X



【土ワイ】北大路欣也の明智小五郎【美女シリーズ】 2
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 02:45:17ID:tT0QasmL
保守
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 11:58:56ID:NmPlitkx
是非とも1000を目指したいな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 11:42:33ID:To4DVPIi
それだけ人気があるからじゃないか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 18:51:28ID:eUIQUkFD
明智版っておかしくないか?
天知さんも北大路さんも明智役だったわけだし。
天知版、北大路版って書くべきでは?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 19:04:07ID:1TS+BRMQ
最初は価格たかくして、数年経ったら廉価版で安く売る。
天知のDVDも最初は高かったがあとから安くなった。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 19:14:57ID:baeDrRBz
>>27
しかしみんな天知版の事だと思っていたに違いない。
俺も今>>27を読むまで気づかなかったし
0030新喜楽好き
垢版 |
2009/02/16(月) 11:06:16ID:oKQGqr+d
テレビ版ビデオ全部持ってる焼きなおしたけど

今回のBOXでは音楽のあれでカットシーンがあるんですよね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 12:56:42ID:8GHNOOu8
西郷版明智小五郎の「からくり人形の美女」ね
カットシーンというか音楽が差し替えられている箇所あり
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/17(火) 14:45:05ID:0A4no9HL
5作目の神戸六甲まぼろしの美女はありえない設定だけど味がある。
ある意味、北大路版では一番お勧めできるかも。
南篠玲子って女優さんはよく知らんがきれいだし演技力もあるね。
北大路版は単品で買うなら1作目、5作目、6作目がお勧め。
2〜4作目は天知版末期のような感じで俺はあまりおもしろくなかった。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 01:11:43ID:iFgVdeZ+
保守
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 01:39:04ID:IwEUkbV9
ほしゅがてら

>>32
南篠じゃなくて、南條玲子さんだよね?
演技上手いのは同意
あんまりすれてない感じではまり役だった
0035明智 潔
垢版 |
2009/02/26(木) 13:35:14ID:dnt2RqWH
僕の北大路版でのオススメは、妖しいメロディの美女です。
サブタイトルが、仮面の恐怖王なんですが、内容は怪人二十面相です。
大人向け作品なのに、そのまま江戸川乱歩の「怪人二十面相」としたら
土曜ワイド枠で子供向けを放送するのか?と誤解されかねないので、同じ
乱歩作品からタイトルを持ってきて、キャラを変えたらしいです。
出来は良い!
女優さんで選ぶなら、個人的には何者の酒井彰子(現・亜希子)さんです。
当時は脇役で度々、見かけてました。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 13:52:18ID:QK4u/ZXB
別にヌードシーンとかなかったし、そのまま二十面相でよかったと思うがなぁ・・・
ビートたけしの二十面相なんか大人向きだったし、陣内の明智小五郎でも、二十面相出てきたし・・・
子供相手にヤバいのは、レズという設定か・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 00:49:57ID:fIhDoUWM
>>36
その点、同意
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 00:50:47ID:HYX8x29z
こんなスレあったのか!!
小坊の時再放送で観てたなぁ……乱歩好きな上、北大路ファンになるきっかけでもある。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 11:04:04ID:CN99POdr
リアルタイムで見てた美女シリーズは北大路版なんだよな。
それだけに土曜13時からの再放送で天知版を初めて見た時は
エログロ度が濃くて驚いたな・・・
小3くらいだったからけっこう怖かったよ。
まあ天知明智ほどの知名度はないけど北大路明智も俺は好きだな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 16:44:29ID:OfIEuc/I
日時計館の美女、おもれー!
堀内正美がイイ味出してる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 22:58:18ID:p/RImUKa
北大路版で残念なのは
天知版末期の原作ネタ切れ状態を
そのまま引き継いでしまったことだな。
いっぺんリセットして最初からリメイクすれば良かった。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 18:36:35ID:aD7HxShq
>>42
 同意です。それに真野響子さんの体のラインがなんとも…エロい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/19(木) 00:52:09ID:Dmje5osd
保守age
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/01(水) 13:53:34ID:JjngWv7X
ネタがないねえ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/09(木) 23:14:52ID:ImZK6wko
保守
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/26(日) 22:25:01ID:f0l30nHQ
保守あげ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/08(金) 18:53:34ID:6QmpWGcr
天知版の継続、というスタートからして間違っていた
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/08(金) 21:09:07ID:SbCps7zr
ネタがない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 17:52:42ID:6ZhRXc5x
欣也さんもいいと思う サバンナRX−7に乗っているのもかっこいい。浪越警部の二郎さんもいいかな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 01:06:16ID:ZLYHbhM/
ほぉ〜、こんなスレあったんだねぇ(シミジミ
北大路版もDVDあったのか!(´・ω・`)

>>19
ノースリじゃなかったけど青いワンピ着てたよね。

最初は女優(それも細めの)の後ろ姿→振り返れば北大路欣也。
ここで「ウエストの太さが全然違うよ〜」とツレが吹くってパターン。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/07(日) 15:15:33ID:393DqGYC
>>52
それ覚えてる
子供心に「それはないだろ〜」って思ったねw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/08(月) 12:44:18ID:lR+PXXnD
宍戸錠が吉行和子に絞殺された理由は?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 21:51:42ID:/uJjmoMA
北大路のビジョシリーズのDVDなんか出てるんだな
どれくらい売れてるんだろ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 01:18:22ID:s6irOH4a
近所のどこのレンタル店にも北大路版がなかったので、
楽●レンタルを利用しました(^^;)

結構面白かったな。
6作品しかなかったのは残念。
西郷版は…いいや…。

そう言えば稲垣メンバーも2作ほど演ってたね。
あれは美女シリーズにはならないのかな?
『陰獣』はともかく『三角館の恐怖』は割りに好きだったかも。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 09:50:56ID:a/IGd9ix
>>57
宍戸錠はなぜ殺されたの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 11:51:50ID:LINA+6Kp
北大路欣也さんも悪くはないけど
天知茂さんのイメージが余りに強すぎてちょっと…というところはある
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/29(土) 23:21:36ID:gq5uvhOV
テレビでの再放送はどうしても天知版が優先されるから
時間がたつにつれなおさら印象が薄くなってゆく
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 17:57:44ID:ZtXcRNrH
魔術師リメイク版がDVD化されたと聞いた。親元に来てからずっとレンタルビデオには
行ってなかったんだが、今日行ってみた。やっぱなかったよ。あーあ、嫌だねえ田舎は。
前に住んでた横浜だったら絶対あったはず。くそっ。
他のおいしい所は飽きるほど見たからいいけど、これだけが悔やまれる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 19:44:13ID:GS1ruMsX
>>63
作品解説にも書いてあったけど北大路版の魔術師は天知版全盛期をかなり意識した作りになってるね。
BGMとかこれでもかって感じで天知版でお馴染みのもの使ってるもの。
天知版の魔術師には負けるけど北大路版を最初に見てたら魔術師の決定版と思ったかもね。それくらい出来はいい。
北大路版はもっと原作に恵まれてればもっと評価されたかもね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 01:09:28ID:9i7Itf51
DVDで久々に北大路版見たけど、思ってたよりずっと良く出来てて楽しめました。
放送当時は明智小五郎=天知茂ってイメージが今よりも強かったから、損したんだろうねぇ‥。

『魔術師』は北大路版でも一、二の作品かと思いますが、令嬢役の佳名晃子がちょっと残念(^^;
出戻り小姑にしか見えん‥。
天知版の夏樹静子は良かったなぁ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 01:42:57ID:TJ3vRRaa
夏樹静子
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 04:27:38ID:03u6aVA3
女が張り付けにされ大きい刃物が動いてきて女が死にそうになるヤツてなんですか?幼稚園の時みてトラウマになりました。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 18:41:48ID:adOEIq6m
かたせ梨乃のぱいおつ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 10:07:42ID:lz9k6aWu
坂上二郎の波越が不快すぎる
キンキンキンキンうるせーよ
声聞き取りにくいし
早口で何言ってるのかわかんねーし死ねよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/09(月) 15:33:41ID:GMuURRNT
神戸六甲まぼろしの美女
原作の押し絵と旅する男もオカルトものなの?


やい!テレビ愛知!
ラストの車が爆発した後に勝手にCMを挟むんじゃねえよ!!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/10(火) 14:39:39ID:Md5NoYK4
妖しい稲妻の美女 
テレビ愛知、去年の再放送の時もこれだけスルーした
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/14(土) 11:59:53ID:d3KIrkT4
タンパン
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/17(火) 10:26:40ID:AVP7IX3z
北大路といえば「氷紋」放送中
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/19(木) 23:35:33ID:KSj/pveG
>>76
《氷紋》どこで放送してるかおしえてー!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/01(金) 22:58:56ID:Q8xSfX7D
にこにこ動画で久しぶりに一部を見た
天知版を除けばいい出来なんじゃないか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/18(月) 20:53:39ID:rUHX4QfZ
ジャニの何とかなんかに比べれば素晴らしいと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 23:06:00ID:WM4BwfRk
北大路欣也さんというと明智さんより八甲田山のイメージのほうが強い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 02:49:23ID:XLvYTRqW
ネタぎれで終了したのは惜しかった
天知茂を除けば一番はこの人だった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 05:07:26ID:QMIK62xM
恐怖王が一番印象的だった。
初めは宝石「アナスタシアの涙」がターゲットで
次が名器ストラジバリだったっけ?
予告編が良かったので本編も見たパターン。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 15:52:24ID:o56RaToH
ストラディバリね
3個目は人間国宝かやましゅうざん先生作の骨董品「瑞鳳」

テンポよく次々と見せ場あって俺も好きな作品
天知シリーズにひけをとらない、コレだけは
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 22:06:20ID:vp+7RQKD
ワンパターン

北大路「再主尋問を要請したのですか」
「検察官はどうですか?」
検察官(竹脇無我、浜畑堅吉、平幹二朗等ベテラン俳優)「しかるべく」
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 12:27:32ID:/elr8Kcj
保守
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 14:11:33ID:T0Q+Juth
おお、よく落ちなかったなw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/12(水) 20:00:15ID:PeTqPu4L
週刊新潮によると、次期黄門様らしいよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/29(土) 16:50:49ID:QmNMkYgH
コンセプトとしては天知版の延長戦上として制作されたんで、天知版でやった原作は使わなかった。
めぼしい長編は既に映像化されていたので短編中心になったわけ。
でも天知版も後半は「人間椅子」「心理試験」などの初期短編を土ワイ風フォーマットにしていたわけで
北大路版からいきなり短編になったわけでもない。
「パノラマ島」もどちらかといえば中編だし、原作とドラマでは大分違う。

現在「双生児」や「人でなしの恋」「火星の運河」などが映像化されていることも考えれば
むしろ通俗長編よりも短編の方が魅力的な素材が多くあるように思う。
もとも土ワイのは原作に忠実というよりも「美女シリーズ」独自のフォーマットにするところに面白さもあったわけで。

個人的には「赤い部屋」の美女シリーズフォーマットが見たかった。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/29(土) 16:51:46ID:QmNMkYgH
追記
コンセプトとしては天知版の延長戦上として制作されたんで、天知版でやった原作は「押絵」までは使われなかった。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/19(土) 23:31:04ID:3sjRzmJy
遅れ馳せながら「神戸六甲まぼろしの美女」鑑賞致しました。
原作を知らない「美女シリーズ」(特に天知版から引き続きの)にはファン「なんじゃこりゃ」という作品ですが、
原作を知ってると、製作陣の原作に対する敬意がうかがえて、(シリーズとしては異色中の異色作ですが)決して嫌な気分を残す作品ではありませんでした。

フォーマットとしても、例のSF的展開の前段階で「ミステリとしての謎解き」は済ませてますし、あれを見れば、やりようでは「美女シリーズ」のフォーマットで原作を料理することもできたことがうかがえます。
それを最後にああいう風にしたのは、やはり原作の持つ「雰囲気」を残そうとした製作陣の原作に対する敬意の現れだと感じました。

いずれにしても、原作を知っているのと知らないのとでは評価が真っ二つに分かれる作品ですが、
美女シリーズの1作として(異色ではありますが)決して遜色ないものだと思います。
ミステリドラマではありますが、本作を鑑賞する前には是非原作を読了の上鑑賞することをお勧めします。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/01(木) 01:21:15ID:zpjK5ta8
保守
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/22(木) 18:47:17ID:niEeIQpc
保守
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/30(月) 14:09:07ID:5aXObabj
北大路欣也=〓SoftBankのいぬ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 10:16:11ID:0ITutr5T
ようつべで、「神戸六甲まぼろしの美女」の予告を見たが、予告のラストカットが明智の運転するセドリックが転落炎上するカットだったけど、「明智小五郎の運命やいかに!?」と言う雰囲気を感じるな。
しかし、坂上二郎さんの浪越警部を見ると、注さんを続投させるべきだったのかな〜?と思う。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 08:11:37ID:VVAJRq7M
黒い仮面、見た。
クレジットで、白都真理がトメをとってて、へーと思った。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 23:06:22ID:J6jdhISd
良スレ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 14:01:36ID:5gP+bGr1
99
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 14:02:30ID:5gP+bGr1
100
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 14:14:50ID:STyQXcfn
100get!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/13(月) 15:27:13ID:3qheoe6B
112!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/26(日) 15:22:08ID:D4fYMiv6
やっぱり天知版と比べるとかなり違和感がある。
それなりにいい出来だとは思うけどさ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 15:56:57ID:/ZeVKY5V
わが国が世界に誇る名作シリーズといえる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 17:04:03ID:NyCGzwAb
天知茂の強面ながらも美女にデレるシーンと文代さんの焼もちと
荒井注の真面目なんだかボケてんだかわからない台詞
こういうところがいいスパイスになってる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/10(木) 17:28:36.78ID:h0cAzxoK
浪越警部役の坂上二郎さん亡くなったなご冥福をお祈りいたします
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 11:38:10.88ID:1xgQcAv8
>>2

北大路さんの最終作は「浴室の美女」をリメイクした「魔術師」だったんだ。
出来たら、美女シリーズで未映像化の乱歩作品を持ってきたかった・・・。

0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 18:25:51.32ID:i5SHnI6Z
浪越警部の役者が荒井注から坂上二郎に交代したのはなぜなんだろう?。
注さんサイドの事情もあったのかは分からんが、二郎さんが2代目浪越警部役に起用された背景に何があったんだろう・・・。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 15:00:15.70ID:vu2QEeR9
コメディアンつながりなんじゃないの?
浪越役の交代は主役の交代に合わせてのことだと思う
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 18:36:40.22ID:IdOB+B5s
この頃の北大路さんは有名シリーズの後任仕事が多かった印象
明智もそうだけど確か銭形平次も一時期引継いでたはず
どちらもすぐに終わった

前任の印象が強いシリーズの後任としてすぐパッと思いつく役者だったんだね北大路さんは
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 22:11:37.98ID:Zcy6sli9
銭形平次は7シリーズまでやったから割と長くはやっていたかな
第6シリーズと第7シリーズであるファイナルはどちらも全5話と短めだったが
その前に日テレで風間杜夫版がやっていたな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 19:41:04.72ID:yunLPWMA
もまねねなのね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/27(金) 16:28:02.97ID:CPotA60+
;l
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 02:27:41.43ID:CSHQZNtZ
のま
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 11:04:11.60ID:rpBI6hHL
どうしても天知茂のそれと比較してしまう
このシリーズはそれなりにいいと思うけど
天知さんの後、というのが気の毒だった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 10:49:07.01ID:lrUQ7gvD
15日にBSフジで陣内版・地獄の道化師
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 23:30:19.47ID:2pxCBa55
こんな大事がスレが落ちたら大変なので保守する
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況