X



トップページ
203コメント40KB

小学生の時の服装

0001日本昔名無し
垢版 |
2008/09/13(土) 03:27:02
俺は小学校の時サッカーやってたけど、

・アディダスの赤い刺繍が入った折り返しのハイソックス

・ボールはアステカ 4号

・ソックス止め(伸縮性があってマジックテープで止める。折り返しのハイソの裏側で巻いて止めるやつ)

・コーチャーブラック

・ウインドブレーカー

・ウインドブレーカーもどきの雨用ジャケット(メーカーはJAGUER)

・前面に「adidas」とか「Nike」とかデカデカとプリントされたトレーナー
0096日本昔名無し
垢版 |
2013/06/04(火) 22:40:39.99
>>95
そんなこと言ってやるな
昔はそういう女の子はちょくちょくいた
0097日本昔名無し
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
6年の時この時期ハーフパンツ履いてた
0098日本昔名無し
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>97
それは、毛が生えたから?かわいい子はみんな短い半ズボンはいてたよ。
0099日本昔名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 20:53:29.65
濃いブルーのジーンズ半ズボンで後ろポケット両方にボタンでとめるフラップがついていた。
気に入ってたから中学2年の夏ごろまで穿いてて最後は海に行ったときに岩場に脱いで置いておいたら満ち潮で流されて無くなってた。
0100日本昔名無し
垢版 |
2013/10/14(月) 00:00:31.92
真冬でも半袖、半ズボンで登校してたやつ
0101日本昔名無し
垢版 |
2013/10/15(火) 16:31:32.20
そのまま氷の張った池に飛び込んで濡れてもヘラヘラ笑ってた奴
0102日本昔名無し
垢版 |
2013/12/03(火) 14:05:06.97
上着はプレイボーイ・トロイなどワンポイントシャツ
ばあちゃんが買ってくるとたまにラビットムーンやタチワニになっている。
ジャンパーは英語で書かれた謎のチームと誰か解らない番号
カーディガンはアーノルドパーマーかトロイ
セーターはチェック柄
ズボンはコールテンかジーパン
外で遊ぶ時は謎の2本線のジャージ
学校へはプーマのジャージ
靴はスポンジの軽いヤツ・アディダスなのか解らない3本線
帽子は巨人のマーク
この帽子のマークが無いと貧乏人扱い・・
0103日本昔名無し
垢版 |
2016/02/06(土) 15:15:13.57
ジーパンに、ジージャン 1977年
0105日本昔名無し
垢版 |
2016/02/15(月) 16:05:59.25
メゾピアノとかヒロミチナカノが流行ってた
後姉がいて大人っぽい服を着てる人に憧れた
0106名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 18:04:51.95
昭和の小学生は激ダサw
0107日本昔名無し
垢版 |
2016/09/05(月) 13:20:39.74
Tシャツ、半ズボンに、GIベルト  
0108日本昔名無し
垢版 |
2016/09/05(月) 14:38:42.54
首回りがヨレヨレのTシャツにボロッボロにほつれて今にも分解しそうなジーンズの半ズボン
0110日本昔名無し
垢版 |
2017/02/03(金) 13:37:18.56
Tシャツ、ジーパンに、ダブルピンベルト
0111日本昔名無し
垢版 |
2017/04/05(水) 20:27:35.84
>>107
自分も同じ服装です。 81年頃です。
0112日本昔名無し
垢版 |
2017/04/06(木) 02:13:53.04
>>108
浮浪児かよw
0113日本昔名無し
垢版 |
2017/07/06(木) 15:54:22.41
>>110
自分も、77年当時このスタイルだったが、全国的に皆そうだったんじゃないかな。
0114日本昔名無し
垢版 |
2017/07/31(月) 05:35:24.07
冬は長袖ポロシャツの上に毎日同じ薄汚れたジャンパー
0115日本昔名無し
垢版 |
2017/08/06(日) 07:15:33.15
冬でも半ズボン
上はセーターやジャンパー ほぼ兄貴のお下がり
0116日本昔名無し
垢版 |
2017/08/14(月) 06:36:47.05
俺もジャンパーなんてほぼお下がりしか着たことがない。
一番いやだったのは袖のゴムがのびのびだったこと。
兄貴よく腕まくりしていたし、何度も洗濯したら伸びちゃうんだよね。
それからポケットも破れかけていた。ほつれは母さんが縫い直してくれる
こともあったけど、袖のゴムは直せなかったので腕との間にいつもすき間が開いていた。
0117日本昔名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 00:35:14.84
洗濯しすぎて色褪せた水色のデニム半ズボンだった
生地なんか薄っぺらくなって尻なんかいつ破れても不思議ではない感じだったな
0118日本昔名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 07:27:22.17
今は洗濯しすぎてとなる前に買い替えちゃうし
兄弟少ないしちょっとでも時代遅れの服を着せるのは
親として許せないからアパレル業者の思うつぼだ。
0119日本昔名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 07:33:04.19
冬でも野球帽とジャンパーと半ズボンで草野球の毎日
0120日本昔名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 10:08:37.99
小学生なんかジャージしか着ないだろ
0121日本昔名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 06:28:50.07
ジャージやウインドブレーカーのスポーツ派と
カーディガンやジャンパーの子供服派がいたような。
0122日本昔名無し
垢版 |
2017/10/01(日) 22:31:51.07
Gジャンが寒くて友だちのジャンパーがうらやましかった
0124日本昔名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 01:32:07.47
275 ◆Dq0510MAKI @無断転載は禁止 2017/05/30(火) 02:32:38.21 ID:Nreb2EozO
またまた今日も大笑いしてきた
(^□^)あっはっは
私はシャツでもTシャツよりYシャツ系でダボダボよりジャストサイズが好きだわ
自分なりのワンパターンのハズレのない(と自分では思っている)格好
今なら袖長めの丈短めのGジャン
着心地のいいコットンに白地にグレーの格子の両胸に斜めに入ったアクセントなポケット付き
そして黒細身ストレートのGパン
YシャツとYシャツ系のブラウスとGパンしか普段着ない
夏も長袖か半袖なら必ず上に長袖のものを羽織ります
日焼け防止シミ防止の為に20才からずっとそう
それだけかな美容系で気にしてる事は
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1495892103/275

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1468468099/860
0125日本昔名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 16:09:54.48
age
0126日本昔名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 05:54:26.91
冬でも半ズボンハイソックス
0127日本昔名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 06:25:20.15
僕が小学生の頃はスケボーしていたので、アメリカのスケボーファッションを意識してましたね。短パンにTシャツ。ライン入りのハイソックスにハイカットのスニーカーを履いてました。
0129日本昔名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 20:15:22.87
6年間年中半ズボンに白ソックス。
五年生の冬には学年で半ズボンはボクだけになり、六年生では夏場もボク以外は長ズボンになってた。
卒業式にはセーターに新しく買ったブルーデニムの半ズボンで出席した。証書を受け取ったとき、何故か拍手が起きた。
0130日本昔名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 21:57:00.23
>>129 時代はいつのこと?
0131日本昔名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 00:31:50.51
>>130
25年位前。
0132日本昔名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 20:23:42.53
>>129さんに拍手をおくりたい
0133日本昔名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 19:23:02.69
>>132
パチパチパチパチ
0134日本昔名無し
垢版 |
2018/02/15(木) 13:47:42.94
age
0135日本昔名無し
垢版 |
2018/02/21(水) 12:41:37.65
半ズボンですよー
0137日本昔名無し
垢版 |
2018/02/22(木) 07:55:23.70
登り棒行ってくる
0138日本昔名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:45.87
ダブルピンベルトしてる小学生、今は見ないね。
0140日本昔名無し
垢版 |
2018/03/25(日) 07:36:29.00
そういえばジージャンいないね。
今年はスカジャンも少ないね。
0141日本昔名無し
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:00.36
オーバーオール着てる子も見ないな。・・
0142日本昔名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 13:44:15.20
そでしょ
0143日本昔名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 13:47:18.81
登り棒行ってくる
0144日本昔名無し
垢版 |
2018/06/06(水) 00:51:42.24
スタジャンやMA1も少なかった
0145日本昔名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 12:03:37.81
小学校5,6年頃、上下共、ジャージで、学校行ってたことある。
0146日本昔名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 23:46:46.78
上下ジャージうちの学校もいっぱいいたよ。
上下が全然違うジャージを着ていた子も。
0147日本昔名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 03:10:33.80
上下ジャージ 冬はジャンパー
0148日本昔名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 04:48:48.39
昭和40年代の北海道で小学4年生の冬でした。
緑色の毛糸のセーターに濃紺の半ズボン、長靴下といった服装を記憶しています。
親は当時は一般的で保温性の高いアツギのボーイズタイツを履かせたかったのですが、僕が恥ずかしがったので長靴下にしてもらったことを鮮明に覚えています。
0149日本昔名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 06:24:27.34
タイツは恥ずかしかったな
ジャンパーは着なかった?
0150日本昔名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 10:03:08.78
七五三のころは燕尾服を着ていった
0151日本昔名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 04:33:31.26
この時期にジャンパーを買ってもらわないと、前の年の薄汚れたジャンパーで学校に行くしかなくて情けなかった。
0152日本昔名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 14:54:31.07
俺のジャンパー ポケットが破れていてみっともなかったさ
0153日本昔名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 23:21:16.06
短い半ズボンに白いハイソックスが最高にかっこいい服装だった
0154日本昔名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 00:06:52.52
今の子供はハイソックス穿いているのかな?
0155日本昔名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 10:54:29.51
冬でも半ズボンハイソックス
0156日本昔名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 10:18:16.79
ジャンパーにハイソックスと半ズボンでほぼ6年間通した
0157日本昔名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 00:42:10.75
>>156
その当時の写真は君持ってないのか?
あるんなら大至急ここに載せてくれないか?
但しデニムのピチピチのきつい半ズボンに限るからな!
0159日本昔名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 07:42:49.84
雪が降るとみんなが色とりどりのジャンパーで学校に来るから朝から楽しみだった。
0160日本昔名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 10:15:29.10
ジャンパーの袖が教室のストーブ煙突に触れて溶けたな
0161日本昔名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:05.47
寒いからストーブに近付きすぎて半ズボンの前が焦げて洗濯するたびにボロボロにダメージ加工したみたいになってた
0162日本昔名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 14:48:08.86
上はジャンパー
下は半ズボンとハイソックス
昭和が懐かしいけどもうすぐ令和だ
0163日本昔名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 23:31:01.87
真っ赤なテカリのあるウインドブレーカーを着た女子に萌えた
0164日本昔名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 15:05:13.94
age
0165名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:52:33.65
>>131
ピタリ同時期です、私は5年生の途中から半ズボンを履くのが少なくなったけど、ほぼ6年間一貫して暗色系の青か紺の半ズボンだった、デニムは無縁。
でも紺を履いてた時は制服と間違えられた時もしばしば、上着もモノトーンが大半、1回やりたかったのは白いYシャツ着て首にネクタイかけたかった、でも入学初期の頃(90年6月まで)
幼稚園の時の、紺の吊ズボンを使いまわしてた。
0166日本昔名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 23:08:34.85
>>165
デニムは無縁!?あ〜ダメだな全く!
写真を請求するまでもないな!つまらん!もうよい!
0167日本昔名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 14:53:53.53
age
0169日本昔名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 21:13:34.74
シャツイン
0170日本昔名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 18:49:43.13
ミッキーマウスのトレーナー
0171日本昔名無し
垢版 |
2020/09/14(月) 02:55:51.38
裾と袖口が締まった襟の大きいポロシャツを半ズボンにイン。
0172日本昔名無し
垢版 |
2020/09/14(月) 06:34:43.10
>>171
半ズボンはどんなタイプのやつだ?
ピチピチのデニムとか?
0173日本昔名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 22:53:47.50
>>172
なぜ何も岩内?
早く言わんかッ!
0175日本昔名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 06:57:12.98
家ッ!岩んかッ!
0176日本昔名無し
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:18.48
友達がみんなジャンパー着ているのにカーディガンしか着る物なくて凍えていたよ。
0177日本昔名無し
垢版 |
2020/10/17(土) 23:56:35.63
>>176
下半身は何を穿いてたんだ?
半ズボンか?
0180日本昔名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:58:18.75
4年までは冬でも半ズボンが多かった。寒い日はジャージ。
ジャンパーに半ズボンのやつもいたよ。
0181日本昔名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 02:11:33.65
大きなジャンバーで半ズボンが隠れた
0182日本昔名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 07:05:24.40
それをいいことに悪ふざけで下半身はブリーフだけで登校してきた奴がいたな
0183日本昔名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 09:04:59.96
男子は半ズボンで靴下を履かずに上履きはビニール靴でした。片方なくしても木造校舎だったので平気で履き続ける子がいました。
0184日本昔名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 00:51:45.38
トレーナーに短い半ズボン。小6の頃はもう、半ズボン時代は終焉に向かってたから、僕1人半ズボンで恥ずかしかった...。
0185日本昔名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 18:26:56.45
学校に行く時は体育がない日も上下体操服だったよ。自分は冬場上に私服を重ねて着て行ったけど、下は休日も含め一年中体操服の短いニット短パンの子も居たよ。90年代前半位迄。
0186日本昔名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 04:43:31.83
>>182
上はジャンパーなのに下はブリーフで寒くなかったの?
トイレの後でジャンパーの裏側にシミができそうだね
0187日本昔名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 05:09:39.48
>>185
真冬でも体育着やジャージだけでジャンパー着ない子もいたよね。
今では考えられない。
0188日本昔名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 12:29:55.05
シャツイン!
0189日本昔名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 12:53:22.40
>>188
もちろんピチピチのデニム半ズボンにシャツインだろうな?それを答えてもらわにゃ困る!
0190日本昔名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 13:20:22.91
ほーらまたチョベチョベして来た。低脳単細胞ショタスケベオジヤンよ。
0191日本昔名無し
垢版 |
2021/04/25(日) 10:42:16.09
校内では体育着上下が決まりだった。
でも5年生や6年生になるとウインドジャンパーを上に着て自慢げなやつが多かった。
0192日本昔名無し
垢版 |
2021/05/01(土) 01:31:02.40
下半身もピチピチのデニム半ズボンに着替えて
そのままドバ──ッと漏らさなきゃダメだぞ!
0193日本昔名無し
垢版 |
2021/10/18(月) 06:47:11.87
この季節はみんなナイロンやポリエステルのジャンパーを着て登校だった。
俺の一番好きな季節の到来。
0196日本昔名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:19:06.46
肩たたきは言いづらいので、肩しばきじゃダメですか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況