X



トップページハロプロ
183コメント29KB
【画像】スーパー「今年もおせち売れませんでした、どうして」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:05:24.600
半額でも要らない
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:06:17.010
売れ残っても利益出るようにしてるアブィリエイと
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:07:02.410
4万て頭おかしいのか?
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:07:33.480
美味しくないもん
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:07:36.550
今年もって前年の経験から学べよアホが
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:07:50.890
貧しさに負けた
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:07:52.000
50%じゃなくて50円引きワロタ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:08:27.680
ボリ過ぎなんだよ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:09:10.240
ローソンストア100の百円おせちの半額は良かった
昨日も行ってみたらほぼ売り切れてた
0011名無しさん募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:10:28.950
伊達巻きなら安ければ食うぞ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:10:33.890
おせちって不味くね?
誰得なんだあれ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:11:30.330
50年後くらいにはなくなってそう
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:11:35.730
家族が減ってる
一人暮らしで御節なんて食わん

温めた牛乳とシリアルとオレンジジュースだけでとにかく栄養摂れる時代
御節は却って手間だ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:11:40.150
半額でも高いわなめとんかカス馬鹿どもが電通に洗脳されてぼったくり正月食材にスーパーで行列してたわ
俺クラスになると正月でも普段と変わらず卵と玉ねぎで無駄金使わず過ごす
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:11:53.290
>>8
元が100円だから
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:12:21.640
うちみたいな下町はあんまし売れ残って無かったな
蓮根の煮物とか大量に残ってたけど
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:13:50.330
お雑煮だけ生き残ればいい
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:14:52.230
おせちって高すぎだよな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:16:51.210
>>13
韓国は確実に消滅してるなw
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:17:03.300
半額が定価でそこから半額で悩む
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:18:53.930
韓国風おせちがあるのかとおもったが韓国そのものが消滅って意味かなw
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:19:02.090
元々保存食で味は二の次の料理なんだから
この時代にニーズがある方が不思議
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:20:08.230
もともとおせちって、商店が閉まる3が日の食料確保と主婦の休息日のためにあったものだろう。
今はコンビニもあるし必要なくなったってだけ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:20:14.170
おまえらケーキだと血眼なのにおせちも買ったれよ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:20:16.350
日本人が貧しくなったことを実感させられて正月から暗い気分になった
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:20:27.830
半額が定価定期
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:21:19.910
昔は正月とかどこも店休みだから保存食としておせちがあったけど
今はマックスバリュとか元日も営業してるからな
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:21:29.880
>>20
朝鮮民主主義人民共和国は残るニダ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:21:52.200
>>26
おまえどこの国の人間だ?
選挙権持ってるのか?
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:21:59.610
つまりおせちは店が三が日休む分の売り上げ分を取るためのボッタクリ価格
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:22:27.510
半額でも売れずに廃棄行きか…
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:23:00.170
お重に入ってるから価値があるけど黒豆とか
単品なら1パック500円でもたかいわ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:23:19.950
ふるさと納税で料亭のやつ頼んだ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:23:37.080
黒豆はGにしか見えない
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:23:55.340
半額ケーキと半額チキンを買い漁るのは狼の年末の風物詩だけど半額おせち買い漁りが流行る様子は全くないな
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:24:14.830
食いたくて食ってるわけじゃねーしな
奥さんが2~3日休めるようにって日持ちする料理集めただけで別にうまいもんじゃない
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:24:28.160
フルーツ盛りや寿司やピザなら半額になった瞬間に飛ぶように売れるだろうから単におせちに魅力がないんだろうな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:25:16.780
おせち作るバイトしてみたい
コンベアで8時間昆布巻えんえん詰めるだけみたいなやつ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:25:41.680
お祝いにご祝儀価格であっても買うという余裕があってこそ初めて成立する商売だろに何を勘違いしたんだ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:25:53.080
若者のおせち離れハンパないらしい
かまぼこしか食べないって
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:27:07.200
半額でも300円とかだろwww
違うもん食うわ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:27:14.600
グルーポン知らないおせち新参ばかりだな
ちゃんと中身入ってるだけありがたいと思え

https://i.imgur.com/qUpOGBJ.jpg
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:27:35.050
令和の時代におせちなんか食う訳ないだろ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:28:05.920
おせち料理って塩と砂糖のかたまり食ってるみたいなもんだからな
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:28:18.510
うちなんておせちなんて黒豆と田作りしか無かったからな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:28:47.760
半額で4,800円とかw
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:29:17.650
高くても恵方巻は売れるから味の問題だろうな
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:29:36.230
今の若い衆は蒲鉾と竹輪の区別できないからしゃーない
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:30:32.650
2枚目のさらに半額でもイラネ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:30:36.600
スーパー開いてないんだ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:31:10.430
>>43
日本の幸せだった最後の正月
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:31:12.490
おせちはボリすぎ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:32:01.380
>>100
100円ローソンじゃん!
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:32:34.600
>>49
恵方巻で売れるのは海鮮巻だな
昔ながらの干瓢巻は売れ残る
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:32:40.260
おせちなんかよりカニが大量に売れ残ってたわw
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:32:45.100
なんだこの貧乏くささ
2380とか売れるわけねえじゃん
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:33:34.560
カニは中身スッカスカの粗悪品が出回りすぎてみんな敬遠するようになったんだろ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:34:04.070
2枚目のは500円ってとこだな
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:35:19.20
全部
悪夢の自公政権と
財界のせい
0062 【最底辺】 【360円】
垢版 |
2023/01/03(火) 18:35:27.320
もうお節を食べる週間がない
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:35:37.240
半額カマボコ漁りに行くか
でん粉無し100%すり身のでかいカマボコは歯ごたえがあって美味いからな
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:35:38.480
2分で食い終わりそう
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:36:58.900
??「おせちもいいけどカレーもね」
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:37:46.900
おせちより、普段買ってるのよりもちょっとお高いスーパーのパック寿司を奮発して満足
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:38:30.710
それでも韓国に帰らない在チョン
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:38:32.860
おせちってうまいもんじゃないし
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:45.440
こんなもん半額でも買わんわ
店空いてるしいつもの食事したよ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:48.580
>>56
かんぴょうって関東以外ではマジで食わないんだろうな
さいたまでは腐るほど売ってたが
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:55.320
田作とか癖になって食い続けてしまう
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:46.830
伊達巻くらいは数日食ってもいいけどな
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:49.750
喪中だったんでおせち買わなかった代わりにコストコででっかい肉とか買ってきて食った
満足感はあるな
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:30.900
おせち半額より寿司半額の方が嬉しい
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:45.760
新座OKがやっと明日から開店だがさすがにおせちはねーだろうな
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:52:26.900
値段がおかしい
マックスバリュいったら9000円の寿司が置いてあったし値段設定がスーパーじゃない
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:53:26.370
おせちなんてかまぼこと煮物くらいしかまともに美味い物ない
保存のためにやたら甘ったるい
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:54:40.770
ジャパネットのおせちでも販売時点で19,800円か9,800円だったからな
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:55:52.690
老人もそろそろ気付くんじゃないの
高い金だして何食ってんだって
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:57:58.520
なんGでも同じアフィスレ立てるからやないか
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:58:58.680
ピザ頼めよ
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:59:54.970
伊達巻ってお菓子でしょ
和風ロールケーキ
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:02:18.020
伊達巻しか食えん
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:03:16.730
かまぼこぐらいかな
あとは甘すぎ
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:04:30.430
甘い味付けは令和にはいらんよな冷蔵庫あるし
スーパーも開いてるんだから
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:07:51.200
正月は割高なのは昔からだろ
普段300円の明太子も500円したぞ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:08:09.540
おせちは不味い
紅白なますとかレンコンの酢漬けとか今の時代誰が食うんだ
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:10:22.350
もう騙せないよ
縁起物だなんてあははおほほでだせるお金ない
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:11:07.680
本当は今日くらいまで持たすものだからね
意味ないでしょもう
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:11:55.770
食う人は受注生産してる
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:13:04.450
950円になったのかと思ったら噴いた
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:15:40.970
今ネットでおせちガチャとかあるから
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:17:45.960
昔と違って今は元日から店開いてるからな
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:19:21.540
半額で9,500円かwww
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:19:43.570
いつも食べてるやつが値段同じだったけどコスト削減でで変な食感になってたわ
終わりだよもう
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:19:54.470
今日おせち買いに行ったけど売ってなかったわ
カススーパーだろ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:20:28.340
いや38,000→9,500かwwwwww
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:41:00.300
100円ローソンおせちの半額セールは毎年楽しみ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:42:45.440
煮しめを食べた方がよっぽどましだわ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:44:35.000
そもそもおせちって美味いものではないからな
今の時代正月でもスーパー開いてるし、おせちを店で買うって必要全くないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況