X



トップページハロプロ
1002コメント194KB

【悲報】自動運転が完全に詰む 数十年後も無理 テスラはノーコメント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:34:25.480
「エッジケース」で思考停止も、完全自動運転は結局無理か
https://jp.reuters.com/article/autos-autonomous-technology-idJPKBN2QE0FO
人間の管制官が遠隔地から見守ることが永久に必要になるのではないか、との見方を強めている。

人より安全に運転できるAVを製造するのは極めて困難なのだ。その理由は単純で、自動運転ソフトウエアには、
人間のように迅速にリスクを評価する能力が欠如しているということだ。
とりわけ「エッジケース」と呼ばれる想定外の出来事に遭遇した際に思考停止してしまう。

マスク氏は今年6月のインタビューで、自動運転車の開発は「これまでのところ、当初考えたよりずっと難しい」と発言。
ただ、今後のスケジュールについて問われると「今年」製造できるかもしれないと述べた。

テスラにコメントを要請したが、回答はなかった。

テスラの「完全自動運転で通勤するムービー」はやらせだったことが判明
https://gigazine.net/news/20230118-tesla-auto-pilot-self-driving-was-staged/
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:52:28.840
>>96
日本なら出来るけどテスラがやったらどうなるかなw
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:54:19.110
今の自動運転ってコイツは居眠り運転っぽいから車間距離多めに取ろうとかしてるんかな
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:55:20.150
>>96
人間も避けられないからAVでもダメ
ドラレコでどっちに可否があるか法的な判断は任せる
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:00:59.270
子供が飛び出してきそうなシチュエーションはあるから自動運転もキョロキョロ見て判断しないとな
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:03:13.770
ちょっと考えればわかること
少なくとも自動運転を導入するには全ての車が自動運転可能で
自動運転に対応した自動車専用道路を用意しなくては成り立たない
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:03:52.840
バッテリーが非効率過ぎる道路から直接給電するしかない
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:04:15.980
>>2
バカ騙して金集める事は天才的
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:04:22.950
車側が判断するとか無料なんよ
道路に誘導してもらうしかない
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:04:43.250
そもそもGPS頼みってのがなw
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:04:50.520
人間って高度な処理をしてるからな
まだまだAIは追いつかいない
特に安全面では
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:07:55.020
テスラは人の思考について研究してないからこうなる
ホンダは人形ロボットとか車のNSXでコーナーリング事に人との協調制御アルゴリズム(SHAWD)とかやってるから
ホンダのほうが先に完成させるかもね・・・
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:08:05.440
線路にしろよもう
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:09:41.690
外乱の多い自動車運転とAIって1番相性悪いよな
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:10:26.300
法規や教則どおりに必ずしも動いてくれない人間同士が勘を働かせて公道なんてところでは動いてる
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:11:13.720
スマホがちょくちょくフリーズやリセットしてる間はだめでしょ
Aiだけどんなに高度になっても結局電気部品でしかないから
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:13:01.230
渋滞してるとこで側道から出てこようとする車の為に車間あけて譲るとか
交差点で大型トラックが曲がりやすいように右折レーンの停止線のずっと手前で止まる
みたいな気の利いたことはしないだろうなAI君は
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:13:21.480
渋谷の交差点で人の群れ同士が交錯するときの動きを見てれば
人間が無意識にどれだけ高度なバランス取りをやってるかがわかる
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:13:21.900
全部の車が自動運転対応で
近接する車同士で通信したりしたら可能になるんじゃね
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:13:42.980
全国津々浦々にセンサー取り付けて全車が通信機能を備えないと
自動運転でも事故りましたってケース多発だろ
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:14:17.690
無人運転と有人運転の混在は不可能
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:14:54.060
モデルS 欲しい
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:16:59.440
テスラはリセール価値ゼロやからいらん
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:18:30.540
飛行機は人だと事故を起こすので
自動運転化で事故を防いでる
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:20:10.750
飛行機は管制官が交通整理しているし
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:21:10.760
>>125
車も通信で管制すればいいだけ
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:21:12.270
事故や違反が激減したら警察は困るだろうなw
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:22:08.820
事故はへった方がいいだろw
違反は困るけどw
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:22:41.010
いまでも逆光だと使えないからAIが判断するのは難しいだろ
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:22:53.950
>>1
人間の運転は寝たり終わり
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:23:21.140
程度の差はあれ殆どの車が違反してるのが公道だからな
人間が道交法を完璧に守る奇跡が起きないとAI機能させられない
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:24:12.750
透明なチューブみたいなの中を走るようにすればいいだろ
子供の頃に見た未来の絵はそんなんだったぞ
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:24:30.660
歩行者が邪魔なんだよな
こいつらは道路交通法を余裕で無視してくるからAIの手に余る
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:24:44.920
車線トレース機能も杓子定規に常に車線から出たら警告する
前方で道路工事やってて車線塞がってるのに対応出来ない
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:24:47.760
>>126
県道の峠にもセンサー付けて
日本中の全てのクルマを管制するのか?
誰が?
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:25:42.630
やらせ動画で世界一の億万長者になれるんだから世の中夢があるな
そこから目が覚めそうなところに来てそうだが
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:27:47.220
歩行者レベルも判断できない糞AIw
バイクや逆走のチャリなんか到底無理w
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:27:53.310
すり抜けするアホバイクがいるから絶対無理だろ
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:32:18.510
自動運転実用化のために珍走DQNを抹殺しても無罪の法改正が必要だな
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:34:02.080
いつからテスラが自動運転の会社になったの?
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:35:45.220
>>135
高速道路と一緒で自動運転じゃない区間にすればいいだけ
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:36:27.670
昔からそうじゃないの?
自動運転でやらかしまくってるイメージの会社
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:45:05.530
プリウスのECUのほうがすでに人を殺しまくってそう
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:45:56.340
株買った奴だけが勝ち組
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:47:26.120
~~すればいいだけ
なんて言い回しをするやつは
中国人並みの雑な思考回路
多少人が死のうと誤差の範囲内でそのくらい別に良いだろって思ってそう
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:48:32.510
自動運転なんて50年も前から99%の状況で安全に運行できる所まで行ってるが、あと1%の部分で壊滅的な事故の可能性を排除できなくてずっと停滞したままだった。

その1%を埋める為にはAI以前にまだ開発しなければならない技術が多いということ。
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:49:32.450
事故った時の責任の所在も問題だよな
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:49:43.190
>>141
FSD搭載と言ってるからな
ついそれなのに先日事故ったけど
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:52:58.090
相変わらず末端工場の巻き込み死亡事故が絶えないね
人間なら少しの変化でも気づいてすぐ機械止めるのにね
AIなんか入ってないからでは済まされない
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:53:12.400
なんで今の道路システムで自動運転やろうとするんだろ
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:54:10.900
自動車は日本が強いからな
それをつぶすため
EVもそう
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:58:46.720
>>26
自動運転車両専用レーンというか高速みたいに隔離された道路作って
すべての車両を管理コンピュータと連動して制御なら行けそうな気はするね
コンビニに突っ込むような人が紛れ込んでたら絶対無理w
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:02:23.560
そんなんじゃ結局高速道路でしか自動運転できない
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:08:13.590
チューブのなかを自動車が通るような未来都市なら児童運転できるんだろ
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:14:14.840
高速道路で先頭のトラックだけ有人で運転して自動運転トラックが10台ぐらいぞろぞろ付いてく方式あるじゃん
あれ10年前から日米でさんざんテストして今どうなってんだ
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:15:12.200
自動運転車にフェイントかけて事故らせようとする車が絶えないんだよ
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:16:57.210
自動運転ニーズは日本が大きんだよな
老人率高いから
0159fusianasan
垢版 |
2023/01/18(水) 23:24:29.720
普通の道で歩行者とか自転車とかいるようなところで自動運転なんて無理に決まってる
でも戦場で敵のミサイルに常に狙われてるようなところでは
攻撃されて人間乗ってないっていうのはかなり重要
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:32:03.600
Twitter買収して奴等に都合が悪い存在になった途端にコレ
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:39:26.890
高速は自動化できるはず
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:40:34.400
トヨタ寄りの記事見てホルホルするバカね
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:41:30.110
>>116
スマホとAI作ってるとこらは違うんですがwww

じゃあ自転車のチェーンがたまに外れてるうちは
ロケットで宇宙なんて夢のまた夢ですね
って言ってるのと同じくらい滑稽w
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:41:52.570
そういえば自動運転でトヨタって聞かないな
日産とホンダは効くけど
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:46:04.970
たまに近所の郊外からETC通ってトンネルに入ってチョクで都心まで抜ける夢見る
あんな世の中になるまであと何十年かかるのかな
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:47:44.650
>>164
何一つ内容を読み取れずに勝ち誇ってる感じがもう哀れとしか
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:48:18.990
トヨタも自動運転の研究やってるよ
ラリードライバーのデータ使って限界走行の自動化とか
他社が見せたがらない領域まで攻めてる
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:56:23.270
盗用多凄い俺凄い
全固体電池でトヨタが天下取るほざいてたけど駄目だったな
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:57:42.650
じゃあ首都圏オカマオタクちゃんはずっと運転無理か
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:58:41.460
全てのクルマが自動運転じゃないと無理
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:58:58.910
まずは高速道路の完全オートクルーズ化だな
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:00:35.930
トヨタはけっこうなリソース注ぎ込んでるけどもっと優先すべき事が一杯あるからな
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:02:58.170
自動運転もドローン等による無人配送も
実用化はまだまだ先の話だな
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:03:21.910
出来上がったのが世界初タイヤがもげるEV
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:07:26.320
>>71
ワイパーの拭き取りで付着したものが危険物と誤認して止まったまんまになるとか有り得る
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:07:31.020
高速とか一定条件下ならすぐに実現するだろう
ただ一般道みたいなとこでの完全自動運転はそりゃ無理だね
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:11:21.020
半自動運転レベルでも普段は半自動運転で気を抜いてるのに
不測の事態が起きたときだけ急に判断なんか出来ないから結局厳し目の規制が必要になって
なんつーかスゴイ行き詰まりそうだな
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:11:54.100
数十年後も無理は絶対言い過ぎ
数十年前は囲碁・将棋は絶対人間に勝てないとか言われてたんだぜ
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:13:50.320
道路の構造を変えれば大丈夫じゃね
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:15:08.630
もう投資資金が引き上げ始めていて自動運転系のスタートアップは今後二年以内に結果を出さなければみんな消えるってさ
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:16:48.010
簡単に言うと実は全く目処が立っていなかったってことだな
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:21:08.820
自動ブレーキとレーンキープがせいぜいか
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:23:28.800
アメリカと中国は人が死のうと構わず推し進める非人道的メンタリティ持ってるから強いよ
なんだかんだで10年以内に枠組み完成させたりして
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:25:05.440
緊急ブレーキと急ハンドルのときに勝手にハザード点滅するのだけあればいい
それ以外のは一切信頼できない
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:27:36.780
>>139
バイクも自動運転自転車は児童運転
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:30:05.290
派遣社員に安く運転させる
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:35:00.010
>>179
>>28
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:09:14.830
安い運転手に安全求めるなよ
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:11:46.530
>>1
去年の9月の記事じゃねえか
あれから4ヶ月経ってもっと性能良いのがどんどん出来てるぞ
テスラがヘマやったのだけは事実だけどなw
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:17:08.460
この程度の技術
10年後は無理でも100年後200年後は出来るから気長に待てよ
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:17:37.930
最初から阿保でも自動運転なんて無理って分かってるだろ
区画整理して自動運転だけの専用車両が出来れば走れるかもな
それくらいaiとか人間以下のゴミ
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:29:19.930
シンギュラリティ()
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:34:47.540
パイプみたいな中を動く歩道みたいにするしかないな
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:34:49.430
老人よりましじゃないか
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:37:24.500
>>3
動物愛護団体が暴れるから無理やな
0197名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:55:44.400
引きこもりやニートを訓練して運転手にするか統一や創価の信者に修行としてやらせるか
危険だから老人用にひまなまんこにやらせるのがいいな
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:57:15.880
車道と歩道を完全に分けるか
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 02:01:34.460
低速だったらできるだろ急ぐ奴は自転車か電車にすればいい
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 02:04:04.730
自転車より遅いなら自動じゃなく普通に運転するわ
そんなに自動に拘泥する意味がわからん
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/19(木) 02:09:57.380
ガソリンエンジンよりモーターの方が制御がしやすいのは確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況