X



トップページハロプロ
844コメント176KB
東京の超有名カレー店の一部店舗、QRコード決済を廃止「手数料がすごい金額に…」 顧客に理解呼びかけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 10:23:55.350
欧風カレーの名店「ボンディ」東京・神田小川町店の公式ツイッターが20日までに更新され、
QRコードを利用したキャッシュレス決済を年内で廃止し、来年以降は現金のみとすることを発表した。
「ボンディ神田小川町店」は19日、「お客様への大事なお知らせ」として
「当店では現在各種QRコード決済がお使いいただけますが、年内で使用を停止いたします。
お客様にはご不便をおかけしますが、来年より現金のみの扱いといたします」と発表。
「利用が増えるにつれ、毎月支払う手数料がすごい金額になってきました。とりあえず抑えられる経費は抑えます」と理由を明かした。
キャッシュレス化が叫ばれる中でのこの決定に、「現金料金とQR料金に差をつけるとか。ユーザーはお店がどれだけ頑張っているか思い知るのではないかな」
「そうか。便利な反面、お店の負荷がかかるんだ」「QR決済国がやればいいのにな」「売上の3%…!絶句ですね」「辞める店舗さんもこれから増えてくるのではないでしょうか」
「当然ですね。店にとって負担にしかならないサービスをわざわざ利用する必要ありませんし」とさまざまな意見が寄せられた。
「現金のみ化」の発表は大きな反響を呼び、さまざまな声を受けて同店は「たくさんのご意見ありがとうございます」と感謝をツイート。
「そもそもうち(神田小川町店)以外の店舗では現金のみの扱いだったりするのでこんなに反響があると思わずちょっとびっくりしてしまいました」とし
「なんだかお騒がせしてすみませんでした。今後ともよろしくお願いいたします」と改めて理解を呼びかけた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/20/kiji/20221220s00041000191000c.html
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:01:05.810
手数料が無料だった時代にさんざん利用しておいて
有料になった途端に文句言いまくるのもな
黙って止めるのならともかく
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:01:42.910
カードとか電子マネーは何も無いところから金を生み出す錬金術
実はその金はアホが支払ってる
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:01:57.030
客数と単価が下がるだけなのにアホな店だよな
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:02:06.240
売上の3%と言うことは
利益の30%ってことだからとてつもなくデカい

月手取り30万のサラリーマンから9万取るのと同じ

人気店はQRだのクレカだの使えないんだからどんどん廃止したら良い
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:02:16.220
PayPayとかの還元率が高かったからこういう店を使ってやっただけ
それがなくなったら行く価値ないわ
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:02:18.400
マイナンバーカードのせいなの?
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:02:24.460
激安ドラッグストアコスモスは現金のみ
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:02:40.580
PayPay使ってるあたおかってまだいたんだ
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:03:07.660
>>105
どういう計算なの?
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:03:24.670
消費者は好きなの選べばいいだけだからなぁ
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:03:27.000
補助が出る業種もあったりするんかな
きついならクソ事務所が物販の現金廃止するとか解せない
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:03:27.900
>>99
>>1
損得勘定もできないバカか?
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:03:52.970
人件費とか手間賃とか考えたら損でも無いと思うけどね
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:32.900
2年保証無料手数料も無料
こんな時代のままの人なんだろうね
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:44.250
>>112
原価10円のゴミ
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:49.330
>>105
飲食店の粗利は7割
ボンディの単価は1500円ぐらいだから
1000円のうち50円持っていかれるだけでたいしたことない
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:59.860
経費とかじゃなくてそもそも売上に関係するだろ
電子決済派が来なくなるんだから
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:05:04.640
両替用意したりめんどーだよねい
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:05:18.180
手数料だけみたらそりゃ損だろうがトータルで見ないとね
他に無駄な固定費ないかとかジャガイモ減らすとか
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:05:34.020
QRコード決済が使える店マップに載ったりして宣伝効果もそこそこ見込めるのにね
まあこうやって記事にしてもらうことで最後の宣伝を狙う作戦なのかもしれない
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:06:21.950
客にとってはサービスカット
大半の客がサラリーマンで
小遣い使って食事してる店だから行かなくなる可能性は当然あるよ
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:06:28.840
>>115
無料だから使うってだけの無銭乞食なんだろうな
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:07:07.440
当店はキャッシュレス推奨店です
代わりにミートレスになりますがご協力ください
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:07:10.930
>>114
バイトがQRで楽だから時給が下がるとも思えないんだけど
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:07:16.910
レジした後の手って汚い
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:07:44.810
ボンディみたいないつも行列の店で宣伝も
へったくれもないだろうに
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:07:46.460
いまでも現金で決済する客がたくさんいるのに
店の手間はそんなに増えないやろ
サービス無料期間が終わったら取りやめるのは普通
それにバーコード決済はスイカとかicチップ使った決済に比べて時短や作業軽減メリットは少ないよ
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:07:47.690
昭和ボケ経営者は全員逝ってくれ
もう東南アジアより貧しくなる一歩手前なんだぞバカ経営者ども
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:08:29.270
店舗経営もした事ない素人の意見と
実際に経営してる方とどっちの意見が正しいのでしょうか?
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:08:36.640
ボンディは中央区だから
中央区のPayPay30%キャンペーンとか恩恵うけてたはずなのにバカなのかな
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:08:39.870
>>126
テーブルにある調味料のほうが何万倍も汚いけどな
スタッフの手と違って消毒しないから
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:09:10.140
ペイペイ乞食のポイントって結局誰かが支払わされてるのよ
それが分かってきて前程の高率ポイント上手く回らなくなってきた
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:09:30.080
>>130
飲食チェーンで電子決済使えないとこなんてほぼ皆無だけど
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:09:40.040
経営者はやりたいようにやればいいだけで文句を言われる筋合いは無いな
これが気に入らないなら行かなければいいだけかと
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:09:43.820
日本は現金志向だからな
再来年新紙幣でるし
イギリスも
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:09:45.880
現金決済に未来はないんだよ
3%値上げしたほうがいいに決まってる
目先の金に騙されたな
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:09:59.520
>>130
殿様商売かもな
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:10.960
>>133
あれは国税が財源
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:16.440
>>109
なんでpaypay使ってるとあたおかなん?
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:26.850
導入して客が増えるのと手数料で天秤かけて損なら辞める
当たり前のことだな
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:46.000
俺は現金しか使わんし
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:48.900
なんだかんだでPayPayが一番ベースの付与ポイントがまだある
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:54.600
>>140
PayPayすら使えないガイジの意見だから気にするな
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:55.420
別に現金でも困らんからどっちでもええわ
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:11:46.760
昼休みに財布持って出ないからな
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:11:46.890
PayPayは乞食特化で店側が導入するメリットが少ない
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:12:00.370
なんでも値上げ時代に
QR決済の手数料のため
また値上げとか受け入れられないわ
時期が悪いな
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:12:21.260
ラーメン屋でありがちな昔ながらの券売機だと現金オンリーだし電子決済の有無は大して影響無い気がする
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:12:23.430
この中でほんでい行ったことある人どれくらいいんの?俺一回しか行ったことないからどうでもいいわ
たぶん二度と行かないだけ
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:12:51.830
札だけ持って小銭は募金するスマートなおれ
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:13:54.270
QRとかカード会社に取られた分は店が損するわけじゃなくて
客から徴収するわけだから
QRとかカードを使うのは無料じゃないって事
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:14:03.980
>>150
同業者が同じ理由で波及する可能性が
あるってこと
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:14:38.610
コンビニなら電子決済だけど食い物屋は支払い方法ではなく味で選ぶからその店の流儀に合わせるだけ
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:15:01.430
>>152
導入時値上げしてなくて現金でも同額なのに?
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:15:26.670
そこで食いたいって明確に思ってるなら現金払いだけでも入るけど
色んな店の選択肢の中で迷ってるときは真っ先に外れるな
キャッシュレスに慣れた人間だとそれぐらいの影響力はあるかな
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:15:48.100
外国人観光客なんかクレジットカードしか使わんだろうに
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:15:53.830
小銭貯まるとスーパーのセルフレジで消化するくらいしか使い道がないのが辛い
昔は郵便局で入金できたのに
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:16:59.020
>>155
材料の質が下がってるとか
高価な食材の量が減ってるとか色々考えられる
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:17:09.470
ほんとそうな
こんなのじゃなくてクレカで何でも出来るようにしてくれよな
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:18:00.470
3%の手数料でヒーヒー言ってる店は畳んだ方がいいよ
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:18:12.920
paypayなら1.7くらいで利用者半分以上カバー出来るんだから残してもいいんじゃないかこの店エアペイだろ
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:18:30.060
電子決済使える店は手数料は当然経費に乗せてるから客からしたら利便性に金出してるってことでしょ
現金と同じ価格なら費用負担がタダと思ってる馬鹿いそう
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:18:36.760
な?結局胴元が儲けに走るから普及しないんよ
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:19:03.210
>>153
そんな心配してもしゃーないやん
ここで騒いだら他人が翻意すんの?
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:19:11.500
>>158
地方銀行だけどATMは硬貨出し入れできる
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:10.920
今はきちんとコスト計算できてない店のが
経営苦しくなるっしょ
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:11.440
オダギリジョーのCMの逆バージョン
店側の本音実情
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:13.100
小銭使わなくて楽だなーくらいの感覚だから
別に現金一本になっても構わないわ

客単価1万超えるような店でクレカ使えなくなったりするのは困るけど
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:24.900
激安家電通販は現金以外は5パー上乗せとかあるしな
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:49.780
硬貨がウザいって理由で現金使いたくない人はけっこういるだろうね
俺はスイカにチャージしてるけど
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:50.290
現金のみとか淘汰されるだけ
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:21:07.540
最近は年寄りがスマホでコード決済進んでるけど
ポイントやらクーポンやらがややこしくて結局はレジの前で渋滞を作ってる
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:21:07.74
ボンビー
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:22:25.150
銀行のATMで硬貨入金に手数料かかるのはなんだかなーって感じ
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:24:19.820
財布とか普段もう持ち歩かないわ
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:25:02.320
どこにでもあるコンビニで現金のみなら淘汰されるだろうけど食い物屋はそうはならんな
一番重要なのは料理のクオリティであって決済手段ではない
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:25:03.480
隣のリッチマンって映画をみるといいかも
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:27:03.040
昨日クリエイトでカレーラーメン買うたんよ😐
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:27:04.730
支払い方法に関しては日本だけ退化していくのかな
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:27:44.250
現金のみのラーメン屋の券売機が一番コスト削減になるんじゃないかw
松屋とかの券売機は分かりにくすぎてあれ客足遠退けるだろ
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:30:00.880
>>6
これがボンディガールか
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:30:10.470
現金払いでよくね?
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:31:13.630
>>182
なか卯はもっとわからん
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:31:47.380
中国なんかの国とちがって偽札も少ないし紙幣も比較的きれいだしな
現金でもいいわ
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:32:10.610
>>185
後ろに人が並ぶプレッシャーがすごいから避ける人絶対多いと思う
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:33:36.070
金の支払いに手軽さとかいる?
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:33:59.110
paypayのことかな?
宣伝やキャンペーンで無駄な金使うなら店の負担減らせよ
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:34:43.770
最初から現金払いしか扱ってない店とはわけが違う
あえてわざわざ時代に逆行するというのが印象悪いわ
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:34:47.030
コンビニで並んでるやつはみんなイライラしてるし目がぎらついた急いでいるやつが多い
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:35:14.120
カード決済できない店はごあきうえみたいに売り上げゼロになるぞ
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:35:32.600
サービスを受けるにはその分金を払ってるという事を忘れないでほしい
オリンピック見るのにも自分の懐が傷んでるという事を考えてほしい
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:35:40.410
>>182
まー地味に5千円、1万円の両替めんどいんだけどね
千円用のビルバリと万券使えるやつとじゃコスト違い過ぎて千円超えるメニュー多い店舗でも導入は厳しいとは思う
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:35:51.020
諸悪の根源はpaypayの手数料が高すぎることだよな
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:36:04.470
イオンみたいにレジで支払額決めてその後は支払器に客が現金出払ったり決済するのがスムーズでいいよね
0197名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:36:51.610
ごあきうえってアサヤン?
久しぶりに聞いたわ
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:37:24.170
paypayが対策すべきだな今後cm見たら無駄金使うなって抗議電話するくらいのみなさんの対応策が必要
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:38:06.830
クレジット決済QR決済って店が手数料払ってんだ
糞やん
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:38:18.750
小川町以外の店舗は現金のみでそっちのが儲かってんならこういう判断になるだろうな
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:38:18.920
いまどき飲食系のイベントでもキャッシュレスのみが増えてる
実店舗でキャッシュレス排除ってちょっと意味わかんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況