X



トップページハロプロ
115コメント27KB
琵琶湖花火大会の目隠しフェンス問題について狼の有識者たちはどう思うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:07:56.670
そんな簡単ではない
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:49.550
花火大会の近所に住む者にとっては害でしかない
光を遮るなら歓迎だよ
住めばわかる
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:09:40.760
分断と格差を生み出す政権を支持したのは国民自身であるから問題ない
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:10:05.280
琵琶湖反対側の田舎エリアで上げれば客も散っていいんじゃないの
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:10:16.300
お前らはフェンスの外側の人間たちか
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:11:47.160
金を払った人に配慮とかいうくだらない理由
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:12:09.320
花火なんて見に行かなくていいだろ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:14:43.820
独りで行きたくない個人的ランキング

1位 花火大会
2位 デズニーランド
3位 動物園、水族館
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:15:43.140
騒がしくした近隣住民への罪滅ぼしのために家の窓から見える配慮がほしいな
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:16:07.950
きたねえ花火だ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:16:34.860
終わった後のゴミ問題が主な理由らしいな
もう事前に特別地方税で住民から微額を徴収して
清掃業者を雇えば良いじゃん
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:19:10.680
ゴミ箱問題はテロへの警戒だしな
来訪者に対してのキャパが足りない
サッカー試合後の自主回収とはいかない
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:20:06.800
地元住民「すごく排除しているみたい」「ちょっとこれはやりすぎかなと思います」

男性「(Q. 柵がありますが?)嫌がらせですよね。これ、高いです。ちゃんと写真撮りたかったんですけど、柵が邪魔ですね。でも花火はきれいです」
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:21:27.850
見れるものをあえて隠すとか無駄な労力
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:21:59.490
さすが近江商人
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:22:45.870
世の中金や!
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:23:00.730
興味のない俺からしたら花火の音は騒音そのもの
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:24:15.970
フェンスは明石歩道橋事故を教訓にしたもので全国で同じ
仕方ない
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:26:47.200
主催者は花火大会後のゴミ拾いは地元民がやるものだと思ってるんだろうな
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:38:02.940
さすが狼
無銭乞食発狂
0022 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:40:07.73
金取るための嫌がらせなのに安全のためとかいいわけしてんのがみっともない
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:40:46.840
JR大津駅とか膳所駅って琵琶湖より20mくらい高いんやで
ここらへんはずっと斜面だから4mのフェンスとか全然邪魔にならんよ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:41:07.690
地元民のファミリー、割引でもしてやればまだ炎上しなかったかもな
地元民の独身中高年なんかは冷遇でいいけど
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:42:03.880
勝手に空使っといて何様なんだ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:43:52.820
むかし大津駅の裏にあるビジホに泊まったことがあったな
駅前から坂を下ると琵琶湖があって右へ進むとびわ湖ホールがある
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:44:05.800
フェンスで目隠しして騒音とゴミという害だけ近隣住民に押し付けるとか嫌がらせでしかない
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:46:41.290
チケット500円くらいなら許す
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:49:22.060
帰りに将棋倒しになられても困るからな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:52:52.100
滋賀って平均年収高いし景気いいでしょ?
金払わないのはよっぽどの変わり者かクレーマー気質とかチンピラやド底辺の奴らだろ
そういう奴らに今まで甘すぎたんだよ今まではまともな人が我慢したり嫌な思いをして世の中はまわってた
これからは逆に厳しくしてそういうクズどもが息苦しい世の中を作るべきだからいい事
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:55:31.860
金払えば見れるんでしょ?
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:57:03.470
こんなもん柳が崎浄水場の岬から見るか東岸の帰帆島か北山田辺りから見たらえぇだけですやんw
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:57:15.280
どうせ自分の眼で見ずにスマホで撮影してるだけなんだから
自宅でTV中継でも見てればいいのに
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:01:49.550
覗き見は古き良き日本の文化
江戸時代の芝居小屋でも木戸賃払わず覗き見する行為が横行していた
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:07:38.930
資本主義だからね日本国は
貧乏人にはもっと厳しくいかないとあかんよ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:15:19.050
親は選べない
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:16:09.800
金がないとこんな酷い目に遭うんや!
と貧乏人どもに叩き込まないといけない
そうすることで貧乏人も金稼ぐ気になる
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:18:20.750
どうせゴミをポイ捨てしていくような馬鹿しかいないんだから有料席を優遇するのは当然のことだわ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:21:22.080
正直、地元の人間だったら腹立つと思う
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:22:56.550
地元の人間からしたら
「俺たちに見せないなら花火大会やるな」
ってなるのは当然だからフェンス作った上で
有料席券を無料配布ってするのがウインウイン
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:23:59.250
地元の人間は花火大会自体すんなって言ってるんだけど
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:26:51.820
貧乏人は離れた場所で見ればいいだろ
特等席は金持ちに有料で見せた方が開催する側にもメリットあるじゃん
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:27:46.950
どうせ必死に反対する連中なんて花火に興味もない貧乏人なんだろ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:27:55.000
地元民からヘイトを集めたら終わりだよ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:28:11.210
地元に還元しない花火大会とかやらなくていい
金儲けなら地元に還元しろよ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:30:40.520
主催者も地元の人なんだろ
金も出さない役に立たない地元住人なんてどーでもいいわ
民間の営利イベントなんだからさ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:33:11.080
琵琶湖大橋から見えないの?
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:33:32.070
どんどん金取って儲ければ良いと個人的には思う

それとは別に法的に問題があるんよな 

湖とか湖畔(ビーチや砂浜に相当)て誰の所有でも無くて国交省の管轄地
国民は誰でも広く利用出来る

そこで金取るイベントやって通行止めなんて認められない
用事がある人は通さないといけない
プライベートビーチなんかも同様

だから有料イベなら完全に私有地でやれ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:34:51.480
マラソンで通行止めとか日常茶飯事やん
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:35:00.090
ニコ生みたいに金出す人と出さない人で差別化するのは何の問題もないわ
ここから先はお金を払って見てね! って当たり前のことじゃん
金も出さないくせにタダで全部見ようとするのはムシが良すぎる
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:36:07.790
誰でも広く利用出来るって「いつでも誰でも」ってわけじゃないだろw
ちゃんと許可取ってるんだからその間は他の国民が自由に入れないのは当たり前
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:36:29.610
マラソンはそこら中にゴミ捨てないだろ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:38:07.580
税金は一切使わずに私有地内で交通のさまたげにならず騒音対策も万全にやるなら貧乏人を排除してでも自由にやればいいよ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:40:01.260
貧乏人を排除して金持ちだけが内々で愉しむ花火はさぞ美しいだろうな
そうしたらいいよ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:40:01.900
無銭客で溢れて道路として使えない状況とかになるんよな
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:41:40.390
>>54
ほら反対するのはこういう奴だよw
貧乏と決めつけはしないけど間違いなくクレーマー気質w
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:41:52.270
無銭で見えるとこいっぱいあるのに
至近にあった無銭観覧場所が使えない状況になって発狂してるだけだよな
たまたまの偶然の幸運を既得権みたいに語られてもなぁ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:43:26.740
つまりそもそもがオープンエアーでやるものなんだよ
そこに打ち上げ花火の本質があるのに排他的な姿勢は矛盾をはらんでるわけだ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:46:40.200
長等山テラスとかもちょっと山登るだけで行けるよな
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:49:17.380
金払ったら見れるんだから見たければそうすりゃ良いじゃん
としか思わなかった
これなんで揉めてるのか全くわからない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:51:02.460
ハロに例えると
フェンス内=ピストル
フェンス外=サムライ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:51:23.380
>49
だったら弁護士でも雇ってそう訴えなさいな
観覧料すらケチる人間にそんな金があるとも思えんが
出来ないなら泣き寝入りしてろ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:58:10.070
関西人だが先週島根県松江市の水郷祭行ったら最低価格6千円だった
それに比べたら琵琶湖は4500円からだからな 安過ぎるわ
貧乏人は遠くから見てりゃいいんだよ

ただ家族連れとかは相当高くなるからな どっかのビルの屋上無料開放とかしてもよかったんじゃないかとは思うがな
あと家族割とか地元割とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況