【ブレインダイブ】新子景視【門脇麦】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません
垢版 |
2016/04/16(土) 13:02:15.75ID:Hcgas63J
門脇麦ちゃんが震えた・・・
0002芸も名前もありません 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/06/24(金) 14:45:24.90ID:hMwbwAx5
それから
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 596 -> 593:Get subject.txt OK:Check subject.txt 596 -> 596:Overwrite OK)1.13, 1.37, 1.47
age subject:596 dat:593 rebuild OK!
0011芸も名前もありません
垢版 |
2017/03/30(木) 03:35:52.96ID:TRAk9Qdq
わざわざ
0012芸も名前もありません
垢版 |
2017/05/11(木) 01:40:47.53ID:Zc4s+XqI
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0014芸も名前もありません
垢版 |
2018/03/05(月) 09:55:10.83ID:Hp5pJ6bq
トドメの接吻#10[終][解][字][デ]
3/11 (日) 22:30 〜 23:25 (55分)

No.1ホストの旺太郎(山崎賢人)は、金と権力のために成り上がろうとしていた矢先、
キスをすると7日前に時間が戻る能力を持つ女・宰子(門脇麦)に出会い…。
山崎賢人、門脇麦、新田真剣佑、新木優子、佐野勇斗、 宮沢氷魚、堀田茜、唐田えりか、山本亜依 、志尊淳、
岡田義徳、弓削智久、高橋ひとみ、小市慢太郎、菅田将暉

死んでしまった宰子(門脇麦)のために美尊(新木優子)を愛して幸せになると誓う旺太郎(山崎賢人)は、入籍と入社の準備を着々と進める。
そんな中、旺太郎の部屋に現れた和馬(志尊淳)は、愛を否定し続けてきた旺太郎が宰子を失い苦しむ様子を笑い、
旺太郎は初めて自分の宰子に対する愛を自覚する。そんな彼の前に現れたのは春海(菅田将暉)。
宰子とキスをしてもタイムリープしなかった春海の衝撃の正体がついに明らかに…!!
0017芸も名前もありません
垢版 |
2021/06/17(木) 23:47:14.86ID:PdS08xpw
>>15 
精神的脳内勝利、乙w
大暴れねぇ
お前達、からかわれて終わってただけじゃんwww
0018芸も名前もありません
垢版 |
2021/06/18(金) 11:25:15.13ID:1aOM+c8l
あれは超能力でなきゃ無理だ
0021芸も名前もありません
垢版 |
2021/06/18(金) 22:10:04.71ID:sLZ6w+l+
そうだよ
マジシャンの大半は超能力を持ってるよ
常識
0023芸も名前もありません
垢版 |
2021/07/12(月) 10:12:08.66ID:OXT+cpSM
超能力があるとばれたらいろいろ面倒だから
タネがあるマジックもわざと混ぜて演じてるんだよな
0025芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/26(日) 14:46:09.38ID:itl0E3IH
ヤラセなら必ずヤラセのリークが入る。
この情報化社会でそれが一切ないのは本当ということなのか。
ちなみに客の驚き方が演技には見えないというのがあるが、過去にヤラセをあえてさせた動画では
演技なのに驚き方演技には見えなかった。そのまま動画で出しても十分通用すると思った。
0026芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/26(日) 15:48:03.99ID:aJZ3KvGY
誰かヤラセだなんて言った?
ヤラセじゃなくて編集だよ
0027芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:10.50ID:wsD8pmRq
大阪城公園で、Youtubeの撮影に協力した人から、どういう風な撮影状況だったか
詳細を聞いたぞ

そしたら、初恋の人の名前あてるブレインダイブのタネわかった

ちなみに事前にノートパッドとかに書かせるタイプじゃないブレインダイブね

ヒント
何歳のころ
何文字
か確認する
0029芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/28(火) 06:36:53.75ID:bEHHyytc
>>26
誰もがやらせって言ってるだろ。コメント見てきたら?
編集ってなに?からくりを教えてよ。
0030芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/28(火) 07:08:13.08ID:i8GhdUgP
え、あれを仕込みの客で最初から何を言うか打ち合わせてやってると思ってるの?
ププッ
0031芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/28(火) 11:35:17.78ID:/k4yrRaN
俺はそうは思っていない。仕込みなら必ずリークがあるから。コメントでそう言ってる人がいるって話をしただけだ。
0033芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/28(火) 20:02:52.72ID:bEHHyytc
編集編集言ってる人はなんなの
編集であれ、当てたことには変わりない。自分しか知らないことを当てるという事実は確かなわけで
十分凄いんだが。
じゃあそのカットしたシーンには何が行われてるというの?
0034芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:17.06ID:2OwfvAfJ
『紙に書く』という行為を行なったかどうかで凄いかどうか全く評価が変わってくるんだが
その評価に関わってる箇所を編集でカットしてるんだが
0035芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/28(火) 21:43:21.97ID:QBoxLiao
まあ、予知能力だろうね。ダイブしてるとは思えない
少なくとも半日先は見えてそう
それと行動や思考を操る能力かな。そっちは暗示や催眠でマジックレベルなら出来るだろうけど・・・
0036芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 09:29:25.55ID:hPJVTGKr
>>0033
テーブルの上にリンゴがあります
カメラが一瞬止まって、次に映った時にはリンゴがなくなってます
リンゴがなくなったということは事実なので、編集があったとかは関係ない?
0038芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 11:18:29.66ID:O6v5ZJBU
色々と動画を見れば分かるけど紙に書くやら編集やらは問題じゃないと思う
要はそもそも仕込み客かどうかって事かな

まあ、質問してその答えから表情や声のトーンを読み取る方法もあるけど
それにしては質問の数が少なすぎるわけでw
本当の所は当てられた本人にしか分からんのだろう
0039芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 11:44:18.54ID:O+iXAEQi
テレビはヤラセでいいけど、よく分からんガキにヤラセをさせるのはリークされる可能性を考えるとリスク高すぎる。テレビはヤラセでもYouTubeはヤラセではないと思う。
0040芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 14:35:00.20ID:xhsELDF7
>色々と動画を見れば分かるけど紙に書くやら編集やらは問題じゃないと思う
いや、そこが最重要(笑

>本当の所は当てられた本人にしか分からんのだろう
いや、ある程度マジック知ってる人間ならみんなわかってるよ
0041芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 15:38:28.49ID:O6v5ZJBU
>>40
>いや、ある程度マジック知ってる人間ならみんなわかってるよ

じゃあ、マジックでやってるならどんなタネだと思う?
編集やヤラセならそもそもマジックとか関係ないし
0042芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 15:49:41.24ID:Gsksuisj
おまえマジック詳しくないだろ。
そうやってタネを聞き出そうとしてんじゃねーよ。

そもそもこの板は種明かし禁止だからね?
0043芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 16:21:08.70ID:O6v5ZJBU
そんなに簡単にマネできるなら他マジシャンもやってそうだけどね
でも当てる数字は1桁だったりやたらと沢山の質問に答えさせたりとまるで別物なんだよな
誰か同レベルでやってる人とかいるのか?w
0044芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 17:01:53.60ID:O6v5ZJBU
ごめん、タネ分かったからもういいや
似たようなマジックと色々比較してたら気が付いた
少なくとも多少マジック知ってるくらいじゃ分からないと思うけどまあいいか
0045芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 20:30:16.78ID:iO/S80DF
新子が海外マジシャンの真似してるんですが
Ran PinkとLuis de Matosを知ってる人からすりゃ新子のネタは一目瞭然
ま、どうやら君はそうじゃなかったようだけど
0046芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/29(水) 20:45:31.11ID:kdyUhvps
とりあえず一人でガチャガチャ言ってるのが自己解決してくれたみたいでヨカッタ
悪いけど今後マジック知らない人はこういう話に入ってこないで
ややこしくなるから
0047芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/30(木) 08:06:04.01ID:GtK1yDtV
>>45
それ答え合わせ時の演出マジックの話じゃないの?
分からなかったのは脳内にしかない情報を1つか2つの単純な質問だけで当てる所

他マジシャンとかは紙に書かせたり何らかの形で一度アウトプットさせる手順が入る
から編集やヤラセの可能性を除くと直ぐには分からなかった
0048芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/30(木) 08:40:58.72ID:4Op+rdpo
まあ商品PVの実演シーンなんかでも、ヤラセはないにしてもマジック知ってる人間ならわかってしまう部分をカットすることはあるよね

アウトプットの部分をカットするのも動画マジック特有の演出の一つってことでいいんじゃない
0049芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/30(木) 10:03:00.05ID:GtK1yDtV
編集、ヤラセじゃないっしょ
タネが分かる人はいるだろうけど真似出来るマジシャンは凄く限られると思う
0051芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/30(木) 11:57:35.18ID:vkWsfN2U
>タネが分かる人はいるだろうけど真似出来るマジシャンは凄く限られると思う

そうだな、肝心な部分を編集するなんて色んな意味で度胸いるからな
0052芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/30(木) 19:27:24.73ID:elGiMYnp
これは俺の持論だが
つべ動画のパターンとして以下が考えれる
@ヤラセ
A勘
B適当に言って当たった時だけ動画にする
C超能力

説明しよう
@これは説明する必要はないが、仕込みがいて演技してもらっている

Aいままで全て勘で当ててきた。一見それは超能力に思えるが違う。
読み取っているわけではなく、超低確率が連続して続いているということ。
可能性は0に近く天文学的な数字ではあるが0ではない。

B大人数に声をかけていき、適当に言って外れた動画は没にして
たまたま当たった動画だけを採用している。

C本当に力がある。

あと考えられるのはBの改変版。
下調べを事前にしておいて、
あたかも今初めて会ったかのような振る舞いをし、事前に仕入れた情報を
さも読み当てたように思わせる。
しかし、それでは都合がつかない動画もあるからそれらはBを採用。

俺としてはBの改変、もしくはそれに近いことをしていると思う。

ちなみにCは候補としては出したが、個人的にこんな力はあり得ないと思っている。
俺がもしこの力を持っているならいくらでも金儲けできるからひっそりと悠々自適な生活をする。
0053芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/30(木) 19:33:53.89ID:lm0mx1Wu
こういうど素人ごっこって何が楽しいんだろ?
他のスレ見ててもこのレベルのど素人なんて全く見かけないのに新子スレにだけ常駐する訳もなく
こんな方法でしか人の関心を自分に向けられない可哀想な人なの?
0054芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/30(木) 20:18:15.31ID:vkWsfN2U
>>52
あのね
そういうのは学校の友達とかとやってくれるかな
0055芸も名前もありません
垢版 |
2021/09/30(木) 23:09:26.79ID:elGiMYnp
>>54
そういう書き込みいらないから。書き込まないで思っていればいいのでは。
なんで書き込むの?
意見があるから書き込むだけ。
なぜ俺がここで書き込むか教えてあげよっか?
それはね、学校の友達は何万人分の意見を持ってないからだよ。
インターネットで書き込むということは何万人に見てもらえて反応した人からコメントがもらえるから書き込むんだよ。
たかが、友達一人に話して何万人分の意見と同等の回答をもらえるわけないだろ。
0058芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 05:57:04.09ID:OuLASDf9
もしかして新子の動画に編集点がある事すら気づけない節穴の人がいるの?
もうそれ手品詳しいかどうかとか関係ないから
ただ目が節穴なだけだから
0060芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 07:54:51.23ID:TzxlK+a7
>>55
だったらせめて他の板でやりなよ
ここの人間のほとんどはどうやってるのかなんてわかってるんだから
いまさら「説明しよう」(笑)とか言われてもこっちが恥ずかしいからさ
0061芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 08:41:20.59ID:s0zTHl0d
>>60
やっぱり説明しように食いついたかw
そこは餌まいといたから見事に釣られたな

ちなみに冒頭のこれは俺の持論だがは
リヴァイの言葉な
0062芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 10:09:52.69ID:TzxlK+a7
「釣られたな」って、ますます恥ずかしい(笑
0063芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 10:39:00.67ID:mIDiYoWw
本人も言ってる通り超能力ではなくてタネがある
なので編集もタネに関わらないような尺の調整くらいだし
ヤラセの人を集めるようなクソ面倒な事もしてないだろう

編集、ヤラセ、超能力、事前の暗示や催眠術くらいのレベルで
考えてる人は思考停止してると思うw
0064芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 12:21:56.65ID:TzxlK+a7
>>ヤラセの人を集めるようなクソ面倒な事もしてないだろう
先に言っとくけどヤラセではないよ
ただ、素人が自慢したいだけの動画じゃなくて、プロがやってるんだよ
人を雇うくらいのことはするだろ
まあヤラセではないけどね

>>なので編集もタネに関わらないような尺の調整くらいだし
あ〜、実はそこが大事なんだよな

ということで、残念でした!
0065芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 12:59:26.63ID:Bf00Hynw
だから本物の超能力者だって。
「本人も言ってる通り超能力ではなくタネがある」って、、、
マジシャンが「タネも仕掛けもありません」って言葉も信じてるの??
アンビシャンカードでティルトしてるのに「カードをデックの中ほどに入れます」
って言葉も信じてるの??
マジシャンが本当のことを言う訳がない。
超能力があっても言わないよ。
0066芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 13:10:31.82ID:TzxlK+a7
そうだね
超能力者だね
よかったね
0067芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 13:33:12.70ID:Bf00Hynw
やっと理解してもらえたようで良かったよ。
もうつまらん憶測書くのやめてね。
0068芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 13:46:03.36ID:mIDiYoWw
>>65
信じるもなにもタネが分かったからだよ
今でこそ誰でもタネ知ってるようなマジックでも最初に見せられた人達は超能力とか思ってたのかもしれん
そういった意味では超能力って反応は正しいのかもなw
0069芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 18:43:24.61ID:bWqfYVm6
超能力と言い張る連中を論破するわ。
もし仮に超能力があるならサイコロの目を当てる掴みのマジックでわざわざタネのあるダイスを使わない。
その辺のサイコロを使っても当てられるはず。それをしないということは出来ないから。
はい論・派。
0070芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/01(金) 18:58:31.03ID:bWqfYVm6
あと、指パッチンとか3文字ですね?とかやってるけど、あれ全部意味ないから。
なくてもすぐ答え言える。でもそれじゃ味気ないし見てる方も嘘くせってなるから
あえて尺長くしてるだけだから。
大事なのは「え、本当に考えてること読まれてるかも・・・」って思わせることだから。
まずマジック用ダイス使って思った目を言い当てることで軽いジャブを打つ。
確率は1/6だが当てられたら読み取られてると少し錯覚する。あり得ない事ではないからジャブとしては確かに優秀。
そこで既に分かってる答えを、「ブレインダイブ」と銘打ち
相手の目をじーっと見たり、指パッチンしたり、〇〇文字ですよね?などとあたかも今探ってる素振りをすることで
相手は「え?え?ほんとに!?」と感情が表に出だしたところで
「〇〇ですよね?」でドーン。相手が戦慄したところでハッピーエンド。
ただ最近はタイムジャンプとかいって未来予知するマジックも「ブレインダイブ」とか言ってるから
もうそれ趣旨ちゃうやんとは思ってるけど。
0071芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/02(土) 11:38:00.64ID:QXNABi2f
はるか昔のオカルトブームのときの中学生じゃあるまいし
今時だれも本気で超能力なんて信じてないと思うよ
わざと言って反応を面白がってるだけでしょ
0072芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/02(土) 17:12:11.58ID:k+BNHirJ
今回出したやつはあらかじめ地面に細工が必要だから心を読み取ってない。つまり細工したところに被写体を呼び込んでの撮影。編集以前の話なんだが。
0073芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/02(土) 17:32:27.52ID:jBTZH+A1
ヤラセにしても編集にしてもこれだけ話題になればマジシャンとして成功だね
0074芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/02(土) 18:53:12.16ID:tN5fviB2
>>36
言ってる意味がわからんのだがその例でいくと
最初は相手の考えていることはわからない
カット
次のシーンでは読み当てるところからスタート

これが編集として、ヤラセじゃないのになんで読み当てられたのって話になるがそこは。
0075芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/02(土) 21:58:23.91ID:DIBGXYZY
だからおまえマジックに詳しくないだろ。
メンタルマジックの本かDVD見たら?
タネを聞き出そうとしてもこの板はタネ明かし禁止だから。
0076芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/02(土) 23:04:43.15ID:tN5fviB2
「この板は」って、普通、ネット全体種明かし禁止だろ。
0077芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/03(日) 14:59:02.61ID:YOYal0in
前にも言ってた人いたけど
なんでこのスレにだけこんなにマジック知らん人が集まってんのかな
多分新子で検索してたどり着いてるんだろうけど

>これが編集として、ヤラセじゃないのになんで読み当てられたのって話になるがそこは。

もうこんな初歩的な話はいいよ
0078芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/03(日) 18:16:18.72ID:4wQKuWNe
>>77
じゃあここで何を語るのが普通なの?
あの人かっこいいねーとか話すの?
0079芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/03(日) 19:50:12.24ID:YtiwuAgi
とっくに特定されてる新子のトリックをど素人考察されても目障りなだけなんで
特定されてるっつーかそもそも新子は別にオリジナルのトリックを売りにするタイプのマジシャンでもない
新子が1番テレビで活躍してた時のパフォーマンスは知ってる人が見れば「あー、アレね」となるくらいそこそこ知名度あるトリック。
そして今の新子のパフォーマンスは「あー、アレね」となる部分をカットしたものでしかない
0080芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/03(日) 20:04:15.32ID:789yG0ij
>>78
少なくともみんながわかってるトリックを、今更ああだこうだと的外れな推理をする場所ではないね
0081芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/03(日) 23:29:07.95ID:wPdbRLVw
>>80
答えになってない。
例えばどんなコメントが普通なのか聞いてる。
言えないでしょ?これが普通のコメントって言えるの?
言ってみてよ。少なくともとかって言葉で逃げないで
ここでふさわしいコメントは例えばなに?一例でもあげてみよ
あげられないでしょ?

つまり、どんな意見も否定すんなや。

否定するの?

じゃあ、どんなコメントだったら、それならこの板のこのスレにおいて一切叩かれることないコメントなの?

じゃあどうぞ!一切叩かれることないコメントを書き込んでください!

できないよね?ふさわしいコメントなんてないんよ。だから自由に書いていいのよ。
この国には表現の自由というのがる。俺が今このコメントを書いて否定するやつはいても
それを排除する資格は誰一人としてない。

何が言いたいか。
他人のコメントにいちいち、いちゃもんつけんな。うざいならスルーしろ。
以上。

あ、俺にコメントしないでね。スルーしてね。
0084芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/04(月) 08:40:43.86ID:quyh1eI4
>>つまり、どんな意見も否定すんなや。

君も80を否定してんじゃん
次の日学校なんだから、あんまり夜更かししてんじゃないよ
0086芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/04(月) 11:18:02.41ID:JUZg/gie
>>81
横からあんたが歯向かってる人を擁護しておくけどさ

言えないでしょってマウント取ってる姿みっともないw
否定すんなと言って自分は否定してるのもアレだw

言えるから、その人はそう書いてるし
そこに答えも書いてある
思考停止してるあんたにその答えが読み取れないだけで
0087芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/04(月) 11:18:24.27ID:JUZg/gie
と書けば何処にそんなことが書いてあるんだ?
書けないくせにっ思考停止またそのパターンのハッタリか
とまた暴れる奴が出て来るので
為にならないと思いつつ書いておくが

・マジックを知らない素人が憶測で書くな
・初歩的な話をするところじゃない

とすでに書かれてあるこの2つが答えだよ
この2つを踏まえた上で普通のマジシャン同士の話をするのがこのスレ
ならば求められていてするべき普通の会話は常識的に決まってくるだろ?
0088芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/04(月) 16:36:43.24ID:gDYiJ2T8
最近の子供は否定されることが極端にきらいらしいよ
否定されうちのめされることで強くたくましく・・・なんてのは昭和の話
0089芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/04(月) 19:14:07.16ID:0Jjd2Ix1
>>81
こりゃあ我ながら痛いわw
0090芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/06(水) 04:32:25.57ID:4+dzEccT
まー、あのやり方は流石だねとか
ここはキレがないねとか
こういうとこが勉強になったとか
あの客あしらいはどうよとか
セリフ回しがどうこうとか
自分ならここはこうするとか
師匠があそこを評価してた、してなかったとか

そういう話になるよね
0091芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/08(金) 08:43:18.89ID:X2W/m74l
俺はオーラの色で相手がウソついてるとか、体調(頭が痛い、下痢してる)とかが分かるんやけど
小さい頃から当たり前にできてたから、みんなもそうなんだって思てた。
大人になるにつれてこの能力があるせいで、マジ精神病む
人の腹の中なんて見えない方がよっぽど幸せ。
0092芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/08(金) 09:02:50.62ID:VUrmdjxT
俺は瞬間移動ができるよ
ただ、どこにでもいけるわけじゃなくて、知ってるやつがいる場所だけ
そいつの気を感じて移動するんだ
0095芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/08(金) 17:14:02.17ID:VUrmdjxT
>精神病む
ここだけは本当だと思う
0096芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/09(土) 21:20:31.50ID:54VT2x65
マジックって大概商品化されてると思うけど、このブレインダイブたるなんとかは、どこで販売してるの?
0097芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/09(土) 22:12:56.79ID:ZBskNK4W
キングオブマジック フェザータッチ オフィスマジックファンタジア
お好きなショップをどうぞ
0098芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/09(土) 23:46:52.75ID:ej5L690a
フェザータッチが多いよね
0100芸も名前もありません
垢版 |
2021/10/15(金) 21:20:08.10ID:5cejuGxY
>>99
超能力ではない。
そこにもっていくあるやり方がある。
つまり、知りえない情報をあたかも読み当てた と思わせる技術。
本人は既に知っている。知らない体で行く。そんなことができるのか?となるが
出来る。ここにいる人の大半はタネを知っている。
ただ、あえて言う必要がないから黙っている。
少しググってみてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況