X



トップページ既婚女性
1002コメント293KB
リアルでは言えない話(末尾なし)553
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 07:09:24.86
!extend:none:none
!extend:none:none

最悪な元彼の思い出から黒い過去や顔にモテ自慢、学歴の話、困った人、リアルじゃ人に言えない話を語りましょう
無断転載・煽り・説教禁止でお願いします

※次スレは>>970さんお願いします
○浪人持ちの奥様は本文1行目先頭に以下↓を入れてスレ立てお願いします
!extend:none:none
○浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼しましょう

■前スレ
リアルでは言えない話(末尾なし)552
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676970460/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0005可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:09:54.88d
>>1

インクルーシブで障害児が普通の学校に入って来るから
大抵の家庭は私立に行くようになってきている
教員免許の必須科目に介護実習と支援学校(これは昔からあった)がある
公立の小学校はもう福祉施設になりつつあるよ
障害児と貧困層と外国人と指導困難児と知的能力の低い子が集まっている
0008可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:18:11.880
貧困層が住める地域って凄まじいわね
うちはそんなのいないわ
0009可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:22:18.500
区内でのんびりと言われる公立小
わざわざ障害児持ちが越してくる
ひどいいじめもないしみんな優しく学力も高いからって
いじめなんかしないよ異物として避けるだけ
ガイジがついていけるわけもなく先生も手を掛けられず問題起こして総スカン結局転校
学校のレベルは保たれてる
ガイジは普通校に行っちゃダメ
0010可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:35:41.40d
>>8
元々は分譲マンションのために出来た小学校だったけど
少子化統廃合で団地の学校と一緒になり私立に行く人が増えた
団地は老朽化で外国人などが住んでいる
0011可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:39:02.16d
>>9
のんびりおとなしい子の学校には
メンタル病んで休職していた先生やDQN家庭の餌食になって他市(区)勤務を希望して逃げて来て生徒や保護者との関わりを避けたい先生
問題を起こしたけどやり直したい先生などが配属されがち
0012可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:39:20.350
お隣さんがそれだった
小2だからまだ可愛いんだけど
独特の大声でずっと唸り声や独り言言っててうるさかった
放課後になると先生から言われるのか日替わりでクラスメイトが遊びに来るのも騒々しかった
数人で廊下ドタバタ走って、親がお菓子配っててさ
マンションの下や隣から苦情出て引っ越していったけど、母親が性格悪かったな
0013可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:40:29.620
だからどの先生も「ご家族が安定してるから子どもも安定して優秀」って言うのか…
まぁ先生はやりやすいだろうね
0015可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:43:10.870
>>12
クラスメイトが遊びに来てる
この時点で恵まれた子じゃない?普通にハブでしょ
0016可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:44:06.78d
前スレに東工大とお茶大、東大が同じレベルだと豪語してる人がいて笑った
同じなわけないじゃん
100歩譲って東工大と東大は互角でもありっちゃありだが、お茶大!
お前は見逃さんぞ?
お茶大は千葉大やら学芸大、電通大と同じクラス
勉強できるなら誰でもお茶大蹴って東工大や東大行くわマジで
0018可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:46:51.500
前スレ996
>算数だけできて津田塾
>ちゃんと算数の先生になってたよ
別になれるだろうよ
全部トンチンカン
0019可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:47:41.260
>>14
都心たって港区とかじゃなくて池袋とかでしょ
シンママお水フィリピーナとか中華韓国だらけ
0020可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:49:41.080
池袋でも家賃高くない?
都下の話だと思ってる
0021可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 08:59:18.010
>>15
低学年だから教師に言われる通りにして素直なんでしょ
3、4年生になるとハブられて特定の子がお世話係にさせられるのよ
0022可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 09:01:12.540
多様性の時代!


ってか
あーあ
0023可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 09:16:21.550
>>16
還暦前後ならそんな感じに考えてた人いるかも
今よりずっとお茶の偏差値高かったし
親が女子大なら学費出してやるみたいなのも
まだ残ってた時代だから
0024可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 09:18:23.920
>>18
東工大知らない時点でお察しよ
0025可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:44.390
東工大は知りません
国立大学附属幼稚園も知りません

すごいな
0029可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:11.380
上京して奈良女子大だというと何故か私立の女子大だと思われる
0030可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:53.830
国立大学と見せかけて私立大学

札幌大学
青森大学
石川大学
神奈川大学
愛知大学
奈良大学
兵庫大学
松山大学
福岡大学
0031可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:27.64d
>>25
国立大学附属幼稚園は小室圭さんが出られてるのでほとんどの国民は知ってるはず
0032可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:48.570
>>29
凄い優秀な大学なんだよね
中瀬親方を知るまで知らなかった
0033可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 10:53:48.800
>>31
小室は普通の幼稚園でてから国立(くにたち)音大小だよ!ちなみに偏差値38で全入で定員割れ
0034可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 10:57:36.860
メンタルの強さって生まれつきが大きいと思う
私は学生時代は朝が苦手で休みがち
社会人になっても忙しすぎても耐えられない暇すぎても耐えられない
安定した状態の時がほとんどない
どんな状況でも上手くやってる人が羨ましい
0035可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 10:59:59.15M
おはよー クズども!
0036可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 11:19:16.81d
>>32
別にたいしたことないでひょ
今や京女の方がレベルも評価も高い
0038可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 11:28:04.280
>>34
わかるわ
夫や子ども達見てても、「そんなことまで気にするの?!」って人もそれを伝えても「ええー、そうかなあ、そんなこと考えたこともなかったよー」って人がいる
0039可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 11:36:22.820
>>37
最初しかできない
メンタル弱いとすぐ挫折する
0040可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 11:38:31.720
>>39
やる気がないだけ
0041可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 11:47:22.590
>>39
偉いわ
もうこの年なんだし上手く自分をコントロールして無理しないでね
0042可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 11:48:07.250
>>34
自分の兄弟や子供を見るとメンタルの強さも生まれつきはあると思う
同じ親から生まれて同じ環境で育っても
幼い頃からメンタルの強さが違うわ
0043可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 11:48:19.850
メン弱はもう無理しない生き方に
繊細過ぎるのね性格ってもう変えられないからね
0045可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 11:51:37.610
警備員の旦那がいる人子ども二人いてどうやって暮らしてるんだろう
0046可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:07:28.700
メンタルの強さって生きてる内に色々経験積んで強くなるのはあるけどな
自分はそんな感じだわ
学生時代割と細かい事で悩んだり気にしたりしてたけど
そういうのが無くなっていったね
0047可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:07:29.360
>>40
そのやる気こそメンタルの差なのよ
0048可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:08:28.470
ここも荒らしが末尾をつけてたてたのね
0050可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:38:57.270
昔、丁目がつかない場所に住んでた
何丁目?と聞かれるたびに○○小学校の裏と答えてたけど何だか恥ずかしかったな
区画整理で丁目がついたときは嬉しかった
0052可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:52:51.690
聞いてもいいかな?今春高校生になる娘がいるんだけど今まではスポブラを一緒に見て買ったりしてたんだけど、高校生にもなると普通のブラをするようになるよね?
採寸も兼ねてワコールとかちゃんとした所でアドバイスを受けて買ってあげたいなって思うんだけど娘さんがいるお母さんどうしてました?いつ頃からスポブラ卒業しました?
私は毒親育ちだったから娘にはちゃんとしてあげたいって思う
0053可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:53:48.980
>>51
大字もついたよ
仲間だわ
屋号まであった
0055可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:56:32.460
>>52
アンケスレの方が有益なアドバイスあると思う
私も中3の時に街の下着屋さんでワイヤー入り計って買ってもらったショーツとセットすごく嬉しかった
最初だし奮発してあげて
0056可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:57:53.980
>>54>>55
ありがとうございますアンケスレですね!いってみます
0058可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:58:03.400
親とデパートのワコール行って買ってもらった
0059可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:58:23.730
京都の住所「○○入る」みたいなの素敵よね
0060可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 12:59:30.850
友達のお母さんがシャルレですごく高価なの半額くらいで売ってくれた思い出
0061可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 13:01:20.03d
>>52
さっき洗面所からバイブの音がして見に行ったら電気シェーバーの電源がオンになってたの
内部回路の不良かしら?って最初思ったんだけどそのシェーバーオンオフがスライドスイッチになっててオンの方にスライドが入ってたの
これは確実に心霊現象だと思ってiPhoneでムービー撮ってみたけど幽霊映らなくてガッカリしたわ
0062可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 13:01:52.590
>>52
うちも毒親
見かねた祖母が高校入学祝いにワコールに連れて行ってくれた

胸は中学から大きくなって走ると揺れて痛かったけどスポブラすら買ってもらえなかった
古い下着をキツく巻いて晒みたいにして端を輪ゴムで縛って過ごしてた
0063可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 13:02:10.340
うちの子なぜかブラをつけたがらなくてずっとカップ付きのタンクトップかキャミソール
私自身中学生くらいにはブラつけてたから心配して担任の先生(女性ね)にまで相談したけど解決せず
一応軽く付けないのー?と話したり、イオン行った時買わなくていい?とか声かけもしたんだけど「やめて、ダサいし」とかイミフな答えしか返ってこなかったわ
これ以上その話題出すな的な空気出すから引き下がるしかなくてもう放っておいたけど

何年かして彼氏ができてからはちゃんと付けるようになったから安心したわ
0065可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 13:19:19.94a
>>63
私の娘中1もそんな感じ
私自身中3までキャミで友達から「ブラした方がいい」って言われて気付いたわ
親が言ってもダメなのよね
0067可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 13:29:01.94p
>>46
経験積んで強くなることは大事だけど
許容範囲超えて壊れたらより弱くなって戻らないのが厄介
0068可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 13:43:22.470
精神的に受け止める許容範囲を超える瞬間は何回もあるよ
親の死とか
でもそれはそれで超えて行くわ
0069可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 13:51:54.440
3時の福田でも偉そうな事言って堂々と生きてるんだから顔の良し悪しよりメンタル強いのが最強よね
0070可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 13:54:08.730
なんでピンポイントで3時の福田なんだよw
0071可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 14:00:57.390
>>61
残念だわあ
私も幽霊撮りたいのにうちは心霊現象ナッシング
よく2階がカタカタするとかいう人いるけどコッソリ撮って欲しいわー
0073可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 14:10:21.88r
義父母が90過ぎてて同居を迫られてる
でも田舎過ぎて自分たちの所と比べると何もない
たまに帰るのはいいのだけど私はむりぽ!
0074可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 14:22:18.670
90過ぎなら親族で相談して施設に入れたら?
0075可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 14:35:25.37d
実家住まいで実母と同居して諸々世話をしている
姉はずっと海外暮らし
母からもし自分がぽっくり逝ったら銀行にいくらあるから2人で半分ずつ分けてねと言われた
父が亡くなった時に私は現金、姉は実家を相続している(同じくらいの価値)
え…半分なの…
母が亡くなったら追い出されるのかしら…とかモヤる
夫と2人で中古マンションでも買うしかないのかな
0076可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 14:42:23.300
そんなの無視でいいよ
母親が遺言書残してたら厄介だけど銀行のお金ならお母さんの事でこれだけ使ってるからその分貰うねしちゃえ
てか、ちゃんと経費の領収書取ってある?
姉が金銭援助ブッチしてるならそれも言った方がいいね毅然として
0078可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 15:04:20.410
多めのお金をもらったとしても実家がお姉さんの名義なら追い出されるかもしれないのは変わらないんじゃ
0079可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 15:15:35.66M
お姉さんとの関係次第よね
実家に住み続けていいけど
買い取って、って話になるかもね
0080可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 15:16:44.410
>>68
乗り換えられない人はなかなか大変なのよね
自殺率も歳取ってからの方が多いから歳取ると強くなる人と弱くなる人の二極化するのかな
メンヘラ自体は女の方が多いけど極端な選択するのは男に多いイメージ
0081可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 15:35:24.660
自称虚弱メンタルで5ちゃん常駐して遊んでる人は十分たくましいと思うわ
0082可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 16:24:15.200
前スレの>>738↓を見て思い出した最近のニュース
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676970460/738

最新のゲノム解析だと関東東北の方が縄文人由来のゲノム保有率が高い(個々人の縄文度が高い)のが意外だったわ
それと島根県だけが周囲の都道府県よりも突出して縄文度が高いのも謎
近畿が弥生度高いのはわかるとして四国が近畿並みの弥生度なのも驚いた
https://www.cell.com/cma/attachment/3e0742e4-606a-40e6-ba03-5d50c2db3b1f/gr3.jpg
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2023/8252/
0084可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 16:25:17.370
確か世話してた人は遺書がなければ多めに相続できるはずだけどお姉さん名義の実家に家賃払わずに住んでるならどうかな
家賃分を援助してたっていうことになる可能性もある
0085可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 17:50:47.650
自分、一人っ子だったから親の遺産はそのまま預金も不動産も自分が受け継いで終わり
何のトラブルもなし
金持ち一人っ子の友人も多分何の支障もなく終わりそう
他の友人も特に親が資産とかなくて揉めた話は聞かないわ
預金が1000万単位なら世話してる側としてない側で半分ことか言われると確かにムカつくかもね
0086可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 17:57:13.800
暗い話になるけど日本の平均寿命は伸びたけど健康寿命はまだ75歳に届かない
元気に動けるならいいけどそうなったら楽にあの世に行かせてほしい
まだ誰にも言ってないけどもしものために伝えといた方がいいのだろうか
0087可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 17:59:45.030
なるほど、家は姉名義かー
世話は私がやったわよ!を主張しても
無料で住んでたよねってやられるわけだ
預金は半分こはムカつくけど納得するしかないのかね?
0088可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 18:20:59.770
>>87
姉名義の家に今まで無料で住んでたなら額にもよるけど半分ももらえて良かったねだよね
家賃は入れてなかったとしてもお母さんの生活費食費を払ってあげてたとかならまた別だし
色々なんともまだ言えない話ね
0089可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:58.32r
お金もらって家も無料で住んでたなら残りは折半でも仕方ないような
言い方悪いかもだけどお母さん亡くなるまで全取りしてるんだよね?
0090可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 18:32:25.100
年寄りと住んでない人が多いのかな?
金銭面以外に面倒なこと多いのよ
病院の送迎とか買い物とか細かい事も沢山ある
それを全てやっていて半分?っての気持ちはわかるわ
0091可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 18:53:31.880
父親が50前に死んで叔父も50代で癌で死んだ
そして自分はどちらかというと父親似
扁桃腺が腫れてしょっちゅう熱出してたから小学校の頃に扁桃腺は取った
自分も長生きできないのかなと内心怖い
長生きしたいわけではないんだけど想定より早く死ぬのは怖い
70歳くらいまでは生きたい
0092可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 18:53:55.810
中古住宅の家賃をそのお宅の間取り立地等からある程度割り出し可能だと思う 
その月額と母親と同居して介護して来た費用や労働の対価
これで取り分を決めるのが一番だろうけど
介護の労働力ってどう算出すればいいのか難しいね
介護は一日中とも言えるし
0093可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 19:20:55.270
>>90
ほんとその通り
他所にガンガンお金を使う姑ですっからかんになって同居した
健康食品や牛乳系、保険とか良い顔したくてホイホイ契約するから目が離せない
病院の送迎付き添い、冠婚葬祭の送迎、買い物の送迎もある
0094可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 19:22:45.840
>>91
わたしは子ども達の子育てを手伝ってから死にたい
ヘルプがあったら協力したい
0095可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 19:31:05.040
兄弟いると財産分けで揉めるケース多いんだろうな
知り合いも兄妹で凄くギスギスしたみたいだ
その兄側の嫁から聞いた
兄が実家に住むから実家貰って妹に現金渡したけど
これじゃ少ないって更に1000万請求されてとかなんとか
0096可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 19:46:53.490
一人っ子の方がいいね
遺産で多かれ少なかれ揉めてるのを良く聞く
どちらにせよ面倒みないといけないなら1人の方が気持ちが疲れない
0097可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 19:49:50.790
旦那親と同居して15年くらいだけど、いやー愛情って湧かないもんだね。外面いいしいいお義母さんいいお義父さんじゃないとか言われるけど、ダメだ全然ダメ。
子どもの父親私の夫でもなく同居によってこの家の長男で居続ける夫にももうウンザリ。
早く出ていきたい。遺産とかビタイチいらんし。
0098可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 19:50:51.290
我が家は夫婦2人とも末っ子で私の親の分も主人の親の分も長子が独り占めで放棄したから遺産なしよ
でも揉めるより気が楽だからいいわ
0099可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 19:53:41.490
昔付き合ってた男性がそこそこ金持ちの家の人で
彼じゃないけど彼の実家が遺産問題でガタガタしてたって聞いたわ
父親には兄弟が四人いて一応それぞれに不動産貰ったんだけど
当たり前だけど不動産も同じ価値があるわけじゃないから
あっちの方が価値があるのにとかそういうので揉めまくったんだって
0100可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 19:56:37.770
遺産相続、墓場まで持ってく話があるわ
私の方は終わったけど
旦那の方が揉めたらヤダな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況