X



トップページ既婚女性
1002コメント206KB

絡みスレ(IDなし)317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/10/20(木) 11:26:05.89
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

言いたい事があるけれど元スレに書き込むのは憚られる…
そんな時はこのスレへ

絡む対象の「スレタイとレス番」を明記してください
(このスレも絡みの対象)

対象スレへの乗り込みは禁止!

ヲチはヲチ板へ

次スレは浪人をお持ちの方が>>980辺りでお願いします

スレ立て時は本文の1行目に以下を↓記入してください
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
絡みスレ(IDなし)316
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665850565/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0647可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 11:53:11.52
>>638
でも4人いたら3人だからね
8人なら6人、16人なら12人←当たり前だがw
それが普通というには少し弱いかな
0648可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 11:54:09.85
>>624
ヲチじゃないんだからわざわざ見に行かなくていいよ
そこまでして話に入りたい?
0649可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 11:54:10.16
>>639
そういうのがわからないのか湯船が小さいお宅なのかもね
ユニットバスとか
0650可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 11:54:14.69
普通に引っかかっただけで元レス読んでないのか
0652可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 11:54:57.51
>>643
本人に聞けば?鳩る?
0653可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 11:55:16.33
>>648
見に行かないで会話に入ってるからズレたこと書いてる人がいるのね
0656可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 11:56:29.90
すでに向こうで頑張ってるのかもね
0657可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 11:57:14.00
>>649
大きい小さい関係なくね
そもそも節約の話じゃないから
0661可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:01:37.93
更年期714
マジで配達しやがった
貼りながらニヤニヤしてそう
0662可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:02:09.97
>>657
湯船の大きさで掃除の大変さも変わると思うけど…
0663可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:02:25.90
>>643
鳩飛んだから本人来たら何日かわかるよ
良かったね
0665可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:02:53.32
>>661
別にしてないけど?
0666可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:03:19.42
>>664
いやいないよ
0667可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:08:11.09
>>665
鳩って何のためにやるの?面白いから?それとも教えたくて?
0669可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:12:09.95
>>667
ここであれこれ推測するより本人がきてサクッと答えれば済む話だから
絡みってもともとそういうことだよ
0676可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:16:28.47
何日換えないのくらいは元スレで聞いても問題ない流れだと思ったけど、ここの人はID怖いから無理なんだよ
0678可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:34.70
>>674
当たり前のことなのにわざわざ言うなんて
それ以外言えないの?
0683可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:22:40.08
706は湯舟に浸かりたいなら入ればいいのに
0687可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:27:13.49
>>683
更年期のダルさもあって風呂掃除の作業が億劫なとこに旦那さんが無神経な入り方するから愚痴ってるんでしょ
体洗わないで湯船ドボンなんて家族が一回の給湯で順番に入る家庭ではありえない
0688可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:28:09.68
>>686
間違えてないよ今回の鳩だもん
0690可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:13.67
>>687
旦那が最後に入るしかも2回だからお湯落とすなら別にって気もするけど
何となく体洗って入っても最後なのにお湯落とさない浴槽を洗ってくれないとか別の愚痴が湧きそうではある
0691可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:35:43.66
お湯落とすって一般的な言い方?
初めて聞いた
0692可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:36:39.56
>>687
ありえないと決めてるのはあなたや更年期スレの人なんだよね
あれだけあちこち痛いというなら、お湯をためた日なら匂いもしないだろうから多少汚くても入ったほうが体に良さそうなのにね
そこは価値観の違いだからしょうがないけど
0696可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:38:36.65
更年期と50代スレの人はダブってる人多そう
0699可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:39:53.82
>>698
抜くも言うけど落とすが特別珍しいとも思わない
0701可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:40:35.19
語彙や知識の乏しい人ってなぜ自らそれを晒さずにはいられないのだろう…w
0702可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:41:25.77
「お湯を落とす」でその日の風呂の入浴できる状態を終わらせると言うイメージ
0704可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:42:17.65
>>691
初めてならそういう言い方もあるんだなーて覚えておくといいよ
0705可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:44:46.27
ちょっと調べたら
お湯を浴槽に貯めるほうをお湯を落とすという人もいるみたいね
0706可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:44:52.46
お風呂に新しくお湯を落とす、って意味しか知らなかった
流すの意味もあるのか
0707可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:47:15.69
へー
寧ろ溜める方を落とすとは言わない派だわw
色々あるもんだね~
0708可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:48:55.83
ためる、抜く
落とすは火を落とすって感じ
0709可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:50:02.72
>>707
初めてならそういう言い方もあるんだなーて覚えておくといいよ
0710可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:50:16.21
日本語はこういう曖昧というか言い換えられるワードが難しいらしいね
0713可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:53:38.47
日本語は難しいよね
同じ感じでも読みが違ったりするし
特に名前
0714可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:54:46.85
>>706
むしろそっちの使い方の方がマイナーだと思う
お風呂を落とすって言ったらお湯を抜くって解釈するほうが全国的には多数派かと
0716可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 12:56:49.63
同じ言葉でも真逆の意味になってしまうところがほんと難儀面白いねw
まあ、それで漫才とかコントとかが成立する土台となってるんだけども
0717可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:00:14.74
>>716
実家では「椅子を引く」でケンカしてたなぁ
両親東京で特に方言とかでないのに「引くってそっち!?」ってなってた
0719可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:03:35.73
>>717
え、椅子を引く?わからないw
普通に椅子を後ろに引き出して座るときの動作しか思い浮かばないけど
揉めたのはどんな意味でなの?
0721可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:04:20.37
椅子をテーブルから遠ざけるのも近づけるのも「引く」らしいね
0722可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:05:16.05
>>719
引くのも前に出すのも「椅子を引く」って言ってた
0724可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:05:19.44
>>718

火を落とすと水を落とすって全然違う話なのに、火を落とすイメージはおかしくない?と言ってるんだけど
0729可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:31.07
椅子の後ろ通りたいから「椅子(前に)引いて~」
椅子の下に落ちたもの拾いたいから「椅子(後ろに)引いて~」
で相手の意図の逆方向に引いて「そっちじゃないw」みたいなね
言い換えればいいんだけどとっさに引くって言っちゃうのよ
0730可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:42.88
>>684
だよね、本人にどんな信念()があるにせよただのニヤニヤ愉快犯でしかない
0731可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:37.03
>>723
誰を攻撃してるわけでもないし平和でいいじゃない
0732可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:34:27.62
追い焚き機能がある自慢ですか(´・ω・`)
0733可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 13:38:35.25
お湯落とすは初めて聞いた~勉強になるわ
西日本だけどお湯は入れるし抜く
0734可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:54.02
東京でも「落とす」は聞いたことない
0735可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:03.75
親は言わないけど本かなにかで読んでるのか聞いたことはある
0738可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:03.17
世代の差じゃないの
親子ほど差があったら、祖父母の使ってた言葉とかもズレがあるわけだし
0740可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:34.88
お湯落とすって表現を知らなかったけど知識として受け入れる人と、知識や語彙が乏しいことをわざわざ晒してると貶す人ではどっちがどうなんだろうね~
万人が知ってるわけではないこと、常識でなく地域性や習慣の違いによるものなのにね
0741可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 16:40:00.28
いろんな知らないことを地域性だと結論づけるのは正しいんだろうか
わたしは多分地域性で知ってるんじゃなくて本とかドラマで知った言葉だと思うので
0742可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:10.38
>>741
本は読んできたほうだとは思うけど見たことないわ
風呂の湯を張ったり抜いたりする場面やそれに触れてるもの自体が少そうw
ドラマは見ないけどちょっとした日常会話も多いから出てくるのかな
0743可愛い奥様
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:48.59
>>741
本読まない人はそれがわからないのよ
ドラマだと子供でもわかりやすい言葉しか使わないからねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況