X



トップページ
869コメント312KB

本当はそうだったのか。。。勘違い orz

0001むにょ
垢版 |
NGNG
「今日の1時に雨降るってさ」 ( ̄ー ̄)エッヘン
自信満々で母と姉に伝えた。
がぁ、天気予報の『一時雨』を勘違いしただけ。

テレビのCMで同一人物が違うチャンネルで出ていたら
この人1日中忙しいね。。。

子供の頃や最近になって判明したことありますか?
0515日本昔名無し
垢版 |
2008/02/10(日) 11:07:44
>>513
何でも思いついた事を適当に書くなよw
0516日本昔名無し
垢版 |
2008/02/10(日) 13:02:22
ジャイアント馬場はラジコンだと思っていた。
0517日本昔名無し
垢版 |
2008/02/17(日) 10:28:33
リリー・フランキーを、二十歳そこらの
ハーフの女の子だと思っていたのは
僕だけでしょうか?
0518日本昔名無し
垢版 |
2008/02/18(月) 23:29:46
去年のクイズダ〜ビ 巨泉とは・・
0519日本昔名無し
垢版 |
2008/02/18(月) 23:45:48
うる星やつらを うるぼしやつら!おもろないアニメだけど
0520日本昔名無し
垢版 |
2008/02/18(月) 23:53:26
覆面レスラー『犯罪者』だと思った
0521日本昔名無し
垢版 |
2008/02/18(月) 23:56:53
西から昇ったお日様が東に沈む♪
0522日本昔名無し
垢版 |
2008/02/19(火) 04:08:46
最初の頃はバガボンドをバカボンドと読んでた。
0524日本昔名無し
垢版 |
2008/02/20(水) 17:55:42
ヤンデレをヤンキーがデレデレしてる様だと思ってた
0525日本昔名無し
垢版 |
2008/02/20(水) 21:35:22
彼女はウエスト60センチだと思っていた。
ほんとうは、ウエスト60のスカートを穿いているというだけだった。
0526日本昔名無し
垢版 |
2008/02/22(金) 17:52:35
ヤンクミをヤンキー用汲み取り式便所だと思ってたら乙
0528日本昔名無し
垢版 |
2008/02/23(土) 13:37:31
>>527
無理矢理履いてんだろ。




ごきげんようは生放送。
ではないと去年の秋に知った。
0529日本昔名無し
垢版 |
2008/02/23(土) 15:42:05
>>528
私は違う解釈をしたのね。
近頃のウエスト60と表示してあるスカートは、実は63〜64aに出来ていることが
殆どなので。
でも学校制服のスカートのサイズは表示どおりなんだけどね。
ややこしいけどw
0530日本昔名無し
垢版 |
2008/02/26(火) 19:02:50
「ワタクシ立学校」というのを、ワタクという市の市立学校だと思っていた。
0531日本昔名無し
垢版 |
2008/02/26(火) 19:05:56
オタク市立だったらありそうな気がしないでもないw
0532日本昔名無し
垢版 |
2008/06/05(木) 23:07:13
♪矢切の〜渡し〜

♪矢切の私〜
と 思ってたw
0533日本昔名無し
垢版 |
2008/06/05(木) 23:09:37
連投失礼

つぼどんつぼどんお彼岸参りに参ろうか
という歌の
「カラスという黒鳥が」
の部分を
「カラスという糞鳥が」
だと思ってた
0535日本昔名無し
垢版 |
2008/06/07(土) 02:26:21
>>528えっ…そうなの?
0536日本昔名無し
垢版 |
2008/06/07(土) 04:40:42
あいらぶこまーしゃるってCMあるじゃん?
あれの「こまーしゃる♪」が「おばーちゃん♪」に聞こえてた。

部屋でTVのスイッチは入ってても基本的に観てないから全然気付かなかった。
0537日本昔名無し
垢版 |
2008/06/07(土) 16:18:00
やっぱチョコレートはゴバディだよなw

とか言ってた・・・
0538日本昔名無し
垢版 |
2008/06/08(日) 14:24:11
テレビで東京タワー完成当時の映像が流れて
「へぇ東京タワーって昔は赤くなかったんだ」
と感心までしてしまった。

その頃は白黒映像だろうが自分…。
0539日本昔名無し
垢版 |
2008/07/01(火) 17:00:29
小さい頃パチンコをパチコンって呼んでた。
あと食事で和洋折衷の漢字を知らなくて、和食と洋食と中華料理と瀬戸内海料理が
混ざったものだと思ってたよ。

なんでも混ぜればいいってもんじゃないだろ自分…。
0540日本昔名無し
垢版 |
2008/07/02(水) 01:13:58
小さい頃ジャムおじさんをじゃもーじさんと思ってた
0541日本昔名無し
垢版 |
2008/07/02(水) 02:55:05
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
0542日本昔名無し
垢版 |
2008/07/04(金) 19:19:25
プロレスねたで…
猪木はブラジル人
キラーカーンはモンゴル人
カブキの毒霧はホントに毒
日本人の相手は外人レスラー。タイガーマスク以外のマスクマンは絶対外人
ブロディアンドレは死なない
0543日本昔名無し
垢版 |
2008/07/10(木) 11:28:51
ひらけ!ポンキッキの「潮おねえさん」を
「牛おねえさん」だと思ってた…
0544日本昔名無し
垢版 |
2008/07/23(水) 23:18:56
♪京都〜大原〜三千里〜 だと、マジに…最近まで思ってた(笑)
0545日本昔名無し
垢版 |
2008/08/04(月) 00:26:44
木村拓也を横山やすしの息子だと思ってた
0546日本昔名無し
垢版 |
2008/09/28(日) 14:22:59
無精ヒゲを武将ヒゲだと思っていた
柴田勝家みたいな
0547日本昔名無し
垢版 |
2008/12/31(水) 14:47:32
あげ
0548日本昔名無し
垢版 |
2009/04/06(月) 00:54:04
核家族は核兵器並みに凄まじい家族のことだと思ってた。
0549日本昔名無し
垢版 |
2009/04/06(月) 15:59:32
京都〜おーはら三千里
アンデスに続くーこのー道おー
0550日本昔名無し
垢版 |
2009/04/06(月) 16:06:29
鰹の敵
0551日本昔名無し
垢版 |
2009/04/06(月) 18:09:47
昔、駅や百貨店なんかにある店内(構内)地図を見て、
どこの場所で見ても、現在地って自分のいる場所を
言い当てられてるのにびっくりした事がある。
小学生になって気づいたけど。
0552日本昔名無し
垢版 |
2009/04/06(月) 19:30:27
猿は猿を頃さない
0554日本昔名無し
垢版 |
2009/07/28(火) 13:45:43
レニウムはソ連の科学者がレーニンにちなんで命名した元素だと思ってた。
0556日本昔名無し
垢版 |
2009/09/14(月) 00:00:52
うさぎ追いし、かの山〜♪

うさぎ美味し、かの山〜♪

美味しいうさぎがいると思ってた
0557日本昔名無し
垢版 |
2009/09/14(月) 00:07:49
ブン ブン ブン、ハチが飛ぶ〜♪

ブン ブン ブン、ハチガトブン♪

と、全く意味を理解しないで歌ってた
0558日本昔名無し
垢版 |
2009/09/14(月) 12:16:57
普通のゲームボーイの事を「スーパーゲームボーイ」
ゲームボーイポケットの事を「ゲームボーイ」
と信じていた。
0559日本昔名無し
垢版 |
2009/09/15(火) 04:52:42

既出だろうけど
汚職事件→お食事券
0560日本昔名無し
垢版 |
2009/09/15(火) 12:12:08
月極はつきぎめだとおもっていた。
財閥とは知らなんだ。
0561日本昔名無し
垢版 |
2009/09/15(火) 22:56:51
hello警報を波浪警報だと思っていた。
0562日本昔名無し
垢版 |
2009/09/16(水) 01:21:09
フジテレビで放送されている5分間ニュース番組名・・・

「レインボー発(れいんぼーはつ)」を
「レインボ一発( れいんぼいっぱつ)」と思っていた。

レインボってなんだろ?
0563日本昔名無し
垢版 |
2009/09/17(木) 10:53:38
「当駅は喫煙所を除きまして、〜」

「当駅は喫煙症を除きまして、〜」
だと思ってた
0564日本昔名無し
垢版 |
2009/09/30(水) 19:03:39
埼京線を最強線だと思ってカッコイイなと思った
0565日本昔名無し
垢版 |
2009/10/12(月) 18:36:57
駅のデパートぐらいしか「年中無休」がなかった小学生の頃
お店の店員さんは、一年中お休みがなく働いていると思ったw
0566日本昔名無し
垢版 |
2009/10/12(月) 22:45:00
セカチューの事をピカチュウの仲間だと思っていた
0567日本昔名無し
垢版 |
2009/10/15(木) 20:27:08
わたしだけ?

えなりかずきの唄うのど飴のCMの
「毎日面白い イェイ」

イェイの部分が
何回聞いても「ゲェー」とか「ケェー」としかきこえない。
0568日本昔名無し
垢版 |
2009/10/15(木) 23:58:31
空手バカ一代(からてばかいちだい)を
からてばかあだいと読んでいた。
0569日本昔名無し
垢版 |
2009/10/16(金) 02:01:05
(そらてばかかずよ)
0570日本昔名無し
垢版 |
2009/11/09(月) 05:40:49
超ありがちだけど、高校前後くらいまでは体育は、タイク、とずっと思ってた。
いまでも脳内ではタイイクだけど発音時はタイク。
でも気になって英和調べたら、英語じゃ場合によってかなり言い換えてる言葉だと知った。
日本語だと、すべてに「タイイク」がついてて、発音しにくいったらないね。
もう発音はタイクでいいじゃん、って感じ。

たいいく 体育
physical education ((略 PE,〔話〕phys. ed.)); physical training ((略 PT.))
たいいくかん 体育館 a gym(nasium).
たいいくさい 体育祭 〔米〕a field day; 〔英〕a sports day.
たいいくたいかい 体育大会 《競技会》an athletic meet(ing).
たいいくのひ 体育の日 Health-Sports Day.
0571日本昔名無し
垢版 |
2009/11/10(火) 06:31:10
私じゃないけど、ストンプのことを、弟が、私が指摘するまで
ずっとスタンプ、って言ってたらしいw

何の話かって言うと、ttp://www.stomponline.com/ こいつらの話なんですけどね。
0572坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2009/11/10(火) 12:16:44
ソロバン読み上げ算の
『五挟んで願いましては・・・』を『ご破算で願いましては・・・』と勘違い。
三十過ぎにわかりました。
0574日本昔名無し
垢版 |
2010/01/18(月) 11:55:00
>>572
そうじゃなかったの。
ショック!50年知らなかった。
0575日本昔名無し
垢版 |
2010/01/25(月) 19:31:03
日本人は皆、平和主義者ではないと分かったこと。
右翼の存在、恐ろしさを2chで知った。
0576日本昔名無し
垢版 |
2010/01/25(月) 21:30:34
野球の チェンジ のことを 天地(テンチ)とばかり思ってた。

敗戦のときは、若い女意外は 全部殺されるものと 思ってた。

丙種不合格で、兵隊になれなかった 親父が 恥ずかしかった。

青梅を食ったら、かならず 赤痢になるとおもってた。

枇杷の木の木刀で殴られると、筋肉が腐ってくる。

松の木の根には、石油が詰まっている。

0577日本昔名無し
垢版 |
2010/01/28(木) 15:27:33
>>575同じく
0579日本昔名無し
垢版 |
2010/03/11(木) 17:51:15
駐車場に無断で入ると罰として注射されると思ってた
だからボールが駐車場に飛び込むとビクビクしながら取りに行ってた
0582日本昔名無し
垢版 |
2011/03/27(日) 20:47:12.08
>>417
物貰い=こじき は合ってるよ
ものもらい=結膜炎という眼の病気もある

ちなみに結膜炎を目乞食(めこんじき)という地方もある

>>406
>経緯をケイイ
でなくなんて読むのか真剣にわからないorz

>>444
も何が違っているのかわからないorz
0583日本昔名無し
垢版 |
2011/04/02(土) 01:08:39.48
>>582
経緯は、いきさつとも読めるけど、
昔からケイイと読む。縦糸と横糸のことだよ。
そこから経度、緯度という言葉もできてる。
0585日本昔名無し
垢版 |
2011/06/10(金) 13:34:13.46
くもきん
0586日本昔名無し
垢版 |
2011/06/20(月) 17:35:46.70
こひしは
0587日本昔名無し
垢版 |
2011/09/06(火) 22:33:06.32
子連れ狼の主題歌で「ちゃんの仕事は刺客ぞな」というフレーズがあったのだが、
当時俺は刺客という言葉を知らず、失格=失業中=浪人のように思っていた。
0588日本昔名無し
垢版 |
2011/12/31(土) 17:50:05.48
既出かもしれんが、
女はしょんべんと出産とウンコを一つの穴でするものと思っていた
穴が3つあると知った時のショック
0589日本昔名無し
垢版 |
2012/01/01(日) 04:58:09.35
↑今知った
0590日本昔名無し
垢版 |
2012/01/01(日) 13:58:12.95
中学卒業くらいまで、「年末年始」を
「年始年末」だと勘違いしていた。
0591 ◆xSF.Ulq7D.
垢版 |
2012/01/01(日) 14:44:50.01
保守
0592日本昔名無し
垢版 |
2012/01/01(日) 21:33:26.73
洋楽ってみんなアメリカの音楽で、アメリカ人ばかりと思っていた
ヨーロッパのもあったんだなあ

香港って中国だと思っていた。実はイギリスだったんだなあ
今のガキには不用な勘違いだろうが・・
0593日本昔名無し
垢版 |
2012/01/01(日) 21:36:28.97
サンタクロースは100%いないと思っていたが
ウルトラマンは何となくいるような気がしていた
遠い子どもの頃。特撮によるリアルな表現の勝利です
0594日本昔名無し
垢版 |
2012/01/03(火) 14:39:04.36
中学の頃まで、仕事というものは、義務教育みたいな感じで
「あなたは○○株式会社、あなたは消防士」って職業が決まると思ってた
だから、将来なりたい仕事っていう作文を書かされたとき、
「希望しても無駄なのにな」と醒めた目で見ていた。
今の俺?ニートです。
0595日本昔名無し
垢版 |
2012/01/03(火) 16:57:52.58
小学校2年位まで、同じ苗字どうしの男女じゃないと結婚できないと思っていた。
0596日本昔名無し
垢版 |
2012/01/03(火) 17:20:41.54
>>593
俺は逆に、幼稚園に通ってた頃はサンタクロースがクリスマスプレゼントを持ってくる、
ということを100%信じていた。だけど、ウルトラマンは作り話で、ぬいぐるみの中に人間が
入ってお芝居をやってる、と当時すでに解っていた。その理由ですか?今となっては思い
出せないんです・・・ウルトラマンにかぎらず、子供向け特撮実写ドラマはすべて作り事
だと解っていましたよ。
0597日本昔名無し
垢版 |
2012/01/03(火) 18:14:40.02
元旦は「がんじつー」と読むと思ってた。
下の棒が音を延ばす記号だとorz
だれも教えてくれなかったので高校卒業くらいまで
0598日本昔名無し
垢版 |
2012/01/04(水) 00:43:24.64
水戸黄門の格さんと助さん
これは将棋に基づいて名づけられたものだと本気で信じていた
格さんというのは「角」の駒で、助っていうのは何の駒だろうと
長年疑問だった。何で助を「飛車」にしないのだろうと・・・
0599日本昔名無し
垢版 |
2012/01/16(月) 15:35:24.71
年末年始を「ねんしねんまつ」と思っていた。高校卒業くらいまで。
実際に口に出したことはないので(多分)問題無いです。

0600日本昔名無し
垢版 |
2012/01/18(水) 06:37:36.61
600
0601日本昔名無し
垢版 |
2012/01/19(木) 15:06:39.44
子供の頃、「男はつらいよ」の虎さんはお尋ね者だと思い込んでた。
なんか悪いことやって逃げてるからいつも家に居ないんだとばかり…
0602日本昔名無し
垢版 |
2012/01/23(月) 14:07:15.09
>>601と似た感じだが、
俺は子供のころ、フーテンの意味を、ヤクザとかチンピラのことだと
思っていた。だから、家に居られないんだと思っていた。
0603日本昔名無し
垢版 |
2012/01/25(水) 00:10:20.61
世界史勉強するまで、南北戦争はアラスカ州vsその他の州の戦いだと思ってた
0604日本昔名無し
垢版 |
2012/01/29(日) 15:48:48.20
大人になるまで、親父が医者だと、知らなかった、
しがないサラリーマンだと聞かされていて、極貧生活をしていた。
結局、親父の財産はみよりのない子供たちに全額寄付、しがないサラリーマンと
変わらなかったんだけどね・・・。
0605日本昔名無し
垢版 |
2012/01/29(日) 21:09:38.50
天動説を信じていた
0607日本昔名無し
垢版 |
2012/02/02(木) 15:56:45.31
中学の半ばくらいまでツタンカーメンをツンタカメンって思い込んでた。
本も持ってたのに。orz

幸い(?)中学卒業までぼっちだったのでバカが露呈する事はなかったのだが、
高校に行って話の流れで「そういえば昔…」って感じで友人に話した。
しばらくあだ名が『ツンタ』になった。
0608日本昔名無し
垢版 |
2012/04/21(土) 04:38:58.15
八宝菜には八種類の野菜が必ず入っているのだと思っていたのに……
0609日本昔名無し
垢版 |
2012/10/18(木) 00:38:06.64
サラリーマンと学生の違いは、スーツを着てるか着てないか、
昼のお勤めが終わったあとに酒を飲みに行くか行かないかの違いと思ってた
土木作業員とか消防士とか店をやってる人だけが働いていて、
デスクワーク系の人は大学を出て会社に入っても授業を受けてると思ってた
0611日本昔名無し
垢版 |
2012/10/18(木) 17:19:46.75
どこの国でもお酒は20歳からだと思ってた。
0612日本昔名無し
垢版 |
2012/11/04(日) 02:11:12.50
セックスしたら必ず赤ちゃんができると思っていた
だから一生のうち子供の数の回数したセックスしないものだと
0613日本昔名無し
垢版 |
2012/11/04(日) 04:22:34.52
成人するちょっと前まで
鳩の鳴き声をフクロウが鳴いてるものだと勘違いしてた。
これは我ながら
みっともないと思うわw
 
どう思うかね?
0615日本昔名無し
垢版 |
2012/11/18(日) 12:58:59.80
「ダイバーシティ」という言葉がある
多様性という意味なのだが、長いあいだ「ダイバーたちが住む町」のことだと思っていた
偉い人が「働き方のダイバーシティを受容し...」とか言ってても、
なぜダイバーなのかよくわからなかった(笑)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況