X



NHK連続テレビ小説「マッサン」part125
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 06:10:24.20ID:H93UrJHd
2014年9月29日(月)〜2015年3月28日(土)全150回
[総合](月〜土)午前8:00~8:15 / 午後0:45~1:00(再)
[BSプレミアム](月〜土)午前7:30~7:45 / (月〜土)午後11:00~11:15(再)/ (土)午前9:30~11:00(1週間分)
〈ダイジェスト放送〉
「マッサン一週間」(20分)[総合](日)午前11:00~11:54 ※「NHKとっておきサンデー」内で放送
「5分で『マッサン』」[総合](土)午後2:50~2:55 / (日)午前5:45~5:50
アンコール放送
2018年4月2日(月)より
毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分まで
BSプレミアム
15分×150回
脚本:羽原大介
演出:野田雄介/梶原登城ほか
制作統括プロデューサー:櫻井賢
プロデューサー:山本晃久
音楽:富貴晴美
主題歌:「麦の唄」中島みゆき
前スレ (テレビドラマ板)
NHK連続テレビ小説「マッサン」part124
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1451567054/
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:04:58.20ID:y2TAfcY8
マッサンが仕込んだウィスキーを鴨居の息子がブレンドして出したのが今のサントリー角瓶
本格的というとリザーブなんだろうか
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 16:09:32.50ID:y2TAfcY8
マッサンが山崎にいたときに作った売れなかったウィスキーは
カモイウィスキーはサントリーホワイト
カモイウィスキーレッドラベルはサントリーレッド
と思われる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 19:59:03.01ID:ETkTH737
ホワイトは当時「白札」レッドは「赤札」と呼ばれてたけど
麦芽をピートで乾燥させる時につく煙臭さがまだ日本人に敬遠されたし
スコッチウイスキーは10年以上樽で熟成させてから出荷するのに5年以内?の若い原酒を使ってた
現在売ってる「ホワイト」「レッド」は熟成した原酒を使って改良された別物と思ったほうがいい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:49:45.51ID:ETkTH737
サントリーはその後「角瓶」「オールド」「リザーブ」を売り出すけど
ジャパニーズウイスキーとして世界で人気で価格高騰してるのはマッサンの余市ブランド、ニッカ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:57:13.48ID:RnxCZgzL
それはそうと、今週もすばらしい週だったな。
元会津藩士の子孫の悲哀とか、開拓民の厳しい生活とか、マッサンやエリーの不退転の決意とかが、視聴者の心にズーンと響いたよね。
極めつけは風間杜夫の泣きの演技のうまさ。小池栄子もうまいよね。息子はイチローに似ているな。
「一週間で余市に工場を建てる」とだけ書いて渡された坪田さんが、すごく頑張ったのかな。100点だな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 00:49:57.04ID:EhHsylZi
俺の父も熊虎みたいにアニさんと呼ばれているがバクチ打ちではない
一馬はSIAM SHADEのボーカルに似てると思った
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:32:12.95ID:fTUvuVqO
今週の余市編は幕末維新の敗者になった佐幕派の藩の人たちの開拓の苦労や
一儲けできるとニシンが来る来ないで叩き落されるニシン業の現実やら
そんな北海道の歴史もこめて
この地でウィスキーを作ろうというマッサンの夢や希望や覚悟を問われる回で
なかなか見応えがあった

小樽から余市のJR,廃線になっちゃうんだよね。残念
余市駅の外観もやはりニッカの工場に合わせた造りだったのかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 06:41:25.43ID:8Te9H/wi
私より1日でも長生きして…って、めぞん一刻のパクリだよね…
しかも年齢の差を考えたらムチャクチャな要求をしてるわけで…
今週のキャラクターの台詞のやりとりに、なんともいえない歯切れの悪さを感じて確認したら、脚本協力に誰もクレジットされてなかった…。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:16.56ID:r/nD5tLQ
>>819
>私より1日でも長生きして
こういう台詞は普通に昔からあるあるな台詞で
べつに「めぞん一刻」で初めて使われたような言葉でもないと思うし
〜〜のパクリという範疇ではないだろう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 22:58:00.13ID:nbhCS4J6
トシニイと小池栄子の結婚話はいらねーよな。
ちむどんどんと同レベルだわ。
事実の部分は面白いけど、それ以外の脚本家の創作話はグダグダでマジつまんない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 12:30:28.66ID:TWfNSY1S
エリーはとなりのチカラの松潤と同じだな
ご近所さんや知り合いの揉め事が気になって仕方がない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:18:44.35ID:i2PKdHFD
マッサンは好きな朝ドラだが
女学生エマの恋愛ぐだぐだエピがほんとーに要らなかった
あの子の演技がまた大袈裟で浮いてるんだよなぁ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:35:31.48ID:aGU1Ng3+
ZIPの錦鯉のドラマにちびエマ出てたけど
すっかり大人びたね
似てる子だと思って見てたら出演者テロップに名前あってあの子はもえのちゃんだったんかいってなったわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 17:49:27.57ID:KNg1aZ7K
石子と羽男に一馬と野々村の旦那が出てたね
実況していて気付いたのは俺だけだったのが虚しい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:02:28.46ID:QzgH/QGB
しかしカーネーションとは大違いやな
お国の為に材料を取り上げられる服屋もあれば、どんどん作ってくれ質より量や言われるウイスキー屋
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 13:18:57.90ID:wY2Vd1QB
正直海軍が来てなかったら終わってたよね
金貸してつかぁさい!ってボスに頼んでも積んでたでしょ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 00:32:12.08ID:BPVL4LaV
野々村の旦那が初恋の悪魔に出てたよ
余命半年で入院中のギャンブルで借金抱えた刑事の役で
石子と羽男にも出てたし最近よく見るな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 10:39:17.71ID:14o+5bID
本日はパ・リーグの消化試合を放送するので休止
レコーダー買い替えたので録画されなくて住む
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 16:50:04.43ID:/AN7JNCW
>>851
ゲゲゲの女房では長女の通う小学校のクラス担任
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 17:31:55.63ID:PWm9XJFO
朝ドラ以外の話はしないで欲しいわあ

特に民放のドラマ名は出さないで欲しいわあ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:11:59.63ID:BTrTix8J
ナレーションのツッコミも面白かった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:48:18.11ID:t0EhzQjD
海軍の指定工場の経営者に特高ガサ入れするとか間抜けな設定だったな
流石ちむどんの脚本家だと唸らされたよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 17:27:27.16ID:vR8NWEgn
密告されれば無視するわけにいかないんじゃね?
あの回は緊迫感あって ちむどんどん したわw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 06:39:58.81ID:bDZmSoc5
海軍と特攻の関係を知らないからそんなこと言うのよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:40:55.97ID:fgDUgk32
マッサンの無職時代も平気だったけど
エマの初恋編のグダグダは要らんかった

一馬はマッサン一家に親しく信頼できる森野家の息子で
人柄も頭もいいことは良くわかってるんだしとっとと婿にして
軍に手をまわして徴兵逃れでもすりゃいいじゃん
とか思ってたけど
そうするとマッサンの姉の子を養子にする事実展開できないしな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:50:51.10ID:46pe2qjt
羽原氏はそろそろ名誉毀損で5ちゃん民を訴えた方がいいと思う
パッチギ!Firstもフラガールも好きだし、マッサンも好きだが、このスレ汚し達にはホント頭にくるわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:54:30.11ID:rUmnGygb
ロクに食べる物もなく贅沢は敵とか言ってる時代に呑気にウィスキーで晩酌してるマッサンにワロタ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:58:19.50ID:nI39F4v/
朝ドラの仕事引き受けてる時に舞台にかまけるのは違うと思う
朝ドラの仕事は放棄しないできっちりやって欲しかった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:58:52.79ID:nI39F4v/
でもこれはマッサンのスレで言うことではなかったな
消えます
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:39:59.01ID:oMw35WZ7
エマを見てるとセクシー女優の冬愛ことね を彷彿とさせる
エマに爬虫類の顔の成分を足した感じの女優
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:20.94ID:ez3VkPbe
自分の初恋の人とあわせてエマを心配する気持ちはわかるけど
娘の部屋の引き出し開けてはいけないわ、エリー

ワインの酒石酸が兵器に使われるって件は
林真理子原作・菊川怜主演の「夢見るぶどう」でもとりあげてたね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 05:25:10.33ID:cVE1ifwu
>>883
エマは欧米人的メンタルだね

いかにもエリーが育てた!って感じに育ってる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:42:41.79ID:qxeGV47V
エマが総合で深夜に放送している
吉岡里帆が本を紹介する番組の
再現ドラマみたいな映像で就活生役やってたな
クレジットも優希美青ってちゃんと出ていたよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 15:11:22.91ID:ez3VkPbe
>>886
林真理子は山梨出身
「花子とアン」は林の日芸の後輩で「仲良し」の中園ミホの
オリジナル脚本ってことにはなってるけど
蓮子さまパートは林真理子の「白蓮れんれん」がだいぶ入ってるし
花子が実際は甲府出身でも幼少時に一家で上京してるとこを
ずっと山梨実家設定にしてるとことか
林真理子の構想が混じってるのだと思う

>>88
優希美青はBS時代劇の「赤ひげ3」、これから放送される「赤ひげ4」で
赤ひげの療養所で女医を志すほぼヒロイン扱いのようなもんだよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:12.47ID:kJ0QJvvy
明日、明後日の放送がない
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 02:02:41.45ID:SqcH5JH8
エリー頭おかしくなっちゃって、
話し方もおかしくなった?
ついこの間まで流暢に話してたのに…
気のせいか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 04:36:59.15ID:KLfCZdMw
>>897
順当だね

誰だよ、ウェルかめとか言ってた奴!!

見たことないから見てみたかったけども
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 15:57:02.33ID:AhcSjBl2
>>900
まれはまだ映しちゃいけない人が居るけど、BS12の場合は良いのだろうか?

それとも永遠にお蔵入りなのだろうか
気になる

まれのストーリー全体は嫌いだけど、黄川田とか清水富美加は好きだからもう一度見たい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 17:01:02.44ID:vB553Pzz
次は たまきん かぁ
のだめカンタービレ ラブシャッフル は好きなドラマだけど、
視聴はどうしようかなぁ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況