X



タイガー&ドラゴン懐ドラ板3席目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よしこ
垢版 |
2012/07/21(土) 18:44:03.84ID:o+H3p2sA
●本放送期間 2005/4〜7

●脚本 : 宮藤官九郎
 演出 : 金子文紀 片山修 坪井敏雄
 プロデューサー : 磯山晶
 音楽プロデュース : 志田博英
 オープニングテーマ : 『タイガー&ドラゴン』クレイジーケンバンド
 主 題 歌 :『UTAO−UTAO』 V6 (AVEX)
 キャスト : 長瀬智也、岡田准一、伊東美咲 、蒼井優
       塚本高史、春風亭昇太、尾美としのり
       銀粉蝶、阿部サダヲ、笑福亭鶴瓶、西田敏行 ほか

●公式サイト: http://www.tbs.co.jp/TandD/
 掲示板以外のコンテンツはまだほとんど残っている模様。

●DVDはスペシャル版・連ドラ版(BOX)ともに好評販売・レンタル中
 購入は自己責任に於いて、販売サイトは自分で探しましょう。中古より新品の方が安い店もあり。

●BD-BOXは2010年12月より発売中
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 09:37:59.66ID:SyH4vgAn
>>100
そりゃ「裏表」って訊いてるのに対して、
古典の「裏は花色木綿」に掛けてるでしょ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 10:03:48.33ID:yBdiBhh3
>>100
小虎バージョンの噺は花色木綿の前振りをしている様子がないから
虎の噺だけでは、落語的な意味合いでは落ちないよね

>親分の持ちネタの方の下げ
>「花色木綿」って、女性器の意味合い

両方じゃないかな

寄席にわざわざ来ている客だから、花色木綿のオチをみんな
分かってるっていう前提に乗ったうえで
親分への思いを託して、親分の得意のオチをつかいつつ
隠語というか、語感からニュアンスとして
下ネタの雰囲気を感じ取ってね、っていうことだと思った
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 23:20:29.17ID:Wikw3YcG
広島の再放送って8話以降やったの?
テレビ欄に全く載っていないんだが・・・
せっかくHD画質でみられるし録画できるんだから楽しみにしてたんだけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 21:51:45.81ID:Cr0OFr+J
久しぶりに見直したけど、やっぱり面白いわ。
虎児の「かあちゃーん!!」で涙腺ゆるんでしまうのは何故なんだろう。
別ドラマで悪いが、うぬぼれ刑事で
長瀬と西田が仲良く親子やってるの見て嬉しかったな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/02(木) 23:49:37.51ID:LSDMn9wp
>>105
どん兵衛小虎の親子みたいな師弟コンビは絶品だったけど
うぬぼれでほんとの親子になっても相性ピッタリなオモロくてかわいい親子だった
長瀬の「お父さん」やデスマス調が新鮮

ここ見て虎児の「おまえの…かあちゃーーん!」が聞きたくなって
三枚起請レンタルしてきちゃったよw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 21:28:57.45ID:NJ1giPWy
「茶の湯」回の大森演じるPDの「ヤバい」に代表されるボキャは今じゃ通用しないよな
まぁあのキャラホイチョイ宜くバブル引きずってる中身空っぽだからな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 21:44:31.38ID:sLXr5KYA
他局だけど、
BS大岡越前の次回予告の良々が落語の中のジャンプ亭にしか見えんw
相方は木更津のうっちーだし。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:D6bSnHBh
タイドラはいつ見ても面白い
落語とヤクザのミスマッチなコラボレーションが斬新で
なおかつ人情喜劇の王道もはずさず最後まで気持ちよく見れた
虎児サイコー
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:fZEPBimy
かしこまり!懐かしいw
うぬぼれで良々が復活させてて嬉しかった
最終回は長瀬も言っててワロタ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:hvDeXuL5
三枚起請冒頭で虎児と銀次郎が見つけた親子心中
あのたぶん生き残った男の子は過去の虎ちゃんみたいに笑えないまま
成長していくことがなければいいなあ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:vPZU8veJ
林屋亭は名前からしてうどん系だけど
辰っちゃんのところは讃岐うどんの店とかじゃなく蕎麦辰なのか
蕎麦がうどんのファンなんだね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UNzTbc0z
久しぶりに観たら長瀬のイケメンぶりにビックリした
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/12(木) 18:09:09.59ID:CRJZqzN1
最終回の劇中劇「子は鎹」
長瀬智也・西田敏行の夫婦に子供の荒川良々
こんな奇っ怪で可愛い親子タイドラでしか見れないw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 01:27:52.39ID:/dv56znI
名作
まさに笑って泣けるドラマ
0127125
垢版 |
2013/09/22(日) 01:43:43.26ID:8zfW3Yc4
神田の生まれよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/23(月) 22:54:26.49ID:vRuiWA2S
カットされるのが通常になってるのが切ないよね三枚起請
さらにその冒頭は物語すべての始まりとしても
虎児の背負ってるものの伏線としても大事なのにね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/24(火) 01:53:40.97ID:o+RBtW9A
あまちゃん効果クドカン作品で二匹目のドジョウを狙うTBS
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 14:02:50.52ID:wXS2y3MK
長瀬新番組タイアップでの放送は仕方ないけれど、
画面右に長々と新番組タイトル入れるの止めてくれ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 05:11:46.64ID:D+2U22fR
>>141

師匠達は段階を追って教えようとしているが、小虎がやりたがる。
基本ヤクザで聞く耳を持たないから、仕方なくやらせてる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 07:39:22.74ID:R2L0J1ot
再放送みてます。
2話で新婦の役の女優さんは誰ですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 09:34:27.02ID:pf2zp1on
>>143
寿子 - 松本まりか
高校を卒業したばかりの、日向の恋人。「饅頭怖い」の回において結婚した。実はどん太のファン。

ついでに静が伊藤修子なんだよね
当時は存在知らなかったけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 14:08:15.06ID:5zyupoR4
>>146
蒼井優とは事務所の同期だったと記憶してる
しかも事務所的にはこっちを期待のホープ扱いしていて本人も蒼井優に対して上から目線での言動あり
しかし蒼井優がリリイシュシュ、花とアリスなどのオーディション突破してスターへの道まっしぐらだったのに対して
この子はぱっとせずアニメ声を活かした声優中心の仕事へ
まあ能年玲奈と川口春菜とか同じ事務所で立場逆転ってのはよくある話
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 00:19:07.88ID:UDcQDnyF
みんな若いなぁってのが久しぶりに見た感想
なにこの美男美女たち
そして愛らしいおっさんおばさんたち
最初に観たときよりも自分が年取ってきたからか、うどんの言っている事が実感できるようになってきたなぁ
0149148
垢版 |
2013/10/03(木) 00:23:38.66ID:UDcQDnyF
あれ、うどんになってるどん兵衛(師匠)の間違いだよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 08:41:18.86ID:0WLtGQ9a
再放送はBSで放映して欲しかったな。
画質もだけど、地上波はぶった切りが多いから。EDは最後まで流さないし、
ヘタすると全面カット。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 09:07:45.23ID:upSF9o8g
>>138
画面の端にタイトルがずっと出てるのは仕方がないと思ってるけど
CMカットする時に普通にチャプター飛ばしたら新ドラマのCMが本編に含まれてしまうので
いちいち巻き戻すのがめんどくさい
しかも長瀬主演だから早送りしてると見分けがつきにくくて困る
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 16:29:26.07ID:KX4wvd2L
なので、必ず編集して、しつこいCMを完全カットしてから、普通に再生して楽しんでる。
毎回45分で、少しずつ本編切られているのも残念....

切られたシーン(一例)
 めぐみとホテルに行ったのは、めぐみから虎にからんだから....
 虎に借金追い立てられたいたやつが、落語小屋で雑用係に採用....
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 17:50:52.99ID:jIwj38LG
>>150
>>152
たかが再放送に何求めてんのw
そんなのこの作品に限らないし、全編見たいならDVDなりちゃんと発売されてるだけマシ
お前の再生までの流れとかどうでもいいわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 20:26:08.28ID:AoP4Fnuo
>>153
ちょうど今、録画みて泣いたとこ
最後に寄席でのまりもちゃんの笑顔が遺影に変わった瞬間決壊
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 23:59:39.80ID:XHCD6YSG
今日の回酒呑みながら見てたら涙止まらないんだけど
俺が死んでまりちゃんに楽させてあげたいな〜辺りからもう駄目や
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 14:28:55.71ID:6fQ5SfaS
再放送されてるのを初めて見てるんだけど、すっごいおもしろいね
その上長瀬が超絶イケメンでびっくりした
長瀬も岡田もジャニジャニしてないのはクドカンのおかげなんだろうか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 15:25:24.19ID:mOqWwKrn
>161
確かに、ナンにサインさせられるシーン、カットだったね....


>160
ジャニを使うんだけど、それぞれの個性を生かして、いいクドカン・ワールドのキャラに、
ちゃんと仕上げている。

マンハッタンの店長や、木更津のバンビしかり....
ジャニだけじゃなくて、歌舞伎界からも重用してるよね(三津五郎さんとか、七之助とか)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 22:50:33.65ID:pCnm0jY2
再放送やってたの今日知ったわー
いっそ完全版買っちゃおうか迷うが
BDの画質はどんなもんでしょうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 00:49:32.66ID:mymHw6HA
甘納豆、落語の中の人たちもあんな感じでやけっぱちで食ったんだろうなw落語と現在の話のオーバーラップがおもしろいな
ひろ子、中堅女流落語家役もいけるなw声がいいから本物の前座よりもずっと上手く聞こえるな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 00:53:06.20ID:zuWkFGyA
>>144
クドカン作ということで、あまロス対策の一環として録音したのを見た
なにこれ、おもすれー 正宗は最初からレギュラーだし
吉田君も途中から出てきて、太巻もゲスト出演だけど
車の後部座席から「アホンダラ!アホンダラ!」の原型シーンとかあったw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 00:55:25.04ID:qzjxMPcF
>>173
まあまあ
このドラマを観るいい機会になったんだからいいでしょうよ
これからあまちゃん俳優がもう一人出てきますし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 01:06:15.44ID:WY8G8Ct2
あまオタでタイガー&ドラゴン初見の俺様が来ましたよっとw

2場面同時進行とか、若谷中と若谷中と若マドンナを虎児、竜二、
メグミに演じさせるとか、あまちゃん風味でイイ〜ネッ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 01:48:11.99ID:8iInIEFx
タイドラを初見なんて羨ましい
長瀬のビジュアル最高な時期だな…
つか脇がめちゃくちゃ豪華やん

チビTさんェ…
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 03:41:22.06ID:WY8G8Ct2
あれ?若谷中を2回書いてるw 1人目は若中谷なw

>>176
893ファッションの小虎は若かりし頃の桐生ちゃんって感じでカコエエなw

>>177
これやってた頃って、仕事が忙しくてドラマなんて全く見れなかったんだよ
逆にそれ以前の2000年頃に笑う犬で放送作家(コント作家?)してた頃に
コントの中に登場してきたのは覚えてる(内村あまちゃんコントみたいにw)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 07:26:00.53ID:JZ5FKl2W
初見でタイドラを面白く思ってもらうのは嬉しいけど
自分はあまちゃんって見てなかったからあまちゃんの役名で言われても誰のことかわからん
タイドラの役名かせめて本人名で話して欲しい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 07:36:40.12ID:CpQ2H1jZ
あまちゃんも楽しく観ていた。面白かった。

長瀬の新ドラマが始まることが一番の前提で
タイドラの再放送が始まったのに
何でも「あまロス」対策って考えにはもう…
あまちゃんファンのための再放送だって思ってる人もいるしね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 08:35:33.13ID:CKJJ86Mz
木更津キャッツアイとあまちゃんを見てたがタイドラは初見。
面白くって再放送を何度も見てしまう。
クドカンのドラマって 3回見ると自分のものになった感じがする。
あまちゃんから 3回は見るようにしている。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 09:24:18.54ID:4d6gcUmU
「あまロス対策」は見てる人が勝手にそうしてるだけでしょ
「あまちゃんファンのための再放送」なんて本当に思ってる人なんかいるのか?
TBSとしてはあまちゃん人気をうまく利用して長瀬の新ドラマを宣伝してるんだろうなと思うけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 17:50:19.22ID:WFvUW8MP
クドカン&長瀬&CKB、私的にはこれが最高の組み合わせだなあ。
そのうちCKBと長瀬のホームの横浜横須賀を舞台にしたドラマを期待したい。
・・と思ってたらクロコーチ、みなとみらいっぽい背景だなw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 23:19:51.87ID:bc0cxzpB
>>179
解説しよう
正宗は尾美としのり 、吉田君は荒川良々、太巻は古田新太、鈴鹿さんは薬師丸ひろ子、これから出るあまちゃん俳優は菅原大吉だ
今月、あまちゃんの総集編後編をやるから撮って観るといい
みんな役柄的に出世しているので観ていてうれしくなるぞ
また、内容的にもこれまでのクドカンの仕事の大集成といっても過言ではない
タイドラファンなら面白く見れるはずだ
>>182
「せーいかーい」
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 00:16:37.58ID:aedgMdfR
>>179>>192
桐生ちゃん=PS2,PS3用ゲーム「龍が如く」シリーズの主役、桐生一馬
ですw

>>189
メグミもアホ可愛くて好きだw
蒼井優や伊東美咲はぜんぜん好みのタイプではないのに
このドラマの中だけは可愛く見える不思議w
0196192
垢版 |
2013/10/08(火) 13:23:43.84ID:86mhgKIS
訂正
「あまちゃん」総集編は後編だけでなく前編もやるんだと(10月14日)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 17:24:25.57ID:l6cocbE6
あまヲタでクドカン好きになったって人はマンハッタンラブストーリー見るといいぞ
春子さんに夢中のタクシー運転手の正宗さん見れっから
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 20:41:17.39ID:po8zq9BU
それでも小虎の最期の演目は、本当にうまいからな〜
竜二の脇で喫茶店でやったの、よかった。

そういう意味では楽しみだよ....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況