X



トップページハロプロ
77コメント15KB
【富田林】だんじりが横転し52歳男性死亡&山車に巻き込まれ48歳男性死亡【豊田】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:13:54.060
愛知県豊田市で開催中の「挙母(ころも)祭り」で、山車(だし)の曳(ひ)きまわしをしていた男性が、山車を転回する際、後輪に巻きこまれて死亡しました。
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/e325f377e6254b378726769e157818a0/20221015-120514-146-ch02-03-eea548df-1.jpg
14日夜、大阪府富田林市で試験曳きをしていた「だんじり」が横転し、1人が死亡、3人がケガをしました。
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/8d931215588b43358a23bfd491c2e23b/d87a1af8-2a27-4eeb-b608-38f6fe782356.jpg
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:14:50.810
祭りはこうでなくちゃ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:14:55.380
だんじりって愛知県でもやるのか
大阪特有のお祭りかと
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:15:00.560
長野の御柱祭と並んで死人が出ようとお構い無しの基地害沙汰
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:15:25.380
血が神様への捧げ物だから
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:16:10.990
もうそんな季節か
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:16:49.910
死人が出る宗教行事とか統一教会よりやべーじゃん
0009fusianasan
垢版 |
2022/10/15(土) 18:18:14.060
今もこんな祭りがあるのか
時代錯誤もいいとこだ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:18:35.750
バス運転手は逮捕されたのだから
山車曳き者は全員逮捕されなきゃおかしい
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:19:05.060
15日午前9時50分頃、愛知県豊田市十塚町の市道交差点で、神社の祭礼で山車の引き回しをしていた同市喜多町、自営業河合武さん(48)が後輪にひかれ、病院に運ばれたが間もなく死亡した。
県警豊田署の調べによると、山車は長さ、高さともに6・2メートル、幅2・7メートル。河合さんは、山車を方向転換させるための右後輪側の棒を、3人の参加者とかついでいた。
現場で時計回りに転回しようとした際、山車がバランスを崩して後退し、後輪に巻き込まれたという。河合さんを除く3人にけがはなかった。
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:19:08.950
数人死ぬのがいつものことでは
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:19:36.280
祭の最中ならスポーツの試合と同じで死なせても無罪放免
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:19:45.160
14日夜、大阪府富田林市で試験曳きをしていた「だんじり」が横転し、1人が死亡、3人がケガをしました。
事故があったのは富田林市北大伴町の路上で、14日午後9時50分ごろ、「だんじりが横転し、下敷きになった人がいる」と目撃した人から消防に通報がありました。
警察などによりますと、40代から60代の男性4人が高さ約4.5メートルのだんじりの下敷きになり、52歳の男性が搬送先の病院で死亡、3人が肋骨を折るなどの大ケガをしました。
事故当時、現場では、だんじり祭りの試験曳きが行われていて、だんじりを左右に数回揺らした後、バランスを崩し、右側に横転したとみられています。
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:21:13.070
14日午後0時5分頃、兵庫県高砂市曽根町の国道250号で、路上に止まっていた秋祭りの屋台(高さ約4メートル)1台が倒れた。
近くにいた18~26歳の会社員男性3人と男子高校生(17)が、肩や手を打つなどの軽傷を負った。救助後、屋台は再び練りに参加した。
高砂署の発表では、曽根天満宮の秋季例大祭で屋台練りの途中、1台を台車に載せて路上に止め、休憩中だった。
写真を撮影するために15人前後の練り子が屋台に登ったところ、横向きに倒れたという。周囲には約100人の練り子がいた。
0016 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/15(土) 18:22:17.27
もう20代は参加しないんだろうな
ジジイばっか
禁止しなくてもあと10年もすれば無くなりそう
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:22:53.750
男尻祭り
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:23:16.160
タメだな
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:23:27.770
何人死者出そうがだんじり祭の伝統は絶対に絶やしません!
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:24:37.010
本望だろ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:25:30.240
幸せを願うためなら死ねる人達
統一教会信者レベルの信心深さ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:25:31.860
「灘のけんか祭り」として知られる兵庫県姫路市白浜町、松原八幡神社の秋季例大祭が14日、宵宮を迎えた。
新型コロナウイルス禍のため通常開催は3年ぶり。灘旧七カ村(地区)の氏子たちが朝から勇壮な屋台練りを繰り広げた。
けんか祭りは県の重要無形民俗文化財にも指定され、祭りどころの播磨を代表する祭礼の一つ。激しい屋台の練り合わせや神輿のぶつけ合いが見どころだが、2020、21年は新型コロナの影響で一部の神事を除き自粛していた。
各地区の屋台は、午前11時ごろから次々と同神社へ。地区ごとに異なるシデ棒が揺れる中、氏子らは豪華な装飾が施された屋台を担ぎ、「ヨーイヤサー!」といった掛け声や太鼓の音を秋空に響かせた。
15日の本宮では、同神社西のお旅山などで屋台練りや名物の「神輿合わせ」が予定されている。
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/img/b_15722544.jpg
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:28:22.220
創価学会の熱心な信者でも本部が死ぬかもしれない儀式やりましょうって言い出したらみんな反対するよなw
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:29:24.150
聖戦で殉死したら極楽浄土に行ける
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:29:41.010
おめでとう
こうなることを解っててみんな参加してるんだからね
本懐を遂げたわけだ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:02.620
誰も止めないんだから集団○○だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況