X



トップページハロプロ
75コメント16KB
風邪薬って飲んだ方がいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:13:42.900
まだ結論出てないよな?
000283 37 名無し野郎 ◇/Pbzx9FKd2
垢版 |
2023/01/03(火) 16:32:28.850
コロナにかかった時病院行く前に風邪薬飲んでた
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:36:45.230
喉痛いとか鼻水止まらないとかなら飲め治りはしない緩和するだけ
怠い熱がある動けないとかなら3千円のユンケル呑んで
食いたいものバクバク食え吐くほど食え食わないと治らない
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:37:03.920
薬買いに行くぐらいなら寝込んでたほうがマシ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:37:46.800
あなたの風邪に~ ねらい撃ちっ💘
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:53.910
初期症状の段階なら効く気がするけど気のせいかもしれない
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:40:55.040
常備薬でバファリンぐらい置いとけ捗るから
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:41:59.790
アスピリン飲んで布団何枚も被って汗かけば治るって小学校の時の先生がゆってた
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:43:02.470
薬で治るなら飲まなくても治る
多少早く楽にはなるかもしれん
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:43:19.500
症状を一時的に抑えるだけ
効かなければ医者に行け
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:43:43.150
子供に薬だよといってラムネを渡すのと薬とわからないよう薬を飲ませる
前者のが病状は緩和するという結果が出ている
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:44:37.610
>>11
ブドウ糖が体にいいんだろ
0013fusianasan
垢版 |
2023/01/03(火) 16:44:47.850
インフルエンザだったら風邪薬は飲んじゃいけないんだよな
なんとか脳症になっちゃうんだよな
0014fusianasan
垢版 |
2023/01/03(火) 16:46:02.490
がんになった時もストレスを感じたらいけないんだろうな
どんどん増殖していくかもしれない
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:48:36.970
さんま師匠理論でいうとわいはポカリ飲めば治る
古より風邪の際にはポカリとお決まりだったから
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:48:45.130
対処療法だから薬で治してるわけではない
どうしても休めない時だけ飲め
日頃の食事睡眠の管理しっかりしとけ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:51:59.530
飲まなくていいニダ
ウリが貰うニダ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:53:51.830
症状を緩和する効果はある
治癒は身体に頑張ってもらうしかない
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:54:10.140
もう薬やお注射に頼る生活やめろ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:55:07.400
睡眠はガチのホイミ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:55:24.590
添付文書よく読んで考えろ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:58:34.850
漢方薬だと身体を温めて免疫力上げる方向だから良いけど
西洋医学だと熱を下げる鼻水止める咳止めるってやり方だから治りが遅くなる
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:59:38.470
ただし38℃以上も熱が出てるのに「自然治癒力!」とか言ってるのは危険
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:00:26.410
【外国人観光客】「ワクチンすら効果がない」…米国で瞬時に広まった新型コロナ「最悪の変異株」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc66273afc183a624215e779dd89c639f444c2f4

米国で新たなオミクロン株の下位系統XBB.1.5が急速に拡散している。現存するオミクロン下位変異株のうち免疫回避力が最も強いといわれ、米保健当局が緊張している。



2日(現地時間)、米疾病管理予防センター(CDC)によると、先月31日基準でXBB.1.5が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の全体感染例のうち40.5%を占めることが明らかになった。これは先月24日基準の21.7%から1週間で倍近くに増えた数値だ。

XBB.1.5は「ステルスオミクロン」と呼ばれたBA.2から派生したXBBの下位系統だ。XBBは昨年8月にインドで初めて確認された後、シンガポールの再拡散を導いた。当初米国では昨年秋にさまざまなオミクロン下位系統が同時に確認されて「優勢種競争」を行う様相を呈していたが、XBB.1.5が他の変異株をおさえて急速に拡散している。ニューイングランド・ニュージャージー・ニューヨークなど米国北東部の地域ではXBB.1.5の検出率が全体の75%に達する。CDCのバーバラ・マホン博士は米国メディアCBSの取材に対して「われわれはXBB.1.5が米国全土で増加すると予想している」と述べた。

専門家が憂慮しているのはXBB.1.5の強い免疫回避力だ。XBBは免疫回避力の面で「現存する最悪の新型コロナ変異株」に挙げられてきたが、XBB.1.5がこれを凌駕するという分析だ。

CNBCなどによると、ウイルス学者アンドルー・ペコス氏は「XBB.1.5は他の変異株よりも細胞と結合する力が強い追加的な突然変異がある」と説明した。北京大学の曹雲龍(Yunlong Cao)教授は「XBB.1.5はわれわれが今まで知っている変異株のうち最も伝染性と免疫回避力が強い」と話した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況