X



トップページハロプロ
184コメント31KB
味噌汁が健康に良いらしいので1キロパックの味噌買ってきてお湯にといで毎日飲みだした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:57:52.47
味噌お椀に入れてお湯注ぐだけで手軽だし具なんて要らんのですよ
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:58:49.590
不味そう
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:58:50.920
塩分
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:59:05.640
出汁がないとどうなん?
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:59:17.170
身体に良いって聞いたことねえな
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:59:59.460
ワカメは?
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:00:16.72
味噌汁というか味噌が健康に良い
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:01:20.980
具無し味噌汁とか悲惨すぎる
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:02:11.930
宿酔いにいいとは聞くがそれ以外に何かある?
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:03:22.960
他に何食ってるか
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:04:25.670
赤だしおすすめ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:04:40.760
味噌に玉子の黄身埋めて
一晩経ったら取り出して食べてみ
めちゃめちゃ美味いから
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:04:42.770
病院食みたい
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:05:11.990
赤だし豆腐わかめが最高
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:05:30.550
ペヤングの捨てるお湯で味噌とくと結構うまい
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:05:35.130
しじみの味噌汁はうまい
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:06:21.720
乾燥ワカメか細切り昆布入れたら更にいい
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:06:40.650
医者は飲むなと言う
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:07:10.320
具を入れないと身体に悪いよ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:08:12.620
>>20
健康に良いって医者もいるし
よーわからんな
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:09:31.940
市販の奴は塩分多いからあまり飲むなって言われたしどうすれば
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:09:36.520
味噌汁の害悪は塩分のみ
塩分量だけしっかり管理したらあとは良いことづくめ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:09:42.450
だしぐらいいれろ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:09:46.390
みそ汁の具だけでスーパーで売ってるから買ってこい
それだけで美味しくなるぞ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:10:33.800
味噌だけだとまずい
具を入れないと
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:10:50.210
うめえけど毎日だと塩分がな
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:10:52.280
塩分のない味噌があれば最強なのか?
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:10:58.460
今の味噌ってほとんど旨味入ってるだろ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:11:04.890
塩分気になるなら減塩味噌を飲めばいいだろ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:11:12.020
味噌も不味いものが多いからな
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:11:35.410
>>29
そうね
あり得ないけど
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:11:54.230
味噌はコロナ対策によいでしょう
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:12:04.700
発酵食品だから良い面も多いけどネックは塩分だな
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:13:05.170
味噌は塩分がね
だから塩分調整できる納豆が良いんだよ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:13:05.400
塩分がな
豆乳とかにしとけ
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:13:51.980
豚汁をたまーに大量に作って数日間かけて食うけどこれからの季節は出来なくなるんだよな
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:14:09.750
味噌汁は健康に悪いよ
昔短命だった長野県が健康の為に味噌汁控える様に指導したら長寿県に変わったからな
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:14:15.850
味噌汁のむより摂取カロリー減らせよって思う
どうせスレ主巨漢デブでしょ?
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:15:45.710
経口補水液的な?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:15:53.280
東北地方の平均寿命が短いのは寒い地方は塩分高い食品が多いからと言われてるけど
味噌の消費量が日本一の長野県は平均寿命が全国一長いんだよな
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:16:06.310
ここ数年やたらと夏は塩分とれ塩飴舐めろって流れだったけど
日本人は食事で過剰に摂ってるから肉体労働者や激しく運動やる人ぐらいしか摂っちゃダメだよな
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:16:43.170
せめて出汁入りの味噌にしてくれ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:17:08.550
>>41
健康に良いからって免罪符であれこれ食うデブ多いよな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:17:10.710
キャベツ入れるとうまい
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:17:39.940
>>43
これはたまにならいいけど
ずっとは味気ないなあ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:18:02.820
大人になってから玉ねぎとじゃがいもの味噌汁の旨さがわかった
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:18:50.930
>>49
味を変えればいい
しじみとかアサリとかもあるし
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:19:10.390
>>1
味噌には出汁が入ってないから
出汁入り味噌を買わないとみそ汁にはならんぞアホ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:19:59.140
>>14
べちゃべちゃにならない?
ゆでたまごってこと?
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:20:01.960
さつま芋の味噌汁が美味いってよく聞くけどどうも抵抗がある
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:21:23.770
煮崩れてぐちゃぐちゃになりそう
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:22:37.350
毎日欠かさずとか習慣的に飲むものじゃない気はするな
週に2,3回でも健康効果はあるんじゃね
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:24:24.150
うちの親父高血圧だから
医者から味噌汁禁止令が出たわ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:29:57.910
>>47
わかる
優先順位はそっちじゃねーだろとw
0059Dominant ◆mB9b46F/ME
垢版 |
2022/03/21(月) 11:32:02.910
卵黄を味噌に漬けるの美味いからオススメ
卵白は味噌汁にinすれば無駄なし
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:34:47.110
>>53
なまたまご
黄身だけだから無問題
あかまむしーは入れないでね
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:36:07.000
戦国時代の兵糧
湯に溶いて飲めば餓えること無しって
いや栄養失調症になりますやん
0063fusianasan
垢版 |
2022/03/21(月) 11:36:27.320
まんこ汁毎日飲んでるから問題ない
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:36:32.380
具沢山味噌汁はまじで完全食に近い発酵食品はいいよ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:36:33.480
味噌汁は健康に良いのを隠れ蓑にしていろんな具を投下し始めたなw
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:37:36.870
ネギくらい入れろよ(笑)
香りが出てグンと美味しくなる
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:38:58.180
湯にとかんでもそのままの味噌つけて食えばよろしい
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:39:04.830
病院で診断受けたときには味噌汁は塩分多すぎで飲むな言われた
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:39:51.950
>>63
こういう中学生みたいな書き込みって
どういう精神状態でするんだろ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:40:20.010
>>61
こんなアニヲタが作ったような動画で誰が信じるんだよ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:41:08.980
冷凍野菜何種類か買って放りこめ
ネギとかほうれん草ならそのまま食べられる
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:41:15.280
春休みだから実際に中学生なのかも
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:41:27.380
毎日飲むならうっすいのじゃないとダメそうだよなぁ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:41:46.440
卵黄は醤油浸けの方が失敗なく簡単かな
味噌だと潰れたり
どっちも美味いが
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:42:10.400
フシアナだしな
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:42:21.870
鯖缶水煮いれればうまいぞおおお
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:42:35.800
味噌汁て実は出汁を飲むものやろ
味噌だけではまずい
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:42:58.850
そだよ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:43:17.430
うっすいのだと水分電解質補給がスムーズで
二日酔いに最適
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:43:42.950
しらネギ入れるだけで美味しいよな
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:45:15.280
結局、色々試すけど
いつもゆうげに戻っちゃうわ
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:47:26.050
塩分の排出を促すためにカリウムが入ってる野菜を放り込めば良いよ だいたい代表的な味噌汁の具と呼ばれてる野菜はカリウム多く入ってるけどね
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:48:49.900
カリウム豊富なきゅうりの味噌汁は評判悪いが
おら好きだな輪切りにしたやつ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:49:00.950
具はなくてもいいけど
出汁で作らないと美味くもなんともないだろ

ホントに美味しい味噌なら違うのかもしれんが
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:49:48.020
>>4 当然出汁入りの味噌だろ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:49:56.170
それモロキュウ食ってればいい話じゃないの?
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:50:03.840
味噌汁の塩分はあまり気にしなくていいらしい
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:51:38.700
美味しんぼで山岡が
実は一つにしろ味が濁るとかあったがどういうことだろ
うるさ過ぎじゃないかい
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:52:59.960
>>83
瓜系の野菜は煮ると独特な匂いがするからね
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:54:03.130
カボチャとブロッコリーの味噌汁にオリーブ油垂らすとくっそうまい
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:54:12.350
こういうスレが伸びるのは
さすがおっさんだらけの狼って感じだなw
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:54:35.160
トマトの味噌汁がうまい
これはマジ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:55:00.640
冷や汁なら不味くはないけど温かい味噌汁にきゅうりなんてあんの見たことないな不味そう
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:55:37.230
グルタミン酸の相乗効果だっけ?
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:55:40.730
出汁なしで味噌のみだと満足する味にするためには味噌使いすぎて塩分多くなっちゃうとかないの?
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:57:37.290
まあそこで旨味調味料の出番ですよ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:58:36.560
和の鉄人道場六三郎の必殺技
味噌にチーズを混ぜる
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:58:49.830
適量使えばなんだかんだで万能だよな
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 12:01:13.230
塩分過多やん
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/21(月) 12:04:14.810
チーズて
食べ合わせ悪そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況