X



スチュワーデス物語 その4
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 19:14:36.24ID:DdJaT2pb
原作:深田祐介「スチュワーデス物語」
脚本:安本莞二、加瀬高之、増村保造
プロデューサー:野添和子、野村清
監督・ディレクター:國原俊明、増村保造、瀬川昌治、江崎実生
音楽:菊池俊輔

松本千秋(主人公/478期) - 堀ちえみ
村沢浩(478期担当教官) - 風間杜夫
新藤真理子(教官の元婚約者) - 片平なぎさ
柿野竜太(客室訓練部課長) - 石立鉄男
火山さと子(479期担当教官) - 秋野暢子
石田信子(同期訓練生) - 高樹澪
木下さやか(同期訓練生) - 山咲千里
中島友子(同期訓練生) - 白石まるみ
池田兼子(同期訓練生) - 春やすこ
落合克美(同期訓練生) - 松岡ふたみ
松本誠治(主人公の継父) - 長門裕之
松本弓子(主人公の実母) - 吉行和子
木下徳造(さやかの父) - 前田吟
木下富子(さやかの母) - 朝丘雪路
小堀庄介(さやかの実家「そば徳」の従業員) - 田山涼成
村沢章一(浩の父) - 河原崎長一郎
村沢冬子(浩の母) - 南田洋子
江原三郎(主人公の幼馴染み 魚屋) - 光石研
中野孝(信子のフィアンセ) - 金田賢一
松永一郎(さやかのボーイフレンド) - 井上純一
岩倉ハナ(ビューティーレッスン担当教官) - 奈美悦子
岩崎教官(救難訓練専門教官) - 中島久之
新藤久之(真理子の父) - 鈴木瑞穂

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1198300857/
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:06:47.96ID:Cboeg6UB
ココリコ遠藤の元嫁がどうしたって?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:44:38.35ID:7jhDmCTh
今の日本の会社、真理子の父親のような「金儲けの鬼」がゴロゴロしていないか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:18.11ID:kuU6UGED
リメイクやってほし〜。ぜひぜひ。
エアー水泳とかやるっきゃないの変な振り付けのやつとか。毎回笑えて腹痛い。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 06:42:19.26ID:UFD6guAl
スチュワーデス物語はあの泥臭さとわざとらしさがいい
今どきの演出では綺麗すぎるから、リメイクは要らない派
画質、音質、そのままで再放送だったら絶対録画するわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 00:20:57.55ID:tC/EedW/
堀ちえみと春やすこ、仲良かったんだよね
話す時は関西弁だったのかな
機上訓練の時のやるっきゃないの千秋の表情が演技とは思えないいい顔だった
あれはやすこ姉ちゃんに向けた笑顔のように思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:28:40.06ID:RzQNEULf
巨人の星の替え歌だけど真っ赤に燃えるの後がわからない。
わかる人教えて
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:21:57.11ID:RzQNEULf
>>129
ありがとう。
後で、耳をよせて聴いてみます。
因みにリアルタイムは、ほとんど
観てなかった。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:05:56.96ID:01+oWA9N
久しぶりに録画を見てみた
やっぱり面白いね〜大好きなドラマ
堀ちえみ、可愛かったなぁ
最終回のラスト「さようなら、村沢教官。さようなら、訓練センター」は何度見ても泣ける
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:14:38.53ID:VrxK1ZiQ
おどろよハッピーだと思ってたらハートビートでしたわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 22:10:31.11ID:IYnaI1X6
リアルタイム時は小学生でただ普通におもろいなあとおもいながら見てたん
だけど、改めて見ると千秋って教官に対して色々要求したりなかなかずうずうしい
んよね表情とか健気でカワイイんだけどあそこまで好き好きいわれると情がわくな
真理子がどんどん親密になる二人を見て焦って意地悪をする気持ちも分からなくもない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 06:54:03.33ID:ZdVuIZum
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 08:12:29.96ID:CLiW+9Sl
>>91
>>92
過去スレで散々既出だが  最初は小泉今日子がやる予定だったしな
因みに風間さんが演じてた教官は 本当なら沖雅也がやるはずだった  という説がある
教官役が代役だったのは 風間さん本人が過去にバラエティー番組に出演した時に発言したらしい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 08:26:19.49ID:CLiW+9Sl
>>144
>昭和はそんな感じなの

昔の女のヒロインはなかなか奥手で恋愛も前面に出さないパターンが多い
タイトルは忘れたが新藤恵美主演のスポコンボーリングドラマは ヒロインがコーチに告白するのが最終回だし
特撮・猿の軍団の泉先生も 最終回でようやくゴートに愛を告白した
白い巨塔も 原作がかなり昔に書かれてるから
里見と東佐枝子はプラトニックラブで 肉体関係は無かったしね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:19:47.21ID:RxDGxfXp
g
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:19:57.72ID:RxDGxfXp
b
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:56:39.71ID:UkYFgajL
もし続編やるとしたらこんな感じにして欲しいわw
登場人物
(ヒロイン1):真理子の娘(22歳)オーストラリアの高校→西海岸の大学を経て語学力を
       活かしたい為にCAを志す。お嬢様ではあるが気性が激しく、中学時代は不良(ギャル)だった。
       若干トラブルメーカーで破天荒なところがあるが姉御肌で面倒見が良い。

(ヒロイン2):千秋の娘(20歳)関空ベースCAだった母をである千秋を高校時代に癌で亡くし、
       (京都)の短大卒業後CAを目指すため上京する。
       母と違い、しっかりした一面があるが関西弁が強いためコンプレックスがやや強い。

●●教官:ヒロイン1が憧れる教官でバイクが趣味。慶大→LSE卒、××とは荒れ果てた関係にある
石田信子訓練課長:元478期生 ヒロイン2人に手を焼く
村沢客室乗務員部長(役員待遇)

××(悪女&恋敵):新藤商事を目の敵にしてる大手ゼネコン会社令嬢、バレエダンサーを目指していたが●●とツーリング中に事故に遭い、
         左足を切断。ヒロイン1に嫉妬し事あるごとに義足で●●を威嚇する。

新藤真理子:新藤商事社長にしてヒロイン1の母。村沢と破局後に別の男性と結婚しヒロイン1を出産し改心。
      その後子育ての傍ら一念発起し独学で経営学を学び夫の事故死を機に社長に就任し、
      現代にあわせた経営ビジョンで一躍「義手のカリスマ女社長」として話題を呼ぶ。
      ××のゼネコン会社とは犬猿の仲。

ヒロイン2の父:千秋の夫で電気機器メーカーの研究者。医療用機器から建築用電子機器の研究開発に没頭するあまり
        家庭をないがしろしたが故に千秋は早く亡くなったことが原因でヒロイン2との関係はやや冷え切ってる一方で陰ながら応援している
        因みに真理子の最新式の電動義手はヒロイン2が開発したものである。             
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:45:28.22ID:vxBghLtN
片平なぎさ演技上手すぎ、今時の25歳とは全然違う貫禄
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:23:05.52ID:gF+j7rfo
演技はともかく堀ちえみってすごいアイドルだったんだな
関西ローカルの子沢山主婦タレントくらいのイメージしかなかったからビックリ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:25:03.39ID:l2Y+Q1B8
スカパーで見たが当時10歳だったからやってたなぁくらいしか覚えてない。教官役がゲゲゲのオヤジさん役と知ってびっくり‼かっこよすぎる。堀ちえみは花嫁衣裳とかで中学のときに
見ていたからよく覚えているけどやっぱりかわいいな。あぁ〜、俺も年取ったな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:29:24.23ID:L1MwhWkR
当時の大映テレビドラマシリーズはスチュワーデス物語に限らずわざと臭いセリフや大げさな演技をするのが売りだったのよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:44:37.60ID:zVvP4E8O
大映テレビの常連だった鶴見はそれに耐えられなくなって、ポニーテールを最後に
出演を辞退するようになったらしい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 09:40:03.97ID:lVn+865E
大麻逮捕で迷惑かけておいて、よくそんなことが言えるな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:22:51.99ID:ovIg5yvq
今見ると光石研さんや田山涼成さん(フサフサw)がこういう役をやってたんだと新鮮。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:49:34.21ID:ty9XUhhH
ザ・ベストテンからの中継を見た時
"もしVTRで撮ってたらこんなに綺麗な画面で残ったのに”
と思うと同時に
"フィルム映像だったから面白かったのかも”と思ったり…
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:56:05.53ID:E2eAlRus
>>169
大映テレビ制作の温泉若おかみシリーズに後年の鶴見が出演してたけど
ラスト近くのシーン(回想あり)が大映青春ドラマぽかったわw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 13:15:46.11ID:eZjf634a
踊ろよハッピーの歌やばいw
このドラマの9割はコントで構成されてますよねwずっと笑えて休めなくて困る。かなり腹筋使わせるドラマだわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 12:16:58.56ID:XU+l2/Fr
CSの連続放送は明日で、最終回。
あんな演技、台詞、演出とわかってるのに見ずにいられない。不思議なドラマ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:10:21.08ID:/95V5o6S
>>178
あの曲は作中でどういう位置付けなのか当時からわからなかった
村沢教官の自作曲として流れているのか、それとも村沢の声に酷似した風間杜夫の歌という設定なのか

単なるBGMならそんなのどっちだっていいんだけど、この曲に合わせて訓練生はみんな全力で踊ってる訳で、
そのあたり彼女らはどんな意識で曲のボーカルを聴いていたのだろう
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 05:24:59.53ID:VDn91kdj
位置づけも何も主演の風間杜夫の曲を使っただけのことではないの?
踊る時は風間杜夫の曲が必ずかかるパターンが好きw
松本千明の真剣なダンスも好きw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:41:04.09ID:RVBcpDbC
麻倉未稀がファーフロムオーバーもカバーしてた事を今回の再放送で知った。

風間さんは、原曲もハズレでお気の毒だ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:29:56.75ID:q9F9Zk0t
ブルーレイで持ってるけど何度目かの再放送、一昨日のスカパー無料放送で
18話を観てしまった。
高樹澪のフィアンセ役で山男の金田賢一は、昨晩脳ベルSHOWで現在の姿を
観られたのが良かった。
今晩も同じメンバーなので観られるぞww
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:35:07.85ID:ZpliEB2r
21話で最終試験に落第した千秋が、寮で新入生を迎えるシーンで
黒羽まゆみと水島かおりが出てきて、ムチャクチャ懐かしかった。
黒羽まゆみは、公民館の上映会で「しあわせ配達人」という主演映画を
見せられた記憶があるのだが、ああいう教育映画(?)みたいなものは
教材という扱いなのか、ソフト化とかもされず再見がかなわないのが哀しい。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 14:44:25.62ID:ILt9kOUt
山咲千里の台詞で一部カットされてるよね、千明に対して多分チビと言ってる様な。
他にもどっかあったかと思うけど。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 12:17:42.89ID:Q8SToRTl
英語の専門教官が次第に演技が良くなっていく成長物語でもある。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:01:19.53ID:GCvfm4g4
>>191
ドラマ冒頭で、オリジナル尊重の為、現在不適切とされてる表現は
放送当時のままの物を使用しています。
と注意書き画面入れれば済みそうなのに
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:45:35.14ID:h0Dtp3ou
そういや片平さんは、3月まで放送してたフジのドラマ
知ってるワイフで認知症の母親役やってたな。

片平さんはここ最近は連ドラではヒロインの母親役ばっかだね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 01:12:21.85ID:zJZ2c9WV
>>196
金曜日の週間チャンピオン大会の最終のすごろく、、
あと1コマでゴールの所で場所チェンジ食らって逆転負け。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 22:21:25.51ID:iW31HTbJ
春やすこ、お孫さんいるんだね。
2017年だけど、白石まるみと松岡ふたみと3人でランチしてる写真もブログにあった。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 07:27:34.60ID:RVLOraQA
199
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 07:27:42.07ID:RVLOraQA
200
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:51.28ID:1cWqXOxD
スチュワーデス物語見たいな〜。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:37:51.07ID:cVLkBtYh
千秋が浩とバス停で待ち合わせするシーン、今見るとギャグみたいで一緒に見ていた中学生が大笑いしてたw
最近のドラマにはない独特な間が今の子には面白く映るんだね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:18:22.05ID:ZtLyS971
ギャグばっかだろう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:38:34.29ID:4Aws7g9c
>>204
うちの息子は「なんでみんなこんなに独り言が大きい声なの?」って爆笑していた
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:30:28.79ID:wYV1Rw4U
当時片平なぎさが小学生に石を投げられた
話と飛行機に堀ちえみが乗るとCAに
あなたのおかげでこの仕事を選びました
と言われるのは有名なエピソードだよね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 01:27:43.71ID:1ZnEJMhz
旧統一教会信者ら、自民・生稲晃子氏を「巨人の星」主題歌の替え歌で激励 生稲氏は目頭を押さえ謝意 参院選公示前、萩生田氏が紹介 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663818670/
0219憂国の記者
垢版 |
2022/11/29(火) 13:55:27.98ID:92FSLVPP
やっとこの話題作を見ることができる。
今見始めて数分なんだけど既に堀ちえみを強姦しようとして平手打ちで出血したのが笑う。
実際は貧血の時の対策なんだろうけど手際が良すぎるwwwww これはハマるw
レスを投稿する