって企画通るかって話だもんな
そりゃはぐれ刑事の名前に頼るわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:15:22.92ID:kHk1UU69
EPGで確認すると来週のKBS京都もはぐれ刑事が入っているから新シリーズで続けていくんでしょうな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:18:19.89ID:0ISJ+pdx
>>156
やーだよw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:35.16ID:e77xvuvb
そもそも本作はバディものじゃないから。

この時点でドラマ企画したテレ朝の上層部は、はき違えてる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 02:18:52.30ID:hcQml+Yl
>>155 パート14は、野球や9.11などで、放送がなかったことが多かったね。
KBS京都は、全部撮り終えて、BD2枚分にダビングして、最後は、まだ余っている。
だから、HDDに録画予約している、10月15日放送予定の、はぐれ三世を、そこにダビングして、保存版にする。

安浦さんは、やっさんだったから、浦安さんだと、うらっさんか、うっさんかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 11:33:37.35ID:h8xrZ/rp
>>114の動画に触発されて、“元祖”のはぐれ刑事を改めていま初回から見てる
15年前のディスクを引っ張り出して
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:38:54.37ID:G/StkNJe
>>158
そもそもはぐれ刑事は全然バディ物じゃないよな
それどころかはぐれと同時期のさすらい刑事やはみだし刑事もバディ物じゃなかった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:15:00.29ID:82RJtA16
>>162
でも藤田まことさんと岡本麗さんで廻ったり
時にケインコスギで廻っていたりしていたけど
単にいまのスタッフが刑事=バディモノとか
考えていなさそう。
録画予約するのやめようかなあ。。。。。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:34:45.06ID:3/CexGYi
>>162
でもまあはみだし刑事はアクション的な場面じゃ柴田恭兵と風間トオルのバディ感も割と強かったし
さすらい刑事もカッ君が登場してからは三浦洋一と絡みも多くて距離の近い先輩後輩って感じだったかな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:03:27.09ID:yC6Uvwfc
朝刊のテレビ欄、副題が「〜伝説の刑事に名前だけ似た男」
こんな逃げ道用意してる時点で期待できないな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:04.34ID:q1c1IwVJ
来年春から2クールのパイロット版でしょこれ。
既に連ドラ内定はしてるとみた
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:11:52.54ID:yC6Uvwfc
「はぐれ」の名前で釣って今回だけなりふり構わず数字だけ取ろうという狙いか。
視聴者の「これじゃない」の声を無視して連ドラにしようっていうんなら、
そんなものに金を出させられるスポンサーはたまったもんじゃないな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:31.76ID:u/penioJ
せめて安浦ユカを出せよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 02:13:38.61ID:wf1tLd9Q
はぐれ刑事は安浦刑事以前にもいたから三世か
キャスティングが相棒&特撮祭りだった
内田よりしゅはの方が良い感じで相方感が出ると思うんだが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:02:00.18ID:Ql4Q1Hpq
>>167
あと一回は単発スペシャルやってそれで様子見じゃないの?
原田泰造、内田理央がメインだから連ドラ化してもスケジュールは調整しやすいけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:05:39.47ID:Ql4Q1Hpq
課長は佐戸井けん太で原田泰造のパートナーは忍成修吾で良かったのに
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 19:59:13.11ID:AYQSDOkj
製作協力に、藤田まこと企画とあったから、
間違いなく連ドラやるなこれ。水曜21時で24回。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:40:45.69ID:enFwPH3l
>>176
視聴率次第
藤田まこと企画にそこまでのチカラはない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:44:33.44ID:enFwPH3l
>>177
あともし連ドラがあるとしても水9はもうローテーションが決まってるなら枠に入れられない
あるとしたらドクターXが今後、どうなるかわらからないから新たなシリーズ模索で木9だろう
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 18:37:17.24ID:JNSduJQF
方向音痴という設定がちょっとくどかったな
そういう意味でのはぐれじゃないだろ
でも回り道して事件を解決するのははぐれ刑事純情派を踏襲している感じはした
犯人にも事情がある、刑事にも人情があるっていう台詞も引用されていたな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 08:07:31.57ID:rWUmMJ9m
小川範子も先輩刑事役として特別出演させてほしかったな
あの事件も山手中央署との合同捜査本部として
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 08:10:32.01ID:ldPj12M/
>>180 あの台詞は番組自体のキャッチであって、劇中では言ってはいないものだったからなぁ。
刑事本人に言わせると、あんなにも安っぽくなるとは…
脚本家や藤田さんは、そのことをよく分かっていたんだろうなぁ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:35:21.35ID:5Lx8qBi1
>>183
もしそれ言っていたら
大都会25時とベイシティ刑事がイマイチだった状況的に
長期シリーズになっていなかった可能性すらある
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:39:30.24ID:FazFLWy4
先日スカパー無料日の東映チャンネルの城島(山岡)版の方が
はぐれ刑事三世より見応えあった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:06:43.39ID:rTE/K0iV
KBS京都でゲストで堀内孝雄さん
犯人役が鈴木浩介さんだった。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 02:14:58.03ID:+6iHH24f
>>189 息子さんが、無実で、取り調べられていて、みんなと握手したり、「山手中央署、バンザイ」はないよね。

堀内孝雄さんと、鈴木浩介さんは、パート16でも、共演しているね。
電気屋のお父さんと、息子さんの役。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:43:59.71ID:5bQsrCAz
>>190
もうこの頃のはぐれは変なシナリオや演出回がかなり多くなってたなぁ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:37:18.38ID:yK1XVhEZ
199
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:37:30.52ID:yK1XVhEZ
200
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況