X



トップページライトノベル
1002コメント308KB
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談358●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:30.28ID:99dZeZm2
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。
質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。スレ立て荒しにも負けず
朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーに。
※荒れたら、きのこ派たけのこ派の話題を振るように

ラ板の参考情報や関連スレは≫2-5あたり

 ★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。<

>>980 を踏んだら次スレ立てたらよいと思うよ

前スレ
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談357●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1673666791/
0750イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 08:15:52.80ID:Z/Ns7yWG
青春百合なら、青春描くのが良い感じの人が手掛けるのわかった、新作のウマ娘漫画に少し期待してる
ただアプリの先行描写で、主役がライバルに黒め濃いめの情念持ちな事を示されてるのが不安要素
0753イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:16:16.48ID:O2Zi7dEi
>>734
0754イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:57:18.05ID:O2Zi7dEi
『有名事務所でアイドルしてたけど社長が体の関係迫ってくるので逃げたらトラックに轢かれて転生したけど社長も老衰で死んで転生しててまた体の関係迫られて今更後悔してももう遅い』
救いがない…
0756イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 00:42:17.33ID:PEIWLwM+
AVはタイトルこそ全てに
パイタニックとか、内容はともかく
気になるよな
逆にまともタイトルなら普通かもと
0757イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 00:57:11.04ID:ub+RhNEH
セックスアンドザシティならぬセックスあんたとシテェか
0758イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:17:45.48ID:fFLZcQmH
因みに>>754は昨日の元ジャニ会見で思いついたのでありますアッ-
0759イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:58:32.50ID:Cg2B5rTE
『宮古島の食肉処理施設で唯一の大型解体免許持ちの俺がボーナス支給無しで追放された結果宮古島の食肉工場で宮古牛を扱える職人がいなくなり宮古牛が食えなくなったが今更戻ってきてと泣きつかれてももう遅いwwww』

リアル追放系のなろうかな?
0760イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:03:48.15ID:PEIWLwM+
>>759
捌ける人間は炒るが、出荷時の資格者の欄に名前書ける人間がいなくなった
何気によくある
島内の獣医さん頼るしか
食肉工場に診察所作るか、資格者を召喚するしか
0761イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:33:06.75ID:g8SVBTX8
DLsiteはキャンセルペナルティないの凄いよな
虎やメロンと違って実体の紙の商品ではないからなんだろうか
0762イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:55:32.31ID:I4Wx1SfI
尼のカスタマーサービスの項目にkindle本の返品という選択肢がある
読んでなくて購入から短期間内なら対応化という事だろうか
0763イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:25:24.64ID:JdbFWOz9
>>762
髪の本があるのに間違って購入したとかなら返金してくれるよ
0764イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:26:13.01ID:PEIWLwM+
適当に放り込んで、読む前ならキャンセルできるみたいな設定
こないだ間違えて、実本を前の住所に送ったがメール便だろうからどうしょうもない
0765イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:03:17.66ID:I4Wx1SfI
>>763
>>764
なるほど、サンクス
ワンクリックミスはアプリでの購入不可になってから防止としては効くけど、それでも間違えた場合の保険がきくのは良いね
0766イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:14:35.87ID:fFLZcQmH
あれーまたGoogle検索が変だぞー
0767イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:08:32.81ID:uHxDoZkH
Steamで購入から2週間以内で、使用時間が2時間未満で返金できる
動作確認と体験版として
デメリットは初見で2時間でクリアできるのリリースしてはダメ
雰囲気ゲームとかノベルゲーあたりが出しにくい
0769イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 22:03:41.69ID:fFLZcQmH
書店ラノベコーナーが縮小した気がするなあと感じたので改めてまじまじ眺めてみたら2000年代とか古めの作品が引き上げられてる様子だった
0772イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 06:22:23.46ID:hLoy4f5m
書店古書店で偶然古の名作に出会う
そういう浪漫がなくなってしまったか
0773イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 06:37:04.82ID:2Hydoz6k
慣れの問題だろうが、ラノベの表紙が見分け付かなくなってきてる
お陰で積読が半年分溜まったよ
タイトルと作者で買って放置なのよな 
読む気が起こらないのは年なのか?
0774イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:14:42.68ID:iBvBEie4
それもうラノベに興味がなくなってるからでは
俺の場合はテレビ出演者達が早口な楽屋落ちで盛り上がってても耳に入ってこない
0775イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:50:45.67ID:Nei/Cfsp
インターネット在庫にして全国の欲しい人に行き届くようにすれば在庫も掃けていくんだろいけど、本屋、古本屋での出会いとかもほとんど無くなったな
新刊を狙って買いに行くお店
0777イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:27:16.16ID:PnF7plMO
>>768
ステーキガストでハンバーグ1枚100円でいくらでも追加できるらしいですよね、よーしパパはハンバーグ10枚頼んじゃうぞー!
0778イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:46:30.67ID:2Hydoz6k
>>776
仮面ライダーみたいなのやめれ
実はしばらく前、島本がまんがで数回ヤッた
なのに、サンデーが悪いのか
不確定~要素なよかなと

多分、庵野が肉色に視えなかった
これだけかと
肉色は憎いの予測変換のミスダガ
色んな意味出正しいかと
0780イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:26:02.15ID:PnF7plMO
いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!! おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!
0781イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 10:28:33.42ID:Mrrje6Uq
鯖缶がようやく通常価格の物が増えてきたので、前々から考えていた鯖缶にからしマヨネーズと桃屋の麺つゆを購入した

果たして美味いかどうか
0784イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:52:34.66ID:2Hydoz6k
鯖缶はタマネギをみじんにして乗せてから火にかける
シェラカップ料理だ
調味料は水煮なら何でも
味噌煮ならマヨネーズとトウガラシ程度で
たまに缶のままやるバカがいるのが
0785イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:06:38.19ID:PnF7plMO
缶のままだと有毒物質が流出してしまいますからね、くったらしぬで

製品の説明書にも缶のまま温めてアンシェンアンシェンとか書いてありませんし
こういうのも自由民主党でおなじみゆとり教育の成果なのかなって・・・・・・・・・・
0786イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:09:15.60ID:If2g6k2e
一時期ラノベの表紙といえば赤い服着た女の子が大剣持ってる、ってのがほとんどという時期があったような気がする
0787イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:14:53.99ID:PnF7plMO
いわゆる「せっけん」系ですな、あれだけ面白かったこち亀が両さんの年収850万と聞いてから一切笑えなくなったお><
0789イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:22:12.39ID:hLoy4f5m
シン・らきすたキボンヌ
0790イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:01:11.38ID:hLoy4f5m
こんなスレを見た
だいたい皆思うところは同じか

【疑問】ラノベブームが沈静化してしまったのって何故なんやろうか
・そういやラノベ原作アニメ減ったきがするな
・今のZ世代なめんなよあいつら5分以上の映像と3行以上の文章無理なんやから
・なろう系に代わった
・なろうは転生ばっかりなのがなあラノベはいろいろ種類あった気がする
・ラノベもブームのときは鈍感主人公ハーレム物ばっかやったやろ
・それすらマシやったとはなあ今は個性すらない
0791イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:10:25.95ID:t2/nl2/s
今の若者ってゲームにエンカウントなしとかのチートモードないとやってられないから昔のゲームつまらないとか言うんだよな
なろうのチートものが流行るわけだなあ
0792イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:16:48.65ID:Ggvss7sl
ラノベは以前は独自性や個性の塊みたいなコンテンツだったのが、粗製乱造になってから今の業界の全体像がよく見えなくなったんよな
0793イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:23:46.40ID:hLoy4f5m
本屋ラノベコーナー縮小も世の流れ通りってか
車バイク雑誌コーナーもそうだわ
0794イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:27:33.06ID:ht5Sff2S
大ヒット作の後追いだらけになるのはいつの時代も同じ
ライトファンタジー・学園異能・現代学園日常・魔法学園etc
基本的には新人新作供給元がレーベル新人賞から投稿サイトになっただけ
なろう以外に昔あったような地味で個性的な作風がライト文芸って別ジャンルに行った影響もある
0795イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:34:42.52ID:hLoy4f5m
なろうの次は何だろね?
0796イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:19:32.47ID:t2/nl2/s
90年代は異世界系がそれなりにある
0年代はエロゲチックな学園ものメイン
10年代は転生チート系
20年代やいかに
0798イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:24:01.15ID:hLoy4f5m
次は本格的ハイファンタジーだろって声もあるがしっかりした世界観が必要だからハードル高くねと思う
だからなろう系はハイファンタジー世界へローファンタジーの常識持ち込んで楽ちん世界観にしたんだな
0799イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:29:39.14ID:ZLTfqzg/
AI小説でも流行るんじゃね
でも、なろう系って一言で言ってるけど人気があって長寿なのと
今の流行はやはり違うらしい

ただ、プロが異世界物書かないのはやはり寂しい
レーベルから出るのはこじんまりとした学園物が多くなった

新人賞やらなくなったところも多い
0800イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:33:54.05ID:Ggvss7sl
時代の情勢によって願望的な異世界物に需要が発生したのなら、

これからの若人の立ち位置や価値観でまたそれに合わせた作品作りなんてのもあるのかね

トイッテモ コノママノニホンノ ミライ ソウゾウ スルトナァ…
0801イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:00:57.57ID:hLoy4f5m
若者向けと思っていたラノベはもうインターネット養老院向けではなかろうか
ここ見てるとそう感じる
0803イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:21:34.32ID:hLoy4f5m
いや若者が5chに来ないだけだったかORZ
0805イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:36:50.78ID:If2g6k2e
2011年頃だろうか、本屋でラノベの新刊を買おうとレジに並んだら前に同じ本を持った女子中学生がいて、
ほー、女子中学生もラノベ読むんだーとかちょっと驚いて
このスレに書きこんだ記憶があるような。
あの時点で既にラノベは中高生ではなく中高年が読むものって気がしてたと思う。
0806イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:47:47.59ID:hLoy4f5m
JC「お孫さんのためにラノベ買いにきたのかな?
0807イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:55:31.58ID:nqdR8czN
おじいちゃん「お爺さんかおばあちゃんのお使いかな」
0808イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 02:36:19.62ID:YEJV9kEY
>799
ロープレワールドもちょっと作者のテレが見えたから
もっとぶっ飛んでも良かったと思うけど当時だとあれがラノベの限界だったのかな
0809イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 04:50:28.40ID:LZab64Mn
最近は表紙で見分けつかない状態
富士鷹や炎をぶっこむとそっちに受けそうだよな
かつては新谷先生とかが描いてたんだし
ソノラマとスーパーファンタジアの編集は何者だろう
0811イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:08:47.49ID:wRfbWM24
本格ハイファンタジーはSF化しちゃうというかSFのサブジャンルに戻っちゃう
アバターの映像以外の諸々な感じが極地というか

この世界がゲームだと俺だけが知っている のウスバーは本人がミステリ出自と言ってるけど
「こうで、こうで、こう!」はあの位が丁度いいと言えば丁度いい
0815イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:06:38.67ID:EO+HW2rf
私も昔はそう思っていたが「ガンダムセンチネル」で考えが変わった
ガンダムだから子供向けだからと逃げずにいちいち理由付けてるのが凄い

関係ないけどセンチネル0079連載時のモデルグラフィックス超高騰してますね
人気はものすごくあるのになぜか書籍化してないからなセンチネル0079
0818イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:30:00.52ID:aWabUw0D
>>816
普通はリアクションホイールを使うんだけどね
その方が余計な手足より小型軽量で応答速度もはやい
いわゆるボール最強説
0819イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:16:40.74ID:EO+HW2rf
ザクⅡよりドラッツェの方がショボいけど強いようなもんすね、足なんて飾りですお

関係ないけどガンプラだとドラッツェのほうが小さいしショボいのに高いのが理解納得
0820イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:17:38.23ID:V5lcRV9R
でも全面投影面積だとか、推進器は一箇所にまとめた方が効率が良いとかあるので最適解では無いボール君
デススターだのノブゴロドだの
0821イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:25:16.16ID:sAE3HQWQ
スーパーパックバルキリー逆噴射でパイロットにGかかる描写すこ
0822イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:00:20.38ID:QafG6nHO
>>819
伏見スレ荒らすな老害


【エロマンガ先生】伏見つかさスレ666【俺の妹】
39 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2023/04/15(土) 09:58:58.84 ID:EO+HW2rf
僕凄いことに気がついちゃったんですけどこのスレに寄生してろうがいろうがい連呼してる人ってただのネトウヨなんじゃ……?


関係ないけどセンチネル0079連載時のモデルグラフィックス超高騰してますね
人気はものすごくあるのになぜか書籍化してないからなセンチネル0079
【エロマンガ先生】伏見つかさスレ666【俺の妹】
43 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2023/04/15(土) 13:04:27.34 ID:EO+HW2rf
>>42
すごいな、ネトウヨフィルターで自民一味を見るとそう変換されちゃうのか勉強になるわ・・・・・・
0823イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:46:15.87ID:3RVcwm1o
スイレンママ然り、宇崎母然り、ぼっちの母然り、ガルパンの家元以降、人妻キャラは市民権を得たよな
オタクが高齢化してる証なんだろうなあ
0824イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:36:35.78ID:16cdsYu5
>>823は最近アニメを見始めたのか?
0825イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:55:50.67ID:udupuUdc
幼く見えたり若かったりするママキャラなら昔からいたかな
八神くんの家庭の事情(楠桂)、
お母さんを僕にください(新井理恵)
とかいろいろあった気がする

おいら女蛮(永井豪)の主人公の母親は12歳で主人公を産んだという設定だったかな。
なぜかアニメ二期が作られるという政宗くんのリベンジの主人公の母親は子供にしか見えない大人
って漫画ばっかだな。政宗くんは原作が竹岡葉月だし原作者によるノベライズ(じゃないななんだろう原作小説ってわけでもないし)版も出てるからややラノベ


あ、ラノベにもdaddyfaceがあったか、8歳で母親になったヒロインで20歳で子供たちが中学生。
おとxまほの主人公の母親は……うーん、女の子にしかみえない主人公そっくりの容姿とかそんな設定だったっけ。
0826イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:27:08.98ID:xiXYP9yU
ひろゆき「40歳過ぎてガンダムの話ばかりしないで」
・・・たまにはいいよね?
0827イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:52:13.53ID:SkEdy4nU
サンボルと水星見る限り対象年齢もうわかんないから
ライダーと一緒で物語自体高年齢向けになってるから気にするな
0828イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:58:19.10ID:CfnBLJdp
>>826
水星の魔女面白いよね、はい論破
0829イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:57:46.21ID:xiXYP9yU
エヴァみたいな腰付きのガンダムなんて以下略
0830イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:11:52.55ID:xiXYP9yU
こういうスレ見ると何が正解かもうわかんねえな

キッズ「昔のアニメはテンポ悪い、あと何言ってるかわからない」VS爺さん「最近のアニメは説明しすぎ」
1)
男「この戦いが終わったらいや何でもない」
女「何それ」
2)
男「この戦いが終わったら(俺と結婚してくれって言いたいけど言えねぇ〜!!うぉ〜俺の意気地なしぃ)いや何でもない」
女「(えっまさかこの人私に気があるのそりゃ嫌いじゃないけど男性というより兄妹みたいな感覚だったし突然すぎて返事できないよバカバカ)何それ。」
昔のラブコメって1みたいな感じだったけど最近は行間読めない読者に配慮して2みたいにモノローグも全部喋るような奴が増えたよな

2は少女漫画やろ

これよなこう言うのは視聴者が補完すればいいのに全部説明されたら逆につまらんわ

昔のアニメ「説明しよう!」

一瞬の表情がめちゃくちゃ重要な裏切りの伏線になる、みたいな表現より
クククばかが、ってちゃんと言ってくれた方が今の大量コンテンツ時代に合ってるんだわ

元来造り手は視聴者が画面から目を逸らす事は想定せず表情や動きで表現してきたもんやが
この先、時代に迎合して分かりやすい音楽やセリフで表現の注意喚起と説明をしていくようになるんかな

昔のアニオタ「わいにはアニメしかないんだああああ!」
今のアニオタ「アニメで他の人と繋がりたいw倍速視聴wアニメは生活の一部ですw」
こうなってるからや

漫画とアニメはメディアが違うのに台詞全く同じにしないと怒る原作厨が害悪
0831イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:25:01.40ID:xiXYP9yU
注意書き「駐車場で起きた事故につきましては当店は一切責任を負いません」
こう書いてないとゴニョゴニョは昔からあるが
もうそれがあってもダメな民度ってことかもね
0833イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:09:17.94ID:xiXYP9yU
アニメ内でテロップ入ったり(お笑い芸人の)ワイプ入ったりしないと見てもらえない衝〜撃の時代がァ〜CMの後にッ!(CM入り
0834イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:48:33.29ID:udupuUdc
そういえば昔のOVAってBGMがエレクトーンみたいな音色で単調な曲だったりすごくダメで惜しい気がする。
デジタルリマスターするときにBGM差し替えたらぐっと良くなるかもなあ。
まあ出来が酷くても当時のオリジナルが観たいって人が多いだろうけど。
0835イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:13:43.84ID:LZab64Mn
>>829
腰椎細いのは永野メカだよな

>>832
知っているのか、雷電で終わるなら

>>834
MIDIとFM音源とサンプリングで作ってたからMP3よりは上の音質なのよ
山下達郎が今だにDATで放送してるみたいな
放送レベルには全然問題ない
0836イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 03:21:38.80ID:KYKrt26m
>>834
今の技術で作り直しても色々大人の事情が絡み合って下の方がマシだった出来になる可能性があるので、多少単調に聞こえてもオリジナルの方がマシなのだ
0838イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 06:24:02.93ID:7axUx6z+
ぼざろの元ネタが政治的にアレなのに受け入れられてるのはオタク界隈で右寄りな連中が消えてるからなんだろうなあ
これが10年前ならさくら荘みたいにアフィカスが右寄りなオタクを扇動してコンテンツ潰しにかかってるだろうなあ
0839イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 06:41:20.29ID:HJR+JOUs
>>838
> ぼざろの元ネタが政治的にアレ
って意味わからんぞ 具体的にどこよ?
まさか幸せスパイラルの政治不信外しただけで言ってない?
0841イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 06:58:57.80ID:j+InZu5v
元ネタもなにも作者がアジカンのファンで登場人物の苗字なんかをそこからとってるってだけで別に元ネタでもなんでもないだろ
なんか燃やしたいやつはそういう事言い出すけど
0845イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:26:58.24ID:xWoqmg8J
ぷーちゃんがぷーたろーにでもなったのかな?
トイレのバケツしかない地下牢で死ぬまで暮らしてほしい
0846イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:30:09.17ID:HxzXj92x
昨年の覇者ぼざろさえもう話題にならない流行り廃りの速いこと
0849イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:14:32.92ID:HxzXj92x
自分はいい歳して幼いフィジカルを求める煩悩香具師か
メンタル熟れたラフレシアの良さを知らんようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況