X



トップページ政治家語録
1002コメント992KB
 兵庫県知事 「関東大震災が起こればチャンス」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 21:51:00ID:2wOKiJoL0
◆「関東大震災がチャンス」=東京一極集中打破で−兵庫県知事が発言

兵庫県の井戸知事は、11日、和歌山市で開かれた近畿ブロックの知事会議で、
関西経済をめぐる議論のなかで「関東で震災が起きればチャンスになる」と発言した。

これは11日、和歌山市で開かれた近畿や周辺の10の府県の知事らが出席した近畿ブロック知事会議で、
兵庫県の井戸知事が発言したもの。関西経済をめぐる議論の中で、井戸知事は「東京の一極集中を打破するための旗をあげなければならない。
関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる。これを生かさなければならない。そのための準備をすべきだ」と述べた。
井戸知事は、さらに「関西が、首都圏で災害が起きたときに引き受けられるよう、機能の強化を図るべきだ」と述べた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1226398936






0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 10:48:51.45ID:VEqCZFH00
マジでチャンスと思ってるみたいだな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 23:08:40.04ID:cM1dr7Xr0
大阪ガス、電力数万キロ・ワット供給へ…関電・中電に

夏場の電力不足への懸念が高まっている関西電力と中部電力の要請に応え、大阪ガスが計数万キロ・ワットの電力を新たに供給する方針を固めたことが27日わかった。
近く売買契約を結ぶ。大ガスは関電と家庭や企業へのエネルギー供給を巡って激しい顧客争奪戦を繰り広げているが、今夏は電力不足の回避に向けて手を組む。

大ガスは泉北天然ガス発電所(大阪府高石市、堺市)などの発電設備を持ち、電力会社以外では国内最大級の計約180万キロ・ワットを発電できる。このうち、
ガス製造などの本業で使ったり、販売先が決まっていたりする電力以外をすべて供給する予定だ。供給する時間帯や、関電と中部電への振り分け量などの詳細を
詰める。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110628-OYO1T00413.htm?from=newslist

(2011年6月28日 読売新聞)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 23:09:52.45ID:cM1dr7Xr0
舞鶴火発1号、7月にも復旧見通し 関西電力

故障で停止している関西電力の舞鶴火力発電所1号機(京都府舞鶴市)が、7月中にも運転再開できる見込みになったことが28日、分かった。
原発1基分に匹敵する出力90万キロワットで、夏の供給力は大きく改善する。ただ、関電は、7月から要請する15%節電は当面維持する方針だ。

舞鶴1号機は、関電の電力供給力全体の約3%を占める。ボイラーに粉末状の石炭を送る送風設備が故障し、5月30日に停止したが、部品の調達
などに一定のめどが立った模様だ。近く復旧計画を発表する予定で、夏のピークに間に合う可能性が出てきた。

関電は6月10日、今夏のピーク時に電力供給不足に陥るとして、昨夏比で15%の節電を呼びかけた。定期検査で停止中の原発の再稼働ができない
ことに加え、根拠の一つとなったのが舞鶴1号機の故障だった。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201106280046.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 23:11:53.18ID:cM1dr7Xr0
東から西へ、「疎開転職」増加

震災後、首都圏を脱出する人の動きが続いている。母子の疎開だけでなく、東から西への転職市場も活性化。人材の流出は、一時的な現象にとどまらないかもしれない。

「これまで転職地域を首都圏に限定していた技術者が、対象を全国に広げ、内定するケースが目立っている」

転職支援サービス大手のリクルートエージェントで「製造業・技術職」のキャリアアドバイザーを務める中尾公則氏は、震災後に関西地区や東海地区への転職実績が増えている現状を明かす。

同社の調べによると、首都圏の技術者が関西の企業に転職した数は、5月実績で前年同月比約2倍、しかもその勢いは今も衰えていないという。

地域をまたいだ転職が増える理由はもちろん、東日本大震災だ。震災後、東京電力の福島第1原子力発電所の事故問題で、放射性物質への不安が高まっている。関西方面への“疎開”を決めた家族は少なくない。

もともと、製造業の技術者の引き合いは根強い。技術者は1つの企業に勤め続ける割合が高く、地域を超えた転職希望自体があまりない。そのため、求人倍率が高い状態が常態化していた。

「技術職は関西では求職者1人につき求人企業数が4.5社、東海では3社以上ある。首都圏では1.5社程度にとどまる」と前出の中尾氏は言う。

2008年秋のリーマンショック以降は、世界的な不況から首都圏の完成品メーカーを中心に人員が過剰気味だった。一方、中堅・中小の自動車部品や電子部品メーカーが多く集積する東海地区や関西地区では海外輸出も含めて仕事が多く、人員不足が続いていた。

だが、それでも技術者の安定志向は根強く、地域間の需給ギャップは埋まらずにいた。それが震災と原発事故で一気に風向きが変わったというわけだ。

家庭の意見の変化も、こうした「疎開転職」を後押ししている。これまでなら、「妻の友人関係が壊れる」「子供の養育環境を維持したい」などといった家庭の意見が、地域をまたいだ転職の障壁になっていた。

ところが、原発事故が長引くにつれ、状況が変わる。放射能汚染が子供に与える影響が家庭の主要な関心事になり、子供の健康を不安視した主婦が、むしろ率先して疎開転職を希望するようになったのだ。

そんな事情を裏づけるような現象が、既に表れている。「待機児童」が常態化していた、東京都内の保育施設である。

東京都文京区は保育園への入所を待つ乳幼児である待機児童が多いことで有名だ。そこで異変が起きた。

「0歳児、1歳児クラスが定員割れを起こしている」と文京区内のある認証保育園の担当者はこう明かす。待機児童が多い文京区では、保育所がすぐ定員に達する状態が続いていた。

ところが、震災以降、保育園に内定していた親からの辞退が相次いだ。多くは一時的な疎開型だが、中には完全移住と見られるケースもあるという。

東京都港区・高輪地区の認可保育園では、4月の入園予定だった幼児が、一時避難を理由に10人単位で欠席した。

認可保育園の場合、2カ月以上欠席をすると退園処分になるため、6月に入って園児が戻り始めたものの、「戻ってこない子供たちもいる」(高輪地区総合支所)。

こんな事実もある。母子疎開をサポートするインターネット上のサイト「hahako」では、既に何組もの母子がサイトを通じて一時避難した。

そうした母子の中には、「最初は一時避難の予定だったが、最近は真剣に移住を希望する人も増えている」とhahako管理人の木田裕子氏は語る。

首都圏では企業活動もおおむね復活し、生活もほぼ元通りに戻ったように見える。だが、そんな表層とは裏腹に、首都圏を脱出する動きは、今も静かに続いている。

日経ビジネス 2011年6月13日号15ページより
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110610/220678/?P=2
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 22:23:47.59ID:W6Ve3tfP0
関東大震災が起これば、本来貰えるであろう補助金が復興費に回される。
つまり、兵庫への補助金がゼロになることも覚悟せねばならない。
ただでさえ財政状況の悪い兵庫にとっては、関東大震災は自分たちの命日を迎えるようなもの。

「俺を誰だと思ってんだ」的な態度の井戸だが、石原が雷を落とせばビビッて何もできなくなる小心者でしかない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/01(金) 13:44:03.90ID:bAPyyPcd0
路線価:震災の影響 被災地や首都圏にも暗い影落とす

1日公表の路線価は下落幅が縮小し「リーマン・ショック以降の下落基調から転換の兆しが見える」
(国税庁)との指摘もあるが、東日本大震災の影響は東北などの被災地だけでなく、首都圏にも広が
り、土地の評価に暗い影を落とす。近年、超高層マンションの建設ラッシュで不動産市況をけん引し
てきた東京湾岸部で、震災に伴う液状化やエレベーター停止による「高層難民」などのリスクが浮か
び上がったからだ。

「大きな揺れが、まるで遊園地のアトラクションのようだった」

東京湾岸の江東区東雲(しののめ)にある54階建てマンションに住む主婦(50)は、今も鉄骨が「ギ
シッ、ギシッ」ときしむ音が忘れられない。

震災当日の3月11日、最上階の知人は揺れに酔い、嘔吐(おうと)した。「マンション内部の見えない
所に被害がないか不安」。甚大な液状化被害が報告されている千葉県浦安市などと異なり、都内の
湾岸部には目に見える大きな被害が出ていないが、住民の意識には強い恐怖感が刻み込まれた。

江東区によると、液状化で路面のひびや陥没などが生じたのは16カ所、建物の半壊は15棟。多く
は既に補修され、マンションエリアの周辺を歩いても、運河沿いの遊歩道に走った亀裂や、入り口と
路面に生じた段差を補修した店舗などが目に付く程度だ。住民が気にするのは、実害よりも街のイ
メージダウン。同区豊洲のマンションに住む女性(38)は「価値が暴落するとまでは思わないけど、
今売るのはやはり最悪でしょうね」と嘆いた。

みずほ証券の石沢卓志・チーフ不動産アナリストは「豊洲辺りは2割ほど値が下がるかもしれない
が、これまでが過熱気味だった。需要はなくなっていないので、全体の市況は心配するほど落ち込
まないのでは」と見る。一方で「90年代初めからイメージ改善が進んだウオーターフロントだが、『
問題のある場所』との見方に転じるだろう」と、買い手の目は厳しくなると予想する。

ただ、首都圏で大規模な宅地を供給できるのは、今後も土地に余裕がある湾岸部に限られる。石
沢氏は「業者側には地盤改良などの努力をしっかりと示すなどの工夫が求められるだろう」と見通
した。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110701k0000e040026000c.html

0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 01:52:13.68ID:uCMJ3ztg0
石原都知事、橋下知事が首都機能分散めぐり会談 大阪を副首都にする構想で合意
フジテレビ系(FNN) 7月1日(金)19時7分配信

東京都と大阪府の両知事が1日午後、直接会談をした。テーマは、かつて石原都知事が大反対していた問題だった。
1日、首都機能分散をめぐる東京・大阪の両知事の会談が、橋下知事の呼びかけで行われ、大阪を副首都にする構想
で両知事が合意した。

橋下知事は「大阪都構想。名前については、以前から石原都知事が、『いや、都は1つだろう』って話だったんですが、
きょう『大阪副首都』だったらいいんじゃないかと」と述べた。

石原都知事といえば、かつては首都移転に断固反対の立場だった。ところが、震災後は一転した。石原都知事は4月22日、
「首都機能がいい形で分散されることは好ましいと思いますね。もっと違う形で分散しないと、いざというとき、致命的な
ことになりますから」と述べた。

震災当日、東京では、超高層ビルが揺れ、電車が止まり、人々はバスに殺到した。道路は大渋滞し、多くの帰宅困難者が出た。
さらに、地震調査委員会は6月9日の会見で、「東北日本太平洋沖地震が起きたことで、日本全体の力の場が変わった」と語った。
6月、政府の地震調査委員会は、震災後3つの活断層で、地震の発生確率が高くなっている可能性があると発表した。

1つは、福島第1原発の北にある双葉断層。もう1つは、長野県の牛伏寺断層。6月30日、その付近では震度5強の地震が発生した。
そして、もう1つは東京・立川市玉川上水。ここには、立川断層帯という活断層が走っているという。この立川断層帯は、埼玉県
から東京・府中市へ延びていて、首都直下マグニチュード7.4程度の地震が起きると推定されている。会談に同席した危機管理
都市推進議連の石井 一会長は「石原知事も、遷都なら反対だが、首都をバックアップしてくれる、副首都を建設するということに
ついては、大賛成だと」と述べた。

橋下知事は「(会談で)大阪を副首都にするというポジションの確認ができたことというのは、はかりしれない大きな意義があると
思います」と述べた。

最終更新:7月1日(金)21時8分
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 13:42:53.18ID:474YJFOw0
副首都という名称で本質を誤る人間も多いが、東京が地震・原発事故で壊滅した場合、
即大阪圏が首都となるということ。

そもそも東京を首都として規定する法律的根拠はないといわれているから、
現在でも京都が法的な首都であるという説も存在するくらいだ。
要は政府解釈で、東京を首都とするあるいは大阪を首都とすると宣言すればそれでこと足りるということ。

今、華僑や外国人富裕層は東京の不動産資産を捨て値で投げ売りしているよ。
外国人から見れば、東京はすでに廃墟と同然の認識。日本人の常識と時間差はあるが必ずそれは具体的事実となって現れる。
政府有力者もすでに家族は関西に疎開させている。いま関西の優良な賃貸物件は次々と埋まっていっている。

福島原発の流出放射能総量はすでにチェルノブイリを超えていて、東京都内にまで押し寄せている。
そしてメルトダウンへの対策は全く手が打てない状況だからいずれチェルノブイリの
数十倍という放射は、関東地域全体を汚染し、近い将来の大震災と合わせ、関東地区がゴーストタウンとなる可能性が高い。

今、世界が注目しているのは東京の不動産資産価値がいつ暴落するかということ。
これはとりもなおさず、日本の金融システム崩壊につながり、世界恐慌の引き金ともなるうるからだ。

今政府首脳も官僚も東京はだめだという認識では一致している、ただいつどのタイミングで東京を捨てるのか?
その世論と機会を待っているところ。いずれ、遅くとも年内には首都移転の動きが表面化するし、大地震や原発事故がすぐに起きれば、その流れはさらに加速する。

今回の大阪副首都を大きく取り上げたのはアメリカの意向が強いといわれる、読売新聞。
あれだけ東京一辺倒の読売がこれを取り上げたのは、アメリカもすでに東京を見切ったということ。

最近は首都圏でも米・軍の飛行機の爆音がピタリと止まったようだし、もう逃げ始めたかな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 17:09:52.45ID:wXnko+hM0

気をつけろ 暗い夜道と 朝鮮人(韓国人)

ちょっと待て その無所属は 民主党

0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 10:42:12.09ID:t6Ejzc6h0
「大阪副首都」構想でダイビル買われる、大阪でのビル保有に注目

「大阪副首都」構想からダイビル(8806)は、8円高の615円と買われている。橋下大阪府知事と
石原東京都知事の会談で「大阪副首都」の構想で意見が一致したと報じられた。東日本大震災の
影響から既に、民間企業ベースではコンピュータのバックアップを関西などに移す動きもみられ、
今後に想定される東海大地震に備えて政府機能のバックアップも必要という。大阪に多くのビルを
持つ同社のビジネスチャンスが広がるという期待である。年初来高値は792円(1月25日)。

http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/6086c7df409119230a2fd20ad958380b/
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 10:51:39.45ID:t6Ejzc6h0
2011年3-5月 都道府県人口転入超過数 (前年同期比)

東京都   39,616 (−1,448)
神奈川  13,122 (−4,687)
埼玉県   8,267 (−1,389)
千葉県   4,376 (−5,632)
群馬県   -1,709 (−205)
栃木県   -2,248 (+68)
茨城県   -4,401 (−3,581)
-----------------------
大阪府   7,026 (+6,183)
滋賀県   1,660 (+800)
兵庫県   1,139 (+2,321)
京都府   1,042 (+1,174)
奈良県   -401 (+50)

ttp://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 19:26:55.69ID:msJYK8zu0
大阪にも上町断層があるのを忘れている兵庫も山崎断層があるし------
井戸播磨新宮田舎知事はエヘラエへラしているだけで発言内容がブレ過ぎ
田舎の村長が最適任
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 12:10:06.29ID:3zllGEFo0
東京のリスクに比べれば屁みたいなもんだろw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 12:22:32.36ID:BBfqpgwC0
被災マツ、大文字使わず 「放射能不安」で一転

 東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」のマツを京都に運び、
五山送り火の「大文字」に使う計画が中止になったことが5日、分かった。マツの放射能汚染を
懸念する声が京都市などに寄せられたためで、8日に陸前高田市で燃やす方針という。

 高田松原のマツを薪にして販売し、復興支援に充てる活動を知った大分市の美術家が6月、
大文字保存会(京都市左京区)に打診し、7月中にも受け入れる準備を進めていた。マツは
当初約200本用意され、現地の人たちが犠牲になった家族や友人の名前、復興への祈りを
記していた。

 ところが、7月に入り、京都市文化財保護課や保存会にマツの放射能汚染を不安視する声が
寄せられ、インターネットの掲示板などにも反対意見の書き込みが続いた。

 飼料の稲わらへの汚染拡大もあり、同課と保存会は同月下旬、全点のかけらを採取して検査
した。放射性セシウムは検出されなかったが、保存会全体では受け入れで一致できず、断念を
決めた。8日は保存会役員が陸前高田市に赴き、亡くなった人の精霊をお盆に迎える火として
燃やすという。

 陸前高田市で記入呼び掛けに協力した男性は「避難所でお願いすると進んで書いてくれ、
マツは400本近くになった。(中止の件は)正式には聞いておらず、今は話すことはない」という。

 保存会の松原公太郎理事長は「書いた方の思いにできるだけ協力したかったが、残念です」としている。

【 2011年08月06日 10時30分 】

ttp://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110806000029
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 14:33:03.05ID:2iaAQBqw0
首都圏から関西へ転職する人が増加

東日本大震災後、移住を考える人が増えている。 総務省公表による2011年3〜5月期の住民基本台帳
に基づく人口移動報告によれば、東京圏から大阪圏への転出は14.5%増、名古屋圏へも5.9%増え、福
岡県へは25.4%増となるなど西日本への転出が目につく。

「首都圏から関西への転職者が増えた」というのは転職支援サービスのリクルートエージェント。なかで
も目立つのが技術者の転職だ。同社の広報担当・鶴巻百合子氏は言う。

「震災後、放射能の影響への不安から、技術者が家族とともに西へと移住を希望するケースが増えてい
る。5月、6月と前年同月比約2倍の実績がある。世界規模の部品メーカーが関西には数多くあり、求職者
1名につき求人企業は4.5社と需要も多いです」

企業勤めの場合、転職相談から実際の転職まで通常は3〜4カ月かかるが、フリーとなると行動は迅速
だ。イラストレーターの時川真一氏は、震災の1週間後に東京から沖縄へ避難、2カ月後には本格的に
引っ越した。釣りが好きで将来は海沿いで暮らしたいと思っていたが、原発事故をきっかけに妻と1歳の
娘とともに移住を決行した。

http://president.jp.reuters.com/article/2011/08/06/8671245C-BF22-11E0-97C4-A4023F99CD51.php
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 14:34:51.04ID:2iaAQBqw0
日本政府、「東京脱出」を検討 「予備・霞が関」を大阪などの大都市に 豪TV局が報じる

豪州のテレビ局「ABC」は9日、日本政府が大阪のような他の大都市に、予備の首都機能をつくることを検討して
いる、と報じた。

国土交通省が委員会を立ち上げ検討する。

「3・11」のような大地震が東京を襲うことを想定しての、バックアップ措置だという。

Japan is considering the possibility of creating a back-up capital city in case a major natural disaster, like the M
arch 11 earthquake, strikes Tokyo.

A new panel from Japan's Ministry of Land and Infrastructure will consider the possibility of moving some of T
okyo's capital functions to another big city, like Osaka.

http://www.abc.net.au/news/2011-08-09/japan-govt-could-flee-tokyo/2830410
http://www.abc.net.au/news/image/2830442-3x2-700x467.jpg
0117名無しさん@お腹いつぱい
垢版 |
2011/08/11(木) 20:19:59.99ID:B8O5k87i0
井戸がおこぼれ頂戴を狙っているのだろうけれども:-
大阪が東京の代役なら神戸は精々横浜の代役程度だろう。
田舎の村長御解りかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 22:03:38.29ID:u8EimGIS0
■東京震災時の副首都として、関西はふさわしくない■

国の中枢は、一旦ある場所に定着すると、他所へは移動しなくなる性質を持つので、

@明治維新(東京遷都)
A日清戦争(広島への4日間の国会移転)
B戦時中の大陸進出(軍部による東京からソウルへの遷都計画)
C東京震災(副首都整備)

のような歴史的と言える、重大な理由がない限り、他所に移転することはない。

東京から関西への首都機能移転には、東京震災という理由がある。
しかし東京復興後に、関西から東京へ移転する理由が存在しないのだ。

「東京に戻す」ことを法律で規定したぐらいでは、後で都合が悪くなって
改正されるだけだ。
上記の歴史的事件に匹敵するような理由は存在しないので、
首都機能は、東京には戻って来なくなると考えるべきだ。

大地震が多発する関西は、恒久的な首都候補としては不適切な場所だ。
「一時的な移転」という条件があるから、関西の名前が挙がっているだけだ。
関西から東京へ機能が戻る理由が存在しない以上、
関西を東京震災時の代替地にすべきではない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 23:39:16.75ID:W1j9cigl0
http://gendai.net/articles/view/syakai/131974
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている

ゲンダイネット【政治・経済】
2011年8月9日 掲載

衝撃 1都4県土壌150カ所調査結果

 福島原発の事故による放射能汚染が首都圏でもジワジワ進んでいる実態が分かった。市民団体「放射能
防御プロジェクト」は8日、首都圏150カ所の「首都圏土壌調査」を公表。東京や埼玉でもチェルノブイリ並み
の「汚染区域」があちこちで見つかった。
「放射能防御プロジェクト」は放射性物質による食品汚染や健康被害を懸念する市民らが結成。5月中旬から
約1カ月半かけて、東京や千葉、神奈川、埼玉などの土壌を採取し、民間の検査機関に放射性物質の含有量
や分析を依頼。その結果を一覧にまとめた(記事末尾の表)。
 チェルノブイリ事故では、土壌の汚染状況に応じて4段階で居住区域などが制限された。最高レベルの「居住
禁止区域」は、1平方メートル当たりの汚染濃度が148万ベクレル以上で、住民は直ちに強制避難し、立ち入り
を禁止された。2番目の「特別放射線管理区域」(55万5000ベクレル以上)は住民に移住の義務が課せられ、
農地利用を禁じられた。3番目の「高汚染区域」(18万5000ベクレル以上)は住民の移住の権利が認められ、
4番目の「汚染区域」(3万7000ベクレル以上)は不必要な被曝(ひばく)を防止するための措置が講じられた。
 この区分に調査結果を当てはめると、例えば東京・江戸川区臨海町や、千葉・松戸市の紙敷と松戸、茨城・取
手市藤代はそれぞれ「高汚染区域」に相当。埼玉・三郷市早稲田は、2番目の移住レベルに匹敵する値だ。他の
地域でも「汚染区域」レベルの土壌が見つかっており、首都圏が広範囲にわたって「まだら模様」に汚染されている
実態が分かる。

<巣鴨に「居住禁止」級のホットスポットが…>

 今回の調査では、「ホットスポット」も確認された。
 東京・豊島区巣鴨で採取された道路沿いの土砂から、1キログラム当たり6万超ベクレルという極めて高い値が
検出されたのだ。仮に近隣の土壌が同程度に汚染されているとすれば、1平方メートル当たり401万ベクレルとな
り、「居住禁止区域」レベルとなる。
 風の吹きだまりや、流れ込んだ雨水などの影響で放射性物質が局所的に集中したとみられるが、怖いのは、こう
した「ホットスポット」に多くの住民が気付いていないことだ。結果公表の会見に同席した医師の土井里紗氏はこう
言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。降り積も
った(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
 首都圏の汚染状況が徐々に明らかになってきたというのに、相変わらず遅い対応の国や自治体には呆れるばか
りだ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 10:30:07.76ID:k63bFLy/0
首都圏が危ない!茨城沖・巨大余震の恐怖…M8級、最大震度7
2011.08.22

 3月11日、津波の影響で、巨大な渦が発生した茨城県の大洗港沖【拡大】
 
 不気味な地震が連発している。22日朝には福島県楢葉町、北海道十勝地方で震度4を観測。8月に入って
からの震度4以上の地震はこれで17回に達した。収まる気配のない余震のなかで、専門家がいま最も危ぶ
むのは茨城県沖、首都圏直下型の巨大余震だ。東日本大震災の最大余震として想定されるマグニチュード
(M)8・0前後が襲うと最大で震度7。再び大震災の悪夢がよぎってくる。

 一般的に最大余震は本震よりM1・0程度小さいとされている。東日本大震災はM9だったため、最大余震は
M8・0前後とみる説が有力だ。

 M8・0と言えば震度6強、震度7の揺れとなる可能性が高い。この巨大余震はどこが震源地になるのか。武
蔵野学院大特任教授(地震学)の島村英紀氏は、「今回の震災では震源域が三陸沖から茨城沖まで南北50
0キロに及び、北から南へ断層破壊が連続した。震源域で最も南の『茨城沖』にはまだエネルギーが蓄積され
ている可能性があり、注目している」と指摘する。

 日本列島は太平洋プレート、北米プレート、フィリピン海プレート、ユーラシアプレートの“交差点”上に乗る。
島村氏によると、列島では各プレートの影響を受けながら、北海道の釧路・根室地域、和歌山県、そして茨城
県北部の3カ所で地震が頻発してきた。

 「震災後、余震の震源地は海域だけでなく茨城県北部の陸上でも多い。地震の多かった場所が大地震で刺
激されたのだろう。この活動が震源域最南端の活動を逆に誘発する可能性もある。ただ、最も危険なのは『首
都直下型地震』の誘発だ」

 もともと東京を中心とした地域は直下型の巨大地震が「20年弱の周期で起こってきた」(島村氏)。有名なの
は1855年の安政江戸地震(M6・9)と1923年の関東大震災(M7・9)だ。

 「ところが関東大震災以来、東京で大規模な直下型地震はパッタリと止んでいる。震災から5カ月以上経過し、
遠い東北での出来事と思われつつあるが、東京の住民は決して人ごとではない」

 茨城沖にしても首都圏直下型にしてもM8級が起きれば津波、家屋の倒壊と被害は計り知れない。

 残念ながら、巨大余震が襲来するタイミングを予測するのは難しい。気象庁も余震の見通しを発表しているが、
「2004年の新潟県中越地震などでもことごとく外した」(島村氏)と不名誉な過去もあり、不安は尽きない。

 ただ、いちるの望みはなくもない。東日本大震災でも専門家の調査が進み、被災地では本震の直前に小動
物の異常行動が報告された。

 麻布大獣医学部教授(介在動物学)の太田光明氏は「動物は地中で起こった電磁波の異常を感知できると
考えられる。地震予知で有名なナマズは震度1でも反応するほど感度がいいが、イヌやネコは震度6以上の
大きな地震なら反応する。阪神・淡路大震災では獣医師会などの調査でイヌの20%以上、ネコの30%以上
が屋内で階段を激しく昇降する、鳴き、吠え続けるといった異常行動を取った」と説明する。

 日本国内でイヌ、ネコは計2500万匹いるといわれ、太田氏は「数の財産」と強調。「情報を共有できれば地
震予知の可能性は高まる。携帯電話などのツイッターをうまく使えたら、異常行動に関する多くの情報が集ま
り、巨大余震の直前に身構えられるのではないか」と話している。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 22:23:30.94ID:yxc58PCI0
(産経新聞)
「政府代替拠点は府庁周辺に」 橋下大阪知事
2011.8.24 20:26

 大阪府の橋下徹知事は24日の記者会見で、災害時などに備え政府機能のバックアップ拠点をつくる構想に
関し、府庁舎がある「大手前地区」の再整備を軸に推進していく考えを表明した。「有力な候補地になる。名古屋
や福岡などと争いながら、日本全体での防災拠点(となること)を目指す」と意欲を示した。

 ただ代替拠点誘致で歩調を合わせる超党派の「危機管理都市推進議連」会長の石井一参院議員は、大阪(伊
丹)空港の廃止を前提に、跡地を「危機管理都市」にする案を主張。足並みをそろえられるかが課題となる。

 知事は伊丹跡地論にも一定の理解を示す一方、府庁舎移転問題の議論を通じて有識者から大手前地区が
災害に強いと認められた点を強調。現状では伊丹に比べてもふさわしいとの認識を示した。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 16:55:00.69ID:gTutf6Pr0
>>118
■関西に副首都を設けても、何のメリットもない■

「副首都整備基本法案」に関西の名が挙がっているのは、
「首都機能の一時的な移転」が実行可能だと、世間で誤解されているためだ。

ところが実際は、首都機能は、関西へ移転すると、東京へは二度と戻らなくなる。
東京から関西への移転には、東京震災という重大な理由があるが、
東京復興後、関西から東京へ移転する理由が存在しないためだ。
歴史上、明治維新や日清戦争のような重大な理由なしで、
国の中枢が他所へ移転した例はない。

大地震が多発する関西は、恒久的な首都としては不適切な場所だ。
もし首都機能を関西へ移転すると、将来、一極集中で肥大化した関西は、
大地震でくり返し破壊され、他県民も大損をさせられる。

「一時的な移転」は実行不可能なので、関西にインフラがあっても、どうせ、
それとは別に、首都の本格的設備を新規に建設する必要があるのだ。

それなら最初から、岡山のような地震の少ない場所に、
国会を新設すべきであり、そうすれば他県民は損をしない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 19:00:41.73ID:3nSNhAXG0
「大手前で首都代替を」知事、国に要請へ

橋下知事は24日、府本庁舎がある大阪市中央区の大手前地区を、首都圏被災時に首都機能の代替拠点とする
よう国に求めていく方針を明らかにした。府の防災拠点のあり方を検証した専門家会議を踏まえ、「大手前は災害
に強いとはっきり言われた。大手前は有力な候補になる」と述べた。

橋下知事は「政府で首都圏以外にバックアップ拠点を作る方向性が固まってきている」と指摘。その候補地に大阪
も手を挙げる方針を示し、具体的な場所として「大手前地区を活用すべきだ」と話した。

大手前地区の利点について、関西広域連合が目指す国の出先機関の権限や財源、組織の丸ごと移管が実現す
れば、大手前にある合同庁舎を広域連合が利用することになるとの見通しを示し、「国に合同庁舎の建設を促し、
大手前地区を近畿圏の防災拠点にする方針で臨みたい」と述べた。

橋下知事は7月、東京都の石原慎太郎知事と会談した際、大阪を「副首都」と位置づける考えで一致。ただ、石原
知事は首都機能代替について「数百キロ離れた大都市で具体的に何をやるのか」と否定的だった。橋下知事は2
4日、「(中央省庁の)サテライト(オフィス)的なものができれば、副首都構想のひとつのカードが手に入る」と意欲
を示した。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001108250003
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 02:11:22.30ID:9GAi0Q9P0
震災で大阪圏5カ月連続で転入超 本社機能の分散も

総務省が30日までにまとめた住民基本台帳に基づく7月の人口移動報告によると、大阪圏(京都、大阪、
兵庫、奈良)への転入者数(1万3870人)から転出者数を差し引いた転入超過数は764人で、東日本大
震災が発生した3月から5カ月連続で転入超過となった。

総務省は「震災の影響で、企業が本社機能の一部を関西に分散していることなども一因と考えられる」と
している。

http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083001001007.html

0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 16:27:12.67ID:OnZVi8YQ0
大阪が首都になるころには、尼崎と伊丹、川西、猪名川が兵庫から大阪に変わる時だw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 10:39:09.68ID:272EjF6k0
ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
0127村の神 某
垢版 |
2011/09/23(金) 17:35:47.38ID:WCpynpW10
首都圏が危ない?高濃度の放射能汚染の結果?そんなことはないでしょう。お国は否定していますぞ。
口を開けば最初に指摘された時から「直ちに健康被害を起こさない。影響はない。」を根拠も示さず繰り返していたぜよ。
国がそう言うから心配いらないのだろうよ。今は経産相におなりになった枝の大臣様、官房長官様が熱くなって繰り返されていた。
懸念されていたご仁よ、心配召されるな。直ちにと言った期限が経過すれば、東北のお方や関東のお方は一網打尽に楽にご昇天ってか。
これも根拠のない話だけれどね。枝野様ってエラーイご仁なんだぜ。かの発言を何回したんだろう。それを疑いなくマスメディアは垂れ流していた。
その間に特に福島第一の20km圏内にいて核爆発(発表は水素爆発で実態は核爆発)が起きた‘11/03/15には安定ヨウソ剤を配布されていた住民が服用指示がなかったとして
半年以上経過した今でもお宝として保管為されている。その間に特に危険とされる子供や妊婦の甲状腺にはヨウサンやセシュウムが溜りに溜まってしまったとさ。
マスメディアもあれほどしつこく枝野様の談話を繰り返しどこの局でも垂れ流していて嘘で隠ぺいだと非難を受けていたのに、何を今頃シレット報道しているのだろうか。
尤もメディアも原発推進のグルだから何も批判したり隠ぺいを暴こうとしないのは織り込み済みだけれど。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 03:45:35.29ID:lIPTHKer0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110930/dms1109301108006-n1.htm
政治・社会 ニュース詳細
深刻!これが首都圏セシウム汚染の実態だ!千葉・松戸、東京23区
2011.09.30

航空機で測定した放射性セシウムの蓄積量を示す広域地図(文部科学省提供)【拡大】
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20110930/dms1109301108006-p1.htm

 福島第1原発事故を受け、文部科学省が県単位で公表を続ける土壌に蓄積された放射性セシウムの汚染マップ
が、衝撃の実態を明らかにしている。東京はこれから公表の予定だが、分布図で茨城県南部や千葉県北西部の延
長線上となる地域は影響をモロに受けた可能性が高い。「汚染の帯」は首都圏の食を支える生産地の群馬県、栃木
県にも伸び、事態は想像以上に深刻だ。

 文科省は29日、原発事故で放出された放射性セシウムについて、航空機で測定した千葉県と埼玉県の土壌への
蓄積状況を示す分布図を公表。公表済みの福島、栃木、茨城、群馬県などと合わせると、原発から南西方向に比較
的高い線量の地域が帯状に伸び、首都圏まで汚染が広がっている。

 文科省は、風の影響にで原発から北西方向に広がった放射性物質が、福島市西部の山間部で南西に方向を変え、
群馬県西部まで汚染が広がったと分析している。

 原発の南方では茨城県北部で風がいったん海側に向きを変えた後、再び陸地側に方向を変え、千葉県北西部まで
到達したとみている。千葉県柏市や松戸市などの土壌中のセシウムは1平方メートル当たり6万〜10万ベクレル、放
射線量は毎時0・2〜0・5マイクロシーベルトと高かった。埼玉県南東部の三郷市や西部の秩父市でも同様に高い地
域があった。

 チェルノブイリ原発事故では、強制避難の基準は55万ベクレル以上ながら、3万7000ベクレル以上が「汚染地域」
とされていた。

 周辺都県の結果はこれから公表される。東京、神奈川は早ければ来週中にも出される予定で、とりわけ東京23区東
部の汚染は必至。葛飾区では3月23日、金町浄水場の水道水から乳児向け基準を上回る放射性物質が検出されている。

 放射性セシウムの「セシウム137」は半減期が約30年と長く、体内に入ると筋肉などにたまってがんなどの原因とな
る。文科省によると、毎時0・2マイクロシーベルト以上だと年間被ばく線量が一般人の被ばく限度の1ミリシーベルトを
超える恐れがある。

 汚染の帯に覆われた地域で、特に群馬県は全国有数の農産地として知られる。夏秋キャベツ、キュウリ、コンニャク
イモの収穫量は全国1位。生乳や生しいたけの生産量は全国2位を誇る。首都東京は居住空間だけでなく、食の面か
らも放射能汚染の危機にさらされているようだ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 22:31:17.00ID:duxDbX0k0
政府が「副首都」調査費を計上へ 議連会長の石井氏が明かす

首都機能を代替する「副首都」の整備を目指す超党派の「危機管理都市推進議員連盟」の石井一会長(民主党)は4日、
都内で講演し、今月下旬にも召集される次期臨時国会に、副首都整備のための基本法案を議員立法で提出する方針を
示した。平成23年度第3次補正予算に副首都整備を検討するための調査費が計上される方向であることを明らかにした。

首都機能代替の調査費をめぐっては、これとは別に国土交通省が24年度予算の概算要求に「東京圏の機能分散・バック
アップに関する調査検討費」として1400万円を盛り込んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111004/stt11100418550006-n1.htm

0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 12:33:29.83ID:0UaerRi90
テーマ「副首都構想」 「関西に置く」支持64% 

「副首都構想」について、11日までに1328人(男性1208人、女性120人)から回答がありました。

「副首都構想に賛成か」については「賛成」が85%、「副首都を関西に置くことを支持するか」も「支持する」が64%と過半数に達しました。「数千億円とされる国の整備費は費用対効果があると思うか」についても「YES」とする意見が63%となりました。

                  ◇

(1)副首都構想に賛成か

85%←YES NO→15% 

(2)副首都を関西に置くことを支持するか

64%←YES NO→36%

(3)数千億円とされる国の整備費は費用対効果があると思うか

63%←YES NO→37%

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111014/plc11101407270008-n1.htm

0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 12:37:34.87ID:0UaerRi90
 東京・女性公務員(26)「日本は、国土が狭い上に一極集中しすぎている。リスクの分散は必須だと思う」

 千葉・男性自営業(41)「費用対効果の問題ではない。なぜもっと早くその発想が出なかったのか。候補地としては埼玉、群馬あたりの方が人員や設備の移動にはよさそう」

 大阪・男性会社員(33)「関西の都市に副首都の機能を担わせるのは妥当。地方分権と関西復権で、第2の経済圏を確立。手詰まり状態の日本経済を打開するよい試みになる」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111014/plc11101407270008-n1.htm
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 01:48:49.64ID:ao2jUW0h0
伊丹市の藤原保幸市長は、「週刊東洋経済」のインタビューで次のように語ったことがある。
「郊外に大型商業店があるので、駅前にある便利で、かつ人気のお店を閉店せよ――。伊丹廃止論はそう言っているようなものだ」。

駅前の店は便利で客には人気があったが、小さくて増床もできず、全ての顧客のニーズに対応できなかった。
加えて、途方もない多額の迷惑料を支払い、周辺の土地の買い上げまで迫られコミュニティは崩壊した。
これらの問題を解決するために、新たに店舗を構える必要に迫られた駅前店の経営者は、駅前店の閉店を前提として、周辺に迷惑をかけない郊外に全ての顧客のニーズに対応できる大型店を多額のローンを組んで出店した。
ところが、「迷惑だから出て行け」と訴訟まで起こしていた駅前店周辺住民・首長は、郊外に大型店ができると、「不便になるし迷惑料も貰えなくなるから、お願いだから閉店しないで」と態度を翻し、納入業者らとつるんで強行に存続を求めた。
当時は市場がさらに拡大すると予想されていたため、郊外の大型店でも単独ではニーズに応じられなくなる可能性もあり、郊外大型店も部分開業だったことから、経営者は、駅前店と郊外大型店を並存させることにした。
しかし、市場は想定したほど拡大せず、駅前店だけではまるで対応できないが、郊外大型店なら1店だけで十分な状況となっている。
結果、駅前店は便利だが相変わらず全顧客のニーズに対応できないまま、迷惑料を払い続けたまま存続している。
また、多額のローンを組んでまで出店した郊外の大型店は、駅前店のおこぼれ客しか獲得できず、経営は芳しくない。

現状の問題を解決するには、駅前店を閉店し、郊外大型店だけに経営資源を集中することであるのは、明白。
伊丹市長はバカ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 18:51:17.98ID:bWf4Gsc/0
東京や名古屋などの業者にとっては、関西の業者は大きな勢力を持つので、もし大阪に首都機能移転すると、
元々強い競争相手をさらに利することになる。
つまり関西の業者と関西以外の業者との間に、大きな不公平が生じる。
したがって関西以外の業者は、関西への首都機能移転には反対するはずだ。

しかし岡山ぐらいの中規模の街なら、岡山の業者はそれほど強い競争相手ではないので、岡山に
首都機能移転すれば、東京、大阪、名古屋その他のいずれの業者にとっても、機会は均等に与えられ、
より公平になる。

災害の少ない岡山に首都機能移転すれば、国の中枢を安全な場所に置けるメリットもある。
もし岡山以外のどこかの小さな街に移転しようとすれば、恐らくそこは、岡山よりも災害が多いはずだ。
そして、なぜその場所に移転するか、理由を見つけるのが難しいはずだ。

岡山市(70万人)は、米国の首都ワシントンDC(60万人)ぐらいの規模の街で、欧州でも70万なら
首都クラスだ。
岡山ぐらいの規模で、災害が少ない街に首都機能移転するのが最も現実的だ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 12:13:11.51ID:Adgug6P/0
そうだな。岡山に遷都すべき。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 20:41:31.86ID:Q50FL4m60
882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/10(木) 13:51:43.63 ID:6l5tF+vH
東京型人間に人権など認める必要ない
東京型人間を見つけたり、東京弁を聞いたらすぐに通報するのがベスト
やつらは何らかの形で犯罪に関与してるし
畿内の警察は東京型人種が大嫌いやし
通報すれば捕まえてくれるよ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/10(木) 17:22:22.24 ID:6l5tF+vH
東京にいるときは耐えるしかないな
そもそも東京警察って薩摩もんだから通報したらおまえが捕まる
とにかく九州もんは強烈なワルやから要注意

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1308996667/
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 03:27:23.45ID:7JvM6vZbO
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時舐め》通い、先週アサヒ芸能
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 07:30:20.91ID:IsQ21hWL0
>>133
■岡山のような小さな街でないと、首都になれない■

ロンドン(英)、パリ(仏)、ローマ(伊)のように、首都が長い歴史を経て大都会に
発展した例はあるが、普通の街が首都になる時は、いつも小さな街が選ばれている。

キャンベラ(豪)
大都市のシドニーとメルボルンとの間で首都の取り合いになり、結局、妥協案として、
小都市のキャンベラが首都になった。

オタワ(カナダ)
モントリオールやトロントなど主要都市の間で、首都の取り合いになり、結局、
小都市のオタワが首都になった。

ボン(西独)
ミュンヘンやハンブルグのような大都市を首都にすると、独統一後にベルリンに
首都を戻せなくなる恐れがあったため、小都市のボンが首都になった。

ワシントン(米)
米国の首都に選ばれた時、ワシントンは人口が少なかった。

つまり関西のような大勢力の地域に、首都機能移転しようにも、他の地方が妬んで
反対するので、無理なのだ。
インフラがあるとか、関東に次ぐ2番目だから関西へ首都移転すると言うのは間違いだ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 09:27:48.46ID:bl6vn36RO
東芝部品!!
日本は盗聴機器で終わった公明党は創価学会信者のみ
知るべき!
日本テロ装置犯人、医師アカギアイカワ50代歯科医サイトウツヨシ43歳
Googleで集団ストーカーと検索下さい
誤解のない様テクノロジー犯罪を理解願います

*公安が新興宗教を配下とし、オウム信者潜伏捜査からの誤作動は2004から!?
国民は20%公安に盗聴管理されてる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 12:50:45.51ID:OWQ+03wZ0
東京型がなんとわめこうが、東京優越主義御用学者が史実を歪曲して
マスゴミで宣伝しようが畿内人こそが純粋な日本人

京都だけが日本であり大阪など京都の文化圏は植民地
それ以外は日本ではない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 12:50:42.44ID:lAAenE9o0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111124/dms1111241639010-n1.htm

東京・霞が関でも“猛毒”ストロンチウム!放射能汚染まざまざ2011.11.24

 東京・霞が関など都内3カ所の路上の泥から最大で1キログラム当たり51ベクレルの放射性ストロンチウムが
検出されたことが24日、横浜市の市民グループの調査で分かった。

 横浜市のマンション屋上の泥からも10月、この市民グループの調査でストロンチウムが検出されている。

 グループによると、10月までに泥を採取。民間の分析機関「同位体研究所」(横浜市)に依頼して測定した。
霞が関の経済産業省前(千代田区)の泥から1キログラム当たり48ベクレル、東京国際フォーラム前(同)で
同51ベクレル、都営地下鉄清澄白河駅前(江東区)で同44ベクレルが検出された。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 17:23:03.46ID:rTxRpasf0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111125/dms1111251233012-n1.htm

「M9巨大地震」発生確率30%…政府“地震本部”が算出2011.11.25
東日本大震災震源域【拡大】
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20111125/dms1111251233012-p1.htm

 衝撃的な予測結果が出た。政府の地震調査研究推進本部(地震本部)が、東日本大震災の震源域に近い三陸沖から
房総沖の日本海溝寄りのスポットで、今後30年以内にマグニチュード(M)9級の地震が30%の確率で発生すると公表
した。50年以内では発生確率は40%にまで上昇するという。首都圏でのM9級の大地震の発生がより現実味を帯びて
きた。

 これは、大震災の発生を想定できなかった地震本部が、地震発生確率の手法を修正して算出したもの。

 東北沖の想定領域は、内陸寄りの「三陸沖北部」から「房総沖」、日本海溝寄りの「三陸沖北部〜房総沖の海溝寄り」
の計8つの領域に分割して測定した。このうち「三陸沖北部〜房総沖の海溝寄り」の領域で、M9級の地震の発生リスク
が、今後30年の発生確率で震災前よりも10ポイント上がって30%、50年以内では40%程度に上がった。

 この海域では1611年の三陸沖、1677年の房総沖、1896年の明治三陸沖などで大きな津波被害を出す地震が度
々発生している。今回は、こうした過去の津波被害などを統計的に分析し地震規模を測定した。

 予測範囲をM6・7からM7・6の地震にまで拡大すると、三陸沖北部と茨城県沖では、それぞれ90%の高確率で地震
が起きるという試算も出た。

 房総沖については、本紙インタビューで東海大教授で同大地震予知研究センター長の長尾年恭氏が、「今後、M8規模
の大地震に見舞われる可能性がある」と指摘している。

 3・11大地震は岩手沖から茨城沖にかけた南北500キロ、北米プレートと太平洋プレートがぶつかり合う海域で発生。
地下で岩盤が激しく割れ、エネルギーが発散された。長尾氏によると、その震源域のすぐ北側と南側に岩盤の「割れ残
り」があるとみられており、「地中の構造からみて、房総沖で最大M8。震源の深さ20〜30キロ」(長尾氏)の大地震の
発生リスクが高まっているとしている。

 再びあの悪夢が蘇るのか。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 04:35:36.41ID:537gKRKSO
>>132話それるけど、伊丹駅周辺てパチンコ屋多すぎないか?全部潰れていろんな店ができたらいいなぁ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 03:49:53.76ID:9FpzvvlH0
芝生養生シートから9万ベクレル=セシウム、基準10倍超−東京・杉並

東京都杉並区は13日、区立堀之内小学校で、校庭に敷いていた芝生の養生シートから、1キロ当たり
9万600ベクレルの放射性セシウムを検出したことを明らかにした。
 
国が焼却灰の埋め立て基準として定めている「1キロ当たり8000ベクレル以下」を10倍以上上回って
いる。区が環境省に問い合わせたところ、同省は「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜれば希釈
され、埋め立て基準を下回ることは可能」と回答。区は焼却処分する方向で検討する。(2011/12/13-19:39)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011121300905
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 16:19:34.52ID:gVJAEnA20
■国難は全て関東人が引き起こし、中四国九州が尻ぬぐいさせられている■

@1274年と1281年の蒙古来襲
→鎌倉に幕府
→関東の指導者が、軽率なことに、蒙古からの国書に返書せず、蒙古の使者を
 切り捨てるなどして、蒙古を怒らせたため発生。
→中四国九州の御家人が防衛に当たり、神風が吹き、国難を乗り越えた。

A1853年の黒船来航
→江戸に幕府
→関東の指導者が、鎖国を長引かせ、米国を怒らせたため発生。
→中四国九州出身の、元勲(薩長)が日本を救った。

B1945年の日本の敗戦
→東京に首都
→近衛文麿(東京出身)と東條英機(東京出身)という無能な首相が、日本を敗戦に導いた。
→中四国九州(広島と長崎)への原爆投下で降伏。日本の滅亡は回避された。

国難は全て、関東に政治中枢があった時代に発生しているが、「がめつい」と
よく言われる関西人は、保身を最優先させるため、大勢力のくせに貢献しない。
その結果、毎回、中四国九州が犠牲になっている。




■関東や関西に首都があると国難を招き、結局は中四国九州が犠牲になる■

歴史上の国難(元寇、黒船来航、太平洋戦争)は、全て、関東人の短気で、
喧嘩早く日本人らしくない性格によって、引き起こされている。

中四国九州では、国防への意識が比較的強いため、それが裏目に出て、
広島(軍都)と長崎(造船所)が、原爆攻撃された。

首相など有力政治家の輩出は、中四国九州に多く、関東や関西に少ない。
つまり関東や関西のような、政治的人材が不毛の地に政治の中枢が
置かれていると、国難を招き、結局最後は、中四国九州が犠牲になるのだ。

関東人や関西人は、普段は偉そうにしているが、いざという時、役に立たない。
首都は、中四国九州のどこかに、一日も早く遷都すべきだ。

歴代首相の人数
北海道 1
東北  4
関東 13
中部  9
関西  6
中国 16
四国  4
九州  9
合計 62
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5237.html
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 20:30:21.04ID:lPzJsIE/0
平清盛「画面汚い」に多数の批判 兵庫県知事の発言で
2012/1/11 20:13

 兵庫県の井戸敏三知事がNHK大河ドラマ「平清盛」について「画面が汚い」と発言したのに対し、批判する
電話やメールが多数寄せられたことを11日、県が明らかにした。

 県の広報担当者は「メールには返信するが、その他の対応は予定してない」としている。

 県によると寄せられたのは312件。「映像は効果的だった。いいかげんな批判をすべきではない」「知事が
テレビ番組に介入する発言をすべきでなく、立場をわきまえてほしい」など、ほとんどが批判的な内容だった。

 井戸知事は10日の記者会見で、ドラマの初回視聴率が過去3番目の低さだったことについて「鮮やかさの
ない画面ではチャンネルを回す気にならない。番組の人気で観光も影響を受ける」などと発言した。〔共同〕

ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E0948DE3E3E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2012/01/13(金) 14:32:40.55ID:jmW8g+gH0
平清盛、足利尊氏は神戸では「悪人」扱いだから、街興しや観光PRには利用し難いだろう
平敦盛の方が小学唱歌や敦盛塚で有名な程で山陽電鉄が2国経由の時代に敦盛塚
停留所があったし塚の傍の蕎麦屋が戦前から敦盛蕎麦で有名だった
井戸は無責任発言知事だからNHKは相手にするな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 11:05:34.94ID:XZtC37qY0
立場わきまえろ…「平清盛」酷評知事に意見続々
読売新聞 1月11日(水)21時5分配信

兵庫県の井戸敏三知事がNHK大河ドラマ「平清盛」の第1回放送を
見た感想について「薄汚れた画面」などと発言したことに対し、
同県庁には10日夜から11日夕にかけて、
電話やメールで312件の意見が寄せられた。

県によると、意見の大半は知事に批判的で
「番組内容に介入するような発言をすべきではなく、立場をわきまえるべきだ」や
「(大河ドラマは)兵庫県の観光PRのために制作されているのではない」などの厳しい内容が目立った。

一方で、「汚い画面で見る気にならない」と、知事に同調する意見もあったという。

一方、衣装や小道具を展示する「ドラマ館」や清盛ゆかりの史跡を紹介する
「歴史館」を今月21日にオープンする神戸市の矢田立郎市長は11日の記者会見で、
「私は違和感はなかった。ドラマは人物を描くという点からすると、
地味かどうかを引き合いに出すのはどうか」などと述べた。

最終更新:1月11日(水)21時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00001112-yom-soci
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 11:07:49.77ID:XZtC37qY0
地震は関西のために起き
大河は兵庫県のために作られる
                  兵庫県知事 井戸敏三
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 12:01:13.34ID:6MbH8UiQ0?2BP(0)
l
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 08:49:29.94ID:IWbg/vXP0
このおっさん、失言ばっかりやな。これからも失言し続けるんやろな。
日頃から、そんな(他人を見下す)ことばっかり思ってるんやろな。

こんなクソ野郎よりも、小学校の同級生・丸山和也に兵庫県知事になってもらいたい。

元官僚が知事になるって笑かすわ。 天下りかw
住民をバカにするのも、たいがいにせえよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 15:43:15.17ID:xZ0R5j150
>>137
■副首都より先に、恒久的な首都を決めるべきだ■

東京震災時に大阪に首都機能を移転(副首都)した場合、後で必ず東京へ
機能を戻せる保証はない。
放射能汚染で東京に人が住めなくなったり、想定外の津波や火災で東京都民が
全滅することもあり得る。

そして機能を東京へ戻せなくなった時、どこに恒久的な新首都を置くかを事前に決めて
なかったら、「大阪(副首都)以外の街に首都を任すのは、東京都民の遺志ではない」
というようなことを口実にして、大阪がそのまま首都の地位に居座る恐れがある。
つまり、震災で東京が発言力を失い、大阪の発言力だけが増すため、
副首都を大阪に置いたことが、東京都民の「遺言」にされてしまう恐れがあるのだ。

どこの国でも、遷都が行われる時は、田舎に首都が移転されるのが普通で、
大阪のような大都市が首都の地位に居座ると、他県民は大きな不利益を被る。
しかも大阪は大地震が頻発するので、恒久的な首都にするには不適切な街だ。

ある人(東京)が病気(震災)で働けなくなった時に、財産の管理運用を
別の人(大阪)に任せるということ(副首都)だけを先に決めて、(東京が)
病気で死んだときに誰に財産を相続させるかということ(恒久的な首都)を
決めてなかったら、(大阪に)財産を取られるだろう。

つまり順序立てて決めて行かないと、間違いが起きるのだ。
副首都を決める前に、まず恒久的な首都を決めておかないと、大阪のような
不適切な街が、恒久的な首都になり、他県民は大損害を被るだろう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 11:16:07.94ID:lYKQGAsV0
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
 『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
 『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
 『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
 『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
 『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
 『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
 『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
 『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
 『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
 『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
 『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
 『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
 『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
 『大阪は日本のタンツボ』
0159兵庫は大阪では無い
垢版 |
2012/11/07(水) 19:16:28.01ID:3oT84SrI0
そもそも、兵庫県の面積が広いのは、神戸港の発展の為の明治政府の作為的な
政策の為でした。その犠牲となったのは、姫路港などの瀬戸内の西寄りにある港街であり
ます。日本海側の港街が栄えていないのも、税金を神戸港に投入し続けてきたからです。
然しながら、今の知事も市長も行政マンとしては失格で神戸港すらも維持出来ていません。
国会議員や政党の問題ではありません。
橋下市長は、キャリアこそ少ないが、兵庫県知事や神戸市長よりも何十倍も何百倍も実績を
作られました。大阪と神戸は違いますが、仕事が出来ない以上、出来ない退陣して欲しい。
もう、老後の心配をする年齢でも無いでしょうし、もういいでしょう、ね!?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/08(木) 03:54:12.10ID:hrspkmbZ0
最近は瀬戸内の港皆犠牲にして神戸に集めようとしてるな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 17:37:59.97ID:V9n8LLd7O
東京は放射能で汚染されているのか?住めない町なのか?本当のことを教えてくれ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 07:48:46.61ID:EES3229iO
海辺のビル群は不要だな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/10(月) 11:58:45.27ID:W14BkQDg0
どこの政党も「脱原発」の具体的な方法を示していないし、
いっそ幸福実現党みたいに「原発推進」って正直に言ったらいいのに。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 02:12:22.05ID:7ClCuIZb0
この発言は関西人の本音。
まったく問題になってない。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 13:44:07.49 ID:CzX/8pHo
それでも、死ねとか言ってないだけ百倍マシ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 13:48:43.70 ID:9QGl7pwu
震災を天罰と言った前知事もいたっけね。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 13:53:16.83 ID:CzX/8pHo
つうか、知事の発言云々より何で震災時の東京人の買い占めを叩かないのか
それが不思議でしょうがない
もっとも、西日本巨大地震が起きたら大阪や京都でも
同じことにならないとは限らないけどさ

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1359471022/
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 02:16:15.75ID:7ClCuIZb0
結局、>>37-40をもう一度と願ってるんだろうな。
酷い連中だよ…
0167池田大作
垢版 |
2013/04/03(水) 03:38:27.40ID:lilowPpwO
ただ福井修一と栗林正明と高橋直美を救いたいだけだ
ただ創価学会の正義と世界平和のために僕は戦う
柏崎本部長と宗像さんの幸福と成長を真剣に祈っております

俺は謝罪など要らない
ただただ幸福であってくれれさえすればそれでよい
0168高橋裕之
垢版 |
2013/04/04(木) 02:44:34.85ID:ECE5qpmBO
宝くじで1等前後賞を当たりたければ

創価学会に入ろう
もうザクザクです(笑)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 13:08:59.71ID:Kv2h9ITA0
チョン学校に未だに補助金を入れ続けている売国知事、井戸俊三に天誅を!。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 21:56:26.57ID:fiLXt/nMO
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 07:02:54.30ID:/xCmyvpS0
9月の堺市長選では間逆のことをやっとるのう

こいつ信用ならんな
0172丹波市
垢版 |
2013/12/24(火) 03:36:40.59ID:vDdQO2VS0
デリ新規オープン(予定)
ホームページ
http://d-h-tamba.com/
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 17:25:49.85ID:YGx+NDh60
関東大震災 被害想定

【震源】神奈川県南方沖
【規模】M8.1

【震度7】東京都23区、神奈川県東部、神奈川県西部、静岡県伊豆
【震度6強】埼玉県南部、東京都多摩東部、伊豆大島、千葉県北西部、千葉県南部、山梨県東部・富士五湖、静岡県東部、静岡県中部
【震度6弱、震度5強】群馬県南部、栃木県南部、茨城県南部、埼玉県北部、埼玉県秩父、東京都多摩西部、新島、神津島、三宅島、千葉県北東部、長野県中部、長野県南部、山梨県中・西部、静岡県西部

【大津波警報(予想高さ10m以上)】伊豆諸島、相模湾・三浦半島、千葉県内房、千葉県九十九里・外房、静岡県
【大津波警報(予想高さ3〜10m)】小笠原諸島、愛知県外海、三重県南部、和歌山県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方
【津波警報(予想高さ1〜3m)】北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、東京湾内湾、伊勢・三河湾、淡路島南部、徳島県、愛媛県宇和海沿岸、大分県豊後水道沿岸、奄美群島・トカラ列島
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 12:59:56.41ID:mha4+HME0
>>1
関東大震災の際は、現在の”不 逞 鮮 人”在 日 朝 鮮 韓 国 人 の犯罪に注意!

【関東大震災 不 逞 鮮 人 暴動事件】
息を吐くように嘘と捏造をまき散らす、卑怯卑劣愚劣下劣最低最悪 在 日 朝 鮮・韓 国 人 
の捏造工作を絶対に許さない

従軍慰安婦だけではない!嘘つき朝日新聞の歴史捏造 関東大震災の虐殺をねつ造【反日・媚韓でおなじみの朝日】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409467554/l5
1 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:45:54.81 ID:VrnMe3If
朝日新聞が1年前の本日8月31日の夕刊で「関東大震災の朝鮮人虐殺を忘れない」という記事を掲載していました。
問答無用!朝日新聞は日本に仇する機関紙にすぎない。即時に廃刊に追い込むべき!
https://twitter.com/perfumekawaee/status/505915966966857729/photo/1

★関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実 工藤美代子 出版社:産経新聞出版 発売日:2009/12/2
発送重量:440 g ページ数:311 ページ ISBN-10:4819110837 ISBN-13:978-4819110839
http://i.imgur.com/VepOqbi.jpg
あれは本当に「虐殺」だったのか?彼らの狙いは、皇太子だった!
震災に乗じて半島から襲来したテロ集団の実態をあばき、悲劇の真相を糾明する衝撃のノンフィクション。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 05:49:15.05ID:n8NOR/A8O
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

元職員に有罪判決 入所少女淫行、「依存心を逆手」 神戸地裁尼崎支部 /兵庫県
   2013.10.25 朝日新聞
 知的障害児施設で入所者の少女にみだらな行為をしたとして、児童福祉法違反(淫行させる行為)の罪に問われた芦屋市の「三田谷学園」の元職員、堂垣直人被告(35)=西宮市=の判決が24日、神戸地裁尼崎支部であった。
 小川貴寛裁判官は「入所児童を保護すべき立場にありながら、被告に依存する児童の心理を逆手にとった犯行で悪質」として、懲役2年執行猶予4年(求刑懲役2年)を言い渡した。
 判決によると、堂垣被告は入所者の世話をする児童指導員として勤務していた今年5月末〜6月上旬、少女が18歳に満たないことを知りながら施設内でみだらな行為をした。堂垣被告は事件後、解雇された。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 23:04:27.05ID:Cy0SJpgI0
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:49:54.15ID:a0RAfEYJ0
関東大震災の被災地域は関東一円にわたったが、特に東京・神奈川の被害が大きく、
横浜港は殆ど全滅の状態となった。震災で交通機能が麻痺してしまい、食料その他の
生活物資等の補給手段も海路によるものだけとなった。
しかし、横浜港の機能そのものが簡単に復旧されるわけではないので、従来横浜を
本拠としていた商社のうち、本社を神戸に移すもの、神戸にある支店を拡張するもの
が相次ぎ、身軽な商人達は新しい天地を神戸に求めるものも多数に上った。
中でも横浜を本拠に日本の輸出貿易、ことに、絹織物輸出に隠然たる勢力をもっていた
インド人は、揺れる大地に恐怖を感じ、大挙して神戸に移住してきた。
こうして、神戸の生糸、絹織物輸出市場は、はからずも関東大震災によって確立の転機を
与えられ、さらに、海陸物産輸出市場も神戸が横浜にとってかわり定着したのだそうです。

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yousan/koubenokotoiroiro-p12.htm
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:50:13.50ID:a0RAfEYJ0
1923年の関東大震災の結果、横浜の領事館がその業務を全て放棄したことにより、
在京大使館のほかは神戸が唯一のドイツ公館となりました。当時関東地方から
やってきた多くのドイツ商人達が神戸や大阪で再出発を企て、多くの家族と共に
神戸に逃れて来ました。一時的には東京よりも関西に多くのドイツ人が住んで
いました。

http://www.osaka-kobe.diplo.de/Vertretung/osaka/ja/02/Kanzlei__und__Residenz/Geschichte__GK.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:50:35.21ID:a0RAfEYJ0
 関西の地盤沈下が指摘されて久しい(久しいというのはすでに通り過ぎた感もあるが)。しかしなぜ
「地盤沈下」と表現されるほどの経済力をかつて有していたのか。江戸時代に天下の台所と呼ばれた
大阪を抱えていることも理由であるが,ほかにもう一つ,忘れがちなのが関東大震災である。これが
なければ関西はもっと早く地盤沈下していたのである。関東大震災で東京・横浜の経済活動の多くが
大阪・神戸に移った。例えば有名な洋菓子のユーハイムも,この時に横浜から神戸に移転したのが
今も続いているのである。まさに関東大震災のおかげで関西が栄えたと言っていいのである。このこと
を考慮すると,今般の井戸知事の発言の意味がよくわかるであろう。

http://ch12200.kitaguni.tv/e733034.html
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:50:53.13ID:a0RAfEYJ0
 たちまちこの「オリオン」は人気をとり映画会社の連中もが顔を見せた。というのは大正12年9月の
関東大震災以来 パラマウントもフォックスもその他もが、ならって東京から移転して神戸にその
日本支社を移したからである。
 これらの映画会社は神戸の海岸通りの外国商館のビルに移り、このため神戸が日本最初の外国
映画封切場となったわけである。

http://www.geocities.jp/miyamoto_tadao/
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:51:58.26ID:a0RAfEYJ0
石をどこから採ってくるかというと、たぶん姫路沖の家島という島からです。
しかし家島は、関空でもポーアイ一期工事でも採られて、もう石がないんですよ。
というより、島がなくなっていってます(笑)。
家島諸島には大きな島が4つあるんですが、そのうち1つはもう半分なくなってます。
そこからまたどんどん採る。今度神戸空港を建設すると、また山がなくなる。
あと六甲アイランドも埋立てをやってますから、両方やると本当に島がなくなってしまう。

それから砂採りですね。これは広島の三原沖にものすごく良い砂があるんで、
そこから採ってくるんじゃないかと思われます。
そこらの浅瀬はものすごい水深が浅いんですわ。
背が立つんじゃないか思うくらい。3メートルほどの浅さだったんですね。
それが、砂を採るためにサンドポンプで船の上にズズーッと吸い上げて、
深さ30メートルぐらいになってしまい、困りきっとるんですね。

こうやって、神戸に空港を造ろうとするために、家島の島をなくし、
広島の沖までムチャクチャにして、迷惑をかけている。
人の海を荒らしたうえで、神戸空港ができるということなんです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:52:19.29ID:a0RAfEYJ0
韓国の釜山港を経由し北米などに流れる日本国内の貨物が増え、集荷に苦しむ阪神港(神戸、大阪港)。北陸など
日本海側の貨物を、関西の内陸部で集める「インランドポート」計画が持ち上がっている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003639930.shtml

と言うのも5大港の集荷力の低下も神戸港とそれ以外では異なるだけでなく、
5大港の集荷力の低下は地方港の集荷力の向上を意味しているからである。

http://www.ymf.or.jp/wp-content/themes/yamagata/images/55_9.pdf
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:55:35.69ID:a0RAfEYJ0
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」(1988年2月28日JNN報道特集)
佐治敬三(大阪商工会議所会頭)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/

「関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる」(2008年11月11日)
井戸敏三(兵庫県知事)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/

「(山形、栃木、富山県のような)戦後、ラーメンが広まった地域は、これといった食文化がなかった」(2010年10月26日産経新聞)
熊谷真菜(たこ焼き研究家)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288064217/
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 07:59:14.78ID:FKxxt/rA0
高橋広巳ジジイ犯罪者
真冬に隣人のガスメータ蹴りまくりガス止める爺ちゃんを心臓発作で殺そうとしたマジキチジジイ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:23:02.60ID:lkVaePnV0
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」(1988年2月28日JNN報道特集)
佐治敬三(大阪商工会議所会頭)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/

「関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる」(2008年11月11日)
井戸敏三(兵庫県知事)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 02:06:45.24ID:vMyd9jhX0
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ オウム 死刑は
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ僕が指示しました!!
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l枝野には無理だろ?
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 支持率急上昇!!
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /自民党総裁三選間違いなし!!
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /   
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:56:12.72ID:BbsD5wHd0
             _ヽ               \        |          |
              >                 ヽ       |          |
           ∠..       ,      ,           |       |   確     |
              /    //| /|/ / /i/ ハl   |       |   か     |
            '― / r‐ 、 !/ / / /  _,. -リ |.         |    み    |
            ∠i | ヽ-、\       _//´{ ,.|、         |    て     .|
              fレリl ,r'Trゞ、ヽ  /,ィrヾヽ .iハ、 l        |    み    |
             いl |   ̄ -‐'"   ヾ、 ̄´  |ト ソ     -=ニ´     ろ    |
             ヾハ                   レ /.       `!   /    ..|
              ,.-‐fーi      j、;      |/、        |    '      .|
           / / | `、   、__ __,.   / |  \      |          |
           / f _,/   `、    ー‐     /  lヽ } ',      \____/
           /  - ′    ヘ        /      |  丶
       _/   |      、 ヽ __ / /    |   \
    r…┘  i   |    i    ヽ        /  /  l    i \_
  _/     |   |   l    i、       /   {  |    |      ヽ __
/         |   |  ,ノ     ヽ    ,ノ     l   |    |  i   /  ヽ、__ ,.-- 、
           |  ├ '´   、___      _  ヽ- |   |  l  ,/           >
           |   l         ヽ   /      |     | /   l          , ゝ`>
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:02:47.67ID:BMjHJv9q0
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 02:02:27.02ID:FBtWVjoE0
age
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:52:14.45ID:X0JgWn160
【独島に軍配、諦めろ】 竹 島 の 領 有 権 は   <60億>   で 既 に 売 却 済 み
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536633092/l50


米国による密約で盗られた北方領土につづき、今度は在日による密約で離島が盗られた、天皇は我関せず!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:44:11.99ID:AroOcKod0
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」(1988年2月28日JNN報道特集)
佐治敬三(大阪商工会議所会頭)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/

「関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる」(2008年11月11日)
井戸敏三(兵庫県知事)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/

「(山形、栃木、富山県のような)戦後、ラーメンが広まった地域は、これといった食文化がなかった」(2010年10月26日産経新聞)
熊谷真菜(たこ焼き研究家)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288064217/
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:33:54.12ID:ZaQbjAjU0
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」(1988年2月28日JNN報道特集)
佐治敬三(大阪商工会議所会頭)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/

「関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる」(2008年11月11日)
井戸敏三(兵庫県知事)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/

「(山形、栃木、富山県のような)戦後、ラーメンが広まった地域は、これといった食文化がなかった」(2010年10月26日産経新聞)
熊谷真菜(たこ焼き研究家)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288064217/
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:55:04.28ID:SaMqXKZP0
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」(1988年2月28日JNN報道特集)
佐治敬三(大阪商工会議所会頭)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/

「関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる」(2008年11月11日)
井戸敏三(兵庫県知事)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/

「(山形、栃木、富山県のような)戦後、ラーメンが広まった地域は、これといった食文化がなかった」(2010年10月26日産経新聞)
熊谷真菜(たこ焼き研究家)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288064217/
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:52:00.88ID:A/ON3vlR0
age
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:56:33.31ID:Qa9l5yZP0
age
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 10:28:46.18ID:CCcvcgiG0
age
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:15:12.47ID:1bHYWu+s0
age
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:02:19.71ID:NFo59D7H0
200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況