X



セーラー服通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2006/10/10(火) 21:45:45ID:l+amL2CM
放送後20周年なので立てました
とにかく石野陽子がかわいかった
主題歌:渡辺美里「My Revolution」
名言:「ラッキー、チャチャチャ、ウー!」
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 00:29:42ID:lWGo0KRJ
セーラー服通り 6月再放送だってさ。
TBSチャンネルHPに出てた。

録画失敗した、見逃した奴には朗報だな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 15:58:06ID:ZSENMH+z
>>267 あわせて、OL通りの再放送とロックンロール通りも放送される予定みたい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 22:17:21ID:dG4NW0jT
>>267
やった〜!もう1回録画して保存用にするぞ!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 22:26:30ID:GDntB5Cw
wktkして六月待ちます
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 15:12:50ID:YY/UaSWm
五組のロックンロール通りは嬉しい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 23:47:50ID:fKhfflE9
どうかレッツヤンと放送日が被りませんように。
0273
垢版 |
2007/05/05(土) 07:52:51ID:0ChpL2zs
オマエの役立たずのちんこはかぶったまま
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 18:21:47ID:gdY2ZiYz
3人が、ピチパン&ハイソのバスケのユニフォームで、ムッチリ太ももにドッピュ!
やっだぁ〜石野陽子・藤原理恵・紘川淳の太もものにおい、くっさぁ〜〜〜い!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 01:10:21ID:wA790Gem
>>275系
37歳、道程の美里ファン、宜しくッスw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 01:11:53ID:H4tJm3p4
今度はセーラー服ではなく四姉妹ものをやってもらいたいよな
出演者は前より20年若く。TBSよお願い!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 21:44:02ID:ff2NB0Vn
OL通り久々に見たけどあまり面白くない・・・
セーラー服通りの後だからなおさらそれを感じる。
登場人物多すぎるわあれw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 18:44:15ID:UTVA6ZCv
確かにセーラーの方がハマるなぁ〜 
 高橋良明、可愛かずみ もうこの世に居ない人も 懐かしい…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 22:12:21ID:PvQ5wWbx
小堺さんてこれでは美術教師、OL通りではデザイナーだったけど
実際本人も絵が上手いのかな?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 05:50:56ID:RE4u/ZHm
そうなんだ… へぇ〜 知りませんでした。ワ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 23:22:28ID:rfCyMnzH
そーいや、ロックンロールも、6月に放送されるのよね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/26(土) 03:07:30ID:pP2Joy90
セーラー服通りのオープニング、
お約束の「マイリボ」の曲が流れ、
電車から女子高生エキストラがどっと出てくるシーンなんだけど、
あれって横浜山手・女子校至近駅の石川町駅じゃないみたいだね。
この歳になって初めて知った。

鉄板で鉄道マニアに聞いてみたら、隣の関内駅でロケしたそうで。
(関内駅をロケ駅したのは、1985年に関内駅をリニューアルし見栄えを
良くしたからとか。当時石川町駅が見るに耐えないほどボロだったとのこと…)

あとロケに使われた校舎は「セント・ヨゼフ・カレッジ」だけど、今マンションなったなorz
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/26(土) 03:11:28ID:OWXWpTVv
>>287
OLよりは面白いと思うが。
まあ沢口ひとりの主演では荷が重かったってこともあるが・・・
ゴクミとのW主演にして正解だった。

沢口とゴクミの間で三浦洋一がいい潤滑油になってたな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/26(土) 19:40:48ID:x7EjeFsz
オープニング、竹内力(新人)ってなってるのがなんか新鮮でいい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 01:50:33ID:/3ULatnk
セーラー服反逆同盟 
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 05:37:37ID:YtbePCiw
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
北島康介、イアン・ソープ、琴欧州、ウイリアム王子、酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、小倉優子
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華、木村カエラ
えなりかずき、白鵬、hiro(元SPEED)、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久、後藤真希、上戸彩、小池徹平、ウエンツ瑛士、中川翔子
まなかな、りあるキッズ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 11:19:21ID:czcbNrxd
ミナミで石野陽子と再共演
0295スーしませう
垢版 |
2007/05/27(日) 17:17:46ID:OsTXdV4l
>>288
オープニングの話だが、
電車がステンレス製じゃなく青色に塗装したヤツだった。
改札がSuica対応じゃなく駅員が定期券拝見してるし。
ロケでよく使われた「フェリス坂」は今も残ってるね。

あと校則もあんな厳しかったんだな、と思う。
公立私立問わず厳しかったんだよね。ふた昔前だなぁ。
0296
垢版 |
2007/05/27(日) 17:20:06ID:pqoWxRua
オマエのような無価値霊長類の思い出なんか知りたくもねえ
さっさと逝きなさい
クセーから

プヒャヒャヒャヒャ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 22:28:49ID:5p1O8V8E
誰何なんて極最近ですよ(´・ω・)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 05:57:47ID:UJfZC4zN
誰何、すいか
セーラー服通りにスイカが出てこないのはあたりまえ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 11:12:07ID:hGxOpRuT
300ゲット!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 04:45:56ID:N3/yguC8
>>301
まあOL通りよりはな・・・

0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 20:06:24ID:/+fH00Wm
ロックンロール通りは最終回の
沢口靖子のドヘタな歌と
後藤久美子の後姿でVサインしながらエスカレーター降下が
名場面。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 05:59:26ID:5xEl2Xss
>>283
亀だが、実際は上手くは無い。

コサキン本でもそれがよく分かるwww
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 08:56:13ID:tRfUadQ3
セーラー服通りは小堺
OL、ロックンロール通りには関根

コサキン大活躍
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 18:06:52ID:rTzvVK5d
ユーチューブで、久しぶり『セーラー服通り』の動画みた。
全話ビデオテープに録画してあるので、これから、ダビングするぞ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 18:54:24ID:w8SZ7LZ8
とりあえず、ようつべにあった「セーラー服通り」OP動画
http://www.youtube.com/watch?v=1ONYSzKAbkg

蓮紡は変わったけど、ちはるは変わらねえなあ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 20:09:05ID:H6z3jUYy
ぎゃああああああー!@久しぶりにこのスレ見たらセーラー服通り再放送じゃねえか!?
CSなんて見れないぞ!?今から電気屋行ってHUMAX買ってCS契約したら月曜間に合うか!?
どうする俺!?どうする!
0310
垢版 |
2007/06/02(土) 20:21:19ID:2DgVCh9x
とっとと逝けやカスヲヤジ

プププププ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 23:00:23ID:SAR6GJa3
月曜からロックンロールとセーラー服、再放送だね。 抜くぞ〜
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 01:24:21ID:Cu7JSbgJ
>>310
こんなところにもいたw
結局、矢印は、セーラー服に異常な関心をもつ、ど変態な50歳ニートなカスオヤジなんだなwww
全てのスレで晒してやるからな、ごみ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 01:35:04ID:Yv6nHrpT
>>309
契約すれば、2週間は無料視聴期間(そこから契約したいチャンネルを選ぶ期間)
でほとんどのチャンネル見られるから月曜朝には間に合うんじゃない?

ただ録画したい場合はテレビはTBSチャンネルを付けっぱなしにしておいて、
録画機器をセーラー服通りの時間に録画できるようにすればいい。

この再放送逃したら、今度いつ見られるか全くわからん
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 09:59:51ID:G7RULqXL
スカパー受信が間に合えば、ビデオでも録画できると思うよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 01:04:42ID:51gPFZea
ロックンロール通り放送もう今日だね。
セーラー服通り再放送する人逃さないように頑張ってw
これ失敗したら最低でも3度目は年内はないと思った方がいいよ。
最近のTBSチャンネル3度目の再放送は本当に間空けるから。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 06:38:40ID:0hax0cVF
On the Air
服や化粧は流行なんだろうけど、女はこの頃のほうが可愛らしい
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 20:58:37ID:UmLTZ/ez
確かに AVI が共有されてるような・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 21:00:50ID:PHXcyBux
変質世紀末 究極のセーラー服フェティシズム!
「セーラー服を犯し、はずかしめる」
http://hense.kekm.org/
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 22:35:47ID:UmLTZ/ez
間空けても再放送またしてくれるのなら良いが…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 15:51:25ID:5Qvcs4vt
ロックンロール通りも昨日から19年ぶりに見だしたけど、面白いね。
スレが無いのが残念(´・ω・`)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 05:57:37ID:BCC1vfU4
第4話は必見。
セーラー服と純白スリップに萌え。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 07:13:30ID:deBm8ahU
長いスリップ着てた時代の女性のほうが良かったなー(´・ω・`)

今はきれいというよりキツイ、ケバイだけで可愛くない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 20:57:05ID:LH/tk+/4
ロックンロールの第3話? チト放送時間 短くない ?
な〜んか カットされてるような キガス
0327
垢版 |
2007/06/08(金) 23:27:08ID:Fg0sjx7C
短いのはオマエの脚の長さだろがジジー

0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 00:50:56ID:2dPRHrG9
ティンポの長さモナーw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 06:46:14ID:waCCWzP1
この時代はまだ恋に夢があった気がする
0331
垢版 |
2007/06/12(火) 12:51:05ID:xw4cBeh5
全く恋愛経験が無いジジーならではの卑屈な感想文(大爆笑
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 18:55:52ID:mRr5LASR
初井言榮がよかった。同時期に撮影された《ヤヌスの鏡》の意地悪なおばあちゃんと正反対のコミカルな演技が笑えた。1回だけのゲストなんて勿体ないキャラだった。
0333妖精と呼ばれる男
垢版 |
2007/06/13(水) 00:00:35ID:SV4Fazfp
>>331
ちゃおを読んでも面白くも何ともなかったのか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 00:08:25ID:x7AkuCvn
>>332
ロックンロール通りでも三浦洋一演じる矢吹譲二の母親役としてゲスト出演してる。
80年代後半は宮崎アニメ(天空の城ラピュタ)にも声優で出演したり幅広い活躍してた頃だな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 00:10:55ID:QzOH6Jby
>>331
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 06:11:12ID:QzOH6Jby
スカートはこんくらいがいい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 19:03:30ID:vIQs9ubS
明日は志村香登場だな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 19:59:50ID:CYWqcPJT
ばあじんろーど(映画ビデオ)で医者やってた鈴木清順が校長ってのがいい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 18:19:31ID:0LtCRNra
あと2話で終わりか〜。
楽しみが減るな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 18:36:30ID:0F800Yh1
>>334
昨日ラピュタやってたけど、女海賊ドーラ役の声ハマってたな。
ああいう男勝りの肝っ玉母ちゃんキャラも普通に出来てしまうのが凄い。
最近のジブリ作品というとメインキャストの声にはプロの声優より芸能人を使うのが当たり前で
その声の演技力に関して反論が多いが、初井さんの演技はアニメヲタでさえも認めてるからな。

ラピュタは86年の夏公開だったから、ちょうど声の収録してたのもセーラー服通りに出演してたのとだいたい同時期になるな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 06:47:00ID:KaxoUw+4
藤原理恵のキャスティングは大正解だったとおもう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 00:08:53ID:ff4EgsZK
終わってしまった。当分再放送はないだろうな〜。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 01:11:25ID:m2Qv26yg
>>346
スカパー効果かねえ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 03:14:19ID:shTd1qjd
とりあえず録画したよ…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 06:03:02ID:EL4ifBCV
紘川淳も、大手事務所だったら、間違いなく売れていただろうな。
当時、写真集まで買ったもんな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 20:02:43ID:w3CmTV1W
一時的にでも主役になれて歌も出せて、東大出て助教諭にまでなれたんだから
あと4〜5年売れてた人生より、かなりいいんじゃまいか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 21:47:44ID:fp9Qdbr6
20年も経てば、おばちゃんになったなぁ〜 っ感じ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 17:29:35ID:eN3DDH7s
スレ静かになった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/11(水) 11:30:30ID:VamHrenD
そう?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 23:25:30ID:FSSrMvU6
おーい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 23:27:36ID:WDljCnUb
なんだよ!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/28(土) 15:30:58ID:IvOq5AuA
人生、ワカラナイなぁ〜 って感じ… 助教授かぁ〜
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/30(月) 00:13:51ID:6IHYQceb
元アイドルで大学の助教授になった人って
他にいないですよね?
すごい転身だなあ。
このドラマは後の議員もでてるし、なんかすごい。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/30(月) 06:41:52ID:mvNT5D/K
女性がスリップを身に着けるということは
社会にとって男女にとってとても重要なことだと思う
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/01(水) 02:09:56ID:xS8INTbm
>>361
あの頃の帝王は絵に描いたようなさわやか青年だったなあ・・・

後に帝王になってからVシネで冬美と共演したんだよな。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/01(水) 19:51:20ID:ClT+NCxC
この頃の帝王は新人でした。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/01(水) 22:45:48ID:p9vS0yyP
>>363
「新人」ってOPにも出てたよなw
当時の帝王はよくアイドルとドラマで絡んでたなあ。

セーラー服通り:石野陽子
スタア誕生:堀ちえみ
ヤヌスの鏡:杉浦幸・河合その子(ドラマでは河合と付き合ってる設定)
この子誰の子:杉浦幸
スワンの涙:宮沢りえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況