X



101回目のプロポーズ †††第4楽章†††
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:18:56.65ID:sdYHDxFs
比較するもんじゃないかもしれないけど東ラブよりいいドラマな気がする
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 00:10:01.78ID:opvwqu8i
「50年後の君を〜」のセリフを星野達郎が言えたのは
妹の矢吹千恵の入れ知恵だけど、このセリフを同じく
全く脈なしの沢村直人が言った場合はどうなりそうか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 00:42:02.51ID:h9GeCP/m
そりゃキモい中年おっさんが言っても目がウルウルハートになったんだから、尚人だったら直ぐに弟分の同僚から真壁さんの生まれ変わりに昇格するだろう
ただ死別した元フィアンセのプロポーズの言葉で大事な思い出だと知ってて智恵から聞き出して利用するわけだから、バレたら薫様に許されることはない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 03:16:51.92ID:EFG3QiW8
>>852
知恵はセリフまでは教えてないんだよな。
ってことは、金八は思いつきで言ったセリフが真壁と一緒だという有り得ん展開だな野島。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 03:24:51.58ID:EFG3QiW8
>>851
東ラブは坂元裕二の脚本が稚拙で駄目だ。
毎度毎度、さとみが三上に傷つけられる〜カンチ相談に乗る〜リカに嘘つく〜リカ怒る〜カンチ謝る〜リカ許す、のワンパターンだもんな。
おまけにカンチがフラフラ野郎でだらしがない。
メインキャラが都合悪い時に偶然かち合うパターンとか、ご都合主義展開も多過ぎる。
坂元と野島は同じ20代だったのに、実力が違ったな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 06:56:06.37ID:2UdhxhfR
野島伸司は何年か前アニメの脚本書いてた時に今はドラマもコンプライアンスで書きたいことが書けないみたいな事インタビューで言ってたね
野島伸司も坂元裕二も好きだけど東ラブははっきりしない登場人物多いからモヤるのはわかるわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:11:33.98ID:EcgUGFpa
>>859
原作人気と織田裕二人気だろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:52:14.63ID:L4BxyIW2
BSTBSでは今夜から「青い鳥」始まるんだね
最近のドラマ全然観てなくて
昔のドラマばかり観てしまうわ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 11:18:09.00ID:qx7F03R6
妹の田中律子がヘラヘラ笑っているのが演技とはいえムカムカしたわ
女ってああいうのが多いよな
通りすがりの男の容姿をキャッキャ言って嘲笑したり
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 11:19:04.86ID:rGPCdXmy
>>862
美しすぎる夏川結衣と可愛すぎる杏ちゃんがまた見れるのか
胸熱
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 12:58:47.87ID:EBmnKaoN
悪魔のKISSも再放送頼むわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 12:59:51.66ID:EBmnKaoN
>>862
今のドラマは面白くない
昔はドロドロなのもあったり、底抜けなラブストーリーもあったり
やはり面白い
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:06:54.65ID:38G2nLn+
>>855
セリフだけを教えたんじゃないの?
元フィアンセがいたこと
結婚式の日に事故死したこと
そいつのプロポーズのセリフであることは教えてない

主観だけど、気を引ける可能性のあるセリフだと教えられても1回しか会ったことない相手に50年後も~なんてよう言わんけどな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:19:04.93ID:TpAiV5Fi
千恵ひどいよな
姉ちゃんが楽しそうだったから達郎にアドバイスみたいに言ってたが尚人と姉ちゃんくっつけたくないだけだもんな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:24:04.44ID:z9QPvwQM
ロングパス>>679
正月にマツコの番組に池上季実子が出てて、陽暉楼の撮影当時の話してて浅野温子とは会話しなかったって言ってたから、浅野温子が待ち時間に雑談しないタイプなんじゃない?
敵役だから仲良い役だから話す話さないでなく、ストーリーに没入して本番にテンション合わせていくタイプなんかも
薫はほぼ毎回泣いてるシーン合ったし、待ち時間に和気あいあいして本番に突然泣くとか難しいでしょ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:32:01.86ID:z9QPvwQM
>>869
補足
池上季実子は、「私は待ち時間に仲良くして本番は喧嘩でも大丈夫なんだけど、温子さんはそういうタイプでは無かったみたい」って言ってた
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:41:37.82ID:EFG3QiW8
>>867
次回で薫に問いただされて、星野さんには何と言ったかまでは教えてない、っていう知恵のセリフあるよ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:36:18.05ID:rGPCdXmy
愛してると言ってくれの頃はほんと可愛い
宮沢りえ、常盤貴子、菅野美穂はどうして脱いだ3大ミステリーだよね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:30:12.03ID:lSPL2e22
>>872
そのセリフみつからないけど、じゃあ千恵は達郎に何を教えたと解釈してるの?

招待したコンサート直前
千恵「お姉ちゃん、星野さんはその言葉の意味知らなくて」

と伝えようとするもカッカしてる薫は聞く耳持たず
パーティでコテンパンに嫌がらせして帰宅後

薫「思い切りその気は無いって言っちゃったみんなの前で」
桃子「そんな悪そうな人に見えなかった」
薫「他人の思い出のプロポーズで気を引こうなんて…」
千恵「お姉ちゃん星野さんその事知らないんだよ、真壁さんのことも」
薫「だってあんた言ったんでしょ」
千恵「そんなことまで言わないよ。ただそういうふうに言われたらお姉ちゃん嬉しいかなぁと思って」


私は、千恵はお姉ちゃんの気を引く秘策として「50年後~」のセリフのみを教えたと解釈してる
達郎にしたらそんな重要な言葉ではなく、映画か小説のお気に入りのセリフって思ったのかもね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 00:52:22.31ID:qmY8PNa8
>>874
そんなことまで言わないよ、は真壁の言葉云々のことだったか。
サンクス。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 01:27:58.76ID:Px3FdJGM
星野達郎と純平の兄弟は20歳、年が離れているけど
矢吹薫と千恵の方も10歳の年齢差があるんだね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 09:06:59.87ID:lmkT1Tf7
20歳差の兄弟か・・・伯父と甥の設定のほうがよかったような・・・。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 13:34:36.72ID:qfG+1rGc
武田鉄矢主演っていうことで若い世代にどれだけ訴えられるか制作側が心配だったんで
当時の若者に人気があった江口を入れたのかもね
91年のドラマ、バブルは崩壊しているがまだ国民にその情報がいきわたっていなかった時期
でも武田鉄矢演じる達郎というキャラを見ているとトレンディの価値観が変化する兆しが見えるかも
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:52:48.66ID:EN81B321
>>850
まとめ回答をありがとう。
91年初放送当時は、まだ業務用ですらアナログVTRで、
今回の再放送も超解像版らしいということで、
精一杯の画質なんですね。
BSフジのホームページなんかに掲載されているドラマの
スチル写真を見ると、当時のテレビ放送の映像は、とても
映画の画質とは比べものにならなかったんだな、と、
あらためて今日に至る放送技術の進歩をつくづく思いました。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:18:10.60ID:qmY8PNa8
>>880
フジが世相のバブル崩壊を敏感に感じとって、前年の大根女優中山美穂月9ドラマから、それまでの能天気軽薄から純愛路線にトレンディドラマをチェンジしたのが当たったな。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:58:48.90ID:qmY8PNa8
>>859
性悪で不倫マニアだが、当時のF1層の女達にはカリスマだった丙絵馬獅子座女の鈴木保奈美によるもんだな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:22:43.34ID:Zuh8t41s
浅田美代子さんの演じる桃子は、薫とは同級生かと思っていたら
Wikipediaを見てみたら34才の設定で4つ年上の親友だったんだね
薫と桃子の会話を見た感じだと4つも年上のお姉さんとする感じの
敬語とかなく言葉遣いもフランクだったりで思い違いをしていた
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 07:50:19.60ID:S5cwPIKV
>>883
浅野温子は都内の某老舗書店のエレベーター内で
武田鉄矢は勤め先の近所でドラマの撮影していた
何れも25年前ぐらいの話
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:20:06.43ID:2fLwC8qK
役のイメージに合わないからキスなしだっただけだと思いたい
他の俳優とはしてるのに自分とは嫌だと言われたら傷つくな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:56:30.46ID:L2FU1STj
そういや浅野温子最後に見たのは
大人の土ドラ枠で要潤の母役だったけどドラマとか出なくなったね
あぶない刑事撮ってるみたいだけど出るのかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:13:04.62ID:iFTsKSSq
第1話の冒頭でコンサートが終わった後、記者に囲まれてる尚人に向かって薫が言ってるセリフが聞き取れない
あれなんて言ってるんだ?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:34:05.58ID:Y0bE4awJ
>>902
ようつべで字幕表示したら
vaio pro 4君です
と出てきた
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:33:03.24ID:ZxhMmo3T
純平ちゃんの兄弟想いなところは、『ひとつ屋根の下』の
柏木あんちゃんと共通する部分があるように思う
101回目〜の江口洋介さんは兄貴想いの弟のポジションだけど
ひとつ屋根の下の柏木達也(あんちゃん)は6人兄弟の長男ポジ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 06:11:12.15ID:tvqAabdh
>>903
去年の夏くらいにあぶない刑事の新作撮るってニュースがあったのと
ツイッターで11月に横浜でタカとユージのロケを見かけたってのを見たけど浅野温子の情報がまだわからないのよ
最近のニュースだと土屋太鳳が出るってのを見たくらい
浅野温子は必要ポジだから出ると思うけどね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 20:11:16.63ID:ocUsu3xx
2話の謎のパーティからこの花に聞いてくれまでの達郎が気の毒過ぎて泣ける
誤解とは言え、薫さんキツい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:27.71ID:fwRfGZOH
薫さん性格キツイよね
まああんだけ美人なら酷い目にあわされても関われるだけで嬉しいけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 21:47:33.02ID:U4HlX+Ah
美人はキツイ感じにしないと話しかけられて大変らしいよ
秋吉久美子が美人の人生は言い寄ってくる男を断ることに大半を費やす人生って講演したらしいw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 10:14:30.82ID:skqjkU75
今日は馬券突っ込む達郎見るのが楽しみ!
まだ初見の人は羨ましい
展開わかってるからまぁね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 10:52:27.26ID:GgmqCbW6
あの事件だって被害者が大して可愛くなかったら監禁されずただの●●●事件で終わってたろうよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 12:40:08.24ID:jRvk4V7E
性格キツい薫が親友や妹にも見せない弱い部分を達郎には見せて少しずつ甘えたり頼ったり惹かれていく様子が
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 14:42:36.14ID:cmm7prfP
>>911
男女ともに美形は得だよ
森永卓郎がそこに執着して研究結果出してたけどねw
だから美形から税金をとって格差是正と本気で言っていた
まあそれは半分冗談としてもグローバリズムの発展とともに
昭和の頃なら「そんな上っ面のことで人を判断しちゃいかん」と言われていたことが
今では合理と効率の観点から重視されるようになったのは確かだと思う
その一つが顔の良さでね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 18:29:24.90ID:3y33Sn9r
>>829
宮崎駿が石田ゆり子をもののけ姫の声優に選んだ理由について
「プロになりきらない感じが嬉しい人ですね」
つまり、いつまでたっても素人っぽさが抜けないと
そしてそういうのに燃えるパヤオみたいなオタクタイプに受けてる
0922名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:34:41.65ID:742tSpR+
>>917
頑張って探さないとな
ショパンの再現映像は第一話でも流れたからな
二話で影武者の可能性があるけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:27:56.42ID:0j7wRZyD
>>915
当時はただ泣いてるだけだと思ってたけど
1回目の放送で既にいろんな表情見せてたんだな
終わりのシーンは金八も浅野温子もすごく良かった
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:57:54.56ID:3y33Sn9r
このドラマ以降、浅野温子の演技が大げさっていうか、癖が激しくなって
見られたものじゃなくなった
それまではあぶない刑事のときもW浅野ドラマでも交差点でキスするドラマでも
受け入れるレベルの癖だったのだが
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 22:36:01.30ID:zGNI7iyg
ゆり子と浅野温子の美貌をみることができるだけで十分。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 22:54:56.06ID:3y33Sn9r
田中律子はブスなのになんで売れてたの?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:24:04.30ID:Fpe9s6Kp
>>917>>922
やっぱり真壁役の影武者なのかな
今日の回想シーンは顔写してなかったし長谷川さんとちょっと違う??と思った
でも長谷川さんがやればいいだけだし謎だよね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:36:33.43ID:GDHjlSaZ
第二話は、矢吹薫性悪女全開パワー発揮回だったな。
真壁もどきが出たあとはもっとパワーアップだったが、星野達郎との夫婦生活がまともに送れたとは思えん性悪ぶり。
人の性格はなかなか変わらんし。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:36:51.81ID:skqjkU75
実況3スレ消費w
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:39:39.42ID:GDHjlSaZ
>>924
88年のもっとあぶない刑事から、既に見るに耐えられないギャーギャー悪ふざけ演技をしてたと思うが。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:42:57.65ID:L2cMnY2+
気持ちの浮き沈みが激しい男、星野達郎42才

千恵から授かった亡き真壁芳之のポロポーズの言葉が達郎にとって
100回目のプロポーズで、「僕は死にません、僕は死にません。
あなたが好きだから、僕は死にません。僕が幸せにしますから」
が通算で101回目にあたるやつ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:44:57.52ID:GDHjlSaZ
真壁が交通事故死したのは、よりによって薫との挙式日に寝坊してスピード出して死んだってアホ死にやんけw
バブル時代によく見られた、過積載で無謀運転のトラックやダンプに突っ込まれて死んだとかじゃないのか。
それだったら達郎の僕は死にませーんに繋がるのにな。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:52:29.73ID:skqjkU75
>>936
前半にコミカルタッチもあって
後半馬券突っ込むし
武田鉄矢の軽快な演技もたまらん
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:58:07.84ID:bgjdz7kw
>>937
序盤頭にチケット巻いたとこで爆笑して
何度もわらかしてくる
なのにストロベリーナイトとか白夜行だとちゃんとキモいのよね
0939名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 00:06:53.57ID:tHKYOiIk
この花に聞いてくれよも面白いよな
あのカメラワーク
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:18:14.77ID:TuwhCG9X
>>900
純平が知恵に、見て泣かなかったのか?って言ったヤマトは、さらば宇宙戦艦ヤマトだな。
そのあと西崎Pに、最期が無かったことにされた酷い曰く付き作品だが。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:26:14.90ID:Or6fjnb3
何でこの2人が見合いなの?どういう接点なわけ?相談所でもないだろうし

薫の妹ってブサでもいいと思ってくっつけようとしてるけど 姉が楽しそうにしてたのを見ていいと思ったからなのかな
でもそれって結構いいとこついてるよね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:09:29.72ID:QqhbXoXd
3年前に亡くした夫の生まれ変わりが達郎か

今回の泣けたシーン
薫が達郎の隣で別れの歌を聴きながら哀しみに暮れ涙ぐむところ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:12:54.73ID:2JzQ1w4Q
>>927
ほんとだ、真壁さんとショッピングシーンの回想は長谷川さんじゃないわ
長谷川さんは福耳で縦に長い耳だけど違った
それと長谷川さんは173cmで割りと顔デカだから頭身のバランスが違う
足元映さないようにしても浅野温子が首にぶら下がるように甘えるのは難しそう
そういえば長谷川さんと浅野さんのシーンは座ってピアノ弾いてたり、しゃがんで浅野さんを見上げてたりであんまり並んで立ってないような
スラッとした真壁さんと太短い達郎の圧倒的な外見の差を印象付けたかったのかもね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:18:54.02ID:2JzQ1w4Q
>>936
うまいよね
前回の、薫からの電話待ってるのに長電話してる純平にジリジリしてる所からのフスマ倒すとこめっちゃ好き
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:42:53.02ID:IgoPDv9i
生まれ変わりって、なんでタヒんだ人がより年上のおっさんに生まれ変わるんだよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況