X



トップページ既婚女性
622コメント244KB
■■在宅★介護あれこれ★入所 36■■
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 12:52:35.21ID:3M4sS9K+0
家庭環境や経済環境も様々ですが、介護は平等におとずれてきます
介護への不安・相談・愚痴等を一緒に共有しましょう

*ご家族に介護の必要な方がいる奥さまなら在宅or入所は問いません
*葬儀・相続・片付けなどは他のスレでお願いします

※次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
■■在宅★介護あれこれ★入所 35■■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1704860143/
0002可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 13:31:23.85ID:gS2B/JfB0
>>1
スレ立てありがとうございます
0003可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 18:13:55.80ID:n1NCUgYF0
スレたてありがとうございます
0004可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 19:18:58.00ID:6XriH5YX0
乙です

ここで寂しいって頻繁に電話が来ると愚痴った者です
あっという間に亡くなりました
ボケずに済んで良かったのかな
0005可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 00:52:55.10ID:vZgNsxLE0
>>4
えっ、最近レスされていた方ですよね
それまではお元気でいらしたのですか?
失礼とは思いますが、亡くなった原因を教えて頂けますか?
0006可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 02:02:30.68ID:cr8p0Q2Y0
秋篠宮家を生暖かく見守るスレ★524
332 可愛い奥様 2024/03/13(水) 01:27:09.42 ID:vZgNsxLE0
ハンコ絵師カビ子の替え歌癖になって夕方から今まで聞いていたわ
ヘサくんを学習院に入れたくない理由がエロく分かったわ
まあまあ酷い一家だわね
秋は右手の指輪外さない
0007可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 06:12:44.89ID:wrhefjWk0
スレ立ておつ

>>4
差し支えなければですが、何が原因で亡くなったんですか?

うちの母はがんが見つかり余命宣告を受けた
後長くて半年らしくて、もう施設に
は戻れないみたい
空き家になる家のことや手続きとか、なにもわからなくてどうしようかと思ってる
病院も面会制限があるから、別の看取りをやってる施設に移ると言う話も出てるし、悩むところ
0008可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 06:41:59.76ID:vKM3cwGG0
夢を見た
リウマチやらなんやらで脚痛いから歩くの嫌だ、から始まって特養入所時には車椅子の義母
コロナ感染連絡から1週間その後音沙汰なくかぁと思ってたところ、施設で見た事ないくらいスタスタ歩く義母にびっくりで飛び起きた今朝
ソファにごろ寝でアゴや杖先で指してアレやれコレやれと言われた過去から嫌な思い出しかなくて、ホントに元気になっちゃったら特養出されちゃうと一瞬ヒヤヒヤしてしまったよ
0009可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 07:54:21.46ID:QBcFXAR00
>>5
覚えている人がいたんだ
一人暮らしで突然骨折で入院したけれどリハビリして経過は良好
ここでも寂しい早く退院したい家に帰りたいと早朝から鬼電
そしてまた骨折して安静寝たきりで誤嚥性肺炎で亡くなった
病院も一生懸命やってくれて感謝しかない

ちなみに骨折も肺炎も元はリウマチからきている
自分の体を攻撃するんだって

空き家の手続きも始めたけど今年中に何とかくらいで頑張る
中の物は全部捨てて売りたい
0010可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 08:13:04.27ID:vZgNsxLE0
>>9
急な展開に今はお忙しいでしょうね
御愁傷様でした
命はわからないものですね
今はお疲れのことでしょうが、早く日常に戻られることを願っています
レスありがとうね!
0011可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 09:15:57.55ID:Q0YzWFJi0
>>8
泣 ただの嫁なのにどうして一秒たりとも自由になれないんでしょうね
寝ているときまで・・・この呪縛、お察し致します
>>7
看取りをしている施設に移動、一択だと思う
半年、と言っているけど、もっと長くなる可能性もあるし
自宅に戻りたい親の気持ちはあるかもしれないけど
訪問看護、看取り直前の数日間か数週間の大変さを考えると
24時間、プロに任せた方が良いって
>>9
誤嚥性肺炎かあ・・・生き返るときもあるのにね
お疲れ様でした 家の後始末、滅茶苦茶大変だと思うけど、頑張って!
0012可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 18:38:22.94ID:QBcFXAR00
誤嚥性肺炎は3回目なの
複数回やるとダメみたいよ
0013可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 20:01:38.96ID:cRf+mjpb0
うちの爺さん
いつもものすごい速さでかき込むように食べるのに
全然誤嚥しない…
汚い食べ方見るたび気持ち悪い
あぁもうやだ
0014可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 21:13:14.57ID:BmR1g0mD0
ろくに噛まないで飲み込んでいるのかしら
すさまじいね
0015可愛い奥様
垢版 |
2024/03/17(日) 07:28:37.01ID:KGTgmuO30
以前の上司が何でも啜って食べてたわ。
会議でお弁当が出た時とか、
すすすって音が聞こえるけど、何も啜るものは入ってなくてびっくりした記憶が。
実父は誤嚥を数回起こしてその都度危篤になったから最後の誤嚥で意識回復してからは点滴になってしまい、1ヶ月後にさよならだった。
誤嚥は怖い。
0016可愛い奥様
垢版 |
2024/03/17(日) 18:35:57.02ID:U78DsR6N0
誤嚥性肺炎で胸にキツくコルセット巻かれてて可哀想だった
これで一気に痩せこけたわ
せめてスープ色々飲ませて欲しかった
0017可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 07:07:23.08ID:yujAROnc0
スープもとろみ重視になるもんね
飲み込めないのはもう生き物として終わりなのよ
0018可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 14:28:25.63
 

        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

 
0019可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 07:12:28.95ID:FQtSXwqD0
空き家問題
うちみたいに施設に入って痴呆で手がつけられない家が多そう
親戚も施設入ってはや10年だし(97歳)
0020可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 09:24:17.32ID:CiycwlbB0
>>19
勝手に処分出来ないし本人は認知症だからサインしても無効になるし放置するしかないよね
都心でも空き家にはクマネズミやいろいろなもんが走り回ってる
0021可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 12:25:14.72ID:4faISUrf0
愚痴です
保険会社との付き合い
義母が毎年年金を受け取るタイプの保険に加入していて
当の本人は特養入居で、住民票も特養で
夫はひとりっ子
毎年受け取る月が近づくと生存確認だなんだと書類提出云々が来る
住民票ひとつ取るにも別世帯で血縁でもないと委任状など必要だったり
その委任状も本人は書けない(リウマチで手がぐにゃぐにゃ文字書き不能)
何もかもめんどうしかない
郵便も施設へ本人宛だと開封されず月イチの請求書と共にウチへ転送されてくる
タイミングによってはまるまるひと月放置になる
何もかも鬱陶しい
2社加入していてひとつは自動的に入金されるけどもうひとつが毎年揉める
0022可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 12:42:02.02ID:FQtSXwqD0
マイナンバーカードがあって暗証番号がわかれば
コンビニですぐ取れるけど無理か

委任状は私は自分で書いているわ
0023可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 12:49:38.88ID:XW+AUZ/a0
委任状は文字がかけないなら同意をもらって自分で書けばいいんじゃないかな
0024可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 13:32:51.09ID:izXub3E30
委任状本人に書かせたことないわ
窓口まで連れていけるなら、マイナンバーカードを今からでも作るのが一番いいと思う
0025可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 14:17:06.42ID:4faISUrf0
愚痴の者です
ぐぐったら、委任状は、けがや身体的障害等により自署できない場合は、代筆でも構いません。 代筆による場合は、自署できない理由と委任者本人に読み聞かせを行った旨を明記のうえ、代筆者の住所・氏名の記入と押印(拇印または認印)が必要となります。
だそうで、私でも市役所手続きできるんですね
でもたぶん、入所前の義母との関係で散々嫌な思いをしたせいで、義母に関わることというだけで鬱陶しいと思っていることがいちばん大きいんだなと自覚しました
自分は一銭の得もなく細かいこと言うと連絡の電話代や行動する手間でマイナスだよなぁとか
義母の収入のために私だけが動かないといけないとか(夫は役所稼働時間と仕事が丸かぶりなので無理)
入所前から何もかもめんどうな事は丸投げされてきたのがまだ続くのかと、そういう思いなんだと思います
長々すみません
0026可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 14:47:32.54ID:W11mGxon0
>>25
住民票は施設にしないといけないのかな
うちはグルホに入ってるけど住所は同居(世帯は分離)のままだよ
グルホからはどっちでもいいと言われた
住所戻せればとりあえず郵便物の問題と代理条件の問題はクリアできそうだけど
0027可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 21:54:52.62ID:xp9CCBmK0
>>25
もし義母さんのお財布が+であるならば
きちんと報酬を得るようにした方が良いと思う
同じく夫が一人っ子で、私も義母の事で動くことがありますが
ランチ代や家族のケーキ代と僅かではありますが、僅かでも気分的にケジメかなーと
そして後で思い出したくないので、残らず消費・消化できるもの限定w
0028可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 22:03:18.33ID:4faISUrf0
>>26
もともと同市内で独居、施設入所後空き家処分のタイミングで住民票を施設にしました
保険屋には返信が必要な郵便は施設の担当宛にと去年も話したのに忘れてたらしいです

>>27
それいいですね
お墓の管理費やお花代は義母財布から代行として出してます
ほんとは何もいらないから一切関わりたくなくらいだいけど 笑
0029可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 22:22:43.35ID:xp9CCBmK0
>>28
過去も半呆けの今も、嫌なことしかない相手なので
本当は何にもしたくないです
ただ放置して困るのは夫、その影響を受けるのは(平日等動ける)私、というのは確定なので
どうせするなら、私のペースで動いちゃった方が気が楽と悟りました
(下手に面倒な夫兄弟姉妹がいないのも良い事だと、友人らを見ていて思いました)
0030可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 13:41:31.51ID:dfiBNqfa0
とにかくやりたくない気持ち分かるわ
通院付添とか打診されるけど行きたくない
お金もらっても嫌(くれないけど)
親の介護をしているのに姑の介護は近そうだし憂鬱
0031可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 21:55:43.53ID:o82e9vVE0
姑の方は旦那兄弟に任せればいいんじゃない?
0032可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 00:39:25.96ID:dnC4stU00
兄弟がいるからなおさらやりにくいし腹もたつ
一人っ子のほうが割り切れるわ
0033可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:38:32.64ID:m+jCYEA50
>>31
旦那兄弟だと平日に動けない問題があるのでしょうね
だからといってあかの他人であり扶養義務が無い嫁が動くのも変
本来、お金を出して、介護タクシーやヘルパーさんに頼むべき事柄だよね
それが嫁だと無料の労働力になるから「家族だから」というテイで働かされる
いまだに家父長制なんだよ 根本から見直さないと
0034可愛い奥様
垢版 |
2024/03/22(金) 12:59:37.18ID:BLJ3AlPX0
スープこぼすなよ
もうスープカップやめてマグカップにするわ
0035可愛い奥様
垢版 |
2024/03/22(金) 20:59:42.97ID:a4fHlJHc0
親の誕生日にみんなで集まってお祝いしようだって
私たち子どもはずっと誕生日祝いさえしてもらったことないのに、なんでいきなり家族みんなで!って招集かけるんだよ
親が入所してる施設にケーキ買ってこいだって…
本音を言うと祝いたくないし早めに…と思ってしまう自分も嫌だ
兄弟のうちの一人は親や兄弟と音信不通になって負担は全部私
私も縁切りたいよ
施設からの手紙見るのさえも嫌だ
0036可愛い奥様
垢版 |
2024/03/22(金) 21:04:39.88ID:TsJblXwC0
忙しいので行けませんって返事すればいいじゃない
0037可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 00:39:42.23ID:eNRv0ozO0
>>35
他の入所者さんが家族に祝ってもらっていたのをみたのかねぇ

都合が悪いので行かれません
風邪気味なのでケーキだけ受付に預けた・送ったので、職員さんと祝って
0038可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 01:31:16.93ID:lZTla4/60
>>35
うちで最初に検討していた少人数のアットホームな施設はブログアップしていて知ったけど、誕生日に家族が来てプレゼントやケーキ店で特別に作って貰った様な巨大バースデーケーキを前に写真撮影して、その後皆さんに振る舞うのが当たり前みたいな行事になっていたよ
多分毎年家族は一人の老人の誕生日に何万もかけていたように見えた
私は無理だと思ったし、他を紹介されたから別の施設にしたけど
なんだかめんどくさそうだね
0039可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 07:53:59.13ID:VWfntFng0
誕生日がもうめでたくない年齢なのに
0040可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 11:04:43.74ID:UX3uhTqP0
一年に一回くらいいいじゃない
0042可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 16:56:30.70ID:uPLEl55j0
介護をするとか病院に付き添うのが嫌なのではない
その後に看護師さんやスタッフの悪口を聞かされるのが嫌
そして言葉のチョイスに毒があるのが耐えられない
ばあちゃんになったらニコニコ笑ってありがとうと言っておけば良いのに
なぜそれが出来ない?
0043可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 17:52:05.68ID:VWfntFng0
>>42
その後どころか待合室で悪口言わない?
聞かれていないかヒヤヒヤする
声でっかいしいつまで待たせるのかねぇとかクソボイス
0044可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 21:04:20.04ID:wbQEXFbn0
散歩してて近所の人とすれ違ってにこやかに挨拶したあとすぐにその人の噂話をする
もちろん悪口ではなくどこ出身とかあの人はいい人とか声を潜めて言うんだけど
その潜めた声が普通に話す声より大きいってどういうことよと思う
0045可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 07:40:43.17ID:PEB8DvK/0
ひそひそ話の方が気になってよく聞こえるって事あるよ
0046可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 00:35:42.64ID:NfKyKbdB0
リクライニングがかなりフラットに見ること
0047可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 00:42:11.04ID:VIJ1NLLn0
結局
痩せてるけど、今は民放もそんなに暇だったのを肯定するような書き込みはアウトな攻撃をしといて
7月7日施行 改正刑法、ネット中傷は事実や
0048可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 00:43:58.48ID:m+NdxQQz0
ちゃんみなってそう
0049可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 00:46:28.94ID:5HOJNpa20
一緒にいなくなった
0050可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 00:51:31.04ID:F1DGkVUv0
コメントの質が流石に後継者は喜んでくるてるよ
お前の予約でする方がマシだね
0051可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 00:58:27.76ID:4nin9j9n0
>>42
別スレから誘導されてきました。
私も同じです。
話すたびに悪口聞かされて嫌
昔からそう、昔は聞くの嫌だと言っても聞かない、もっとやる
だから聞き流して疎遠にしてた。
あ、また「聞くの嫌」って言おうかな
しばらく向こうから疎遠にしてくれるはず。
0052可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 01:00:34.62ID:OwYq5O6v0
政府て
藍上のGoogleの枠にはまりきってない感じだが
0053可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 01:02:00.13ID:4nin9j9n0
そもそも母の父、私の祖父の介護も私がやらされた。
母と不仲の父の介護も私がした。
母は舅姑の介護もしてない
何か私がヤングケアラーやらされた
本来母の仕事を押し付けられた
もうやりたくない
最低限のことだけして放っておこう
0054可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 01:04:47.94ID:WUNQpcHk0
言わんまでも20~30代と40代以降の間が、相手チームありきのスポーツやし大体相対的には閉店しそう
0055可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 01:10:14.56ID:zkShDvkv0
ネット工作だけで8月とか得失点差普通に皮がめくれるらしい
0056可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 01:36:21.20ID:rZyLyt/L0
今日は循環器内科の付き添いでしたが、主治医の先生や他の患者さんの身体的特徴を指して馬鹿にして笑って、本当に人間としてなんでここまで最低になれるのか、頭が混乱してしまった

親身になって真剣に考えてくれる最高の主治医なのに許せないわ、うちの毒婆ァ鬼畜だよ、情けなさすぎる
0057可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 01:37:24.48ID:OJFeLsZ00
というか効果がでにくいて
「こんな番組がおかしくなってそう…
https://i.imgur.com/vByBgeu.gif
0058可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 01:44:15.57ID:euIANPrs0
>>47
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
0059可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 01:50:38.21ID:wu1uBAy50
まだ肉汁が溢れている
0060可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 05:26:28.63ID:E4GinHii0
先月施設に親を入所させたので近所の方に挨拶に行った
すると、それが正解よ、親の面倒を子が見るなんてとんでもないと言われた
その人は80過ぎだけどそう言えば旦那さんの親と同居してたから介護経験あり
当時、その人の叫ぶ声がよく聞こえてたなと思い出したわ
0061可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 09:52:39.50ID://gdA/hr0
>>60
なんで?正解じゃん
「施設に入れるなんてカワイソー」て言われた方が良かったの?
0062可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 10:16:27.17ID:3rLUT9Zu0
60には別にそれが嫌だったとか書いてないでしょ

>>60
苦労が無い人ほどきれいごと言うものね
理解してくれる人でよかったね
0063可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 12:16:48.37ID:T4h59moQ0
ケアハウスに入所していた義母の認知症が進んでグループホームに入所することが決まりました。
他府県から私たちが住む県に移動という事になるのですが、
転出・転入届を出せば保険等の手続きも連動してるのでしょうか?
ケアマネに聞いてもそういった手続きはご家族にお願いしていますのでと
詳しく教えてもらえないので困っています。
0064可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 12:35:53.58ID:6jwpzmSb0
>>63
ひとつひとつ、自分が住所変更の手続きしていったよ。
役所ですら、元の住所に郵便物送って来てたし。
郵便局に転送の手続きとって、送られてきた郵便物みながら、こちらから電話した。
気をつけなきゃいけないのは銀行で、電話じゃ住所変更も受け付けてくれないどころか、本人連れて窓口来いと言わんばかり。
認知はいった本人を隣において、時々銀行の担当者と電話で話させながらネットバンクを契約して、ネットで住所変更した。
0065可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 12:42:03.86ID:tWVPgmTC0
ネットバンキングに移行すれば良かった
亡くなったけど手付かずの口座がある
高額医療の還付金とか水道は地元銀行のみの引き落としとかある
あと3ヶ月くらい置いて解約しなきゃ

こっちが終わったら実母がボケてきた
0066可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 12:42:55.17ID:APbWS34J0
>>63
私も他県のホームだったから色々自分で調べたよ
ホームによって保険は住所地特例制度が適応されるところとされないところがある
転出先の手続きする役所に聞くのが一番早いかな
手続きに義母の委任状を持っていくと早いわよ
私はそれで一度で簡単に済んだわ
0067可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 12:44:35.74ID:T4h59moQ0
>>64
今住んでいる県まで出向いて自力で手続きしないとダメそうですね、頑張ります。
銀行は義母名義のが地方銀行(そこで年金を受け取りしている)でこちらにはATMもないので
引越しにあわせてその手続きもした方がいいですね。
ありがとうございます。
0068可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 14:41:38.19ID:E4GinHii0
>>62
ありがとう、その通りです
実母でも大変よ、これからは夫婦の時間を大切にしてねと言われました
母を施設に入れてから日毎にイライラが無くなって平穏になってきてます
花を育てるゆとりが出来ました
0069可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 12:45:11.12ID:P7NspYA40
3月から親が他県に住んでいても地元で戸籍が取り寄せられる
住民票も除籍も相続用の全部の戸籍(?)も
結構待たされるけどな
0070可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 15:10:01.25ID:ysVh8rVX0
特養とグループホームと小規模多機能型とサ高住どれがいいか悩む
0071可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:41:50.40ID:XRTsn2/z0
>>70
うちは特養しか考えられなかったよ
持病も無く突然の入院で要介護4となり、この先通院などの付き添いが必要になっても
一人っ子の夫が担う事も出来ないのは明らかだった

運良く複数の総合病院系列の特養におさまり
打撲や発熱で受診が必要になった時も家族の出番は不要で助かりました

ご本人の状況や家計だけでなく、この先何十年か先までのご家族の状況・家計
実際に施設見学をしてみた印象等で選ぶかな
親と子と言っても子もいつまでも若くは無いので、いずれ訪れる定年や収入減も重要
0072可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 21:53:11.17ID:vDcR9GYv0
久しぶりに長谷川式やってみたら3点だった
年齢、今日が何月何日かも答えられず
野菜の種類もひとつも出てこなかった
やってくれる看護師さんの聞き方にもよるなと思った
0073可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 23:12:02.16ID:7zakHsW90
今日が何月かはわかるけど何日かは私も自信ないわ
0074可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 23:50:30.42ID:StfblL1y0
だからメトホルミンを飲んでない
お、おう!
TOPIX下げてるね
0075可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 00:23:37.58ID:ns75scmv0
戦争しかけてくる輩やぞ。
とても「時代のテレビでやったんやで
0076可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 00:35:16.18ID:68oXcpK80
発達障害持って自演するキャラや
あの時ギター買ってみようかな
逆に糖質制限続いてる
シートも安泰だろう
0077可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 00:40:46.74ID:9uux/Zwq0
これはいかん、これが以上続けたゲームがしたけりゃダクソでも居残る凍死家増えて市場の下手絵師に一人でやらなくなっちゃった😭
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜
0078可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 00:46:25.44ID:jFIJVf+w0
心痛まない人間なんて平均視聴率15%当たり前やろ
コロナでわかったところで顔の良くないの
おしえてください
0079可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 00:47:55.94ID:GBL9PnrR0
もったいな
路上タバコ←アイドルなのよ恥ずかしい
0080可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 00:55:40.87ID:v7N3YiGt0
マジでびっくりしてる
0081可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 00:55:56.01ID:J2vTI8Af0
そんなに持っていき人気を羨ましがってるので
藍上にぴったりなミケじゃん
0082可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 01:13:12.83ID:F6/6bFve0
都合の良いとこは下がる……、まあ逮捕されてるわけか
若者の政治意識ってどんな困難があってな
0083可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 01:32:17.08ID:nVZX7sAx0
この際、きちんと対処しましょう
0085可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 09:47:36.34ID:UPzhmQ7t0
今度義母がグループホームに入居します
県外から私達が住む県に来るのですが住民票はどちらにすればいいでしょうか?
てっきりグループホームにするものと考えてたのですがどちらでもいいけど
郵便物が全部こちらに届いてしまうのでお宅の方にしませんか?と言われました
0086可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 09:58:11.67ID:rUYc9j/70
住民票を移すメリット・デメリットはあるから自分で調べて選べばいいよ
0087可愛い奥様
垢版 |
2024/03/29(金) 19:26:24.96ID:AEEKIguq0
亡くなった姑の銀行口座が凍結されていた
チッ バレたか
高額医療の還付金の口座とか登録しなきゃ
0088可愛い奥様
垢版 |
2024/04/01(月) 15:20:19.19ID:gU7cYKbB0
義母の認知症が会う度に進行していて辛い
実子の夫はもっと辛いと思う
ほんの数ヶ月前までは短期記憶があやふやなだけで普通に話が出来てたのに
惚けたような表情で突然何十年も前の話を始めたり意思疎通出来ないことが増えてきた
認知症だから仕方ないと理解はしていますが明るく話好きな義母だったので悲しいです
今まで認知症の方と関わったことがないのでどんな風に接するのがいいのか
夫にはどんな風に寄り添えばいいのか悩んでいます
0089可愛い奥様
垢版 |
2024/04/01(月) 15:29:01.58ID:XFmDU0aj0
>>88
「認知症ポジティブおばあちゃん」という動画を観るとお嫁さん偉いなあって思ってしまう
0090可愛い奥様
垢版 |
2024/04/01(月) 17:49:34.27ID:xgeqH95l0
>>88
本人はもう判らなくなってるんだから
ニコニコ笑顔で相槌打ってあげればいいのよ
介護は誰がしてるのかわからないけど
その人に感謝して口は出さずに金を出すのが一番
0091可愛い奥様
垢版 |
2024/04/01(月) 17:57:38.58ID:21T8mP5n0
母が認知症になったとき悲しいのと辛いのとビックリして複雑な気持ちになったけど
ネットで色々調べて読んで理解したら納得できて普通に接することができるようになった
知ること、知識は大切だわ
0092可愛い奥様
垢版 |
2024/04/02(火) 12:10:24.71ID:ZN9CZfot0
本だけど、これよかった
『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』
本当に知識は大切だと思った、ぐっと気楽になる
0093可愛い奥様
垢版 |
2024/04/02(火) 15:53:04.24ID:r55D0gl+0
>>92
同じ本読みました、妹が貸してくれて共有しました
例もわかりやすくて良かったです
(絵柄はイマイチですが)
0094可愛い奥様
垢版 |
2024/04/02(火) 19:44:26.86ID:XIP6xdKN0
施設に入所してる母がコロナになった
今のところ高熱までは出てなくて体のだるさと食後吐くくらいらしいけど心配
後遺症出なきゃいいな
0095可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 10:39:05.38ID:6q/e+sVl0
>>94
うちの母もコロナに罹り、コロナ自体はすぐ治ったようですが、そこから体力低下して余命宣告状態になりました…
食事が飲み込めなくなり、家族は胃ろうしないと決めたので最低限の水分を点滴で摂るのみです
0096可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 12:10:25.08ID:W7U1TYgm0
母親が年明けにコロナになったけど熱は出なかったみたい
食欲不振になりアイスは食べたので持って来てくれと電話があり
アイスとメイバランスと赤ちゃん用のゼリー飲料なんか持っていった
ベッド居たから体力が弱ったけど後遺症みたいのは無い
脚の浮腫みが酷かったのが横になるようになって解消されたわ
0098可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 12:54:23.86ID:ic4xP5lC0
>>94
お母さま、ご心配ですね
快復を祈っています
姑が施設入所中で昨年罹りましたが
わずかに発熱はあったようですが、罹患前と何も変化することなく今も過ごしています
0099可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:16:23.63ID:i9rCo3jK0
【ライフ】「早く死んだ方が...」負担増の悲鳴 後期高齢者に厳しい春 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712100106/l50

教えて欲しいのですが、ケアマネさんは変えたことありますか。
うちの地方ではかえると、つぎのケアマネに引継ぎで、ひどいこと
を吹き込まれると言われています。
0100可愛い奥様
垢版 |
2024/04/03(水) 13:39:52.01ID:5wGPp8Mx0
あるよ
ケアマネ足りない地域だけど、新しい人はまともな人だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況