改装後の秋篠宮邸も狭い

”一定数以上の来客のある行事を行うことができません。
このような事情を踏まえ、宮内庁は、秋篠宮邸と共用殿邸である赤坂東邸を一体化することにより、一定数以上の来客のある行事も行えるようにしてはどうかと考えました。”

しかし一体化が中止になった。
秋篠宮邸は公室部分が狭いので、秋篠宮家は今も来客接遇には赤坂東邸に出向いている

>紀子さまは24日午前、秋篠宮さまや佳子さま、悠仁さまとともに東京・元赤坂の赤坂東邸で、日本語学校の生徒ら約35人と1時間ほど面会した。
(朝日新聞2023年7月25日)
https://www.asahi.com/articles/ASR7T0F7ZR7SUTIL03X.html

事実上の皇太子家が、なぜこれほど虐められるのか?
引退高齢者に不釣り合いの広く豪華な仙洞御所、
それに比べて質素な秋篠宮家が、1年以上マスゴミに「贅沢贅沢」と叩かれ続けた
こんな豪華の設備必要か?という仙洞御所、
でもなぜか美智子さまはマスゴミに全く批判されない