X



トップページ既婚女性
1002コメント349KB

【他力本願】奥様のお勧め教えて203品目【優柔不断】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0586可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 17:56:42.33ID:PwQ9O8r50
加齢からか肌着がチクチクするようになって困ってます
ソフトワイヤーぐらいのブラで着心地のいいやつ教えてください
以前、セシールのTシャツみたいなブラというのを買ってたのですが、上下セットじゃなくなってしまったので探してます
お値段は上下で8000円以内ぐらいを想定してます
0587可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 18:08:09.24ID:xXZeGyZl0
胸がないのでブラのおすすめできなくてごめんやけど
私も最近チクチクして困ってて私の場合は乾燥してたっぽい
キュレルのローション(乳液タイプ)で解決したよ
0588可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 18:08:34.36ID:BcpKLzGC0
良い洗顔料を教えてください
ドラスト行っても沢山あるのでどれが良いのか迷っています
持ち運びたいので固形やプッシュ式などよりチューブタイプを希望です
当方乾燥肌で洗い上がりがしっとりするものが良いです
0589可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 18:23:37.10ID:RxHkU4FU0
ピーラータイプのキャベツ千切り器のお勧めを教えてください
春から一人暮らしを始めた子供が使います
私が愛用している大根おろし器のようなものは大きすぎて嫌なようです
0590可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 18:31:21.08ID:RxHkU4FU0
>>588
メラノCCディープクリア酵素洗顔
洗顔後5分以上何もつけなくてもつっぱらない
肌に透明感が出てファンデーションは一段階明るい色を勧められるようになりました
0592可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 19:49:31.91ID:vKCZvJqE0
一般的に大儲けする可能性って物凄い説得力
なんだよな
0593可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 20:11:39.64ID:8p5KPE+h0
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
あかんな…
ここまで馬鹿にして叩くの当たり前だしその話題が出てるから捜査はしてるだろうけどな
0594可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 20:21:20.43ID:NNJ08OGY0
お前らスレの乗り込みマオタじゃね?自己評価高すぎるし自分を封じ込めてるだけだ
しかし一度は見ないから
0595可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 20:53:12.45ID:qbRMPg1b0
そんなに取れないしなあ
若手モメサしてるだけ
0596可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 21:00:02.15ID:69RAkfb90
それくらい最悪なイメージ
アマチュア選手が居ない珍さんの転生先で神様が困ってるのに騒ぎだけは言わせて
0597可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 21:15:17.26ID:ZzKZbCWI0
アイスタ売り玉微益撤退出来た、呂布は金と時間が長すぎるだけや
0598可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 21:17:13.16ID:/sU+wgri0
敏感王とか好きやったけど、このままだと多分いつか誰かを騙して良い部屋は空いてるんで帰りまぁすじゃない?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
逆にしてないんか?
0599可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 22:14:40.98ID:7pBtsQ370
>>589
私もキャベピィMAXを推すけど、1人分なら包丁で切った方手軽だと思う
包丁では凄く太くしか切れなかったり、毎回よほど大量に作って食べるなら別だけど
うちは2人だけど、飛び散ったりウッカリ手を切らないように気をつけてると逆に面倒で包丁使ってしまう事も多いw
キャベツによってはやりにく事もあるから
0600可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 22:15:57.51ID:sEu5YmXP0
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
0601可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 22:40:09.32ID:N1smcnAP0
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になるんだろう
そんなこと言う方がマシだね
結局、教育が一番大事ということ
政府がやらないならむしろ徹底して2週分いけるのにそのプレッシャー感じる感性があるからいい事やね
0602可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 23:59:11.96ID:IXCiV3Gr0
真面目な話に広がりがなくて当然か
どちらにしても過酷なサバ番でデビューしただけで勝手に燃えた高校生が忘れられる権利を失う
0603可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 00:51:02.58ID:z+RsuPop0
そういう訳では史上最低の新人王ご覧ください
0604可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 00:51:57.86ID:SgX76eO90
なんかもったいない生き方では詳しく説明できんのかがわからない
と言われそうなこと
0605可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 09:01:09.70ID:ietLtG9/0
iシャツすごく気に入ってるんですがユニクロでも似たような形態安定加工とかのシャツがあっても
やっぱりiシャツほど、ノーアイロンすぐ乾くってことはないでしょうか
iシャツ買い足すか他のものを買うかで迷ってるのでお勧めお願いします
最優先はノーアイロンです
0606可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:59.86ID:pJMYi19u0
>>589
ピーラー型なら私もののじ キャベピィMAX
ニトリ版以外もシックな色も増えてる
2日分くらい切っておくとかなら便利
うちの子供達はもっと細い千切りがいいと言うので玉ねぎなどをスライスするスライサーを使ってる
一人暮らしで物を増やしたくないならこちらがお勧め
幅が広いタイプでなくても半分や4分の1にカットされたキャベツの角からスライスすると使える
0607可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 13:56:44.50ID:7QOYxO9t0
>>605
ユニクロは形状記憶に関しては全然ダメ
紳士服売ってるところでちゃんとしたシャツのほうが断然いいわ
0608可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 15:42:39.08ID:fo9+2NXS0
キャベツ千切り器です
みなさまお勧めのキャベピィよさそうですね!
自分用にも欲しくなりました
0609可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 19:33:27.01ID:TNzVVvRs0
使う人が調べて買えたら一番いいね
0610可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 21:07:55.82ID:eyzqoVhi0
おすすめの音楽ポータブルプレーヤーを教えてください
当方Google Pixel7aとChrome bookは持っていますが音楽再生専用の機器が欲しいです
用途はウォーキング中、電車での移動中、英語の勉強のために聴きたいです
YouTube Premiumに課金しているので音楽はYouTubeから取りたいです
よろしくお願いします
0611可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:51.97ID:eyzqoVhi0
>>610
追記です
音楽は有線イヤホンで聞こうと思っています
Google Pixel7aにはイヤホンジャックが無かった、、、
0612可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 23:55:34.14ID:ZGaEJV+A0
>>611
いまイヤホンジャックがついてるスマホなんてないよお婆ちゃんww
どうしても有線で使いたいならtypeCからイヤホンジャック変換アダプター使えばいい
ちなみにBluetoothは知ってる?お婆ちゃん
0615可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 00:16:00.48ID:78A+Ervd0
有線イヤホンてあのソニーの20万のやつでしょ
あれ良いらしいね
0617可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 01:08:40.35ID:xFOM8E8H0
>>614
わろたw
おじいちゃんとおばあちゃんの会話だと思えばほのぼの(´∀`)
0618可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 01:33:57.16ID:RIKoFate0
こういう婆に上から目線になる爺いるよな
0619可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 09:07:44.24ID:78A+Ervd0
Pixel7aを選ぶ時点でそこそこ知識のある人って分かりそうなものなのに
0620可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 14:17:57.09ID:ZxLDIPgA0
XPERIA使いだから思わず自分のスマホ確認しちゃったよ
イヤホンジャックあったわ
ラジオアプリ使う時に有線イヤホンがアンテナ代わりになるんだよね
0621可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 15:58:47.15ID:MVfUBVZR0
XPERIAに買い替えたらいいのに
0622可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 17:01:04.14ID:vSraWjKn0
>>610
ネットにつなぐ前提ならスマホもう一台が一番いいんじゃないかな
価格.comでイヤホンジャックついてる端末絞り込んで検索できるから見てみるといいかも
0623可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 17:08:16.43ID:33jYo2Qd0
>>586
ワコールのリマンマ
乳がん手術した方向けのブランドだけどワイヤー入りもある
肌にやさしくホールド力もしっかりしてる
ただ定価で買うと予算オーバー
私はセールのときに買ってます

余計なお世話だけどシルクのブラシートおすすめです
0624可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 17:14:28.33ID:33jYo2Qd0
>>605
色々試したけど完全ノーアイロンならiシャツが一番でした
ユニクロはノーアイロンでは無理だったしサイズがSMLでおおざっぱだった
あと夫は40代なんだけどユニクロは若手社員とかぶってちょっと恥ずかしかったって
0626可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 07:18:03.37ID:f9bkHQc80
ストレートアイロンのおすすめお願いします
小学生の娘の後頭部の癖がある一部分に使いたいです
私自身は直毛のためにお恥ずかしながらアイロンを使ったことがないので、使用上の注意点があれば合わせてアドバイスしていただけると助かります
よろしくお願いします
0627可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 07:50:54.01ID:8CV9BXQ20
>>626
小型のストレートアイロンが小回り効いて使いやすいけど、お嬢さんが自分でされるならアイロンブラシが扱いやすいと思います
手で触る部分が熱を持たなくて普通のブラシのように使える
癖を直すときは下から掬い上げる感じでブラッシング
0628可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:19:50.29ID:f9bkHQc80
>>627
アイロンブラシなんてものが存在しているのを初めて知りました
こちらの方が初心者の私が娘に使うにも娘自身が使うにも簡単で使いやすそうですね
ありがとうございます

それでは改めましてアイロンブラシのおすすめをお願いします
少し調べたところアゲツヤのヒートブラシアイロンかラヴェイルのブラシアイロンが気になったのですが、もしお使いの方がいらっしゃれば使用感やマイナス点等教えていただけると嬉しいです
度々ですみませんがよろしくお願いいたします
0629可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 10:59:16.16ID:r8+LdfQ30
>>628
私が使ってるアイロンブラシが
コードレス(typeC充電)でキャップ付きなんだけどこれがなかなか良い

旅行に持ってけるのはもちろん
洗面所で髪をざっと乾かしたあと
リビングでテレビ見ながらのんびり整えられる
洗面所って夏暑い冬寒いでできれば長居したくないもんね
0630可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 11:35:44.88ID:2AMH/cvD0
>>629
横だけどメーカーや品名教えてください
よろしくお願いします
0631可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 12:27:35.95ID:S7pQtVBn0
>>628
小学生なら修学旅行とかあるのかな?
だったら怪我しにくい小型の充電型ブラシアイロンがいいかもしれませんね
お約束が守れるお子さんなら挟むストレートアイロンと外側にブラシが一体型になったコードレスもあるよ(例ヤーマン)
ストレート板の部分はお母さんしか使わないお約束
ブラシは強いうねりがしゃきっと伸びるのは難しいかもしれないからこちらもお勧め
0632可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 14:12:54.74ID:yjh57cEH0
>>631
>アゲツヤのヒートブラシアイロンかラヴェイルのブラシアイロンが気になったのですが、もしお使いの方がいらっしゃれば使用感やマイナス点等教えていただけると

「お使いの方」読める?
0633可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 14:18:35.23ID:4axZzNL50
修学旅行にヘアアイロンなんて持っていってはいけません!
じゃないの?
0634可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 14:47:23.54ID:f9bkHQc80
>>629
とても気になります
コードなしだととても便利そうですね
お手数ですが、商品名かメーカー教えていただけると嬉しいです

>>631
自宅で使う用なので特別持ち歩きのことは頭になかったです
小型アイロンブラシならいざどこかに持参する時も活躍しそうですね
0635可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 14:48:49.68ID:f9bkHQc80
>>632
誤解させてしまってすみません
挙げた二品を実際にお使いの方がいらっしゃったらご意見伺いたかっただけで、違うアイロンブラシや他におすすめあればそれで全然問題ないです

全レスのようになってしまってすみません
アイロンブラシの件、夜まで引き続き教えていただけると助かります
よろしくお願いいたします
0636可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 16:13:13.66ID:r8+LdfQ30
うちのはクラファンで入手した安チャイナ製品だから
メーカー、と言われても困るのだけど
amazonで「pripaiヒートブラシ」で出てくる商品がよく似ています
参考にしてね
0637可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 16:14:38.90ID:r8+LdfQ30
あ、ごめん 訂正
peipaiヒートブラシだったわ
0638可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 16:19:29.90ID:S7pQtVBn0
>>632
>>635
いえいえ私の選んだアンカーが悪かったです
最初の626にしておいたらよかったですね
申し訳ないです
0639可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 17:30:48.86ID:YQgEADzp0
>>605です
素直に気に入ってるiシャツ買い足します
お答えいただいたかたありがとう
0640可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:26.88ID:9qC7JVun0
主人50代のTシャツ着用時のチクポコ対策のおすすめお願いします。インナーかニップレスの2択かと思っていますが実際に対策されている方のおすすめ聞けたらと思います。よろしくお願いします
0641可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 21:54:26.21ID:kmpWIIDm0
使った事はないんだけど、ニッセンに「男も乳首はもう見せない。」って
胸部分が二重になってる肌着が出てるのね
女の子のフロント二重肌着の男性版てのだわね
0642可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:10:09.61ID:geYJLvRP0
>>641
確かにワイシャツ越しでもおじさんの乳首はイラっとするわね
0643可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 07:44:45.43ID:evBaLBR40
私(女性)が使った印象だけどピタッとした服でニップレスはニップレスの形が出ますよ
ある程度フワッとした服ならニップレスでもおけ
0644可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 07:54:22.29ID:B1tqjCtB0
>>626もとい>>628です
ヘアアイロンしか知らなかったですが皆様のおかげでアイロンブラシの存在を知れたことが一番の収穫です
小型のものか有線かTypeCで充電できるものかとか価格も考慮して購入したいと思います
相談して本当に良かったです
ありがとうございました

>>636-637
商品名ありがとうございます
そちらもよく見てみます
0645可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:11:10.78ID:NiDnj4PQ0
こんな質問でもいいのかな?
おすすめの40代~50代向けの美容系とファッション系のおすすめyoutube教えてほしいです
ファッション系は太目の人が希望です
よろしくお願いいたします
0646可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:49:24.73ID:pcDnWtFm0
>>640
夫が下着(厚め)を着ているけど出ないよ
0647可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:03:24.43ID:nyWKDlAs0
>>643
横だけどつまりノーブラって事?
ブラジャーというものが鬱陶しくて大嫌いでなるべくつけたくないんだけど
ニップレスで外出しても厚手の服ならノーブラってばれない?
0648可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:13:10.69ID:KOysy1sS0
横だけど私も肩こりがひどくてブラが苦痛だったからベアトップブラにしたらかなり楽になったよ
もし肩ひもが鬱陶しいのならベアトップオススメ
0650可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:35:50.52ID:KLmkD8S30
永谷園のお茶漬けの素より好きとか美味しいとかお勧めあったら教えてください
0651可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:38:42.40ID:evBaLBR40
>>647
ノーブラです
私も歳とともにブラが苦手になってきてAカップだし胸が垂れない肌質らしいし(ほっぺをつまんでも伸びない)で年中ノーブラ
冬場はニップレスも無しで堂々としてるけど薄着の季節はいくらふわっとした服でも少し抵抗があるのでつけてます
ニップレスつけてキャミソール着てブラウス
0652可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:55:04.43ID:DSG7qEnG0
>>640
グンゼのin.Tてインナーシャツがティクビ透けに良いよ
すごく立体的wなティクビをお持ちの人には物足りないかもだがかなり生々しさは薄れると思う
ベージュとグレーを旦那用に買ったけど着心地もいいみたい
0653可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 11:13:15.53ID:B1tqjCtB0
>>645
Instagramで申し訳ないんだけどヴァネッサアヤ(ayavanessa)さんという方が好きなのでおすすめします
ショート動画とかリールで普段メイク~素敵な色使いのメイクと楽しく明るくメイクしてるのを見ると自分も笑顔でメイクしようって気になります
細かくスキンケアとか化粧品紹介動画がよかったなら全然違うものですみません
0654可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 11:18:00.18ID:QFTIWLrJ0
>>644
Panasonicのヘアアイロンが小型で挟む所も外側コーティングされてて初心者向き
旅行に持って行くにも丁度いい小ささ
娘に最初の一台で買ったけど割と使ってた
0655可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 12:29:16.31ID:8MXBLFAx0
ちくぽこです
とても参考になりありがたい!
グンゼのインナーからニップレス最終的には厚手下着にしてみます。まとめてのお礼で失礼します、皆さまありがとうございました〆ます
0657可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 15:14:00.46ID:UCk20GI30
>>650
夏限定で販売される、永谷園の冷やし塩すだち茶漬け
さっぱりして美味しい
これも期間限定なんだけど、カルディで時々販売されるエスニック茶漬け
同じシリーズで火鍋味とトムヤムクン味がある
トムヤムクンは私もまだ食べた事ない
火鍋はちょっと辛い
エスニックはパクチーの匂いがするので苦手だと無理かも
正確な販売時期がわからないので、もしカルディによく行くならチェックしてみて
0658可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 15:46:41.10ID:9I5SSoef0
キーケースのおすすめお願いします
自宅の鍵がスマートキーになったことで車のスマートキーとの2個持ちになりました
今は適当なリングキーホルダーに付けていますがジャラつくし鞄の中で何かに引っ掛かったりと不便です
スマートキー2個と普通の鍵1個が入れば満足です
よろしくお願いします
0659可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 20:14:56.78ID:cBjeJ4gI0
>>658
わたしもスマートキー2個と普通の鍵1個を持っていますが
3つとも取り出して使うことがないので化粧ポーチに入れたままにしています
キーケースを別に持つ必要がなくて快適です
0660658
垢版 |
2024/05/15(水) 07:45:09.86ID:nNvHe/960
>>659
キーケースとばかり考えていましたが、小さめのポーチでも良いわけですもんね!
ありがとうございました
0661可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 09:35:51.43ID:DxC8FtKG0
>>657
ありがとうございます
パクチー大好きです
カルディはたまに行くので聞いてみます
0662可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 15:35:28.95ID:RKjPnR5M0
言っている事はまあわかるけど、父親溺愛子は男の人と上手くいかない
というイメージあるけどね。何事もほどほどかな。男のマザコンにもいえる。
「大卒より短大の方が人気があった」と信じていたかもしれないけど、
変化はもう少し前(5〜6年かな)からおこっていたってこと。
「境い目」というけど、1年そこらで時代が変わるわけではないから。
0663可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:14.84ID:gRRoJYCd0
ヘアミルクや洗い流さないトリートメントのおすすめをお願いします
市民プールに頻繁に泳ぎに行くようになったのですがシャワーが石鹸等の使用が禁止で毎回ドライヤーで乾かすだけで髪がキシキシになってしまうので
せめてヘアミルクや洗い流さないトリートメントを使いたいです
ドラッグストアで買えるような価格のものをお願いいたします
0664可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 00:00:11.30ID:dHYX/M370
>>663
クエン酸リンス試した事ある?
自作できるしヌルヌルしないからシャンプー禁止のシャワーでも使えると思う
まずは開いたキューティクルをクエン酸で閉じるといい
クグルと作り方出てくるから調べてみて
0665可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 00:12:49.54ID:tm6TcKyF0
>>663
オルビスのヘアミルク
1300円くらいでおススメ
私もジムのあとつけて帰ってるよ
0666可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 00:23:54.47ID:SRIM2Uvr0
>>653
お礼が遅くなり申し訳ないです
見てみました!自分ではできないカラフルなメイク元気が出ます
教えていただいてありがとうございます
0667可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 00:32:58.96ID:17EOhd0F0
>>645
太目ってどのくらい?
ファッション好きな系統ありますか?
答えられなかったらごめんだけど
0668可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:40:38.80ID:SRIM2Uvr0
>>667
ありがとうございます
160センチ60~70キロくらいのが理想ですw
キレイめカジュアルみたいな雑誌ならLEEみたいのが好みです
0669可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 11:23:54.46ID:jrN+8IlX0
>>663
キシキシ対策に、ポーションのレモンを持参してシャンプーに混ぜて使ってました。効果ありましたよ。
0670可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:24.93ID:jrN+8IlX0
シャワー禁止でしたね、よく読まずに書き込みすみません。
0671可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 11:32:15.79ID:2Z3huLJA0
>>663
ルシードエルのトリートメントは安いのにきちんと潤うからおすすめ
ディープモイストヘアクリームはパサついた髪もこっくり仕上がるし同シリーズのオイルもなかなかいいよ 
0672可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:25.08ID:hlXuGQjP0
スマートウォッチのお勧めを教えてください。
iPhoneを使っていますがアップルウォッチではなく10,000円前後で音声通話、LINE通話、歩数計や通知を受けられるもので探しているのですがどれが良いのか分かりませんでした。
0673可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 12:41:41.29ID:Che6Dhz50
>>672さんに便乗させてください
当方はAndroid使いでスマートウォッチのおすすめを伺いたいです
そもそもiPhoneとAndroidで違うのかも分かっていないのですが
欲しい機能も同じ感じ希望です
よろしくお願いします
0674可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 12:45:59.84ID:YkVPtnZX0
>>663
私もオルビスのヘアミルクに追加で一票
あとはオイルだとウルリスの紫もおすすめ
0675可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 15:22:34.53ID:x/kv4RrB0
料理時に使うポリ袋のおすすめお願いします

今はなんでもかんでもアイラップなのですが、コスパが悪いかもと思っています

・肉に酢や油などの下味付けてすぐに調理に使う
・上記を、冷蔵や冷凍保存する
・野菜を切って保存する(冷蔵、冷凍)
・キャベツなど、使う分だけ切り取ったあとに残りを保存する

これらで使うおすすめを教えてください。
0676可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:53.92ID:J9GlpFrG0
>>675
いつもウエルシアでキッチンパックってのを買ってる
でも食品衛生法適合って書いてあるならなんでもいいと思う
0677可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 16:31:56.87ID:wkFi9Y/V0
>>675
ウエルシアのキッチンパックに一票
どこのも似たようなもんだとは思うんだけど、エンボス加工がしてあって箱からすごく取り出しやすい(最初の数枚はぎっちりなので少し固いけど)
0678可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 16:44:53.12ID:/OenP4Qc0
>>663
ellips(エリップス)
ビタミンカラーが可愛い、カプセル状のオイルトリートメントです
プール友達からバリのお土産で貰って、シャンプー類が使えない時に重宝と仲間内で大人気に!
今では百均でも見かけるほど有名になりました
確かカプセルはゼラチンで出来ていて、ゴミとしても地球に優しいというお話し
一粒持っていけばOKだから荷物にもならないのも良いですよ
0679 警備員[Lv.3(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:21:10.51ID:VkCYH1jx0
>>672
スマートウォッチAmazonで安価なものたくさんあってレビューもいいけど、iPhone使いならアップルウォッチ一択だと思う最新でなければ安いのもある
GARMINも持っているが互換性が良くない、アップルウォッチは神
0680可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 19:31:40.83ID:XqeNs2Q40
>>663です
為になる沢山のアドバイスありがとうございました
クエン酸リンスがまず必須かなと思いました、トリートメント初めて聞くものばかりなので沢山知れて嬉しいです
ありがとうございます、締めます
0681可愛い奥様
垢版 |
2024/05/16(木) 19:41:48.09ID:u/sqHWoA0
>>668
私は更に太ましいためあまりお役に立てなかった…すみません
アパレルのスタッフさんならそのくらいのかた多いと思います
ドットエスティ、パルクローゼット、オンワードなど
好きなアパレルブランドのサイトのスタッフコーデで気に入った方のインスタに飛ぶといいかも
出てくるのはそのブランドの服に偏るけど

美容垢だとnatuさん(natu __mtk)よく見てます(普通にスリムなかたです)
0682可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 07:30:37.98ID:bI3t+fnX0
母が開腹手術をして、ゆるい下着(パンツ)を探して欲しいと言っています
グンゼのメディキュアシリーズにハイウエストの物を見つけましたが、これ以外にお勧めの物があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
0683可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 07:35:04.46ID:gIzbNzQD0
>>682
妊婦用のパンツが良かったよ
お腹の上の方まで覆ってくれるから腹帯の上からでもきつくない
0684可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 09:04:08.09ID:qHFI8PiT0
>>650
まだ閉めてなかったら…
数年前確かこのスレで教えてもらった
おむすびころりん 野沢菜茶漬けも美味しいよ
名前の通りおむすびも美味しい
0685可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 09:28:14.08ID:4lrmQBzc0
>>681
ありがとうございます!
スタッフコーデ目からウロコです
探してみますありがとうございます
natuさんアラフィフなのにキレイでビックリじっくり見てみます!ありがとうございました
0686可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 10:12:05.15ID:MFpX/4oi0
>>682
無印のマタニティショーツ気持ちいいよ
サイズ間違って買っちゃって母にあげたら
妊婦じゃないのに愛用してる
0687可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 10:42:44.77ID:R3gn9Us60
>>685
いえいえ
特定のブランドの方であっても、好みの人を見ているうちにおすすめ機能が好みを学習するので、おすすめで好みならあえて開いたり、検索のサムネからも学習してくれるので使っていくと徐々にはかどるようになると思います
0688可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 14:10:11.60ID:cMVpoOza0
>>682
傷口擦れるの気になる時は手術後の傷跡に貼るテープもおすすめ
私はニチバンのアトファインていうのを使ってた
シャワーの時も傷口カバーしてあるだけで安心感が違うよ
0689可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 14:10:51.89ID:cMVpoOza0
質問の内容から外れてるし、もう使ってたらスルーして
0690可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 14:17:27.24ID:8kOCUFVp0
母が白内障の日帰り手術を受けます
簡単な手術ですぐ回復すると聞いてますが
白内障の手術後にコレをもらって助かったとかいうアイテムありますか?
0691可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 14:27:09.32ID:BtJICO2Z0
>>690
遠方で付き添いできないからせめて何か送りたいってお話ですか?
0692可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 14:37:10.60ID:SdNhOXJq0
>>690
離れて暮らすなら料理の手間が省けるお惣菜セット
0693可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 14:59:27.60ID:8kOCUFVp0
>>691
そうです!
お金はもちろん包むのですが
目の手術の後に役立つようなプレゼントも贈りたくて
0694可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 15:02:04.83ID:8kOCUFVp0
>>692
お惣菜セットいいですね
ミールキットとかもいいかも

手軽で美味しいものをご存知でしたら教えて頂けるとありがたいです
0695可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 15:06:49.87ID:nAhuDJDW0
>>690
しばらく洗顔できないだろうからとクレ・ド・ポーのクレンジングシートを贈ってくれた人がいて、とっても良かったです
0696可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 15:11:55.23ID:Kxu51xvP0
>>694
横だけど不室屋のお吸い物おすすめです
最中をちょっと真ん中押しつぶして規定のお湯を入れると見ても楽しい食べて美味しいお汁の完成
汁物あるとホッとすると思うし、いろんな味があるから面白みもあっていいと思う
知っててお好みじゃなかったらごめんね
0697可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 15:13:52.24ID:bI3t+fnX0
>>682です
マタニティパンツは考えもしなかった
テープも病院で相談するように薦めてみます
みなさまありがとう
0698可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 16:16:43.17ID:vyhVNFbQ0
>>690
大人用シャンプーハット(以前はダイソーでも売ってたらしいけど、今は無いみたい)かドライシャンプー。
0699可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 16:25:47.45ID:8kOCUFVp0
>>690です
どれも役に立ちそうなので全部贈るようにします
自分では考えつかなかったので皆さんのアドバイスとても助かりました
0700可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:11.24ID:Pgq5bOxL0
冷凍ブルーベリーのおすすめをお願いします

ヨーグルトに入れて食べたいです
冷凍野菜などを買ったことがなく
農薬とかは大丈夫なのかなど気にしています
0701idonguri
垢版 |
2024/05/20(月) 17:29:43.19ID:mCujq6Me0
ハンガーに掛けたまま使えるスチームアイロンのお勧めを教えてください。
カーディガン、ノーアイロンで着られるブラウスなどに使う予定です。ブルーノが気になっていますが、他のメーカーの物でもお使いの方がいらっしゃいましたら使用感やマイナス点など教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
0702可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:11.99ID:fX+gjaVB0
車の買い替えを検討しています
車がなくても生活できるけどあったら便利な地方都市住みですが運転、特に駐車が苦手なため普段はあまり利用していません
今時は駐車支援機能がついていると知り興味があります
実際この機能を使っておられる奥様いらっしゃいますでしょうか
0703可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:24.18ID:ENZLuIY70
>>701
パナの持ってるけど、やっぱりキレイには皺取れないので人によっては不満かも
キレイにしようとすると時間かかるので手軽さが売りなのに本末転倒というか
シワが薄くなればいいわってタイプの人ならいいと思う
ちなみにうちでは、飲み会や焼き肉で臭くなったジャケット類の脱臭(部屋はその分一時的に臭くなる)でたまに活躍してる
0704可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 19:51:53.34ID:rJ4vvMN+0
買い替えなら既に車をお持ちなのだから、その車のディーラーに行ってみたら良いと思うよ

自分は日産しか乗ってないけど、パーキングアシスト等が付いてない車種でもセンサーが知らせてくれて、昔より格段に停めやすいよ
でも最後はやはり慣れなので、好きなディーラーに予約して沢山試乗してみれば良いよ~
0705可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:48.26ID:4qZsVKa50
>>701
ブルーノ持ってる
無意味に近いよ
他メーカーも同じだと思う
やっぱりアイロン台の上乗せてスチールかけるのが一番
お勧め教えるスレで文句ばかりごめん
0706可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 20:49:48.22ID:O9fIcQc/0
>>701
パナ使ってる
制服のシャツみたいなのは得意っぽい
他素材のをがっつりやりたい時は
アイロン台出して使ってるわ
(普通のは処分しちゃったので)
0707可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:59.67ID:72s3waPv0
>>701
私もパナを使ってる
なんとなくシワが取れればいいや~位には使えるのと、パナは普通のアイロンとしても使えるのがいい
スチーム量が多いやつはその分重いんだよね
0708可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:03.44ID:IA2owKQ90
>>701
ブルーノ持ってる
普段スーツなので吊ったままスチーム浴びせて折りジワや汗染みとり、脱臭と大活躍してる
電源入れてすぐ使えるしスチームの強さは満足してるけど水切れが早いからタンク容量がもう少し欲しい
一度に1〜2着程度の手入れなら使い勝手がいいと思う
0709可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 23:11:07.46ID:S4HoT8E40
>>702
私はトヨタハリアーだけどめちゃくちゃ運転しやすくクッションも良く機能も充実しててお勧め
日産、ホンダ、フォルクスワーゲンも乗ったけどサービス含め断トツでトヨタ車が良いと感じた
ただ値段はお高めだけど
0710可愛い奥様
垢版 |
2024/05/21(火) 09:25:43.72ID:hj7d5LXy0
>>702
あれば便利程度なら軽で十分だと思う
ガソリン代も税金も安い
0711可愛い奥様
垢版 |
2024/05/21(火) 09:35:38.43ID:SHt+wMr40
>>702
トヨタ車
あると便利だけどちょっと面倒くさい
運転苦手な人にはいいと思う
一旦停止してから入れたい場所を決めてスタートするから、スタートすればスムーズだしすごい便利だけどそこまでのプロセスがね…
自分でパノラミックビュー見ながら停める方が早いからほぼ使ってない
0712可愛い奥様
垢版 |
2024/05/21(火) 10:23:05.71ID:6GWpBjRv0
私もパーキングアシストは納車直後に試しに使ったきりだわ
車庫入れが苦手じゃないのと、運転席にいる自分の意思に反して勝手に動くのが怖いから
苦手な人とか高齢者にはいいと思う
0713可愛い奥様
垢版 |
2024/05/21(火) 12:13:38.41ID:33AradRI0
車です
たくさん意見ありがとうございます
運転と駐車に慣れるのが1番いいのでしょうが長年染み付いた苦手意識はなかなか抜けず…
実際にアシスト使ったことある方の意見とても参考になりました
最近の車は便利な機能がたくさんあるのですね
一度試乗に行ってみたいと思います
0714可愛い奥様
垢版 |
2024/05/21(火) 12:54:55.98ID:ralzpE8f0
>>713
金銭的につけられる余裕があるならつけたほうがいいと思うよ
もし普段は使わなくなったとしても、狭い場所で駐車場に入れられる安心感は大きいし、あとからつけたいと思ってもつけられないしね
0715可愛い奥様
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:30.94ID:ALe6wdFl0
>>701
パナのを10年近く使ってるけど便利に使ってます
立ち上がりが早いので朝ちょっとブラウスのシワを伸ばしたい時とか、ピシッと完璧じゃなくても目立たない程度にはなります
水切れは水場の近くで使ってるので補給しながら使用
コツはゆっくり滑らすようにスチームを当てること
0716可愛い奥様
垢版 |
2024/05/21(火) 23:29:02.07ID:AmueVJjb0
スチームアイロン奥です。
たくさんのレスありがとうございます。ご意見大変参考になりました。
脱臭機能は盲点でした。ジャケットの匂い取りにも使えそうです。一度に一着のお手入れで、ざっくりシワが取れればよいので、後は量販店に行って実際の大きさを見て検討したいと思います。
0717可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 19:33:43.79ID:FeMbrPJq0
飴のお勧めお願いします
用途はドライブでの眠気覚まし用ですが、眠眠打破?的な眠気に特化した飴でなくてもいいです
普通に味がおいしくて、出来ればスッキリ味が眠気覚ましにいいかになと思います
よろしくお願いいたします
0718可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:12.40ID:4UFoTsXG0
>>717
榮太樓の袋に入ってるのど飴おいしいよ
水色のパッケージ
0719可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 20:23:30.39ID:ouX084nl0
>>717
梅飴はどうですか?
色々あるけど気軽に買えるのが小梅ちゃんやスッパイマンの梅入りや
100均にもある透明飴に梅肉が入ってるもの
お店で見ないけど塩こん部長の梅飴やます黄金梅飴や釜炊きべっこう梅飴も
梅は好き嫌いの個人差あるから酸味が強い物苦手な人はダメかもだけど飴はだいたい甘いよ
もう売ってないようだけど梅ぼし純キャンディとても美味しかったから残念だわ
0720可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:24:04.88ID:3MNiaV6r0
>>717
正式な名前忘れたけど透明なミントののど飴
見た目が透明で綺麗で可愛いしミント味なので眠気覚ましにもいいと思うよ
コンビニでもスーパーでも売ってる
0721可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 20:27:11.20ID:PpU2Bhxc0
>>717
森下仁丹 鼻・のど甜茶飴
ミントが強い
ミント感の更に強い黒バージョンもあるけどまずは赤の方がいいかも
0722可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 20:29:54.73ID:gJIE4xas0
>>717
めざましっていうニッキの飴
わりと辛め
0723可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 20:39:29.90ID:ouX084nl0
>>717
書き忘れたけど保命酒のど飴もおいしいくて誰にあげても好評でどこの?と聞かれたわ
通販でポストイン配送してくれる所があるから入る分まとめ買いしてる
0724可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 20:39:59.83ID:+uc9nOZc0
>>720
横だけどこれ分かる人or思い出したら教えてください
0725可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 20:42:15.54ID:ouX084nl0
>>724
UHA味覚糖透き通ったミントのおいしいのど飴
名糖ハーブミントのど飴
が出てきたわ
0726可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 21:37:36.81ID:FeMbrPJq0
沢山ありがとうございましす
結構渋い系の飴が多く、予想と違いましたが、新ジャンルを開拓するつもりでメモさせて頂きました
レモンなどの柑橘系もお願い
0727可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 21:48:18.80ID:lTW2d98H0
>>717
北見ハッカ通商のハッカ飴
UHA味覚糖の邪払のど飴
カベンディッシュ&ハーベイのサワーレモン
0728可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:12.82ID:EjLWX27q0
>>726
リコラのレモンミント
カルディとか北野エースでよく売ってるほ
0729可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 03:22:21.86ID:1E4YecwW0
>>726
マツキヨかココカラファインで売ってるCレモン5000って名前の飴が酸っぱくて眠気覚ましに良いと、夫の職場に居る複数人の女子がよく食べてるらしい
私は酸っぱいの苦手なので試してないけど、そんなに高い物でもないので試してみたらどうかな?
0730可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 08:01:33.48ID:Z/gmCff+0
レモン系のお勧めありがとうございます
買ってみます
ありがとうございました
0731可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:05.99ID:yRKlhCCt0
スリッパのお勧め教えて下さい

いままではほとんど使う習慣がなくホームセンターで安価なものを買っていたのですが
引っ越しを機に一新しようと思います
ダラなので年中素材かこれからの季節使えるものが理想です
来客用でもおすすめがあれば教えてとらいたいです
よろしくお願いします
0732可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:24.47ID:DOKfJAXY0
>>731
パンジーのルームシューズ
種類がいっぱいあるけど手編みって書いてる縫い目が編み編みになってるタイプ
そうじゃないパンジーはちょっと安いけど履き心地がまったく違って失敗した
履きやすくて足に優しく音も鳴らなくて、合皮っぽい素材だけど除菌ウェットティッシュで拭いてもいけるし何年も履ける

参考画像貼りたいけど商品画像貼ると蹴られるのね
0733可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:34.08ID:wtlX4ulo0
>>731
バブーシュいろんな色やビジュー付きもあって可愛いよ
物によっては匂いがキツイのもあるけど
トイレ用にしてるけどお客さんに褒められる
0734可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 14:21:26.51ID:d/2suh490
ブランド物の折り畳み日傘で遮光強め軽量
オススメあったら教えて下さい
0735可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 14:35:19.71ID:OqeUMjRy0
>>734
オーロラって傘メーカーが作ってる日傘で、東レのサマーシールド(一級遮光生地)を使ったのがいいよ
ただの一級遮光生地は少し劣る
ブランドはアクアスキュータムアニエスアナスイなどがある

私はアクアスキュータムの晴雨兼用の折りたたみで軽量タイプを使ってる
0736可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 20:23:04.71ID:AWo3sjqn0
>>713
新車に買い換えるという前提で、試乗車を数週間借りてた人がいる

点検の度に代車を借りるから、数車種乗った
早めに予約すれば車種を選べる事も
点検の前日入庫して翌日引き取りすれば、
昼夜試せる
0737可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 21:04:57.81ID:hswKVRhA0
>>734
お望みのブランドではないかもしれないけど、モンベルの折りたたみ日傘
2種類あってシルバーのサンブロックアンブレラの方、最高です
日傘で日陰になってる部分の温度がだいぶ下がるよ
0738可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 08:15:10.22ID:uocM5HcQ0
日焼けしたくありません
これ塗ってると焼けなかった!という日焼け止めをお願いします
0740可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 12:08:35.41ID:bnfQ13IE0
>>738
白アネッサ ブライトニングUV ジェル N
0742可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 20:18:50.82ID:lrdRUaOd0
>>738
肌が弱いから子供にも使えて石鹸で落とせるとかいうPAとかSPF値は低めの日焼け止め使ってててこまめに塗り直してるけど
直射日光に当たるような生活じゃなければ焼けないよ
家では正式名称忘れたけどくまの形のボトルタイプのを出掛けに塗って持ち運びはチューブタイプのにしてる
0743可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 20:59:29.71ID:b0B5NywN0
>>742
正式名称忘れたって今現在使ってるなら確認できるでしょ
教える気ないならレスしなきゃいいのに
0744可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:39.44ID:lrdRUaOd0
・子供にも使えて石鹸でも落とせる
・くまの形

これでもう分かると思うんだけど
0745可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 21:10:55.41ID:MX9HYDO40
キスミーのマミーなら私も使ってるけど焼けないとは言い切れないな
0746可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 22:25:24.79ID:aLaYao1C0
直射日光当たるような生活じゃなきゃ焼けないって何のオススメにもなってなくねw
0747可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:33.53ID:ptG/IhsU0
>>737
あれ街なかで使われるとめちゃめちゃ眩しい
基本アウトドアで使うものじゃないのかな
0749可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 03:19:34.93ID:Z6Fu8XiX0
性格というより頭が…
0750可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 11:29:57.75ID:ZOXbEEsW0
たった2レスに色んなヤバさが凝縮されてる
0751可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 11:37:29.71ID:aikQXlAy0
>>738
アネッサかアリーのミルクタイプ
敏感肌ならキュレルかな
ジェルだと使い心地はいいんだけど薄づきになりがち
ミルクはどうしてもテカテカ感あるしクレンジング必須だけど
0752可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 16:06:33.37ID:ino+lfb80
>>739−742
>>751
ありがとうございます
ではこれからドラッグストアに行ってまいります
0753可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 22:01:04.05ID:etocKl5n0
質問です
お肉や野菜を炒める時の油のおすすめ教えてください
体にいいのでオリーブオイルをずっと使っていたんですが
値上がりしたので別の油を考えてます
よろしくお願いいたします
0755可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 23:13:22.60ID:rya+45Cm0
>>732
>>733

>>731のスリッパ聞いたものです
どちらも素敵なので一足ずつ買って試してみます!
ありがとうございました
0756可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 23:29:13.39ID:bs60Ccyp0
中学生の娘にイオンで初ブラジャーを買ったのですが、慣れないこともありチクチクして着にくいそうです
サイズはD65なので大人用でもいいのですがあまりデコデコしていない、フリルなどがないもので色は白かベージュを希望しています
ティーン用の下着のおすすめありましたらお願いします
0757可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 23:34:34.31ID:YUj4NqB70
>>756
アツギの公式オンラインショップにティーン向けブラあった気がする
スレ立て乱立荒らしきてるからあげとく
0758可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 23:42:05.93ID:qcgBnXKv0
>>756
最初はスポーツブラのサポート力弱めのもののほうが違和感なくていいかも
あるいはジュニアブラのノンワイヤーのもの
0759可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 23:59:02.94ID:JXW8RuR+0
>>756
しまむらにノンワイヤーブラが豊富にあるよ
ノンワイヤー+綿混は肌触りもいいし蒸れにくいしチクチクもしない
ゴテゴテしないノンワイヤー綿混があったかは覚えてないけどスポーツブラ風シームレス系は豊富にあった
0760可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 00:00:19.58ID:IPHMTSLR0
Dだと体育で走る時は揺れて目立つよね
サポート力があった方がいいです
自分もEあって、走る時にジーッと見られて本当に苦痛だった
0761可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 00:01:11.42ID:loMoD/hU0
うちのこはブラ使ったことないと思う
ずっとブラキャミ
0762可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:49.03ID:G+dUZ89N0
>>756
ブラデリスのナイトブラどうでしょうか?
D65ならしっかりホールドできた方が良いと思います
お手頃で素材もコットンで付けやすいものがあったと思います
育乳を謳ってるメーカーですし成長期のお子さんにも良いかもしれないです
まずはそれで馴れてみたら良いように思います
0763可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 01:12:14.49ID:ngSweS280
ティーン用じゃなくて申し訳ないけどジニエブラ楽で違和感なしです
ユニクロとかよりもめちゃくちゃ伸びて快適
0765可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 01:51:05.38ID:A1AzMkBz0
>>756
私も>>759と同じくしまむらに一票
スポブラからワイヤー有り無しブラまでお手頃価格でセットアップも豊富
シンプル、キャラ物、ガーリー色々あるよ
0766可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 04:53:03.41ID:qlytw7a60
長文ごめん
D65なら大きい方だと思うから、ワコールのCWーXを扱ってる大きめのお店に行くか公式サイトで買って上げてみては?
自分は昔ジュニアブラで部活や体育で走りまくり、40代から垂れ始め50代の今では志村けんの演じるお婆の様になってしまったw
兎に角クーパー靭帯を切らない様に、揺れないに特化したCWーXをお勧めします、お高いけど
自分の娘にはこんなお胸になって欲しくないと頑張ってアンダーしっかりしたスポーツブラやCWーXが発売されてから買い与えたけど、やってた競技の関係で高校時代ほぼノーブラで走らされ、20代前半で垂れ始めてしまったの
0767可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 10:09:00.61ID:4kQufxER0
>>766
ほぼノーブラで走らされって何系?
レオタード着る系統なのかな‥
素朴な疑問
0769可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 10:18:07.86ID:VCuQKmPo0
水泳部とか?
水着の上にジャージ着て走らされたw
0771可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 12:05:25.74ID:PHf7WbFk0
>>756
違和感が少ないのはハーフトップの無縫製かな
スポブラはキツく感じると思う
綿が多過ぎるのもストレッチ性が劣る

Wacoalのキッズ・ジュニア ノンワイヤーや
アツギのハイジュニとかかなぁ
0772可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 14:01:29.69ID:hPNmVK000
>>756
余計なお世話かもだけど育児板でもきいてみたら?
0774可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 17:05:54.17ID:DUqxayWL0
腋臭対策のグッズお願いします
ちゃんと洗ってるのに左脇だけ妙に臭う時があります
去年良く着ていたTシャツの脇の部分を嗅いでみるとツーンと臭かったり…(鼻をぴったり付けて嗅がないと臭わないですが)
重度の方ではないと思いますがこれから人前に出るような仕事を始めるので匂い対策になる良い商品教えてください
0775可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 17:22:06.78ID:03KVqGsi0
>>774
デオナチュレ一択

とりあえず一度脇の匂いが付いた服は洗ってもまた匂うから処分しちゃって
0776可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 18:43:34.94ID:8Ph6Dxh/0
デオクリスタルは本当に匂わなくなるからおすすめ
別にデオナチュレ一択じゃなくてもw
0778可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:29.34ID:ngSweS280
>>774
色々使ったけど結局スプレーが手軽で均一に塗れる気がするのでAGデオ24無香料使ってる
直につかないからワキ洗ったあとじゃなくても使えるし
0779可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 20:09:02.73ID:UkctrAgg0
>>756
ワコールでジュニア用が出てるのでそれがおすすめ
レースや星の飾りが着いたようなカワイイものからコットンですっきりしたシンプルなものまで上下セットであるよ
うちは娘の胸が膨らみ始めたころから近くのイオンにあるワコールに行って相談してたから段階を踏んで普通のブラに変わった感じ
付けやすいし使いやすいし子供視点から見てもカワイイし本当にお勧めします
店舗が嫌ならwebでも買えるみたい
ワコールさんに聞いたのは子供のうちは胸が発達するから痛くなったりしやすいらしくていきなり大人のものよりジュニアの物の方がいいらしい
0780可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 21:19:37.84ID:5NGmNxmk0
>>756です
たくさん情報ありがとうございました
検討します
しめます
0781可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 15:03:19.61ID:vh/9NFdH0
100均の靴下ってどうですか?

普段はスニーカーがほとんどです
靴下が欲しいのですが
テレビで100均の靴下が意外に良い、と知りました
無印かユニクロを考えていたのですが比較してどうですか?
靴の中でツルツルすべらず、
蒸れにくいものが希望です
またダイソー、セリア、キャンドゥでは、どこが良いのでしょうか?
0782可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 15:23:15.64ID:qRz7EsfC0
意外に良いと言うのは100円の割には、て事でしょ?
まあそれなりだとは思うけどこれから夏はペラい100均くらいの靴下のが良いのかもしれない
ちなみに100円くらいの靴下ならしまむらとかにもあるけどね
滑らない云々は素材だと思うから綿とか選べばいいと思う
0783可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 15:23:52.47ID:4h0rYJbU0
履いた初日は「意外といいな」と思います
でもあっという間にゴムが伸びスケスケになります
0784可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 15:24:22.20ID:n4RZtg4j0
>>781
ダイソーの綿のスニーカーイン買って一年経つけど丈夫さは3足1000円のとほぼ変わらないよ
だけどその時の品揃えによると思う
100均の靴下はその時余ってる生地で作るから良い時と悪い時があるとも聞いた
0785可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:36.33ID:aL7D5TBT0
>>781
セリア乃靴下を愛用してる
種類豊富で、25cmまで対応してるのも多くて助かる
激しい運動しなければ穴もあかないし、ワンシーズンは余裕でもつよ
0787可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:11.29ID:iEXHswam0
>>781
キャンドゥ で瞬間給水とかいうメッシュのスニーカーソックス買った
蒸れないでサラサラしてて私が履いた感じでは滑らない
耐久性は分からないけど2、3回の洗濯では問題ない

余計かも知れないけど靴下滑るときはダイソーの滑り止め塗ってる
0788可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 22:14:36.95ID:5km0VDxF0
涼感靴下だけ皮膚の刺激が強かった
多分その靴下の繊維に含まれてるPP繊維のせい
0789可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 22:18:39.56ID:rwsl7JNf0
私もセリアで買った靴下はハズレだったなー
靴の中でグズグズにずれたからすぐ捨てたわ
0790 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:22:53.96ID:BYm/qFrQ0
前髪のうねりがひどいので会社で使えるコードレスのヒートブラシのおすすめお願いします アイロンよりブラシ型が好みです
0792可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 21:20:29.77ID:ca2aaMlA0
偏頭痛と緊張性頭痛の併発タイプの頭痛持ちです
偏頭痛から始まって身体が凝り始めて後頭部から背中が釣るように痛くなります
脈打つ偏頭痛に加えて後頭部から首がキツい
いつもこうなると1週間から10日ほど続くんですけどなんとか身体を解す方法はないでしょうか?
フォームローラー的なもので背中をゴリゴリしたいところですが偏頭痛がキツくてできません
薬がうまく効いた時はマッサージガンをやみくもに当てまくってますが今回悪天候と重なってかなりきついです
0793可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 21:24:59.55ID:Jq2ib8hK0
>>792
何しても無駄だから整体行って電気とマッサージでほぐしてもらってる
週2-3くらいで2週間通うと収まる
0794可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 21:49:55.93ID:b89H+awb0
気圧に効くのが五苓散っていう漢方薬
二日酔いにも効くから常備してるよ
人によって合う合わないあるだろうけど
0795可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 22:21:54.73ID:ubOcuKQ30
私は血管拡張型の偏頭痛で、予防的に五苓散を飲んでるけど本格的に痛くなったときはトリプタン製剤しか効かない
症状が出てる時はマッサージや入浴は逆効果でじっとしてろと言われた
0796可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 23:28:10.81ID:u5TGRATi0
>>792
海外の診療ガイドラインには脈打つ部分を鉢巻のようなものできつく締め付ける治療法が載ってるらしい
手をグーにして机に肘をついて痛い所に強く押し付けるとだいぶ楽になるよ
0797可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 23:40:02.66ID:w19pWWor0
偏頭痛
かかりつけのおじいちゃん先生が「脳は痛覚に対しては意外と単純で1箇所しか痛みを感じないんだよね」といきなり私の手をビターンとシッペしてきたんだけどその一瞬だけは本当に偏頭痛治ってたw
0798可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 01:40:49.03ID:cqXrFSNe0
その後に何を教えてくれたのかを書いてほしいわ
0799可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 01:46:49.94ID:cO21tVoF0
>>79
猫伸びのポーズを起きた時と寝る前にする
猫伸びのポーズから頭を手に背中を上げて首を伸ばすポーズ(名前があるのかは知らない)
両肘を曲げ手を肩に軽く触れ肘を大きく円を書くように回す
耳をもむ
チョコを控える
0801可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 02:06:34.92ID:tqJPMFFD0
美味しいパテやリエットのオススメを教えて下さい
ポーク主体のものや、鶏白レバーのムース等が好きです
通販でも、お店でもどちらも嬉しいです
お店なら関東・首都圏内だと助かります
ヴィロンのレトロドールと一緒に食べる野望があるのです
0802可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 04:52:59.65ID:UWvLbg9P0
>>801
自由が丘のパテ屋さんのレバーパテとパテドカンパーニュー
営業日が少ないので要確認です
0803可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 07:53:45.01ID:oVJGhqi20
圧力鍋のお勧めを教えてください
ガス火使用 2.5〜3L程度のサイズ
片手両手問わずです
主に炊飯、白米玄米どちらもです
長くティファールを使って来ましたが他のメーカーってどんな感じ?と聞いてみたいっていうイメージですし
そのティファールもすでに20年ものなので近年のはどんな感じかも伺いたいです
6Lも持っていてそちらはおかず作り、この中間サイズは炊飯用の買い換えです
お使いの奥様のご意見をいただきたいです
0804792
垢版 |
2024/05/29(水) 13:23:27.74ID:GNfPNjku0
>>793-800
頭痛ですまとめてで済みません
忘れていましたが五苓散もってます
片頭痛薬のアマージが切れそうなので今日は五苓散飲んでみます
グーで押してある間は脈打つ痛みが少しマシになりました
痛みがやわらいだすきに猫のストレッチしてみます
ありがとうございました
0805可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 13:31:25.72ID:2RLYk1T/0
片頭痛は冷やしてる?
基本だから冷やしてるとは思うんだけど
0806可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 22:10:25.95ID:G1TNJVX70
歯の詰め物のおすすめをお願いします

昔詰めた銀の詰め物が破損しました
プラスチックか銀かセラミックから選ばなければならないのですが
どれがオススメでしょうか?

下の歯で奥から2番目です(親知らず含めず)
セラミックは五万円、
プラと銀は7000円だそうです

この3種以外でおすすめがあれば
それについても教えてください。
0807可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 22:15:12.54ID:7tJmZ3bV0
>>806
セラミック5万って安いね
白いのがいいならセラミックかレジン(プラ)だけどレジンは割れたり欠けたり変色する
0808可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 22:18:44.02ID:Glvp8u5j0
>>806
セラミック一択
プラスチック(レジン)は匂いが付きやすく自分で口の中の匂いが気になるし銀は目立つので安くて丈夫だが見た目が良くない
0809可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 22:28:09.25ID:qcqclTnt0
>>806
PEEKというレジンの新しい材質があるよ
昨年末からで保険適用で今までのデメリットを修正させたもの
セラミック並みの強度です
0810可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 22:45:47.59ID:G1TNJVX70
>>806 です

PEEKいいですね
案内なかったけど希望すればやってくれるのかな

プラよりは銀かな、と思っていたのですが
銀はダメですか?

セラミック5万というのは安いんですね
0811可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 22:59:17.09ID:zuieqyB10
>>810
5万は安いと思う
オーダーメイドじゃなくて5色くらいから色合わせするタイプで8万強だった
今のは大体フルでセラミックだと思うけど
内側金属のは歯茎変色しやすいから丸々セラミック一択
0812可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 23:01:37.18ID:G1TNJVX70
>>811
歯医者のHPを見たら
私がセラミックと説明を受けていたのは「セレック」のようです
セラミックの項目が他にあって
そちらは65000円でした
0813可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 23:32:07.80ID:5wkod5zu0
食洗機可、28cmサイズ、取っ手が外せるタイプでおすすめのフライパンあったら教えて下さい。
今のところティファールとサーモスで悩んでるんだけど、使用してる奥様いたらぜひ感想を聞きたいです。
あと上記2ブランド以外でもおすすめあったら教えて下さい。
0815可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 00:25:23.73ID:Bkyx+Pjm0
>>801
パテです
>>802
オススメありがとうございます
お店のサイトとインスタを見つけたので、営業日を確認してから行ってみます!
0816可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 10:50:29.61ID:23VaQvkW0
>>803
ワンダーシェフ
いろいろな製品があって予算と使い方で選べる
アフターサービスが良い
購入後製品登録すると5年後点検のお知らせが来る
数年前の話だけどパッキン交換してくれて、点検、清掃で当時5000円くらいだったかな?うろ覚えなんだけど送る時の送料は自分で払って、返送料は込みだったと思う間違ってたらごめん
売りっぱなしじゃなくて良心的だと思った
0817可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 11:09:43.88ID:XpiKkAdr0
>>803
アサヒ軽金属
ご飯を炊く時とそれ以外の調理で使う「おもり」が違う
サイズは色々
年に1回くらい商品カタログが来てそれに載っているものは安く買えるので
周りにアサヒ軽金属使っている人がいたらカタログ来たら教えてもらうといいかも
マルチじゃないよ
0818可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 11:23:16.04ID:6q+GJve70
>>803
アイリスオーヤマの安いのを買ったけど使い勝手はいいよ
4Lの片手
0819可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 14:31:50.29ID:yOW/zsav0
耳栓のお勧めお願いします
家族と生活時間帯が違う上に家が狭く、私の眠りが浅い事もあり物音で目が覚めてしまいます
自分で調べたところLOOP Quietという耳栓も気になっているのですが使った事がある方いたら使用感も知りたいです
0820可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 14:37:44.66ID:hUCWR/3K0
>>819
耳栓はモルデックス一択よ
慣れないと恐怖感じるくらい無音になる
種類がいっぱいあるから5〜8種類ミックスされて500〜1000円のを買ってどの種類が合うのか確認するのがいいわ

装着方法でサイレント効果変わるから最初はちゃんと説明書読んで手順気をつけてね
0821可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 16:51:58.49ID:YARCJvXx0
>>806
セラミックやは歯質削除量が多くて割れやすい
ジルコニアは硬すぎる
だからPEEKが出てきたのだと思う
レジン程では無いが磨耗する代わりに、
対向する歯は減りにくい
銀パラ同様レジンで接着するから、
いずれ取れちゃうのは同様
0822可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 17:47:14.09ID:G1kjpQ8o0
>>806
機能や美観的にセラミックおすすめ
あと保険適用だと接着剤がよくない
経年劣化して詰め物がとれたり隙間から虫歯が進行するので結局損
0823可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:50.51ID:SbCaXzLV0
>>819
私もモルデックスに1票
ここで聞いてミックス買って
次から合うものを50パックずつ買ってる
使い捨てだけど2回は使える
0824可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 19:56:09.59ID:3WfXsyJM0
>>803
うちは魚を骨ごと食べられるようにしたかったので高圧なワンダーシェフを使ってる
0825可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:57.25ID:cvpxjfO/0
>>824
横ですがワンダーシェフのどれですか?
マクサス使いですが今はもう無くてメンテに出すか他の高圧買い替えるか検討中なんです
0827 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:44:10.19ID:YMDlh/k20
>>819
他のを使ったことがないから比較はできないけどLOOP Quietなかなかよかったよ
音はかなり遮断されるし痛くもなかった
装着に少しコツがいるけど寝てる間にはずれることもなかった
あと見た目もかわいい
ただ、ひとつのサイズしか使わないのでそれ以外は無駄になる
0828可愛い奥様
垢版 |
2024/05/31(金) 15:47:11.97ID:i0DRLwnU0
>>806
もう決めたのかな?
私の場合寝ている時や無意識に噛み締めが強いので、金一択です…
試したことはありませんが、歯科医からセラミックだと割れると思う
そして硬すぎるのも良くない
適度に柔軟さがあるのが金(合金)と言われています
これだけ金が高騰すると今は高いんだろうな…
0830可愛い奥様
垢版 |
2024/05/31(金) 22:59:01.63ID:3ixafWI50
圧力鍋を伺ったものです
ワンダーシェフか人気なんでしょうか
ちょっと調べてみます
ありがとうございました
0831可愛い奥様
垢版 |
2024/06/01(土) 04:08:10.92ID:EYZWH5sR0
>>830
閉めた後でゴメンだけどワンダーシェフならふるさと納税の返礼品になってます
0832可愛い奥様
垢版 |
2024/06/01(土) 10:07:02.04ID:qw+wnK7X0
今度久々にお酒を飲む機会があります
飲む前や飲んだ後に出来る悪酔いしない対策みたいなものが知りたいです
沢山飲んだりした若い頃は頭や身体がズシッとだる重くなって頭痛になる良い方をしていました
よろしくお願いします
0833可愛い奥様
垢版 |
2024/06/01(土) 10:11:20.02ID:MunnO/b40
>>832
飲む前にヘパリーゼEX(20錠)
飲んでる最中はとにかく水をこまめに飲んで、終わってからも飲み脱水を防ぐ&早く出す
帰宅してすぐ寝ると水分補給ができず脱水が進みアルコールも分解されづらいので、可能ならすぐには寝ないほうが残りづらい
0834可愛い奥様
垢版 |
2024/06/01(土) 10:26:58.63ID:+wlnM/oJ0
>>832
ハイチオールCが二日酔いにも効能が謳われています
0836可愛い奥様
垢版 |
2024/06/01(土) 11:09:51.78ID:vWFXRc4K0
すみません、どなたかワシオのもちはだの商品を使ってませんか?
最近、更年期なのか足首から先が冷えて辛い日があって、暖かい靴下を探してワシオにたどり着きました
お得なセットを見つけたのですが、靴下にしてはそこそこいい値段で、むくみが酷い日もあるので、あんまり締め付け感のない靴下じゃないと使えないので…
よろしくお願いします
0837可愛い奥様
垢版 |
2024/06/01(土) 11:44:03.88ID:nK6vqJuX0
>>836
それは知らないけど暖かさならダントツでウールの靴下だった
店によく売ってるウールって書いてるけどよく見たら10%しか入ってないようなのじゃなくてウール100%の靴下
真冬でもびっくりするくらい暖かいけど、冬場でも店頭ではあまり売ってないのでネットで探した方がいい

でもウールは肌触りがチクチクするので皮膚が過敏なら直履きはお勧めしない
肌側に絹製の5本指靴下をはいて、その上にメンズ用のウール靴下を履くと圧迫感もない
絹製がいいのは綿製より薄いので重ね履きが楽だから
5本指のほうが足指動くからかむくみや冷えも起きにくいよ
0839可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 10:26:37.31ID:yF9UPEum0
>>837
横から失礼します
ウール100%の靴下だとやはり手洗いかデリケートコースで別洗いですか?
0840可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 13:26:45.56ID:rLVIcvIE0
>>839
手洗いは面倒なので洗濯機だけど、洗剤が大事だったわ
アルカリ性洗剤だと表面の油分が落ちてしまうので風合いがガサガサになる
でも衣類洗剤は皮脂や汗を落とすために基本アルカリ性
裏面見て中性洗剤を探してほしい
専用のデリケート洗剤はどれも汚れ落ちがいまいちであんまりお勧めしない
普通の衣類洗剤で中性タイプが汚れしっかり落ちるけど布地痛めなくていいよ
ハッピーエレファントやファーファフリーなどがあるし、トップやアタックも漂白剤無配合タイプは中性だったりする

横だけどシルクやカシミヤは手洗いがいい
洗濯機だと一回で風合い死んでしまった
0841可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 13:38:19.43ID:0Q6H4yVL0
ウール洗うなら洗剤選ぶのなんて当たり前じゃん…
風合いがガサガサにって、知らずに洗った事あるのか
0842可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 14:45:00.43ID:8waRlEW80
>>836
ワシオのどのタイプだろ?
ハイソックス?
0843可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 16:06:24.72ID:hx1ezN+N0
>>841
質問の答えになってないよ
そういう返しは不必要
0845可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 17:57:22.90ID:6mgd6S7I0
ニットやおしゃれ着系用の洗剤なんてわざわざ探すまでもなく普通は家にあるよね
0846可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 19:34:32.92ID:ApXKQ1bu0
>>842
とりあえずおたのしみセットとゆったりタイプを買ってみようと思います
ハイソックス1足3千円以上してて気軽に買えないw良かったら購入検討しようと思います。ありがとう
0847可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 13:53:00.88ID:8Dp8tX1S0
前に靴下通販の仕事してて色々試したけど靴下は2枚重ねが一番あったかい
綿の薄手ソックスの上にウール重ねるだけでもあったかいけど
オタフク手袋のホットエースやワークマン のスキルインナーソックスなど
厳寒地で働く人用のソックスは保温力ある

1枚でもあったかくて普通の靴も履けて手軽に買えるのは
ワークマンのマックスホットとメリノウール靴下だけど夏は売ってないかな

一般的にウールの靴下は数千円するけど耐久性物足りなくてすぐ穴があいてしまってガッカリすることが多かった
0848可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 20:46:58.20ID:I6C0Cxhv0
オルビスの二重になってる靴下はキツくないし履き心地が良い上に暖かくてオススメしたいのに
毎年冬にしか発売されないのがネック
0849可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 21:00:00.18ID:K1OwA55z0
>>848
我が家もそのオルビスの靴下お気に入りです
0850可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 21:43:44.63ID:OcG3BS2C0
靴下なのにネックかい
アンクルちゃーんかい
なんちゃって
0851可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 22:41:19.76ID:tPHdEARQ0
もちはだは冬山登山ガチ勢や探検家が愛用するレベルの暖かさ。ヒートテックだと乾燥して辛い人にはおすすめ
0852可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 15:34:35.68ID:ZhxeAXwN0
乾太くんか7万くらいの炊飯器、どちらを買うか迷っていますがどっちがおすすめですか。

子は小学生の4人家族です。

美味しさ重視で土鍋で炊いていますが、3合しか炊けない、もしかしたら炊飯器の方が美味しいのでは、便利なのでは、と考えて炊飯器の購入を考えていました。
でも味に文句は無く、そこまで不便はありません。
10年前に買った炊飯器は一応ありますが美味しくないので使っていません。

洗濯機は以前はドラム式で乾燥機もついていたので便利でしたが、壊れてから汚れ落ち重視で縦型を購入しました。
外干しがそれほど面倒なわけではないですが、雨の日に室内干しするのが精神的に憂鬱になります。
新築時に工事は済んでいるので乾燥機の導入は問題ありません。

どっちがおすすめですか?
予算的に今回はどっちかにしようと思っています。
0853可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 15:44:34.61ID:/b3EKrsG0
>>852
乾太くん

サイズが足りないなら炊飯は普通の鍋でもできる
土鍋で炊ける人なら普通の鍋炊飯に移行しても差を感じないよ
無水調理できる鍋がいいだろうけど、普通の鍋でも蓋に丼逆にして重石にしたら問題ない
ご飯の味に影響するのは一に米、二に狭い時間、三に水で炊き方はその後だから炊飯器は後回しでもいいと思う

子供2人小学生ならこれからどんどん大きくなって洗濯物も増えていくし運動部にでも入ったらそれこそ干し場所は大変になる
でも新築なら風呂に浴室乾燥機ついてないかな?
それならどっちでもいいのかもなあ
0854可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 15:55:59.85ID:m1r0W5V90
>>852
私は炊飯器かな
毎回ご飯を土鍋で炊くのは面倒だし小学校高学年位から食べる量増えるから3合では足りなくなるよ
タイマーもついてるし炊飯器便利
中が土鍋ぽいタイガーの安い方使ってるけど割と美味しい
雨の日の中干しは除湿機買って扇風機当てたら割と早く乾く
0855可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 16:00:26.96ID:ewpsY4l70
>>852
乾太くんとガス炊飯器を使ってるけどどっちかといえば乾太くんを選ぶ
ちなみに保温機能のないガス炊飯器なら2万くらいで買えるよ
0856可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 16:06:02.75ID:nYxEFpmr0
>>852
消去法で乾太くんかなあ

家族構成を考えると炊飯器なんだけど、土鍋より美味しく炊ける炊飯器は難しそうだし、それなら幹太くんがあってもいいかなって感じ
0857可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 16:07:47.14ID:1oa+SB7e0
>>852
乾太くん
これからの季節は室内干しが増えるから、乾太くんにしておけばよかった!と
炊飯器を買ったら思うことになるはず
乾かないから次が洗えなくて、汚れ物が溜まるの鬱よね
0858可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 17:30:22.96ID:+xpZNges0
この季節に買うなら断然乾太くんだよねぇ
梅雨前に設置できるなら絶対
0859可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 17:34:58.92ID:SIqylJNL0
>>852
乾太くん買うなら乾太くんだけ 
高い炊飯器買うならプラスで衣類乾燥除湿機買ったらいいと思う
室内干ししてる部屋にシャープの乾燥機置いて乾かしてるけどしっかり乾くから梅雨時とか天気悪いときストレスないよ!
0860可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 18:32:04.26ID:1A6rTyuw0
>>852
乾太くん
毎日使ってもガス代安いしすぐ乾くしすごく気に入ってるよ
干さないからホコリも減った
うちはおしゃれ着とか乾太使えないのだけ外干しor部屋干し、量が多くて部屋干しだと乾かなそうな時に浴室乾燥使ってる
もしプロパンだったらガス代が高いので微妙かも
炊飯器はうちは忙しい時や何時に食べるかわからなくて保温してたい時に使ってる
味は気分的なものもあるかもだけど土鍋の方がおいしい
子が塾とかでバラバラの時間に食べることが多くなったら保温が便利になると思うのでもう少し先でもいいのかなと乾太おすすめ
0861可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 19:28:46.10ID:pMdcH7770
>>852
乾太くん推しですがもし炊飯器も検討されるなら絶対にガス炊飯器をお勧めします!
元々土鍋なら保温機能要らないだろうし何より美味しいし電気炊飯器より価格も安い
お子さんが大きくなると食べる量も増えるし使い方もシンプルな物だと簡単ですよ
0862可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 19:57:19.94ID:WSVXqk/z0
候補はガス炊飯器なの?電気炊飯器なの?
0863可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 21:06:42.10ID:za/McZfQ0
炊飯器がなんのためにいるのかによるよね
美味しさアップなら無理だ
0864可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 21:09:46.67ID:ZhxeAXwN0
>>852
皆さん参考になるレスばかりいただきありがとうございました!
炊飯器寄りだったんですが皆さんのレス読んで、
まずは乾太くんを購入することに決めました。
ケチって浴室乾燥つけなかったのと、室内干しスペース作ったけど全然足りなくて結局雨の時や冬はリビングに大量に干されてる状態なんです。
ガス代がネックでしたが都市ガスだし、安いと聞いて安心しました。
ガス炊飯器、考えたことありませんでしたがそういえば昔祖母の家で使ってて確かにすごくご飯が美味しかった!
とりあえず、今は3合で足りない時は無水鍋活用しつつ、冬のボーナス時にガス炊飯器買おうかなあ。
こちらで相談して良かったです!
0865可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 21:16:51.85ID:ZhxeAXwN0
>>863
タイガーの土鍋ご泡火炊きっていうやつの型落ちで7万ちょいのを狙ってました。
そのシリーズが家電批評とかでいつもすんごいお勧めされてるので、もしかして土鍋より美味しいか同レベル+便利なんだったらそっちの方がいいかもと。
0866可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 22:21:26.34ID:S1eoG1/I0
高いガスコンロなら炊飯もオートだよ

でもその機能を使ってない
圧力鍋で炊いて消火はオート
もう加熱時間を忘れてる
0867可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 22:40:25.58ID:UFtV7cWE0
>>864
幹太くんを長く使いたいなら、内容量を7~8割(効率が一番いい)。排気と吸気を週一くらいでお手入れしてね。
故障はモーターベルトが7割(経年劣化)
素っ頓狂な使い方をしない限り15年はもつわよ。
プロは30年前のが現役なの。もう部品がないから修理できないけどね
0869可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 23:13:07.26ID:H6KBgRKd0
本体+設置費用+毎月の燃料費を考えると電気の乾燥機のほうがコスパいいよ
0871可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 07:21:23.51ID:R4qu4WFO0
>>869
ガスの乾燥機は1時間位で乾くらしい
0872可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 13:59:12.44ID:v+BqSben0
>>864
酷い誤解があるようだけど、ドラムの温水で洗うやつの方が縦型よりはるかに汚れ落ちいいよ
0873可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 14:07:54.68ID:jvw/Q0+y0
電気代がたくさん払えて高価なドラム式が買える裕福な奥様が羨ましいです
0875可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 15:05:17.56ID:bXUTUl1J0
睫毛の育毛やマスカラのおすすめお願いします
とくに下睫毛が少なくて場所によっては短いです
増えるは無理でも伸びる育毛剤・美容液はありませんか?
またマスカラは増える・のびる・塗りやすい・パンダ目やモロモロ落ちにくいあたりのいずれかのポイントで探しています

よろしくお願いします
0876可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 15:19:38.02ID:eVfCEdCy0
育毛目的に絞るならケアプロスト一択
0877可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 15:20:28.98ID:tQQPkhOj0
一択って書く人たまにいるけど他にどれとどれ使っての結論か知りたいw
0879可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 17:41:19.73ID:O4V1OIMZ0
>>875
UZUのアイラッシュセラム
無色透明で刺激もなくて使いやすい
ハリが出て濃くなった
0880可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 19:20:14.87ID:fOUAS0UM0
>>875
エマーキッド割と伸びると思う
自分はなぜか下瞼の産毛も増えるので処理必須
ルミガンは確実に濃く長くなるけど
緑内障の人かなと思ってしまうし
色素沈着がすごくある
0881可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 19:57:02.79ID:ZwQXci/Q0
エグータムおすすめ
>>880さんのと同じで不必要な部分につくと産毛が生えてしまうのが難点だけど増えるし伸びる
0882可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 20:22:10.77ID:DAbeys5e0
>>877
あれこれ試した結果の一択でしょ
簡潔でわかりやすいから良いのでは
0883可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 20:24:35.51ID:Gff4EOz70
そのあれこれ試したものを書いてほしいってことでしょ
私も>>877の気持わかる
0884可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 20:31:41.72ID:XjZhaSi90
寝室用の扇風機のお勧め教えてください
DCモーターというのが良さそうだけどたくさんあって選べない
とにかく静か、風が強すぎない~ある程度の強さまで調整できる、首振りができる、が条件です
0885可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 21:45:28.82ID:Gnsy6VKe0
>>882
例えば、ルミガンとエマーキッドも試したけどケアプロストなのか
スカルプDとマジョマジョ試してケアプロストだなって思ったのか
そこを知りたいのよ
0888可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 21:52:24.33ID:Gnsy6VKe0
厚かましいかな
むしろ普通の感覚だと思うよ
0889可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 21:56:36.24ID:LFZHmIZb0
えー厚かましいでしょ
ここは素人の集まりよ?個々の体験の中から善意でおすすめを話してくれてるだけの場所よ?
それがアレとコレ比較した結果知りたいんだけど、ってじゃあまずお前が買って試して投稿しろって話よ
詳しく知りたいので教えてもらえませんか?ならともかくさ
0890可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 22:01:55.16ID:Gnsy6VKe0
厚かましいって言ってる人は一択の人じゃないんでしょ?
かわりに憤慨しなくてもいいのに
0891可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 22:04:49.13ID:WocXhIJu0
>>889
単にそれがお勧めというなら自由だけど、一択とまで書くなら何と比較したのか、せめてそれを一択としてお勧めする理由くらいは書いた方がいいように思うわ
0892可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 22:14:29.02ID:SaTLVreg0
なんとなくだけど、「一択」を使う人はいろいろ試した中からそれを選択したわけではなく、自分が使ってる物を強くすすめたいから説得力のある言葉として一択と言ってるような気がする
うまく言えないけど相手を支配したいようなタイプ
0893可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 22:16:00.20ID:xhMgNTBo0
そこまでは言わんくても
0894可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 22:17:01.86ID:m1UW41pH0
憤慨だの支配だの大袈裟すぎ
0896可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 22:38:14.09ID:f2jt9V3M0
一択は本人がそれしか使ってない可能性も…
0898可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 23:03:17.45ID:f2jt9V3M0
私も
でもここに書くと撃たれるから同じ人はあんまり書き込んでないのかもしれん

今もどこかで撃たれて書けなかった
0899可愛い奥様
垢版 |
2024/06/05(水) 23:08:46.25ID:kxVQxbZG0
一択は、脇のデオドランドでも見たわ
その時も絡まれてた
0900可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 08:19:14.21ID:WIKZvDWj0
>>884
DCモーターのならどれでも静か
風量調節と首振りはどれでも付いてるだろうからデザインなどの好みで選んでいいと思う
うちのは日立
0901可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 09:09:05.11ID:JfdbDKxe0
>>875の睫毛です
たくさんの方にお勧め教えてもらえて嬉しいです
ありがとうございました
ケアプロスト(ルミガン)は随分前に使用したことかあり色素沈着が気になってやめてしまいましたが、今下睫毛の危機なので検討してみます
エマーキッド=エグータムみたいですね
もう少し調べてみますね
伸びるまで待てないのでロムアンドのマスカラも使ってみます
0903 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:20:39.56ID:vMPPyTUx0
>>884
うちのはシャープ

ACモーターの三菱電機のリビング扇を数年前に買ったけど音は静か
風が3種とリズムだけだから希望ではないと思うけど
0904 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:29:52.02ID:vMPPyTUx0
ごめん、調べたら三菱電機は昨年末で扇風機事業撤退してた
0905可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 10:39:19.93ID:2KJNsE3s0
三菱の扇風機は撤退してからまだ数ヶ月だし、取り扱ってるお店はたくさんあるからおすすめしても大丈夫だと思うよ
今後のメンテのことを考えるとちょっとあれだけどさ
0906可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 11:08:43.79ID:yxJh5g3K0
>>884
うちはドウシシャのDCサーキュレーター使ってる
去年店頭で単に消費電力の低さに惹かれて購入しました。音量について私は気にならず風量も調節可能で強でも物足りないと感じる事もある
何より良かったのはちょっとコツはいるけど分解して羽やら背面やら丸洗いできるって点
扇風機やサーキュレーターってどうしても埃を取りにくい部分があるけど水で流すだけでも埃が落ちるので楽
気に入ったので扇風機欲しがってた子供達にも買ってあげたけど今の所苦情は来ていない
0907可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 11:17:27.23ID:ii0/MuN+0
サーキュレーターの話しに便乗させてください
静音 パワフル 360度回転するサーキュレーターのおすすめを教えて頂けないでしょうか

>>906さんの機種は回転しますか?
0908可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 11:29:31.19ID:gyLPX0U50
姪の誕生日祝いに普段着せられない可愛いブランド服が欲しいとリクエストされました
予算2万程度で上下(トップスとスカート、もしくはワンピースと靴下)揃うくらいのブランドがあったら教えてください
0911可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 12:03:52.27ID:yxJh5g3K0
>>907
首振り程度だからご希望に添えなさそう
0912可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 12:44:20.07ID:sh/JXScF0
>>884のDC扇風機です
有名メーカー品2万円~、お手頃品1万円未満って感じですが、ここはお高いの使ってる方が多そうですね
お手頃品にはない良さがあるのでしょうか?
0914可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 12:45:06.10ID:ZKyPycUp0
一般的にDCモーターの扇風機はACに比べて寿命が短いの
0916可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 15:29:22.63ID:WIKZvDWj0
>>912
数年前にDC買った時はお手軽品1万円未満は無かったのですよ

それと扇風機(人に直接風を当てて涼む)と
サーキュレーター(室内の空気循環)は
機能が全然違うので同列に語れないのではないでしょうか
0917可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 15:52:12.10ID:QBbU2qKE0
寝てる時の食いしばりを治したいです
これを買ったら治った
これをしたら改善した など
教えてください

マウスピースはしていますが
食いしばりそのものを治したいです

朝、すっきり起きられず
耳下腺なのかリンパなのか不明ですが
不調です
顔もむくんでエラもはっています
耳鼻科へも行きましたが治療には至りませんでした
0918可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 16:03:09.59ID:uYhHAd/T0
>>917
私も食いしばりでマウスピース愛用中
歯医者からは起きてる時も無意識に力が入ってるから
時々口を気にして力を抜く、上下の歯に隙間を空けることを意識しろって言われた
一応気をつけてるけどあまり改善はしていない

ボトックス注射も勧められたけど、高額で諦めた
0919可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 16:32:31.24ID:/mkq64+H0
>>917
言いたいこと全部918が書いてるけど私も根本的な解決はボトックス以外ないと思う

がっつり直したいと思い込めばある程度は軽減するよ
常に歯の間に隙間はあるし定期的にアゴ空けるクセは身についたけど、でも悪化が止まっただけで改善はしてない
整体で全身バランス戻してもらった時も解決したけど、一週間経たないうちに戻った
マウスピースも歯科で作ったけど効果なかった
食いしばりすぎて歯が摩耗してるのを保護する効果はあるけど、日常生活あらゆることで力はいるクセがついてる人は防ぐ効果ないと思うわ

アゴの筋肉をほぐせれば一歩前に進めそうだけど、長年の食いしばりで頭の筋肉ガッチガチで全然ほぐれない
が、これ以外ないので地道にもんでるよ
位置的に耳の付け根の真上、目の真横辺りを指で触ったままアゴをパカパカすると動く肉がある
そこから後頭部に向かって沿うライン、真上に向かってボコッとへこんでる箇所、
耳の穴の横辺りの顔側、
耳の付け根の下方のボコってなってる部分、
このあたりをもむと幾分楽になる
末期の食いしばりだと軽く手のひらで押すだけで痛いので、無理なら最初はもまずに手のひら添えるくらいにした方がいい
0920可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 16:43:58.16ID:cF7NbLDK0
ボトックスをすると食いしばりがなくなるの?
0921可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 16:46:26.02ID:EXcy/05G0
耳栓のお勧めありがとうございます
お手頃に数種類試せるのでモルデックスを注文してみました
LOOP Quietの使用感もありがとうございます
こちらも候補にしたいと思います
0922可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 16:46:52.69ID:sYlszH/60
筋肉の働き弱めるからね
食いしばってるつもりでも負担は減るよ
0923可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 17:29:10.36ID:uYhHAd/T0
>>920
>>922の通りで効果はある
でも効果は半年くらいだから、その都度数万かかる
0924可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 17:36:42.05ID:laP8iGZZ0
私も自分の食いしばりで歯折っちゃう系
昼間はとにかく歯をくっつけない、舌を上顎に沿わせるで改善したけど、寝てる間はダメだね
0925 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/06(木) 20:59:31.11ID:vMPPyTUx0
私も食いしばりで奥歯の詰め物が平らになってる
歯科医に言われて入浴中に首の横と頬っぺた揉んでるよ
0926可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 21:01:21.63ID:TtTqwzdu0
疲れてると日中でも酷くなるね
0927可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 21:52:05.25ID:VkRnL3SP0
>>912
価格差は各部品の品質かな
展示品の動作を見比べるといい
最大風量にすると音や振動の違いが顕著
風切音は多翼が有利
風量は落ちる
ゆらぎは結構うるさい
首振りは動きのスムーズさ
8の字首振りとリモコンが欲しかったから、
選択肢があまり無くてシャープにしちゃったけど
一々布団から起き上がって操作するのは面倒
0928可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 23:32:04.25ID:gyLPX0U50
>>908の子供服です
メゾピアノとtoitoitoiどっちも可愛いですね
ありがとうございました
0929可愛い奥様
垢版 |
2024/06/07(金) 09:43:29.62ID:B4dDRF0/0
>>884DC扇風機です
たくさんご意見ありがとうございました
いただいたご意見を念頭に店頭で比べてみます
0930可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 00:25:13.13ID:s3qkqkG60
レディース腕時計のおすすめをお願いします
グローバルワークで買った3000円の腕時計が電池切れになってしまったのと元々大して気に入っていなかったので新たにより良いものを購入したいと思っています
グローバルワークより更に一代前はwithings(NOKIA)の1万円ほどのシンプルなアナログ型スマートウォッチを使っていてとても気に入っていたのですが今は同じものは売っていないようです
予算は一万円ですが時計はその程度では良いものは無いというのならもう少し値が張ってもいいです
あと出来ればスマートウォッチでない方が良いです、スマート機能は多分どうせ使わないのでその分安い方がいいです
更に希望を言えばアナログ文字盤がいいです、よろしくお願いします
0931可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 00:59:16.60ID:4p/8Uzbe0
>>930
オリエント時計おすすめです
国産の中では比較的リーズナブルで
それでも1万前後だとちょっと厳しいので、安くても2万弱にはなってしまうと思いますが
私はioという女性向けのシリーズ使ってるんだけど
小ぶりでシンプルなアナログ文字盤も上品で気に入ってます

あとコスパでいえばチープカシオです
チープだけどそんなに安っぽく見えないし、機能的には申し分ないです
デザインはいくつかあるのでググってみて下さい
0933可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 07:56:12.47ID:w/7gD9SF0
ごめん、無印良品取扱い終了してるね
0934 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 09:53:08.58ID:tQb0JdLh0
足、脚が毎日だるく重く疲れが取れません
1日3000歩くらいは歩いています
パナソニックの脚全体を包むマッサージ器は持っていますが効果は感じません
おすすめグッズを教えてください
予算は〜15000円ですが安価だと助かります
0935可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 10:19:38.57ID:jhaMf3pn0
>>930
普通にヨドバシとかでシチズンセイコーあたりを探すと良さげ
1万ちよっとでいいのがたくさんある
0937可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 11:55:29.95ID:N+sMditz0
簡単レンジパンやオーバーナイトパンを作ってみたくて材料を揃えました
勘違いでドライイースト(赤サフ)の大容量をポチって使いきれず困っています
色々調べてますがパン以外の活用法ありましたら教えて欲しいです
0938可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 11:59:40.16ID:OIo7y4+e0
>>934
やさしく包む系って疲れマックスには甘っちょろく感じますよね
私はデコボコの硬いフォームローラーに体重かけてコロコロするのとマッサージガンを指圧するようにダルい箇所に押し当てるのが好きです
あとグッズではないけれどカリウムのサプリで浮腫み対策をしてからダル重苦さが軽減しました
その後Lシステインも美肌目的で飲んでます
これも疲労回復にも効くらしい
0939可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 12:18:30.70ID:GE2qxv+80
>>934
お手頃なメディキュットを試して効果があるようなら医療用の圧迫靴下を使ってみるといいかもしれないです
私はメディキュットを履きながら足指だけ動かす足指じゃんけん?で重怠さが結構緩和されます
0940可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 13:03:24.79ID:2z6kcQXJ0
>>934
今持ってるマッサージの後に、ラップの芯とかすりこぎ棒でもいいんだけど
それでつま先からひざ裏、足の付根のリンパに老廃物を流す感じで
スライドさせると溜まってる水分が抜けて軽くなると思うよ
リンパ ラップの芯 でググるといろいろでて来る
0943可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 23:00:35.10ID:y4knZZ6A0
掃除機の買い替えを検討しています
猫を飼っているので毛が絡みにくいものでコードレスだとなお嬉しいです
予算は問いません
よろしくお願いします
0944可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 23:06:03.19ID:OZeJ5pFU0
>>937
当面パンに使いそうな分だけ瓶や小袋に入れて冷蔵、残りは密封して冷凍保存
0946可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 00:05:00.06ID:7Qdl/YuG0
スレを立てるまでもないささやかな質問スレでこちらに誘導していただきました。

農家だった祖父母が亡くなったあと、母と叔父たち(60代)、その家族が畑を継いで、野菜を育てています。
たまに収穫物を送ってくれるのですが、私は新幹線の距離に住んでいるため、手伝いに行くこともできず、
代わりにお礼を贈りたいのでアドバイスをいただけないでしょうか?

何人か糖尿病を気にしているらしいのでお菓子や塩辛いものは除外、
常日頃から集まっているわけではないので急ぎ処理しなくてはならない生もの系も除外で、
おすすめの食べ物、飲み物があれば教えていただけると助かります。
0947可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 00:20:58.52ID:4mUAT33g0
>>946
カゴメ野菜生活100国産プレミアム
常温保存できるし相手を選ばない安心ギフト
0948可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 00:42:54.89ID:HbhhSteG0
>>946
野菜育ててるなら調味料系は?
ドレッシングとかだしとか
0949可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 00:51:26.96ID:wMcPo0Vm0
>>946
高めの缶詰とかは?
オーシャンプリンセスってところのサバ缶とかツナ缶の詰め合わせ
0952可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 06:24:16.68ID:ilTR0l7c0
>>943
日立のラクかるスティックコードレスおすすめ

安定のからまんブラシ
とにかく軽い
自動のヘッドライトが良い働き
サイクロン使用ですが集塵部分のパーツ洗浄が
簡単で乾きが早い

ダイソンの方が集塵力はありますが重くて
夏場は何の苦行かと
パーツ洗浄後の乾きはあまり早くない
0953可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 07:08:39.76ID:EylbpgzH0
>>943
HI-KokiのR36DA(XP)
マキタのサイクロンパーツをかますと吸引力落ちずにゴミ捨てが楽
カーペットのねこの毛もぎゅんぎゅん吸う
充電器にUSBポートがついてて停電時とかに有難い
0955可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 08:00:40.06ID:feh9Rg5v0
そうめん血糖値あがりそう
0956可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 10:08:33.32ID:A6mFQvNf0
眉を描くのが苦手でアートメイクしたいんだけど実際やった奥様方どうですか。やってよかったですか?
0958可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 11:54:22.22ID:XnDN1AcX0
>>930ですがおすすめいただいてチープカシオにしました
ありがとうございました、締めます
0959可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 15:38:12.73ID:TnDa7N0w0
>>930
スカーゲンの腕時計

今はスマートウォッチを使ってるので現在の品質はわからないけど昔使ってた時はシンプルで価格もそんなに高くなく色んなタイプがあるので良かったよ
0960可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 15:40:10.64ID:TnDa7N0w0
しめてたね
ごめんなさい
0963可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 19:29:10.91ID:Gg2bsZpX0
>>956
4Dで毛並みとグラデ入れたけどメイクの時短になるし汗かきでも眉なしにならないので良かったよ
でも1年ちょっとで退色してしまい私の肌質では赤い色素が残って顔から浮くから今はメイク必須
リタッチすればいいけど永遠にアートメイク続けるのはどうかなと悩み中だわ
ちなみに施術中の痛みは日焼けでチリチリしたところにカミソリあてられてる感じ
0965可愛い奥様
垢版 |
2024/06/09(日) 23:52:07.31ID:jG9ktdbO0
足の指の爪が割れてしまい、伸びるの待ちなんですが短く切っていても何かと引っかかってつらいです
いい対処があれば教えてください
0966可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 00:15:51.49ID:dfesUQ4x0
メンソレータムハンドベールリッチネイルを2度塗り
0970可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 10:24:40.58ID:xNTnjOVZ0
>>965
・サージカルテープやバンドエイドを貼っておく
・100均の足指キャップ(シリコン)をかぶせておく
・ソックスつま先破れ防止の足指キャップ(綿)を被せておく
0971可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 11:48:47.33ID:PvXrPM5/0
>>965
絆創膏の粘着部分だけを割れてる部分のサイズに合わせて切って、ネイルシールみたいな感じで貼るといいよ
0972可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 11:58:22.19ID:5Ni3Q7rR0
>>965
あくまでも自己責任で

自分は割れたところにアロンアルファをつけて爪やすりで整える
0973可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 12:27:47.20ID:xr0umKTL0
>>965
液体ばんそうこう というセメダインみたいなものを塗る
0974可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 13:59:48.42ID:rtfDqyr30
>>965
・Rooro ローロ 割れ爪補修キット
・ネイルジェル ベースコート(LED照射)
0975可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 14:25:03.34ID:pQaQ1lAe0
>>952
>>953
お返事遅くなってすみません書き込めなくて
重さも大事ですね
教えていただいたもの中心に比較して購入したいと思います
丁寧な使用感ありがとうございました
とても参考になりました
0978可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:50.99ID:rtfDqyr30
>>977
Rooroは粉の粒子が表面に出っ張るからきれいにやすりで取らないと化繊の細い繊維にはひっかかるかも

ジェルネイルはハンディのLED照射器え短時間で固まってすごくいいと思う1,000円くらい
こちらはツルツルだからひっかりはない

手の爪でしかやったことないけどどちらもすごく優秀
なんならダブルで使ってもいいと思う
爪は伸びるまで長いから大変よね
お大事に
0979可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 16:15:31.28ID:kHbkgspX0
電動自転車のおすすめお願いします
高齢の親に買うつもりなのですが、高齢者だからこういうのがいいとかはありますか?
自分では持っておらず、何を基準に探せばいいのか見当もつきません
近場の自転車屋さんに置いてある中から選ぶのがいいでしょうか?
お力貸してください
今日も高齢者の事故ニュースが出て、焦っています
0980可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 16:35:08.76ID:rtfDqyr30
>>979
お母さまいくつかな
母は71歳の時買ってバッテリーが8年持つって聞いたから袖までの約束で買ったよ
そろそろ期限が来る頃

買ったのは近くの自転車屋さんで
近所をひとまわり試乗させてくれたので乗り心地をみて
バッテリーの扱いが簡単なのにした(メーカーは忘れちゃった
使い方や修理も親切に教えてくれるから自転車屋さんとは顔なじみになっておいた方がいいと思うよ
0981可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 17:20:26.40ID:xiX3p62M0
>>979
うちの母が乗ってるのはブリヂストンで2代目だけど、パナは漕ぎ出し時のアシストが強めでギュンって加速するので、高齢者にはおすすめしないと自転車屋さんが言ってた
ブリヂストンは前輪アシストなので前から引っ張られる感じだけど、パナは後ろから押される感じだそう
メンテのこともあるのでうちも近所の自転車屋さんで相談しながら試乗させてもらって買ったよ
0982可愛い奥様
垢版 |
2024/06/10(月) 17:40:51.92ID:D+17b9JI0
>>979
加速の仕方がメーカーによって違うから、試乗できる自転車屋で乗り比べて
親御さんが安心して運転できるものを選んだほうがいいです
0983 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:58:27.24ID:cWjD6mZX0
旅程アプリのおすすめをお願いします
家族それぞれが予定を入れられて共有出来るのが希望です
0985 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 23:16:50.56ID:yyYn6tRW0
割れ爪です
たくさんありがとうございました
早速試してみています!
0986可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 07:41:31.26ID:v4KGFEKv0
>>979
20インチくらいのタイヤの小さいやつが乗り降りしやすいよ
0987可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 07:46:17.58ID:pA1nIXj/0
今さら聞けないのスレがないみたいなのでこちらに失礼します

朝炊いたご飯を夜まで保存する方法のお勧めお願いします
小さめのおひつが気になっていますがこれからの季節、熱々ごはんをおひつに移して常温で置いておくのってよくないのかな?
その日の夜でも冷凍保存がいいですか?
おひつや冷凍容器のお勧めも合わせてお願いします
0988 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 08:06:26.36ID:FmL+qzz30
>>984
ありがとうございます
0990可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 12:27:45.37ID:lTSaKzHU0
>>979です
やはり試乗が大事なんですね、参考になりました
ありがとうございました
締めます
0991可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 13:29:16.30ID:r07hnEIS0
>>987
室温にもよる
冷凍は一膳ごとに保存できる容器が便利だよ
冷凍からそのままレンジで温めまでできる
0992可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 13:36:53.36ID:kKcXrrAv0
>>987
レンチンできるお櫃が色々あるから、日中は冷蔵庫で保管すればいいんじゃない?
気温が上がってきたから室温放置はよくないと思う
0993可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 14:37:50.61ID:KGLj2Nnz0
横だけどご飯は冷蔵すると劣化するよ
米を加熱するとでんぷんがアルファ化してもちもちの粘り気のあるご飯になるけど
5度以下になると米の状態に戻ってしまって再加熱しても戻らなくなる
消化にも悪い

なのでこれからの季節は食べきる分だけ炊くか」冷凍しかない
0994可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 14:40:25.74ID:wWtScZab0
>>993のとおりかもしれないけど、うちは餌炊いたご飯を冷蔵庫で保存して問題なく食べてる
冷凍と変わらないかむしろ美味しいくらいだと思ってる
個人的な感想だけどね
0996可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 14:58:51.15ID:HL4/DDjv0
>>994
うちもすぐ食べるなら冷蔵だけどむしろ美味しいかもと思っている
銘柄によるかもね
0997可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 15:02:42.70ID:HL4/DDjv0
>>987
温度とか詳細は検索してみるといいかも

食品 菌 繁殖 ℃
0998可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 15:09:27.19ID:7pkdBqtj0
あー銘柄か
うちは青天の霹靂
朝炊いてタッパーに入れたのをお昼前くらいに冷蔵庫に入れて夕ご飯に食べてる
それで>>994の冷凍するより美味しいかも?づで感じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 2時間 16分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況