よかったな


分割後の最低投資金額は15日時点の株価で算出すると約280万円。東京証券取引所が望ましい水準とする「5万円以上50万円未満」をいまだに上回っている。ファストリの広報は「現在の投資家構成を一気に大きく変えるのではなく、まずは3分割で投資家層を広げていきたい」と話した。23年8月期の年間配当予想は分割考慮前ベースで690円となり、実質的な増額修正となる。

東証は10月、上場企業の株式を売買するのに必要な最低投資金額が大きい企業に引き下げを検討するよう要請した。東証は18年に売買単位を100株に統一し、株価が上昇した銘柄については個人投資家による少額投資が難しくなっていた。少額投資非課税制度(NISA)など、個人の資産形成に関する仕組みの枠に当てはまらないとの指摘も出ていた。